タグ

2015年5月13日のブックマーク (9件)

  • 人を選びすぎるゲーム。WiiU「ゼノブレイドクロス」クリア後レビュー

    人々がイベントに参加したり旅行したりするたのしいたのしいゴールデンウィーク。 私は、惑星ミラ観光をしておりました。 …というわけで、貴重な連休を完全にひきこもって過ごすという多大な犠牲と引き換えに、「ゼノブレイドクロス」をクリアすることができた。 ゼノブレイドクロスは、Wiiで高い評価を受けた「ゼノブレイド」の続編である。 前作ゼノブレイドは、ゲーム内のプレイ時間表示の上限が99時間59分でありながら、多くの方が100時間以上プレイしているというボリュームたっぷりのRPGだ。 その続編ということで、よせばいいのにさらにボリュームアップを図っている。システムの難解さも上がって説明書の内容量はおそらくWii Uソフト最高レベルだろう。しかも説明書には書かれていない要素が山ほどある。 メインシナリオを重点的にプレイして、なんとか100時間以内にクリアができた。だが、サブクエストが山のように残って

  • 続くライター業の価格破壊。生活すら困難?

    伊藤 剛 @GoITO ライター仕事の価格破壊がひどいらしい。とくにウェブ媒体。 ライター仕事を始めた1997年ごろ、400字5000円は「安くて申し訳ありません」という額だった。 2000年代なかごろ、同じ400字5000円は「お、まともな額の仕事が来たぞ」という感じになった。いまはさらに、なのか。 2015-05-11 07:41:51 伊藤 剛 @GoITO 東京工芸大学マンガ学科教授。著書『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』共著書『鉱物コレクション入門』など 2012~14年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員。2019年大英博物館マンガ展学術協力。※ツイートは個人の見解、意見です。 好きなもの:ホームセンター、農産物直売所 伊藤 剛 @GoITO ライター仕事のギャラが字数で決められるってのも、実は結構理不尽なケースもあるんだよね。極端な例だけど、たった一行に入れ

    続くライター業の価格破壊。生活すら困難?
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/05/13
    文字は絵と違って誰でも書けると錯覚するし、良し悪しの判断をつけるにも能力が必要だからね。
  • 「アメリカはウルトラマン」松本人志が語った沖縄基地問題のたとえ話がわかりやすい! - TOCANA

    世界最高位の経済および軍事大国であるアメリカ合衆国。 そのアメリカに国賓級待遇で迎えられた安倍晋三首相が4月29日(現地時間)、日の首相として初めて上下両院合同会議で演説を行った。 しかし、そんな安倍首相に対し、冷ややかな反応も多い。 『ワイドナショー』(フジテレビ系/5月3日放送)に出演したジャーナリストの鳥越俊太郎は「安倍さん、はしゃいでいる。アメリカに行って、ハイテンションになっているというのが第一印象」とバッサリ。 さらに松人志も、バラク・オバマ大統領が09年に来日した時よりも、訪米時の方が上機嫌な姿を見て、「日アメリカにとって、太客でおいしい」「(偶然)入ったお店で、(店員に)妙に揉み手でやられたら一体帰りにどれくらい(金を)取られるのか? というような怖さがある」といぶかしむ。 世界の警察とも言われるアメリカだが、なぜ、我が国において、ここまで不信感を持たれるのだろうか

    「アメリカはウルトラマン」松本人志が語った沖縄基地問題のたとえ話がわかりやすい! - TOCANA
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/05/13
    村枝のライダーマンがかっこ良すぎてな。
  • 「フォントって字でしょ?」衝撃のセリフに反応するWeb業界

    コクブカメラ⊿|👶🏻0y @kokubucamera 「フォント(字)にお金がかかるのはオカシイ」って言ってる人、「(友達イラストレーターに)無料でイラスト描いてよ」「(友達のプロカメラマンに)結婚式があるから無料で撮影してよ」とか言っちゃう勢に近いものがあるな twitter.com/q9coo/status/5… 2015-05-11 10:45:18

    「フォントって字でしょ?」衝撃のセリフに反応するWeb業界
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/05/13
    理解する姿勢がない奴に説明する意味はないし理解させる努力とか笑わせんなって感じ。タダだと思って使いまくったとこに請求書突きつけるやり方が儲かるのにカモ逃したなw
  • 「年寄りだまして大もうけ」群がる業者 認知症社会:朝日新聞デジタル

    判断力が不十分なまま、業者から高額な商品を買わされたり、お金をだまし取られたりして財産を失ってしまう認知症のお年寄りが後を絶たない。 営業電話「主人よりよっぽどやさしい」 「認知症」「ボケ」「頭ヤバ」――。高血圧や糖尿病にも効果があるなどとうたい、高齢者らに電話で勧誘していた健康品販売会社(東京)の顧客名簿には、住所、氏名、電話番号の下に、こうした走り書きが残っている。「認知?」とメモされた顧客には、3カ月間に4人の営業担当者が9回、電話をした記録もある。 消費者庁は4月、この会社に対し、うその説明をしたほか、「認知症の消費者の判断力の不足に乗じ、売買契約をさせた」などとして、3カ月の一部業務停止を命令した。認知症の人に分割払いで約8万円の健康品を売るなどしていた。顧客は31都道府県に広がり、5割以上は80歳以上のお年寄りだったという。 「団塊の世代が定年を迎える。年寄りをだまして大も

