hamigaki_nowのブックマーク (463)

  • 「すごい速さ」でバズるandymori、アルバム全5作のアナログ盤発売

    andymoriのオリジナルアルバム全5作がアナログ化されることが決定。8月21日に1stアルバム「andymori」 、9月18日に2ndアルバム「ファンファーレと熱狂」と3rdアルバム「革命 / 兄弟」、解散からちょうど10年となる10月15日に4thアルバム「光」と5thアルバム「宇宙の果てはこの目の前に」のアナログ盤がリリースされる。 2007年秋に結成され、2014年10月15日に行った初の東京・日武道館単独公演を最後に解散したandymori。解散から10年を経た今なお彼らへのリスペクトを公言するバンドやアーティストはあとを絶たず、2023年末にCDデビュー15周年を記念して公式SNSアカウントが開設されたことをきっかけに、1stアルバム「andymori」収録曲「すごい速さ」がバイラルヒットを記録している。 バンドの活動期間中から希望する声が多く挙がっていたアナログ化だが、

    「すごい速さ」でバズるandymori、アルバム全5作のアナログ盤発売
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/06/04
    ライブ見たことあるので若者に自慢するおじさんムーブかましたい。これを機に再結成してくれないか?もう一回見たいぞ。
  • 映画のオープニングのアニメーション(?)好き。 本編への繋ぎでセンスを..

    映画のオープニングのアニメーション(?)好き。 編への繋ぎでセンスを見せるのも好き。 ワーナーのが一番好き。ロゴ自体がかっこいいので印象的。ハリーポッターのも印象的だけど、マトリックスのやつが一番かっこいい。 コロンビアの女神はイジり映えする。MARVELのアレが続かないとちょっと違和感すらある。 ユニバーサルのはこれから映画だぁって感じがする。BGMがなんとなくBTTFっぽい。 東映の波ザッバーンもバタ臭くて悪くない。 東映のハイパースペースみたいな背景から無音でボォ……と浮かび上がってくんのも嫌いじゃない。ゴジラの鳴き声が聞こえてきそう。 でもパラマウントはなんかつまんない。 ギャガはもっとつまんないけどレア感はある。 配給会社は印象的だけど、制作会社?は種類多いからあんまり覚えてない。 なんか三日月に乗ってるやつが釣り糸垂らしてるやつは割と覚えてる。 バッドロボットも結構覚えてる。

    映画のオープニングのアニメーション(?)好き。 本編への繋ぎでセンスを..
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/06/01
    マーベルは毎回ワクワクしちゃうなあ。スタンダードなファンファーレでもテンション上がるけど偶に別パターンやってくれたりして嬉しい。スタンリーとかチャドウィックボースマンのRIPもグッと来た。
  • 興味あるものにしか興味なくなった

    数年前からニュースを真面目に追うのをやめた。SNSも自分の友人以外はほとんど見ないようにした。 現代社会は情報過多で疲れるし、どうせ自分には関係ないからだ。 社会問題に思いを馳せて、知り合いと話題にできるぐらいの知識を入れておくのは大人の義務なのかもしれないが、 どうせ、おれの半径5m以内で起こってない問題をおれがどうにかしようとすることはない。 ウクライナ戦争についても1mmもわからないが、とりあえず1000円だけ募金しといた。 親父が反面教師になった部分はある。 うちの親父は家で晩飯の時間にニュースを見ながらやれ誰々はアホだの不平も漏らす。 当然それで卓が明るくなることはないし、世の中もよくなっていない。 「日のどこかで殺人事件が起こったニュースを流しても、視聴者が似たような事件に遭遇する確率は非常に低いのだから いたずらに不安を煽っているだけ」という親父の意見には同意したが、自

    興味あるものにしか興味なくなった
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/31
    おれ1日に10回以上はてブにアクセスしちゃうけど頂き女子のことはタイトルくらいしか知らない。俺より知ってるなら多分興味あるんだと思うよ。
  • 星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する

    星野源さんが2024年5月28日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で自身に対する悪質な噂・デマがネット上に出回ったことについてトーク。新垣結衣さんと電話を繋いで話しながら完全否定をしていました。 (星野源)どうも、こんばんは。星野源です。ちょっと雨、すごいですね。今日、東京もかなりすごかったんですけど。今もちょっと雨、すごい地域もあるみたいなので。ぜひ安全を確保していただいて、聞ける方は聞いていただいて、という感じで。ぜひね、聞いていただければと思います。 さて、やっぱり今日はこのお話からしたいなと思うので。このお話をちょっと、したいなと思います。先週、水曜日の夜に起きたことを、皆さんも知ってるかと思います。ご存知の方、多いと思います。僕はあの日ですね、夜、晩ご飯をおうちでべて。その後に、器を洗って。で、何気なく自分のね、オフィシャルのInstagramをやってるの

