ブックマーク / www.ishikihikui-kei.com (25)

  • 「漫画買取ネット」に漫画本32冊を売った結果 - 意識低い系ドットコム

    買取専門店「漫画買取ネット」に漫画32冊を売りに出しました。買取の流れから売却総額まで、備忘録的に書いておきます。 ※今回依頼した業者は「漫画買取ネット」という名前ですが、ラノベやゲーム、CD/DVDも買い取り対象です。 買取依頼の流れ 郵送したの内訳 総額 買取依頼の流れ 買取依頼の流れをざっくり書きます。 まずは、買取申し込みフォームに必要事項を入力。 梱包キットの有無(必要な場合は大中小それぞれ必要な箱の数を、自分で箱を用意する場合は送る数を入力) 希望引き渡し日時(配達業者が集荷に来てくれます) 査定結果の確認(査定結果に関わらず買取/確認して買取を決める) 名前、住所、電話番号 等々。 このへんの入力事項は専門書・実用書の買取専門店「エコブックス」とほぼ同じです。 古買取専門店「エコブックス」に実用書や専門書など36冊を売りました 必要事項を入力し終えた後、会員ページに

    「漫画買取ネット」に漫画本32冊を売った結果 - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2019/07/30
    ブックオフとどちらが良いんでしょうね…
  • 人気ブロガーみるたんに超可愛いアイコン作ってもらったので、お礼に超くだらないWebサービス作った - 私の戦闘力は53万マイクロです

    ブログでは超賢そうな記事書いてるくせに、Twitterではうんこブリブリとおっぱいしかつぶやいていない人気ブロガーのみるたん。そんな彼の賢そうなサイトは以下。 レコメンタンク いただきライフ! で、その不思議系ブロガーのみるたんが、なんとアイコン描いてくれるというじゃないですか。しかも無料で!そりゃお願いするっきゃないよねということでの裏舐める勢いで土下座して描いてもらいました。 当ブログのイメージキャラクターはスライムなので、スライム系のアイコンを依頼。出来上がったのは下記イラスト。 いやー、端的に言って、すんばらしいですね。スライムの愛くるしさ、僕のおっぱい大好きさが良い感じにブレンドされてて、ダイヤモンドのような永遠の輝きを感じます。 スライムの青と黒ブラジャーの色合いのコントラストも良い。まあ事前にみるたんに好きなブラの色聞かれてたんですけどもね。 うんうん、大満足の出k・・・ん

    人気ブロガーみるたんに超可愛いアイコン作ってもらったので、お礼に超くだらないWebサービス作った - 私の戦闘力は53万マイクロです
    hana3hana
    hana3hana 2017/11/12
    さっそく使ってみました! ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブ♪・・・
  • 休暇中の会社からの突然の仕事関連の連絡は、無断欠勤しておきながら金をくれと言っているのと同じ - 意識低い系ドットコム

    GWも残り少なくなってきました。せっかく仕事のことを忘れて快適に過ごしているのに、突然会社や上司から仕事がらみの電話がかかってきたりしたら、気分は一気にどん底です。 幸せな休日をぶち壊す「会社からの連絡」 Twitterのタイムラインにこんなつぶやきが流れてきました。 もう少し早くアップして欲しかったなぁ…って思う。 / “休日に上司から届く業務連絡LINE陶しい、時には私的な内容も…法的問題は? - 弁護士ドットコム” https://t.co/w8cT5FNG9G— 鈴木 貴重 (@tasu_gbbp) 2017年5月6日 「休日に上司から届く業務連絡、法的な問題は無いの?」との記事について、鈴木さんが言及したツイートです。 www.bengo4.com 実際のところはケースバイケースとのことで、事前に理論武装しておきたいところです。連休前にこの記事をアップして欲しかったとの鈴木さ

    休暇中の会社からの突然の仕事関連の連絡は、無断欠勤しておきながら金をくれと言っているのと同じ - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2017/05/06
    嫌ですよね…ハナさんの勤め先も平然と連絡が入ってきます…
  • 日本を賛美したり批判したりすることの是非は、事実かどうか - 意識低い系ドットコム

    最近の日人は自国を賛美しすぎている、という趣旨の記事を読みました。少しばかり思うところを書いてみます。 www.from-estonia-with-love.net 今ってそんなに日賛美の流れなの? 上記言及記事より あの手のTV番組が好きな人はきっと多いんでしょう。視聴率が取れるからTV局も似たような番組を乱造しているわけで。でも、外国人を連れてきては無理やりウォシュレットを褒めちぎってもらうのもいい加減飽きませんか? むしろ逆に、「こんなに自国礼賛番組を無理やり乱発して承認欲求を満たさねばならないなんて、当に日は落ちぶれてしまったんだなあ」と嘆かわしい気分になるほうが普通だと思うんですが。もしも日経済がイケイケ絶好調だったら、わざわざ外国人を連れてきて日を褒めちぎってもらう番組なんて流行ってないでしょう。 最近諸般の事情であまりテレビを観ないので(子どもの好む妖怪ウォッチや

    日本を賛美したり批判したりすることの是非は、事実かどうか - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2017/01/31
    そのとおりですね。色んな意見があって良い。事実に基づいた日本の良いところはどんどん発信していくべきだと思います。
  • ロシアとの平和条約に意味はあるのだろうか? - 意識低い系ドットコム

