ブックマーク / anond.hatelabo.jp (116)

  • 映画のオープニングのアニメーション(?)好き。 本編への繋ぎでセンスを..

    映画のオープニングのアニメーション(?)好き。 編への繋ぎでセンスを見せるのも好き。 ワーナーのが一番好き。ロゴ自体がかっこいいので印象的。ハリーポッターのも印象的だけど、マトリックスのやつが一番かっこいい。 コロンビアの女神はイジり映えする。MARVELのアレが続かないとちょっと違和感すらある。 ユニバーサルのはこれから映画だぁって感じがする。BGMがなんとなくBTTFっぽい。 東映の波ザッバーンもバタ臭くて悪くない。 東映のハイパースペースみたいな背景から無音でボォ……と浮かび上がってくんのも嫌いじゃない。ゴジラの鳴き声が聞こえてきそう。 でもパラマウントはなんかつまんない。 ギャガはもっとつまんないけどレア感はある。 配給会社は印象的だけど、制作会社?は種類多いからあんまり覚えてない。 なんか三日月に乗ってるやつが釣り糸垂らしてるやつは割と覚えてる。 バッドロボットも結構覚えてる。

    映画のオープニングのアニメーション(?)好き。 本編への繋ぎでセンスを..
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/06/01
    マーベルは毎回ワクワクしちゃうなあ。スタンダードなファンファーレでもテンション上がるけど偶に別パターンやってくれたりして嬉しい。スタンリーとかチャドウィックボースマンのRIPもグッと来た。
  • 興味あるものにしか興味なくなった

    数年前からニュースを真面目に追うのをやめた。SNSも自分の友人以外はほとんど見ないようにした。 現代社会は情報過多で疲れるし、どうせ自分には関係ないからだ。 社会問題に思いを馳せて、知り合いと話題にできるぐらいの知識を入れておくのは大人の義務なのかもしれないが、 どうせ、おれの半径5m以内で起こってない問題をおれがどうにかしようとすることはない。 ウクライナ戦争についても1mmもわからないが、とりあえず1000円だけ募金しといた。 親父が反面教師になった部分はある。 うちの親父は家で晩飯の時間にニュースを見ながらやれ誰々はアホだの不平も漏らす。 当然それで卓が明るくなることはないし、世の中もよくなっていない。 「日のどこかで殺人事件が起こったニュースを流しても、視聴者が似たような事件に遭遇する確率は非常に低いのだから いたずらに不安を煽っているだけ」という親父の意見には同意したが、自

    興味あるものにしか興味なくなった
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/31
    おれ1日に10回以上はてブにアクセスしちゃうけど頂き女子のことはタイトルくらいしか知らない。俺より知ってるなら多分興味あるんだと思うよ。
  • 【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい

    「生きててごめん」ゼミの後、うつ病に 22歳で命を絶った大学院生 今この自殺したM1とまったく同じ状況。 研究ってのがやってみたくてわざわざ外部有名大学の大学院に進学したけど、間違った選択だった。 自分はこの環境にふさわしい能力がない人間だった。 同級生は実質1年先輩みたいなもんで、研究内容の基すらわかっていないのは自分だけ。 週一回のゼミ発表、それに加えて毎日の実験、雑務、論文読み。 体力も気力もなくて全くついていけない。 休日は存在しない。早く帰れた日でもスーパーはすべて閉まっている。 それに加えて深夜27時でも余裕でメールは回ってくる。大学院って労働基準法が適用されないのかな? お盆休みも正月休みもないらしい。先輩は2年帰省できていないらしい。 以下、入学後一カ月で指導教員にいただいた言葉 ・これまで聞いてきたプレゼンで一番ひどい。 ・使えない人間はいらない。 ・あなた(のような能

    【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/25
    今の時代、そんな人間できてねえやつがやってる研究なんか碌でもねえよ。仮にそこで君が耐えて成長出来たとしても「私が厳しく指導したおかげ」とか、したり顔で言うよそいつ。逃げろ!助けを求めろ!訴えろ!
  • 石丸市長がはてなにウケ悪いのちょっと意味わからなかった

    ぶっちゃけ安芸高田市についてもこの人についても何にもしらないけど、はてなー達がひろゆきと同列みたいに扱ってるから「論破芸」の人かと思ったら、安芸高田市の議員がヤバすぎるだけで普通に真っ当な人じゃねぇか…… たぶん石丸市長って「ひろゆき」じゃなくて「ちきりん」とかそっち系の人じゃねえかな

