タグ

2013年8月13日のブックマーク (14件)

  • 1/350 艦船モデル 中国海軍 キロ級潜水艦 HOBBY BOSS (ホビーボス)

    中国海軍 キロ級潜水艦 プラモデル (ホビーボス 1/350 艦船モデル No.83501 )」です ●「中国海軍 キロ級潜水艦」です ●現用の中国海軍の通常型潜水艦「キロ級」を1/350スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット ●小型の通常動力型攻撃潜水艦「キロ級」を再現、水滴型の船体に前後に長い艦橋構造物を持つ姿が表現されています 【 「キロ級潜水艦」について 】 ●「キロ級潜水艦」はソ連時代のロシアが1980年代に開発した通常型潜水艦です ●通常型潜水艦は、原子力潜水艦と比べて潜水可能時間が短いのが欠点ですが、バッテリー使用時における潜水時の静寂性が高く、短距離航行用の潜水艦に適した動力システムです ●「キロ級潜水艦」は、冷戦下において開発された通常動力の攻撃型潜水艦で、6門の魚雷発射管を装備、水中での最高速度20ノットの性能を持っています ●同艦は、冷戦が終結した後も建

    hamoma2012
    hamoma2012 2013/08/13
    [1/350 艦船モデル][潜水艦 キロ型][現用中国海軍潜水艦][現用中国海軍]
  • 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ 日本陸軍歩兵セット タミヤ模型

    「日陸軍歩兵セット プラモデル (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.090 )」です ●「日陸軍歩兵セット」です ●太平洋戦争時における帝国陸軍の兵士4体を再現したプラスチックモデル組立てキット 【 「帝国陸軍の兵士」について 】 ●帝国陸軍は明治維新後、「国軍」として発足しましたが、構成する兵士は徴兵によるもので、当初は最新式の装備を持ちながらも戦意は低く、士族の反乱である「西南戦争」では苦戦、旧武士出身者である警察官の出兵によりようやく鎮圧することができました ●これをきっかけとして、兵士の資質として「戦意の向上」が重視されるようになり、また、日自体の国力が乏しかったために多くの弾薬を必要とする火力戦を展開するこも難しかったため、兵士教育の際には、より「戦意」を高めることを重視する傾向へと向かうことになります ●太平洋戦争初期、植民地部隊を中心とする連合軍の士

    hamoma2012
    hamoma2012 2013/08/13
    [1/35 ミリタリーミニチュ][WW2 日本軍 歩兵][帝国陸軍]
  • 連結可動履帯 SKシリーズ 3/4号戦車 中期型用履帯 タイプB (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    連結可動履帯 SKシリーズ 3/4号戦車 中期型用履帯 タイプB (可動式) モデルカステン (Model Kasten) 「3/4号戦車 中期型用履帯 タイプB (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-023 )」です ●ドイツ軍の「3号戦車」及び「4号戦車」系列の「中期型」履帯(凹み付きタイプ)を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「3/4号戦車 中期型用履帯 タイプB (可動式)」について 】 ●モデルカステンのリサーチ力と高い表現力により「3/4号戦車」の40cm幅「中期型」履帯の「凹み付きタイプ」を再現、凹みの形状、履帯表面のパターン、そして両側の楕円状の切欠き穴など、同履帯の特徴とディテールとがエッジが立った彫刻でシャープに表現されています ●「3号戦車」の後期型、「4号戦車」の中期型、そして自走砲系列で主に使用

    hamoma2012
    hamoma2012 2013/08/13
    [Sd.Kfz.141/1 3号戦車L型][Sd.Kfz.141 3号戦車H型][Sd.Kfz.141 3号戦車][3号突撃砲G型][Sd.Kfz.142 3号突撃砲][4号戦車J型]
  • 1/35 プラスチックモデルキット イタリア 民生バイク 125 プリマベーラ ダイオパーク (DIOPARK)

