タグ

2013年9月10日のブックマーク (5件)

  • 日韓、五輪成功へ全面協力 18年冬季と20年夏季 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    日韓、五輪成功へ全面協力 18年冬季と20年夏季

    日韓、五輪成功へ全面協力 18年冬季と20年夏季 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/09/10
    だぁからおまえはアホなのだぁっ!
  • あらためて、オリンピックに経済効果なんかないこと。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    昔、Voiceに、オリンピックに経済効果なんかないし、無理して誘致すべきでない、というコラムを書いた。 オリンピックには経済効果なんかありません。(2007/05) 2007年の話で、ここで話題にしているのは、2016年リオデジャネイロオリンピックが選ばれたときの話。ぼくが言ったとおりアメリカ大陸になったでしょー。 で、その中で話題にしている研究というのは、以下のものだ。 Jeffrey G. Owen (2005) "Estimating the Cost and Benefit of Hosting Olympic Games: What Can Beijing Expect from Its 2008 Games?" The Industrial Geographer, Volume 3, Issue 1, p. 1-18 こうやっても君たちは読まないだろうから、ざっと訳してあげまし

    hamukatumix
    hamukatumix 2013/09/10
    サーバー構築しかホスティング事業とは認めないみたいな話? 保守も大切なんだけどなあ。お金が流動することは富を生む要素だと思うんだけどそれは経済効果とは呼ばないのかね。よくわからん。
  • 「映画『テルマエ』のヒットで、夫婦間が険悪になりました」:日経ビジネスオンライン

    とり・みき マンガ家 熊県出身。ギャグマンガをメインにしながら、エッセイコミックやストーリー物も手がける。94年『DAI-HONYA』98年『SF大将』で星雲賞、95年『遠くへいきたい』で文春漫画賞を受賞。 この著者の記事を見る

    「映画『テルマエ』のヒットで、夫婦間が険悪になりました」:日経ビジネスオンライン
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/09/10
    契約って物事の数値化とかケツ持ちの明文化だから、本気で始めたら困るのは多分作家のほう。一方的な権利主張じゃないからね。制作物のどこまでの権利を出版社に渡すかで原稿料変わるだろうし工程管理も厳しくなる。
  • オリンピックすごかったのか - 24時間残念営業

    2013-09-08 オリンピックすごかったのか わりと短い。 いちおー更新したのでアクセス解析など見るついでにはてなのトップページ見てたのだが、オリンピックがすごい話題だった。なんかびっくりした。こんなに話題になるようなことだったのか。あまりにびっくりしたのでついでにエントリ書いてみることにした。 いやなんか、なんでこんなに話題なんだろう。そんなに大きなことだったのか。意外だった。 個人的な話ではあるんだけど、俺、卓球以外にスポーツってほとんど見ることないし、自分でもあんまやらないし、そもそも東京在住じゃないし、どうせナショジオとかアニマルプラネッツとかアニメしか見てないし、つまり単純に個人的な接点がない。接点がないので、興味もない。賛成も反対もない。やるならやればいいんじゃないかなーくらい。経済的な効果っつったって、俺の仕事じゃなんかキャンペーンやるよーとかそんくらいだろうし、むしろ五

    hamukatumix
    hamukatumix 2013/09/10
    ぽってとかの極まったオタ話よりもさらに数倍は濃厚なオタク臭いエントリーで同じオタとして誇らしいですw細部を穿ち深読みし独自理論的なものを構築しそれを書かず(≠言わず)にはいられない気質こそ真のオタ。
  • 子どもの科学論文が校内選考に漏れた

    小一から夏休みは科学論文やらせて、毎年、市の科学作品展に出品されて銀賞とか佳作もらっていた。今年こそは金賞&県への出品を目指して春から毎日記録とらせてやらせていた。今回は写真とグラフの量が多かったからA4の紙100枚近くになったんだけれど、夏休み明けて、提出して2,3日後に「○○さんの科学論文は残念ながら校内選考で代表に選ばれませんでした。しかしながら、とても素晴らしい作品なのでしばらく学校に展示させていただきます。」とのお手紙を先生から頂戴した。 この夏休みに転校した先の学校に提出したんだけれど、前の学校は選考に落とされる作品というのは、いわゆる勘違い作品だけで、様式さえ科学論文ならとりあえず出品されていたし、科学工作だってけっこうボロボロでも磁石とか空気とか科学っぽい物が入っていさえすれば、出してくれる学校だったから、「マジで??選考もれるって、ウチの子、そんなに酷いの出した?他の子の

    子どもの科学論文が校内選考に漏れた
    hamukatumix
    hamukatumix 2013/09/10
    子持ちは負け組って言いたい人たちの餌場はこちらです。