    石丸市長がはてなにウケ悪いのちょっと意味わからなかった
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/05/19
    みんなどんだけか偉そうなこと言ってても、結局は雰囲気で人を見てるってことよ。ネットの有象無象は参考になることもあるが、気にするのは意味ないんだろう。自分で判断しよ。
  • 癌になったので取ってきた

    癌家系で乳癌罹患。 遺伝性の癌症候群(HBOC)も同時発覚。雑に言うと、卵巣と乳があればあるほど癌に罹患しやすい症候群だそうな。 陰キャマイナス思考効率厨なので、発覚した瞬間から「いかに最小の手数で損失を抑えられるか」だけを考えはじめた。 加入中の保険・福利厚生・職場環境を確認したところ、今が一番休みやすくかけた治療費も戻ってきやすい。 主治医には部分切除を勧められたが、 ・乳を残すとまた癌になる可能性が高い ・初診断後2年以内に別の癌が発覚しても診断保険金が下りない ・治療時に今ほど休める確証がない ・仮に未来に仕事辞めてる場合、休めはするが福利厚生がない なのでめいっぱい取ることにした。 両乳の全摘である。 しかしながら、そこそこ若いので見た目は戻したい。再建方向で検討をすすめる。 主治医にはシリコンインプラントを勧められた。 調べたところ破損可能性は否定できず、また問題なくても人工物

    癌になったので取ってきた
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/30
    くもをさがす/西加奈子を読んでるとこだからめちゃめちゃ応援したい。きちんと選択しててすごい。がんはれー!
  • 好きなポッドキャストについてまとめる

    そもそもポッドキャストって何?映像のない YouTube のような存在が ポッドキャストです。 つまり、ラジオのようなものです。 YouTube のように、素人も投稿できる音声 メディアです。 どうやって聞けるの?iOSからであれば、Apple Podcast Androidからであれば、Googleポッドキャスト ※Googleポッドキャストは、YouTube musicに統合の話が出ている 他にSpotify、Amazon music、radikoからも聞けるらしい。 おすすめのポッドキャストヤング日経経済系の番組はおじさんがしゃべっていることが多いが、この番組は若い大学生~大学院生の女の子が最近の経済について 話しており、非常に聞きやすく、軽い気持ちで聞けるのが良い。ポッドキャスト的な流し聞きに向いてる。 日経トレンディ & 日経クロストレンド日経トレンディ及び日経クロストレンドとい

    好きなポッドキャストについてまとめる
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/18
    ANNかJUNKで手一杯なのだけど、ここにある雑学系のやつも面白そうだよなぁ。知見広げてくれてありがとう。
  • 「絵が上手いの、ずるい」と言われた

    子どもたちと接する機会があり、一緒に絵を描いていたらその親?に言われた。 子どもたち「絵、うま!どうして?」 「君たちくらいのころから描き続けていたからだよ」 親「え~w最初から上手だったんだw」 「最初はこの子たちより下手でしたよ~」 親「ないないw最初から上手いから描き続けるんだよwいいな~ずるいよねw」 子どもの前で何をいってんだこいつ…と思いながらその場は適当にあしらった。 こいつに初めて描いた絵を見せたいもんだ。 ただのぐちゃぐちゃの線だぞ。 最近はオタク文化が根付いたのか絵描く子多いから今の子の方が上手いだろ。(おそらく) というか「ずるいよねw」ってなんだ…。ずる…? ふと絵描き人生でも振り返るかと思い、吐き出しがてらここに投げることにした。 * 初めて絵を描いたのは覚えていない。物心ついたときから暇だったら絵を描いていた気がする。 幼稚園で一番好きなのは絵を描くとき。 想像

    「絵が上手いの、ずるい」と言われた
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/17
    うちの子も「ズルっ!」ってよく言う。子供のファニーさだなと思いながら窘めていたけど、親自ら使うのかあ。あちゃー。/それはそれとしてこの増田は人生が垣間見えてすごい面白かった!
  • 東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる

    東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを夢見る皆さんこんにちは。 インフルエンザで自主隔離中なので東京ディズニーリゾートが、いま過去イチで遊びやすくなっている現状を解説します。参考にしてね。 Dオタ(ディズニーを愛するオタク)向けの前説何言ってんだ今〇〇とか最悪じゃん(〇〇には好きなものをお入れください)というそこのあなた。 以下の文章はあなた向けではないので大丈夫です。地蔵や徹夜、グッズについて(ほとんど)語っていないのでその時間で次のインパの計画を練ってください。 (特に、フード&ワイン・フェスティバルとパルパル第二段のクワッキー・ダックシティで方向性が明確になったので) 今読んだ中で知らない単語だな?と思ったあなた向けの解説です。 お酒が好きならディズニーシーにしましょう最初に身も蓋もないことを書きますが、カップルで夜はちょっとお酒も飲みたいよね、みたいな感じなら東京ディズニーシー