    「イタリア 民生バイク 125 プリマベーラ プラモデル (ダイオパーク 1/35 プラスチックモデルキット No.DP35008 )」です ●「イタリア 民生バイク 125 プリマベーラ 」です ●1946年から製造が開始されたイタリア製の大衆用スクーター「ヴェスパ」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●世界中で愛用され、現在においても使用されているベストセラースクーター「ヴェスパ」を再現、モノコックボディを採用した優雅なフォルムが表現されています 【 「ヴェスパ」について 】 ●「ヴェスパ」は、イタリアのオートバイ及び自動車メーカー「ピアジオ」社が1946年に発表した大衆向けのスクーターです ●同車は、当時のスクーターとしては珍しいモノコックボディを採用、エンジンは駆動部も一体化された2サイクルエンジンが搭載されました ●スクーター型(他にも3輪型などがある)の主

    hamoma2012
    hamoma2012 2013/08/13
    [1/35 プラスチックモデル][ピアジオ ベスパ]
  • 1/35 AFV シリーズ ストライカー M1128 MGS AFV CLUB

    「ストライカー M1128 MGS プラモデル (AFV CLUB 1/35 AFV シリーズ No.AF35128 )」です ●「ストライカー M1128 MGS」です ●現用のアメリカ陸軍の火力支援型装輪式装甲車「M1128 ストライカー MGS」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●機動性を重視したストライカー旅団の直接式の火力支援車両「M1128 ストライカー MGS」を再現、車体来のマッシブなデザインと、埋め込み式の砲塔による主砲が露出したような形態を持つ迫力あるフォルムを再現した内容となっています 【 「M1128 ストライカーMGS」について 】 ●第2次世界大戦後、アメリカ軍では兵員輸送車としては装軌式のタイプが全体を占め、装輪式の兵員輸送車は使用されませんでした ●冷戦終結後、軍事費の削減が命題となり、更には冷戦構造が崩れた結果、世界各地での紛争が

    hamoma2012
    hamoma2012 2013/08/13
    [1/35 AFV シリーズ][M1128 ストライカー MSG][ストライカー装甲車][現用アメリカ 装甲車]
  • 戦車関連書籍 シュトラハヴィッツ機甲戦闘団 泥まみれの虎の戦場写真集 大日本絵画

    「シュトラハヴィッツ機甲戦闘団 泥まみれの虎の戦場写真集  (大日絵画 戦車関連書籍 No.22985 )」です ●「シュトラハヴィッツ機甲戦闘団 泥まみれの虎の戦場写真集」です ●第2次世界大戦後期の1944年におけるナルヴァ戦域でのドイツ機甲部隊の活躍を収録した戦場写真集です 【 「シュトラハヴィッツ機甲戦闘団 泥まみれの虎の戦場写真集」について 】 ●1943年のクルスク戦以降、ソ連軍は東部戦線全体において攻勢に転じ、ドイツ軍は防戦一方となり、ハリコフ、ロストフといった重要都市がソ連軍に奪還されてしまいます ●ところが、北部軍集団が守るバルト3国方面では泥炭地という軟弱地が多く、ソ連軍の進撃は低調であり、ドイツ軍によるソ連の旧首都「レニングラード」への包囲は開放されたものの、その鼻先にドイツ軍の戦線が存在するという状況となっていました ●当然ながら、このような状態はソ連軍にとって

  • グランドパワー別冊 M26パーシング M24チャーフィー 改訂版 ガリレオ出版

    「M26パーシング M24チャーフィー 改訂版 別冊 (ガリレオ出版 グランドパワー別冊 No.13502-09 )」です (2010年8月26日発売) ●第2次世界大戦末期に登場したアメリカ軍の戦車「M24 チャーフィー」と「M26 パーシング」を解説した解説集及び資料写真集です 【 「M26パーシング M24チャーフィー 改訂版」について 】 ●「M26」は、中戦車「M4」シリーズの後継車両として製作された複数の試作戦車を集約、発展する形で開発が行われ、その試作型「T26E1」は1944年の初頭に登場、続いて生産が開始されました ●ドイツ軍とは異なり、戦車の配備状況に余裕があるアメリカ軍にとって、この試作型である「T26E1」を性急に部隊へと配備することは抵抗があり、少数の車両を実戦テストとして戦場に投入する計画が立てられ、1945年から西部戦線で運用されます ●同車は、従来の「M4」