    星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/29
    これにすら悪態つくような人種にではなく、これを聴いて安心したり喜んだりできる(ワシのような)人のための完璧で素敵な放送でした。トーク終わりに流れた喜劇のカウンターパンチ感にゾワゾワきました。
  • そういう家の子の話・第1話 有馬恵麻 Episode1

    EovIFsf6CK3ABoOcpcVIzPbN2JdaWNZ5 EovIFsf6CK3ABoOcpcVIzPbN2JdaWNZ5 00691735701f4276e2ab455ec30ba89a

    そういう家の子の話・第1話 有馬恵麻 Episode1
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/28
    うわあ…あずき運ぶやつの解像度が高すぎてゲロ吐きそうです。読ませていただきます。
  • 機能終了後、SIE製nasneで何ができる? ソニーに問い合わせた

    機能終了後、SIE製nasneで何ができる? ソニーに問い合わせた
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/27
    PS5でPS4版torne動かしたら見れるとかどうですか?そういう問題じゃないですか?
  • 「その点来来亭ってすげぇよ」ラーメン屋で注文と違うものを出してきたのに「作り直してもいいけど別料金」と言われたという話に対し、来来亭のヤバい対応エピソードが続々寄せられる流れに

    ちんちろう @postcardpsc その点来来亭ってすげぇよ ラーメン大盛り頼んだのに並盛り持って来られちゃったことあったけど、作り直すどころかもう一杯ラーメン持ってきたもん 当に意味わからん殺されるかと思った x.com/crimecrime39/s… 2024-05-23 12:26:22 リンク www.rairaitei.co.jp 来来亭|ラーメン・飲茶の来来亭 ラーメン・飲茶の「来来亭」公式ウェブサイト。「あっさりスープにコクある背脂」京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂を浮かせた、コクがあるのに口当たりスッキリのラーメン。お客様第一で全国に展開中! 7

    「その点来来亭ってすげぇよ」ラーメン屋で注文と違うものを出してきたのに「作り直してもいいけど別料金」と言われたという話に対し、来来亭のヤバい対応エピソードが続々寄せられる流れに
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/26
    座敷で買ってたら虫の死骸見つけちゃって、大事にならんよう恐る恐る店員さんに伝え、駆除してもらった。安心し無事食べ終えレジ行ったら代金無料の上タダ券もろた。来来亭はホスピタリティと美味さが絡み合う場所。
  • 【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい

    「生きててごめん」ゼミの後、うつ病に 22歳で命を絶った大学院生 今この自殺したM1とまったく同じ状況。 研究ってのがやってみたくてわざわざ外部有名大学の大学院に進学したけど、間違った選択だった。 自分はこの環境にふさわしい能力がない人間だった。 同級生は実質1年先輩みたいなもんで、研究内容の基すらわかっていないのは自分だけ。 週一回のゼミ発表、それに加えて毎日の実験、雑務、論文読み。 体力も気力もなくて全くついていけない。 休日は存在しない。早く帰れた日でもスーパーはすべて閉まっている。 それに加えて深夜27時でも余裕でメールは回ってくる。大学院って労働基準法が適用されないのかな? お盆休みも正月休みもないらしい。先輩は2年帰省できていないらしい。 以下、入学後一カ月で指導教員にいただいた言葉 ・これまで聞いてきたプレゼンで一番ひどい。 ・使えない人間はいらない。 ・あなた(のような能

    【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/25
    今の時代、そんな人間できてねえやつがやってる研究なんか碌でもねえよ。仮にそこで君が耐えて成長出来たとしても「私が厳しく指導したおかげ」とか、したり顔で言うよそいつ。逃げろ!助けを求めろ!訴えろ!
  • SIE製nasne、'27年7月末で一部環境でTV視聴など機能終了。バッファロー製は対象外

    SIE製nasne、'27年7月末で一部環境でTV視聴など機能終了。バッファロー製は対象外
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/24
    HDDクラッシュしても無理やり換装したり、10年選手のPS3がネットワーク接続不可になってPS5に変えたり、あの手この手で延命したけど遂にさよならの時か。ガジェット欲が満たされる最高のレコーダーだった。
  • 石丸市長がはてなにウケ悪いのちょっと意味わからなかった