    東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/15
    この増田は親切だが、タイトルに語弊がある。10年前は情報があれば足で戦えたが、今は情報+金の超絶資本主義国家だ。無課金初心者は朝130分のソアリンに並ぶ。修学旅行の高校生楽しめてる?あと地方民にゃキツい。
  • 『私が受けてきた虐待とその影響。家族や環境。そして私の将来について。』

    私は20代女、大学生。 これまでずっとどこかに書き残しておこうと思いつつ、なにかと手が進まなくて書き残せなかったことを、今回こそ残しておこうと思う。 ~~テーマ『私が受けてきた虐待とその影響。家族や環境。そして私の将来について。』 私は父親から身体的虐待と心理的虐待を受けてきた。物心ついた時からだ。 今は身体的虐待はほとんどないが、心理的虐待は続いている。 一番古い記憶は幼稚園生の頃に、深夜3、4時に突然起こされ、母、弟と並んでリビングで正座して、ひたすら「ごめんなさい」と土下座して謝ったことだ。 詳しい理由はわからなかったが、両親の喧嘩に巻き込まれて起こされたんだなと思ったことははっきりと覚えている。 その時にすでに、「お父さんをこれ以上怒らせないようにしなきゃ」と必死だったから、それ以前から父からの虐待はあったと考えられる。 すでにこのエピソードを書いただけで泣きそうだし、なくのを堪え

    『私が受けてきた虐待とその影響。家族や環境。そして私の将来について。』
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/04
    こんだけ書くの大変だったでしょう。えらいね。私も若干親に恨み節な人生だけど、あなたみたいに前向いてないよ。適当に親とか人のせいにしてヘラヘラしてる。あんた立派だよ。絶対幸せになれよ。
  • タイミー疲れたよ日記

    こんど転職するのだが、見切り発車で仕事をやめた結果、次の仕事が始まるまで1か月ほど暇な時間ができてしまった。 2週間ほど休んだらもう休むのが嫌になってしまったので、せっかくなのでタイミーとやらを試してみようと思いついたときの話。 意外にも未経験だとできる仕事は少なく、やっと見つけたのは某化粧品とか日用品、掃除用品を作っている会社の流通倉庫でのピッキング作業。 朝から夕方までガッツリ働いても9000円いかないのには驚いたが、バイトなんて学生の頃以来なのでちょっと楽しみだ。 働いてみると、想像していたよりもずっとホワイト、というか巨大なシステムの一部として期待されていること以上のことは一切期待されていない、という労働環境なのでなかなか気楽で楽しかった。 休憩を抜くと7時間ほどハンドフォークを引っ張りながら歩きっぱなしだったが、毎日リングフィットをしているおかげかさほどダメージはなかった。 その

    タイミー疲れたよ日記
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2024/04/03
    終業後のトイレで疲れを感じながら読む文章としてパーフェクトofパーフェクト。感動しましたありがとう。後世に残したい増田文学なのでブクマしておきたい。
  • 【追記しました】自己満の旅行なら計画するな

    ちょっと怒ります。 昨日、家族旅行に行ったのですが最悪でした。この気持ちを皆さんに味わってほしくないので書き留めておきます。 家族旅行の行き先は勝手に決めるな 家族旅行の行き先は父親が勝手に決めます。父親の趣味しか反映されず、家族の意見は通りません。ちなみにほぼ毎年関東以北です。 いつでも行けるところに旅行で連れて行くな 今回の旅行では、行き先が在住地の近郊で、特急で一のところでした。そんな場所正直いつでも行けるし家族みんなで行くようなところでもありません。 都合を無理やり合わせて行くな 私と姉は大学の授業期間中で到底旅行に行けるような状況ではありませんでした。しかし父親の意向で、私は授業終わりに特急に乗って現地集合、姉は就職相談の予約を取り消して旅行に行きました。 旅行は家族全員の予定に余裕があるときに行くべきであって、無理に予定を開けて行くようなものではありません。 安宿を使うな