  • 1/700 スカイウェーブ W シリーズ 日本海軍 睦月型駆逐艦 長月 (性能改善工事後) ピットロード (PIT ROAD)

    1/700 スカイウェーブ W シリーズ 日海軍 睦月型駆逐艦 長月 (性能改善工事後) ピットロード (PIT ROAD) 「日海軍 睦月型駆逐艦 長月 (性能改善工事後) プラモデル (ピットロード 1/700 スカイウェーブ W シリーズ No.W076 )」です ●太平洋戦争時における帝国海軍の「駆逐艦 睦月型」の8番艦「長月」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立てキットで、性能改善工事後の状態を再現した内容となっています ・ 「睦月型」の「長月」「三日月」「望月」が再現可能です ●駆逐艦「峯風型」のデザインを受け継ぎ、太平洋戦争時において最前線に投入された「駆逐艦 睦月型」を再現、大正時代の駆逐艦のシルエットを持ち、艦首部分が「ダブルカーブ・バウ」となった独特の姿が表現されています 【 「睦月型駆逐艦」について 】 ●1920年、従来の駆逐艦とは異なる重武装、

    hamoma2012
    hamoma2012 2013/08/13
    [1/700 スカイウェーブ W][駆逐艦 長月][駆逐艦 睦月型][日本海軍 駆逐艦]
  • モデルアート AFV プロフィール タイガー 1 重戦車 モデルアート

    「タイガー 1 重戦車  (モデルアート モデルアート AFV プロフィール No.002 )」です ●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の重戦車「タイガー 1」の解説と資料、模型作例が掲載された資料集及び模型作品集です 【 「モデルアート AFVプロフィール No.2 タイガー 1重戦車」について 】 ●現存する実車輌のシルエットから細部ディテールをカラー写真と共に解説し、その車輌の改装された変遷を線画で詳しく分析、さらにその車輌が活躍した実績や戦線などを紹介した上、それらの資料を活かした形で模型作例を掲載したのが「AFVプロフィール シリーズ」です ●「No.2」となる書では、ドイツ軍の重戦車「タイガー1」を取り上げ、極初期型から最後期型に至る各部の仕様の変化をイラスト、図面、実車写真を交えて詳細に解説、戦車162両を撃破した戦車戦のエース「クルト・クニスペル」の戦歴を中心に実戦での

  • 1/35 AFV シリーズ M1126 ストライカー 装甲兵員車 AFV CLUB

    「M1126 ストライカー 装甲兵員車 プラモデル (AFV CLUB 1/35 AFV シリーズ No.AF35126 )」です ●「M1126 ストライカー 装甲兵員車」です ●現用のアメリカ陸軍の装輪式装甲兵員輸送車「M1126 ストライカー」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●現在のアメリカ陸軍を代表する存在となった「M1126 ストライカー」を再現、先鋭的なマッシブなフォルムと同車が持つ機動性と重厚感を兼ね備えた独特のスタイルとが表現されています 【 「M1126 ストライカー」について 】 ●第2次世界大戦時のアメリカ軍は「M2/M3ハーフトラック」を大量に装備し、機甲歩兵の主要車両としていました ●ただし、半装軌式の「M2/M3ハーフトラック」は、短期間において大量に装備させる必要と、全装軌式車両のノウハウが確立していない状態で採用されたもので、戦訓に

    hamoma2012
    hamoma2012 2013/08/13
    [1/35 AFV シリーズ][M1126 ストライカー ICV][ストライカー装甲車][現用アメリカ 装甲車]
  • 1/35 プラスチックモデルキット ヒマワリ (5セット/10本入) ダイオパーク (DIOPARK)

