タグ

2014年4月24日のブックマーク (7件)

  • happyeveryday.biz

    happyeveryday.biz 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    happyeveryday.biz
    hamukatumix
    hamukatumix 2014/04/24
    最後何があった、と思ったらふて寝かwwwたしかに完成したと思って「おや?」って事実に気づいたらああなるわw
  • 今日、アップルが奪った5分間

    Appleが『iOS 7.1.1』を公開、『Touch ID』の精度向上など」という記事を公開しています。iPhoneを使う筆者も今日、iOSをバージョンアップしました。 測っていなかったので、正確には分かりませんでしたが、時間にして5分ほどだったでしょうか。この間はiPhoneを使えなくなりました。 機能強化や不具合解消のためのアップデートは必要なものですし、1日で見れば5分はたいした時間ではありません。ですが世界中の利用者がそれぞれ5分の間、iPhoneを使えなくなっていると見るとどうでしょうか。総和は膨大です。 PCでも同様のアップデートはありますが、常に持ち歩いているスマートフォンだと感じ方が違ってきます。使えなかった5分の間に、スマホの浸透ぶりを改めて考えていました。

    今日、アップルが奪った5分間
    hamukatumix
    hamukatumix 2014/04/24
    世界中の男がオナニーに消費するエネルギーを有効活用できないだろうか、みたいな研究を始めたらいいと思います!
  • 元出版社勤務のおばちゃんが商業出版とまんだらけ出版のお金の違いを計算してみた - Privatter

    「企業出資に関しての問い合わせについて」http://momooose.2.tool.msの内容があまりにも衝撃的だったので、商業出版で単行を出した場合と今回のまんだらけ主導で行われた同人誌出版の各所のお金の取り分を計算してみました。 を1万部作った場合(完売前提)の各所の取り分 【商業印刷】B6単行160P(うち漫画文144P)売価600円と仮定 書店:1,380,000 取次:480,000 作家印税:600,000 出版社:3,540,000 →印刷費1,200,000 →原稿料1,440,000(ページ単価10000円として仮定) →デザイン料:150,000 ■作家取り分:2,040,000 ■出版社取り分:750,000 【まんだらけ出版】B6同人誌フルカラー92P売価1000円と仮定 まんだらけの基的な同人誌委託掛率70%と仮定 作家:7

    hamukatumix
    hamukatumix 2014/04/24
    アウトの理由がアウト。羨ましいならやればいいのに。1万部も売れなくて大赤字になるにきまってるけどw
  • 日本人バックパッカーに多い「Googleボケ」

    東大生5人に暴行されたのは“勘違い女“だったのか。 小説『彼女は頭が悪いから』が私たちに突きつけるもの

    日本人バックパッカーに多い「Googleボケ」
    hamukatumix
    hamukatumix 2014/04/24
    簡単に生きてる奴は簡単に死ぬよね。簡単に生きてるから大事なものも少なそうだしね。
  • 「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情

    「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情:「アンテナ喫茶」座談会(1) “ケータイ小説”や“プロフ”など、昔から若年層はモバイル関連のネットサービスの中で独自のカルチャーをけん引する存在だったといえる。そんな若年層の生の声をお伝えすべく、ITmediaでは若者のガジェット事情について意見交換をするためのグループ「アンテナ喫茶」を結成した。「いろいろなものにアンテナを張って、お茶をしながらざっくばらんに語り合う」のが主な活動内容。アンテナ喫茶のメンバーには定期的に集まってもらい、イマドキの“スマホ事情“について取材をしていく予定だ。 今回は、都内私立高校の女子高生中村朱里さんと中谷果奈さん(品川女子学院高等部2年生)、現役女子大生の庭野李奈さん(立教大学3年生)と百武凜那さん(成蹊大学2年生)、社会人1年目の丹下恵里さんと古川愛さん(リク

    「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情
    hamukatumix
    hamukatumix 2014/04/24
    しゃくれてんなー。村上って人はLINE関係の書籍を出してたりするので、まあ要するにステマの下衆なやつですね。実は父親と仲の良い家族のほうが一般的なので、父親をハブにしたい状態の家族は本質的に不幸だなあと。
  • 通勤電車の中で何をしている? 年収によって違い

    通勤時間や昼休みなど、1日にはいくらかの「スキマ時間」がある。この「スキマ時間」にビジネスパーソンは何をしているのだろうか。 20~60代のビジネスパーソンに、通勤電車の中での過ごし方を聞いたところ「睡眠をとる」(46.1%)と答えた人が最も多いことが、オウチーノ総研の調査で分かった。次いで「なにもしない」(36.7%)、「ニュースサイトを見る」(35.2%)、「小説を読む」(31.1%)、「ゲームをする」(16.7%)、、「SNSを利用する」(16.5%)、「LINEを利用する(16.5%)と続いた。 「通勤時に電車内を見渡すと、スマートフォンを利用している人が目につくが、今回の結果をみてもやはりスマートフォンやゲーム機を利用している割合が高い」(オウチーノ総研) 通勤電車の中でニュースサイトを見る割合を調べたところ、30代が最も多く47.1%、次いで40代が42.5%、20代が35.9

    通勤電車の中で何をしている? 年収によって違い
    hamukatumix
    hamukatumix 2014/04/24
    年収が多い人は勤勉、みたいな妄想の産物かな。スポーツ新聞も新聞だしね。どっちにしろ通勤の車内で新聞読むのは邪魔臭いのでやめてください。つまり年収高い人は車内マナーが悪いという三段論法が可能(違
  • 入社して数年たってから仕事が面白くなるのは個人の成長とは無関係 - 脱社畜ブログ

    一週間ぐらい前に話題になっていた記事。 株式会社ヨドバシカメラ の人事ブログ:新入社員が退職した。(前編) 株式会社ヨドバシカメラ の人事ブログ:新入社員が退職した。(後編) 読むのが遅くなり少し話題に出遅れた感があるのだけど、やはり読んでいて思うところがあったので書くことにする。 元記事はヨドバシカメラの人事のブログで、入社10日目にして退職を決意した新入社員に対して「楽しさを理解するには練習と経験が必要」とゲームや部活動の練習を例に出して説明している。「ちょっとやってみただけで『つまらない』とか『自分には向いていない』っていうのは、早すぎ」であり、そういう態度で仕事を転々としていくようでは、今後も幸せな職業人生は送れないだろう、というのがおそらくこの記事を書いた人の言いたいことだと思われる。 たしかに、「入社した際は仕事がまったく楽しくなかったが、数年経過してようやく楽しさが実感できる

    入社して数年たってから仕事が面白くなるのは個人の成長とは無関係 - 脱社畜ブログ
    hamukatumix
    hamukatumix 2014/04/24
    たしかに~~だがしかし、全てが○○ではないが~~、個人的には~~、もっとも~~(前文を否定)、でセンテンスの頭で常に保険を打ってるもんだから言いたいことの軸がわかりづらい。炎上回避のためだろうけど。