    【追記しました】自己満の旅行なら計画するな
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/10/05
    なんでNO言えない?って穏やかに過ごすためには、従った方が楽という人生経験が故かもしれない。もういい歳なんだから親に意見くらい言え、は万人に当てはまらないんでは。
  • これらはすべてサボりとみなされる

    1.Excelの関数を使って計算を自動化する 2.Accessを使って必要な情報を自動で抽出する 3.タスクスケジューラ機能を使って特定の作業を自動化、定期化する 4.リモート接続機能を使って特定の場所に出社せずともPCの操作を可能にする 5.これらで空いた時間はのんびり過ごす これらはいずれも知っているかいないか、つまりスキルの問題に過ぎないのだが、こういったことをするとわが社ではサボり、手抜きとみなされるようだ。 確かに、あまり複雑な関数やクエリを作ってしまうと、万が一破損等した場合に手直しが難しくなるというデメリットはあるので、よいことばかりではないところはあるが。 せっかく身につけたスキルなのだが、なんだかやるせない。 これから先私が身につけるべきスキルは、実際にはサボりながらもそうは思わせない、演技力のスキルだろうか。

    これらはすべてサボりとみなされる
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/09/21
    これらを作った/使った上でやってるフリできるやつが1番要領いいんだよねぇ
  • 片親ってそんな周りからなんか言われるもんなの?

    小学校に上がる前くらいに親が離婚してシングルマザーの母親に育てられたけどその住んでる地域性のせいかは知らんが片親だからって差別的な目で見られて嫌な思いをしたことって一回もないんだよな だからよく「離婚したいけど父親がいないのは可哀想…」みたいな人みると親が仲悪いとか嫌いな父親/母親と一緒にいるほうがよっぽど可哀想だろと思ってしまう 実際暴力的だった父親と二度と会わなくて済むとわかったときは幼いながらも当に嬉しかったし 今時シングルマザーなんて珍しくもないしそんな外野からなんか言われるもんなんかな?

    片親ってそんな周りからなんか言われるもんなの?
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/09/19
    あなたの言うことが正しいし、みんなあなたみたいな考え方になるような社会だといいなあと思います
  • 自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記】

    30代女性。 セクシャリティがよくわからないので性欲と性癖について聞いてほしい。 【幼少期】 小さい頃から性欲が強くよく父親の持っている週刊誌のグラビアページを見てニヤニヤしていた。 セーラームーンのアニメが大好きで戦闘シーンのパンチラ(レオタードなので正確にはパンチラではない)をコマ送りにしてもらって喜んでいた。 幼稚園で親友の女の子が用を足しているのをドアの上から覗いたり(ごめんなさい)公衆トイレで母親が用を足しているのをドアの下から覗いたり(ごめんなさい)公園で母親のスカートをめくって死ぬほど怒られたり(ごめんなさい)母親の実家に帰省したとき叔母の風呂を覗いたりした。(ごめんなさい) ただその後ふつうに叔母に風呂に入れてもらったときは恥ずかしくてずっと下を向いていたので、単に裸が好きというより相手の意に反して隠されているところを晒したいという加害欲込みだったんだと思う。 女体に興奮す

    自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記】
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/09/04
    やかんの沸騰方面について興味ある人には朝井リョウの「正欲」をお勧めしておきたい。決して万人にお勧めできない問題作ではある。
  • 何も考えない楽しい映画を教えて【追記】

    できればここ10年くらいの映画。 なんかこう色々考えさせる〜とか、これは○○という社会問題を〜という映画が多くて、シンプルな冒険活劇とかエンタメ全振りみたいな映画が観たい。 別に根底のテーマに社会問題があってもいいけど、基は全力のエンタメみたいなの。 【追記】 軽い気持ちで聞いたらすごい反応をもらってびっくりした。 最近MEGザモンスターズ2を観て、こういう1から100までお祭り騒ぎというか、100%エンタメみたいな映画観たいと思って聞いたから、色々挙げてくれて嬉しい。 この金土日のお供にする。ありがとうございます。

    何も考えない楽しい映画を教えて【追記】
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/09/01
    ゲットスマートっていうスパイ映画がアホアホミッションインポッシブルだしアンハサウェイが美しいしでめっちゃ好きです
  • 美人だけの孤独があるんだなと思った