    ぶっちゃけ安芸高田市についてもこの人についても何にもしらないけど、はてなー達がひろゆきと同列みたいに扱ってるから「論破芸」の人かと思ったら、安芸高田市の議員がヤバすぎるだけで普通に真っ当な人じゃねぇか…… たぶん石丸市長って「ひろゆき」じゃなくて「ちきりん」とかそっち系の人じゃねえかな

    石丸市長がはてなにウケ悪いのちょっと意味わからなかった
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/19
    みんなどんだけか偉そうなこと言ってても、結局は雰囲気で人を見てるってことよ。ネットの有象無象は参考になることもあるが、気にするのは意味ないんだろう。自分で判断しよ。
  • 『アベンジャーズ/エンドゲーム』監督、MCUの低調は「あらゆる現状の反映」と分析 ─ 「マーベルだけの問題ではない」 | THE RIVER

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』監督、MCUの低調は「あらゆる現状の反映」と分析 ─ 「マーベルだけの問題ではない」 『アベンジャーズ/エンドゲームディズニープラスで配信中 © 2023 Marvel 映画『アントマン&ワスプ/クアントマニア』(2023)や『マーベルズ』(2023)の興行的不振、「シークレット・インベージョン」(2023)などドラマシリーズの不評……。今のマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)を、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)を手がけたアンソニー&ジョー・ルッソはどう見ているのか。 現在のハリウッドでは、しばしば「スーパーヒーロー疲れ」の傾向がささやかれる。コミック原作やスーパーヒーロー作品の数が多すぎる、またクオリティが安定しないがゆえに、観客の側が疲弊し、ジャンル全体の求心力が下がっているという分析だ。MCUを襲っている低調も、この「スーパーヒ

    『アベンジャーズ/エンドゲーム』監督、MCUの低調は「あらゆる現状の反映」と分析 ─ 「マーベルだけの問題ではない」 | THE RIVER
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/01
    時代のせいにしたいのはわかるけどフェーズ3が面白過ぎるだけで、今の流れが見劣りしてるのは否めないのよ。でも最近の作品もちゃんと期待通り面白いから追いかけるよ。だから頓挫せずに出し切ってくれ!
  • 癌になったので取ってきた

    癌家系で乳癌罹患。 遺伝性の癌症候群(HBOC)も同時発覚。雑に言うと、卵巣と乳があればあるほど癌に罹患しやすい症候群だそうな。 陰キャマイナス思考効率厨なので、発覚した瞬間から「いかに最小の手数で損失を抑えられるか」だけを考えはじめた。 加入中の保険・福利厚生・職場環境を確認したところ、今が一番休みやすくかけた治療費も戻ってきやすい。 主治医には部分切除を勧められたが、 ・乳を残すとまた癌になる可能性が高い ・初診断後2年以内に別の癌が発覚しても診断保険金が下りない ・治療時に今ほど休める確証がない ・仮に未来に仕事辞めてる場合、休めはするが福利厚生がない なのでめいっぱい取ることにした。 両乳の全摘である。 しかしながら、そこそこ若いので見た目は戻したい。再建方向で検討をすすめる。 主治医にはシリコンインプラントを勧められた。 調べたところ破損可能性は否定できず、また問題なくても人工物

    癌になったので取ってきた
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/30
    くもをさがす/西加奈子を読んでるとこだからめちゃめちゃ応援したい。きちんと選択しててすごい。がんはれー!
  • 「スリープツーリズム」上陸 睡眠に商機、世界市場96兆円 - 日本経済新聞

    良質な睡眠を求めて旅をする「スリープツーリズム」が世界的に注目されている。スリープツーリズムとは、良質な睡眠を得るための旅行。プランは不眠症や寝つきが悪いなどの睡眠障害に悩む人や疲れている人に向けたものとなる。寝具や空調、室温といった睡眠環境はもちろん、適度な運動や事、リラックスするためのヨガなどのアクティビティーが含まれる。世界的に深刻化している睡眠障害を背景に市場は拡大。海外の調査会社

    「スリープツーリズム」上陸 睡眠に商機、世界市場96兆円 - 日本経済新聞
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/30
    睡眠が有料!家で寝ろ!
  • この10年で高校や大学の軽音でコピーしてるバンドが変わっていないのはロックカルチャーの停滞期?→というより最近の楽曲はコピーするのが難しい説