    「年寄りだまして大もうけ」群がる業者 認知症社会:朝日新聞デジタル
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/05/13
    「過去に他社で健康食品を購入した高齢者ら23万人以上の名簿」これ。健康食品を買うリスクすげーな。サイトごとに違う偽名使って購入したらどこがリスト売ってるかわかるんじゃね?
  • 音楽専門学校生 ビートルズ認知率は1割、生主が人気 - 夕刊アメーバニュース

     先日、東京ドームほかで来日公演を行なったポール・マッカトニーといえば、言わずと知れたビートルズの…音楽専門学校生 ビートルズ認知率は1割、生主が人気 2015年05月07日 16時11分 提供:アメーバニュース/政治・社会 0 ツイート 先日、東京ドームほかで来日公演を行なったポール・マッカトニーといえば、言わずと知れたビートルズの元メンバーだが、音楽専門学校で教鞭を取る40代の男性は、同校の新入生のビートルズ認知率に衝撃を受けたという。 男性は、ミュージシャンとして活動するかたわらレコーディング・エンジニアとしても活躍する人物。その知見を買われ、この4月からある音楽専門学校で、音響に関する講座を担当することになった彼は、新入生向けの授業の第1回目の教材としてビートルズをピックアップした。 授業では、当時の機材やレコーディングで使われたテクニックなどを解説したが、男性は反応の薄さに

    音楽専門学校生 ビートルズ認知率は1割、生主が人気 - 夕刊アメーバニュース
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/05/13
    こういう文脈ですぐアニソンや生主をコケにされたと感じるのは被害妄想だからね。プロ目指すならそれしか知らないというのがダメって話。学生なんだからこれから勉強でいい。その時点で知ってた人よりは下ってだけ。
  • 白百合女子大「危険サークルリスト」に東大学生らが猛反論

    「悪い男に騙されないか」「いかがわしい高給バイトに手を出さないか」と、年頃の娘を持つ父親の悩みは尽きない。特に女子大生の場合、“悪い虫”が気になるのがサークル活動だ。コンパで男子学生に強引に酒を飲まされたり、送り狼に襲われたり……。心配のタネは至るところにある。 そんな中、「お嬢様女子大」として名高い白百合女子大学が、前代未聞の「危険サークルリスト」を学生たちに向けて配布したことが話題になっている。そのリストには、都内名門大学のサークルがズラリと並び、名指しで“要注意”と警戒されていた。 リストに掲載された早稲田大学の某サークルの幹部学生が嘆く。 「ネットにサークル名が流出してしまって、おかげでこの春の新入生勧誘はサンザンです。ゴールデンウィークの新歓合宿には例年20人以上の新入生が参加するのですが、今年は数人だけ。加入のドタキャンも相次いでいます。それなりに歴史のあるサークルなのに、潰れ

    白百合女子大「危険サークルリスト」に東大学生らが猛反論
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/05/13
    身体は大人、頭脳は子供、その名は東大生WEEKEND!
  • 無理矢理ワゴンRに軽油を入れて車を壊したオバサンが無料修理を求めてきた話

    軽油はダメだという知識はあるものの、そういえばこの知識は常識として知っていたのか教習所でやったのかが思い出せない 追記:まとめの最後に貼ったリンク先に間違いが合ったようなので追記しています

    無理矢理ワゴンRに軽油を入れて車を壊したオバサンが無料修理を求めてきた話
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/05/13
    こういう人でも使えるように何とかしようとするのは無駄だし何のビジネスチャンスでもないからとっとと切り捨てるべき。燃料については車両の取説に必ず記載がある。給油口やら給油管の変更は国際規格に対する挑戦。
  • 電話番号での通話は時代遅れ? 仕事でもLINE必須の時代が、近い将来訪れます | ライフハッカー・ジャパン

    タブロイドより転載:どんなに嫌でも、時代が許してくれない? 皆さん、スマホのメッセージアプリ『LINE』は使っていますでしょうか。おそらく、使っている方は多いかと思います。 手軽に使える「スタンプ」や無料通話など、とても使い勝手がいいですよね。家族や友達との連絡だけでなく、仕事に使っているケースもあるでしょう。 その一方で、LINEが普及しだした頃から現在にいたるまで、LINEを好まない方も一定数います。理由はさまざまですが、特にセキュリティーやプライバシーを気にする人が多い様子。こういった意見があるのはおかしなことではないと思いますし、不安なら無理に使う必要もありません。今までどおり、メールと電話でも十分でしょう。 ...と、言いたいところなのですが。残念ながら、こういった「反LINE」派の皆さんも、LINE(もしくはそれに準ずるメッセージアプリ)を使わざるを得ない時代がもうすぐ来てしま

    電話番号での通話は時代遅れ? 仕事でもLINE必須の時代が、近い将来訪れます | ライフハッカー・ジャパン
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/05/13
    電話のインフラ&普及率ナメてんの?