    「ヒマワリ (5セット/10入) プラモデル (ダイオパーク 1/35 プラスチックモデルキット No.DP35001 )」です ●「ヒマワリ (5セット/10入)」です ●ヒマワリを1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット 【 「ヒマワリ (5セット/10入)」のキット内容について 】 ●大きな花弁を持つ「ヒマワリ」を再現したプラスチックモデル組立てキットで、様々なシーンのジオラマに活用することができるストラクチャーとなっています ●キットには「ヒマワリ」の花と茎とが10分セットされています ●花の部分は、花体と根元の花托とで構成され、茎の部分は葉の部分も含めて一体成型となっています ・ 葉は茎に一体成型されている13枚の他に、葉のみのパーツ14個が付属しており、自由に配置ができます(ただし、葉の付き方には一定の決まりがありますので、植物図鑑などを参照すると良い

    hamoma2012
    hamoma2012 2013/08/13
    [1/35 プラスチックモデル][ひまわり][1/35 草木][AFV情景用小物パーツ]
  • パンツァーレックス 9 (イタリア特集 1) パンツァーレックス 本

    「パンツァーレックス 9 (イタリア特集 1)  (パンツァーレックス パンツァーレックス (Panzerwrecks) No.009 )」です ●「パンツァーレックス 9 (イタリア特集 1)」です ●第2次大戦後期(1944年~45年)において捕獲・破壊・遺棄されたドイツ軍及び枢軸軍の車輌を、連合軍側によって撮影した写真を収めた資料写真集です 【 「パンツァーレックス 9 (イタリア特集 1)」について 】 ●「パンツァーレックス」シリーズは、戦闘が終了した後に連合軍将兵が記念撮影的に写した写真を中心とした写真集で、未発表となる写真が数多く収録されています ●落ち着いた状況により撮影された関係で、多くの写真がクリアーなものとなっており、大判の写真により各車輌のディテールが鮮明に分かる内容となっています ・ 従来のドイツ軍車輌の写真は、オリジナル写真をコピーもしくは再コピーしたものが多

  • 連結可動履帯 SKシリーズ ヘッツアー用履帯 (可動式) (初期-中期型用) モデルカステン (Model Kasten)

    「ヘッツアー用履帯 (可動式) (初期-中期型用) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-028 )」です ●「ヘッツアー用履帯 (可動式) (初期~中期型用)」です ●第2次世界大戦後期におけるドイツ軍の軽駆逐戦車「ヘッツァー」の「前期型」履帯(キャタピラ)を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「ヘッツアー用履帯 (可動式) (初期~中期型用)」のキット内容について 】 ●軽駆逐戦車「ヘッツァー」に対応するプラスチック製の可動式履帯(キャタピラ)で、同車専用の履帯「Kgs35/140」が再現されています ●モデルカステンのこだわりにより履帯のディテールを正確に再現、「ヘッツァー」の履帯の特徴である側方に延びたヒレの形状、センターガイドの凹み、履帯表面の凹凸パターンなどがシャープに彫刻されています ●この履帯は、表面部分に2箇所の窪み

  • ヘッツアー用履帯 (可動式) (後期型) モデルカステン プラモデル

    「ヘッツアー用履帯 (可動式) (後期型) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-029 )」です ●第2次世界大戦後期におけるドイツ軍の軽駆逐戦車「ヘッツァー」の「後期型」履帯(キャタピラ)を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「ヘッツアー用履帯 (可動式) (後期型)」のキット内容について 】 ●軽駆逐戦車「ヘッツァー」に対応するプラスチック製の可動式履帯(キャタピラ)で、同車専用の履帯「Kgs35/140」が再現されています ●モデルカステンのこだわりにより履帯のディテールを正確に再現、「ヘッツァー」の履帯の特徴である側方に延びたヒレの形状、センターガイドの凹み、履帯表面の凹凸パターンなどがシャープに彫刻されています ●この履帯は、表面部分に3箇所の窪みがある「ヘッツァー」の「後期型履帯」が表現されています ・ この「後期型履帯