2020年6月4日のブックマーク (2件)

  • 人事がみる大学イメージ、北大が総合1位 国立大上位 採用した学生から評価 日経・日経HR調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社と就職・転職支援の日経HRは企業の人事担当者から見た大学イメージ調査を実施した。上場企業と一部の有力未上場企業の人事担当者に、採用した学生から見た大学のイメージなどを聞いた。総合ランキングでは北海道大学が首位になり、上位11校を国立大学が占めた。「採用を増やしたい大学」では福岡工業大学など私立大学が上位に入った。【「人事がみる大学イメージ」各地域版】人事がみる大学イメージ、横国大が首位 関東・甲信越人事がみる大学イメージ、近畿は京大1位 5位に滋賀大人事がみる大学イメージ、北海道・東北も国立大上位人事がみる大学イメージ、中国・四国トップは広島大人事がみる大学イメージ、九大が首位 九州・沖縄調査は各大学の学生のイメージについて「行動力」「対人力」「知力・学力」「独創性」の4つの側面で評価した。より多くの学生を評価するため、19年と20年の調査を合算して集計した。総合ランキング1

    人事がみる大学イメージ、北大が総合1位 国立大上位 採用した学生から評価 日経・日経HR調査 - 日本経済新聞
    hamanasawa
    hamanasawa 2020/06/04
    過去自分の会社で問題を起こしたことがない学校ランキングみたいなもん
  • Kindle Unlimitedの使い方を知らないともったいない - orangeitems’s diary

    Kindle Unlimitedは使い方にクセがある Kindle Unlimitedはちょっと使うと読みたいも無くなるし、読みたいと思ったは単行の1巻だけ。全然使えない、と思っている方が結構いらっしゃると思います。 私も実際その一人だったのですが、最近入りなおして検討した結果、かなり誤解していたことを知りました。Amazonの使わせ方にクセがあるのが原因だと思いますが、ちゃんと理解して使うと結構楽しめることがわかりました。これは知らないともったいない、です。 その使い方、まとめます。 知っておくべき情報 KADOKAWA 電撃文庫1900点以上が読み放題 もうこの情報だけでおなかいっぱいかもしれませんが、KADOKAWAライトノベルがたくさん読めます。リンクはコチラです。 あまり詳しくない私でも知っているタイトルから、評価の高いものまで、上記からリンクを辿るだけで膨大な作品に辿り

    Kindle Unlimitedの使い方を知らないともったいない - orangeitems’s diary