タグ

2008年7月9日のブックマーク (10件)

  • 実践女子大学図書館、日本のオープンアクセス誌のダイレクトリを作成・公開

    実践女子大学図書館・短期大学図書館が2008年7月、日のオープンアクセス誌のダイレクトリ“Directory of Open Access Journals in Japan(DOAJJ)”の第0.1版を作成・公開しています。 2008年6月末時点での収録対象は約10,160誌で、国立国会図書館のインターネット情報選択的蓄積事業(WARP)に電子雑誌として収録されている雑誌、国立情報学研究所のCiNiiで提供されている雑誌、科学技術振興機構のJ-STAGE、Journal@rchiveで提供されている雑誌、大学の機関リポジトリ等で提供されている雑誌などが含まれています。「オープンアクセス誌」のダイレクトリと銘打たれていますが、収録基準は、ブダペスト・オープンアクセス・イニシアチブ(BOAI)によるオープンアクセスの定義よりも幅広く、「ウェブ上で無料で見られる雑誌」となっています。 Dir

    実践女子大学図書館、日本のオープンアクセス誌のダイレクトリを作成・公開
    hamasta
    hamasta 2008/07/09
    へー
  • 夜間中学問題に見るこの国の体質 - Arisanのノート

    今朝の毎日新聞に、大阪府が続けてきた夜間中学に通う人たち(そのなかで所得が低い人たち)のための就学援助制度を打ち切ることへの批判が議会で(自民・共産など)相次いだ、という記事が出ていた。 これについては、やはり毎日新聞に、先日以下のような記者の意見記事が載った。 記者の目:「就学援助」廃止方針の橋下府知事http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20080701ddm004070200000c.html 同感だが、少し補足する。 就学援助の責務履行を別途、国に求める道もあったはずだ。憲法が記す「義務教育の無償」は、国による教育機会の保障をうたったものだ。夜間中学生の多くが、国の戦争で義務教育を奪われたのだから。 戦争で義務教育が受けられなかった、ということも重要だが、現在多くの高齢の人たちがこうした教育を必要とする状況になってるのには、他にも過去

    夜間中学問題に見るこの国の体質 - Arisanのノート
    hamasta
    hamasta 2008/07/09
    教育は大切
  • インターネットにようこそ。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ インターネットにようこそ。 数年前ぐらいに「2ちゃんねるは終わった」という議論が活発になったことがあります。 その当時は、ネット上で多数の人が自由に議論する場所というのが 出来たことで、社会にいろいろな影響を与えると期待されていたのですね。 んでも、結局、ネット上の出来事は、ネット上の出来事でしかないので、 社会には何の影響も与えなかったわけです。 んで、ネットって無力だよねぇ、、ということで、 「2ちゃんねるは終わったよねぇ」なんて言われていたわけです。 さてさて、そんな時代から数年経って、 最近はどこも不況の会社ばっかりです。 テレビ局も減益、出版社も減益、新聞社も減益、 既存のビジネスの先行きが悪くなってきています。 そこで、既存の会社もインターネットは新しい市

    hamasta
    hamasta 2008/07/09
     「2ちゃんねるは終わっちゃったのかなあ」「バカヤロウ!まだ始まってもいないさ」
  • HTMLクイックリファレンス

    HTMLタグ・スタイルシート・特殊文字等の早見表

    hamasta
    hamasta 2008/07/09
    リファレンスページ
  • CSSデザインテンプレート

    商用・非商用を問わず、サイトの立ち上げ・リニューアルに使えるホームページ用テンプレートを配布しています。雛形ですので、修正しやすいシンプルなコードを心がけて作成しました。趣味のサイトに使うもよし、会社のホームページにするもよし、教材として使うもよしと、制限はゆるめです。制作代行でテンプレートを使ったり、そのまま再配布して金銭を得る行為は禁止です。 基テンプレート セット 左サイド・右サイド・両サイドメニューを含む基テンプレートセット。そのまま使ってもよし、CSSを修正してオリジナルデザインを目指すもよし。ホームページの雛形としてご利用ください。 左サイド 両サイド 右サイド まとめて3つをダウンロード トップページ + 下層ページ サイトテンプレートセット WEB制作に使えるHTML+CSSテンプレートセットです。10~30ページの小規模サイト向け。商品やサービスに関連する写真と入れ替

    hamasta
    hamasta 2008/07/09
     シンプルなひな型 商用利用可能
  • CSSデザインテンプレート-AGss-

    ご利用における注意点 画像の直リンクはしないでください AGssに直接的、間接的に被害を与えるサイトのご利用は、禁止します。 リンクや報告は強制してません。でもしてくれると、ミコト幸せ音頭をおどります(笑) AGssのテンプレートを利用したことにより、いかなる損害やトラブルが起こっても、一切責任は負わないものとします。

    hamasta
    hamasta 2008/07/09
     デザインのひな型 利用規約は緩め
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    hamasta
    hamasta 2008/07/09
    SSI入門ページ
  • .htmlファイルでSSIを利用する(Windows Server 2003/IIS 6.0編) - @IT

    IISのWebサーバでは、SSI(Server Side Include)機能を利用することができる。SSIとは、Webページ・ファイル中にほかのファイルの内容を読み込んで組み込む(インクルードする)ための機能である(IISでは「サーバ側インクルード」と呼んでいる)。Webページ内の固定的なレイアウトの部分を簡単に統一したり、インクルードさせる内容を変更して、ページの内容を変化させたりできる。 Windows Server 2003のIIS 6.0でSSIを利用する場合、ssinc.dllというIISの機能拡張DLLを利用する必要があるが、デフォルトでは、「~.shtm」「~.shtml」「~.stm」という拡張子のファイルでのみ利用可能になっている(.aspファイルでも利用可能)。一般的に広く使われている「~.htm」や「~.html」ファイルでは利用できない。 TIPSでは、Wind

  • 「プロトコルバッファー」がオープンソース化 - moratorium

    「プロトコルバッファー」がオープンソース化 2008-07-08 (Tue) 7:19 Google OSS Googleで使用されているRPC/シリアライズフレームワーク「ProtocolBuffer」がオープンソース化されたらしい via @ohkuraさん ProtocolBuffers, our serialized structured data, released as Open Source プロトコルバッファー チュートリアル おーおーお、GoogleTestといい何かオープンソース化ラッシュですね。FacebookのThriftと比較してC++, Java, Pythonしかバインディングが無いので、PHPとかPerlとか使ってる場合はまだ移行できなさそう。 この2つは週末に時間とってじっくり調べてみようー。 追記: RPCの部分は無くて、シリアライズのところしかなかっ

  • 長文日記

    hamasta
    hamasta 2008/07/09
    人の需要に応えるものをつくる、それは医師と同じ道。 自分がつくりたいものを作る、それは建築家と同じ道。どちらでもどうぞ。