    私(平均的女)にやたらと絡んでくる超美人がいる。 最初は不思議だった。美人ってだいたい美人同士でつるんでるのに、彼女は自分より10段階くらい顔面レベルが下の私にめちゃくちゃぐいぐいくる。 最初私はなんか利用されるのかな、自分を見下して遊びたいのだろうか、と疑って誘われても5回に4回は理由をつけて断ったりLINEの返信をかなり遅くしたりしていた。それでもしつこくぐいぐいくる。 根負けして遊びに行ったり仕事以外でも夜電話したりするようになった。 そうしたら嫌でも彼女の考えや人生がなんとなく見えてきた。 顔さえ良ければすべてうまくいく、みたいな考えが昔より強まってきた気がする世の中。実際、見た目の価値は昔より上がっている実感がある。 そんな中、彼女は自分に浴びせられる好意的な視線や行動にとめどなく晒されてきた。 それは不美人にとっては羨ましい限りだが、実はそうではないらしい。 うまく説明できない

    美人だけの孤独があるんだなと思った
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/08/26
    ここから好意を見せても、その行為に対して敵意は生まれないんじゃないかな。金持ちが「金持ってるから寄ってくるんだろ」の思考と同じかなあと思うので。その子が好きになれそうなら、好きになったらいいと思う。
  • あと100時間で死ぬとしたら何のゲームやるか

    おれはシムシティ(SF版に限る)

    あと100時間で死ぬとしたら何のゲームやるか
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/08/26
    自分の終わりに思いを馳せて号泣して終わりたいからFF10。この前初見プレイ動画のエンディング部分だけ見て見事に号泣した。リアルタイムの頃は一切泣かなかったのに。
  • 四季を代表する曲、実はまだその季節になってない説

    春:松任谷由実「春よ来い」 夏:大黒摩季「夏が来る」 秋:オフコース「秋の気配」 冬:槇原敬之「冬が始まるよ」 追記 (タイトルに四季が含まれる)代表曲ってことで

    四季を代表する曲、実はまだその季節になってない説
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/08/25
    なぁぁぁつのおおおわああありいいいいい!!!
  • 妻の姓にすると伝えて泣く親、キレる親

    私は30手前の男で、弟がいる長男です。結婚の報告とともに、の姓にすることを伝えたら、散々な話し合いの末、父にはお前は親の気持ちもわからない幼稚な人間だ、”変”な人間だと散々罵られ、母には自分の息子でなくなる気がして悲しいと泣かれました。 皆さんならどうするか、ご意見を聞かせてください。 〈私の考えてきたこと〉 結婚したが夫の姓を名乗るのには「嫁入り」といった考え方が根底にあり、実際にが過ごした旧家を出て、夫の家に嫁ぐという、女性が実態として夫家に従属することを姓を持って表してきました これから夫婦になる私たちは、お互いに実家を離れて東京で過ごし、それぞれ仕事をしています。結婚しても仕事上の名前は変えず働くつもりです。嫁入りも婿入りもしない、という考え方です。今はまだ実現していませんが、選択的夫婦別姓が認められていれば検討したかもしれません。 ただし、これから生まれるかもしれない子供の

    妻の姓にすると伝えて泣く親、キレる親
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/08/17
    本人に理由やこだわりが無く、本当にどっちでもいいのなら、周りに結婚を祝ってもらえる方を選ぶ。でも結婚前に既にこんな話し合いになってしまったら、今後も尾を引くと思ったら、自分は辛い。
  • はてな学級会 頻出議題100選 1 どんな英語の勉強法が有効か 2 性的な要素..

    はてな学級会 頻出議題100選 1 どんな英語勉強法が有効か 2 性的な要素のある表現と表現の自由に関する話 3 持ち家か賃貸か論争 4 ブクマやスターの付け合いなど互助会に関する話 5 インデックス投資をすべきという意見 6 過剰なポリコレについてのお気持ち表明 7 昔のインターネットの思い出話 8 炎天下での高校野球をどうにかすべき論 9 トランスジェンダーの扱い 10 Python勉強法 11 はてな社の株価の話 12 NHKはスクランブル化すべき 13 芸能人のスキャンダルに興味がないという主張 14 労基署仕事しろ 15 増田ばかりホッテントリに入りすぎ問題 16 ヴィーガンをめぐる論争 17 有料部分を読まないでブコメすることの是非 18 自民や維新、共産に対するお気持ち表明 19 論文に関する記事に対する、擬似相関ではないか、という指摘 20 詳細が分かるまで態度を保留する

    はてな学級会 頻出議題100選 1 どんな英語の勉強法が有効か 2 性的な要素..
    hamigaki_now
    hamigaki_now 2023/08/03
    カブトムシに3回も負けたはてのさんが可哀想です!