    茂木フル @mogilongsleeper 今日日の高校や大学の軽音、コピーしてるバンドがこの10年で大して変わってないのヤバい。 RAD、事変、アジカンなんかが今でもコピバンのメインになってる。10年間ティーンの間でメジャーなロックバンドが変わらなかったなんて歴史上初めての事じゃないか?遂にロックカルチャーの停滞期が来たのか。 2024-04-25 15:22:52 茂木フル @mogilongsleeper 伸びてるので注釈 ・昔から時代を問わないコピバン定番曲はあるが、元ツイはコピバン先バンドの更新速度が遅くなっているという意 ・原因は、hiphop系ボカロ系の隆盛、最近のバンドのコピー難易度の高さ&ロック色の低下、サブスク時代には"ティーンのロック文化"が生まれにくい等、複合的だと思う 2024-04-26 11:36:18

    この10年で高校や大学の軽音でコピーしてるバンドが変わっていないのはロックカルチャーの停滞期?→というより最近の楽曲はコピーするのが難しい説
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/28
    BUMP RAD アジカン直撃世代でバンドやってた身からすると、今は辛いだろうと思う。銀杏とか10-FEETとかで、高校生が友達呼んで気軽にライブしてたり、相対性理論とかが新しくてコピーが簡単で楽しい時代だった。
  • 追跡!フェイク SNS広告の闇 ~なぜだまされる投資詐欺~ | NHK | WEB特集

    すべては、SNSの広告に軽い気持ちでアクセスするところから始まる。 「SNS投資詐欺」の被害が拡大している。 去年、およそ278億円。 なぜこれほど広がっているのか? そして、広告を掲載するプラットフォーマーの責任は? 数十人の被害者、投資詐欺グループの元メンバー、そしてメタをはじめとするプラットフォーマーへの取材から、「SNS投資詐欺」の闇を追った。 クローズアップ現代“偽の広告”で被害拡大 どうする「SNS型投資詐欺」 4/24(水) 午後7:30~放送予定 5/1(水) 午後7:57 までNHKプラスで配信予定 ↓↓↓

    追跡!フェイク SNS広告の闇 ~なぜだまされる投資詐欺~ | NHK | WEB特集
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/25
    これって呼水的に最初の出金は受け付けてくれるんですよね。ポンジスキーム?そこだけ取りに行ったら、詐欺師にギャフンさせられないですかね。
  • 厳しい業界で生き延びた人には受け入れ難いが、猫の手より役に立たない相手でも、丁寧に接しなくてはいけない社会になった話

    トイアンナ @10anj10 外資メーカー(P&G、LVMH)のマーケティング→ライター・会社経営。1,000件以上の実績があります。人事、就活が得意分野。女性のキャリアと結婚を支援する婚活予備校「魔女のサバト」主宰。書籍・寄稿など執筆多数。 lit.link/toianna トイアンナ @10anj10 今の35歳以上で厳しい業界で生き延びた人は「無能は何を言われても仕方ない。悔しければ有能になれ」という文化で育っていて、いまの若手をこのマインドで育てがち。けれどこの10年で指導法はガラリと変わった。の手より役に立たない相手でも、丁寧に接しなくてはいけない社会になったのだ。 2024-04-19 09:47:25 トイアンナ @10anj10 正直すごく嫌だ、と思う中堅の気持ちもわかる。自分はさんざん虐待されて育ったのに、なぜ若手に頭を下げねばならんのかと。でもその気持ちはカウンセラー

    厳しい業界で生き延びた人には受け入れ難いが、猫の手より役に立たない相手でも、丁寧に接しなくてはいけない社会になった話
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/20
    無能な人には虐待してもいい、なんてそんなわけないじゃん。叩いて伸びたのは叩かれた人が有能だっただけでしょ。教え方が下手なのをなんか世代のせいにしないでよ。
  • 好きなポッドキャストについてまとめる

    そもそもポッドキャストって何?映像のない YouTube のような存在が ポッドキャストです。 つまり、ラジオのようなものです。 YouTube のように、素人も投稿できる音声 メディアです。 どうやって聞けるの?iOSからであれば、Apple Podcast Androidからであれば、Googleポッドキャスト ※Googleポッドキャストは、YouTube musicに統合の話が出ている 他にSpotify、Amazon music、radikoからも聞けるらしい。 おすすめのポッドキャストヤング日経経済系の番組はおじさんがしゃべっていることが多いが、この番組は若い大学生~大学院生の女の子が最近の経済について 話しており、非常に聞きやすく、軽い気持ちで聞けるのが良い。ポッドキャスト的な流し聞きに向いてる。 日経トレンディ & 日経クロストレンド日経トレンディ及び日経クロストレンドとい

    好きなポッドキャストについてまとめる
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/18
    ANNかJUNKで手一杯なのだけど、ここにある雑学系のやつも面白そうだよなぁ。知見広げてくれてありがとう。
  • 「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」と聞くと「私が悪かったんです…」って返ってくるんだけどどうしたらいい?みなさんの対処法

    a03🌗痩せろ @a03 「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」 みたいに聞くと 「私が悪かったんです…私の能力不足です…」 みたいになっちゃうやつ これの対処法 is 何 質問がアカンのかね? パーソナリティを責める気はサラサラ無く、仕事の話、仕事の進め方の話をしたいんよ ってのが共有できてない? 2024-04-16 17:34:57 鳥清あぎまる@てふまる @tehuyuka @a03 F外からすいません… 純粋に自分がマトモに出来てないんだ…申し訳ないなって思ってしまって「すいません…」ってめっちゃ言うタイプなんですが… 逆にこういう場合はどう返してほしいんですかね…? 責められてるとかとは考えてないんですが…スムーズに行かなくて申し訳ないやら情けないやらで… 2024-04-17 08:31:30

    「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」と聞くと「私が悪かったんです…」って返ってくるんだけどどうしたらいい?みなさんの対処法
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/17
    小さな頃から「なんでそんなことするのっ!?」って怒られてきたからかもよ。親として注意しないといけないと思いつつ、気づいたら出ちゃってることもあるよ。
  • 「絵が上手いの、ずるい」と言われた

    子どもたちと接する機会があり、一緒に絵を描いていたらその親?に言われた。 子どもたち「絵、うま!どうして?」 「君たちくらいのころから描き続けていたからだよ」 親「え~w最初から上手だったんだw」 「最初はこの子たちより下手でしたよ~」 親「ないないw最初から上手いから描き続けるんだよwいいな~ずるいよねw」 子どもの前で何をいってんだこいつ…と思いながらその場は適当にあしらった。 こいつに初めて描いた絵を見せたいもんだ。 ただのぐちゃぐちゃの線だぞ。 最近はオタク文化が根付いたのか絵描く子多いから今の子の方が上手いだろ。(おそらく) というか「ずるいよねw」ってなんだ…。ずる…? ふと絵描き人生でも振り返るかと思い、吐き出しがてらここに投げることにした。 * 初めて絵を描いたのは覚えていない。物心ついたときから暇だったら絵を描いていた気がする。 幼稚園で一番好きなのは絵を描くとき。 想像

    「絵が上手いの、ずるい」と言われた
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/17
    うちの子も「ズルっ!」ってよく言う。子供のファニーさだなと思いながら窘めていたけど、親自ら使うのかあ。あちゃー。/それはそれとしてこの増田は人生が垣間見えてすごい面白かった!
  • 東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる

    東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを夢見る皆さんこんにちは。 インフルエンザで自主隔離中なので東京ディズニーリゾートが、いま過去イチで遊びやすくなっている現状を解説します。参考にしてね。 Dオタ(ディズニーを愛するオタク)向けの前説何言ってんだ今〇〇とか最悪じゃん(〇〇には好きなものをお入れください)というそこのあなた。 以下の文章はあなた向けではないので大丈夫です。地蔵や徹夜、グッズについて(ほとんど)語っていないのでその時間で次のインパの計画を練ってください。 (特に、フード&ワイン・フェスティバルとパルパル第二段のクワッキー・ダックシティで方向性が明確になったので) 今読んだ中で知らない単語だな?と思ったあなた向けの解説です。 お酒が好きならディズニーシーにしましょう最初に身も蓋もないことを書きますが、カップルで夜はちょっとお酒も飲みたいよね、みたいな感じなら東京ディズニーシー

    東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/15
    この増田は親切だが、タイトルに語弊がある。10年前は情報があれば足で戦えたが、今は情報+金の超絶資本主義国家だ。無課金初心者は朝130分のソアリンに並ぶ。修学旅行の高校生楽しめてる?あと地方民にゃキツい。