    ロシアとの間に平和条約を結ぶべく安倍政権が尽力しているようですが、交渉はなかなか一筋縄ではいかないようです。 すれ違い 平和条約の調整難航 http://mainichi.jp/articles/20161030/ddm/002/010/072000c 12月15日に山口県で開かれる日露首脳会談を前に、日露両政府の平和条約交渉と経済協力をめぐる思惑の違いが浮き彫りになってきた。安倍晋三首相は両者を同時に前進させたい考えだが、ロシアは極東での経済協力プランの規模を独自に発表し、プーチン大統領も早期の平和条約締結をけん制した。日露の溝は埋まっておらず、調整は難航しそうだ。 ロシアの狙いは日からの経済援助 ロシアは平和条約を結ぶ交換条件として、極東の開発支援を名目とした経済協力・・・ようするに日にカネを出せ、と言っているようですね。まあいつものことといえばいつものことですが・・・ただ、ロシア

    ロシアとの平和条約に意味はあるのだろうか? - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/10/31
    弱腰外交はいけませんよね。経済援助のお金を日本企業が使う構造にするなら良いかもですが、額が大きすぎますね。つまり北方領土は帰ってこないですね。
  • 新しいライフスタイルの提案? 電子書籍「2勤5休のススメ」の感想 - 意識低い系ドットコム

    タイトルに惹かれて「2勤5休のススメ」 というを読んでみました。 2勤5休のススメ: その5日は、休むためじゃなく、人生を変えるために。 作者: 藤沢篤 発売日: 2016/01/30 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 意識低いかと思いきや、意識の高いだった 「2勤5休」。なんと甘美な響きでしょうか。僕も前々から「週休2日」という制度には疑問を感じてたというか、不満たらたらなのです。週休2日ってようするに1週間のうち5日は働けってことでしょ?全然(×10)足りないですよ!もっとゴロゴロ、まったりしたい・・・ きっとこのの作者も同じようなことを感じて筆を取ったのでしょう。世の中には似たような考えの人がいるもんだ・・・と読む前には思ってたのですが、読み進めてみるとどうも僕の思ってたのとは違いました。 「夢や目標を達成するためには、週2日だけでは全然時間が足りない!

    新しいライフスタイルの提案? 電子書籍「2勤5休のススメ」の感想 - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/10/15
    週40時間のままで、残業したら翌日休みとかなら出来るかも。
  • 【保存版】意識低い系診断 - 意識低い系ドットコム

    意識低い系の特徴を独断と偏見で抽出して、意識低い系診断を作ってみました。あなたはいくつ当てはまるでしょうか? チェックポイント 出社後に最初に考えることは「早く帰りたい」。 仕事中は、どうすれば定時に帰れるか、そのことで頭がいっぱい。 30分早く職場に着いてしまうくらいなら、30分遅刻したほうがマシ。 「お前はやればできる人間だ」と言われると逆にモチベーションが下がる。 負けず嫌いだけど、努力するのはもっと嫌い。 目標を立てるのは嫌いだが、夢をみるのは好き。 夢は叶えるものではなく、妄想するもの。 褒められるのは好きだけど、期待されるのは嫌い。 物事を判断するときの一番の基準は、面倒くさいかどうか。 面倒くさいと感じる気持ちは何よりも尊いと思う。 言い訳のレパートリーだけは豊富。 将来立場を抜かされたときのことを考えて、後輩相手でも敬語で話す。 週休2日制ではなく、週勤2日制がベストだと思

    【保存版】意識低い系診断 - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/10/02
    29個。見事な意識低い系でした。
  • 独自ドメイン「ishikihikui-kei.com」に移行しました - 意識低い系ドットコム

    昨夜ひっそりと、1年以上使っていたはてなブログのドメインから、独自ドメイン「ishikihikui-kei.com」に移行しました。 新URLは以下になります。 https://www.ishikihikui-kei.com/ 前々から独自ドメインにしたいなと思ってましたが、諸事情(主に面倒くさいという理由)によりぐだぐだしていましたが、思い切って変えちゃいました。 「意識低い系」をローマ字にしたドメインを使用することにより、今後も意識低い系を前面に出したブログ運営なんぞをしていけたらいいなと考えております。 当は独自ドメイン取得に合わせて、ブログタイトルも変えようかと思ってました。「私の戦闘力は53万マイクロです」って自分ではなんかイマイチ気に入ってないので。「意識低い系ドットコム」とかにしようかな、と。 けれどもから、 「KENちゃんのブログ普段から読んでくれてる人にとってはもうそ

    独自ドメイン「ishikihikui-kei.com」に移行しました - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/08/20
    PVが一時的に下がりますよ〜。ハナさんも5月に独自ドメインにしてガックリ下がりましたが、3か月たった今は復活しました。
  • 隊長はワシが育てた - 意識低い系ドットコム

    ※身内ネタです。深夜なのでお許しを。 「たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる」というブログをご存知でしょうか?最近人気急上昇中のナウなヤングにバカウケなブログです。 www.taiyaki-oyako.com 隊長の実力を見くびってた 半年くらい前からですかね。このブログの中の人「隊長」さんは、やたら周りの人気ブロガーを羨ましがってまして。「くぅ~、僕も人気者になりたいぜ!」などと事あるごとにぼやいてました。 というかこの隊長さん、あまり人を見る目がないのか、僕のようなはぐれブロガーを捕まえて「人気ブロガーや!」とか言ってきたりもしました。どうせみんなに言ってんでしょ!? で、この「人気ブロガーになりたい症候群」の隊長さんですが、正直内心「この人は伸びないだろうな」とか思ってました。スミマセン。ただのうんこだと思ってました。 いやだって、そういう周りに憧れるだけのタイプって、憧れだけで終わっちゃい

    隊長はワシが育てた - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/08/05
    情報とノウハウって何だろう?
  • 【ポケモンGO】ポケモノミクス相場から退場してしまいました - 意識低い系ドットコム

    先日、「ポケモノミクス相場はいつまで続くのか?僕は辛抱強く関連銘柄(サノヤスホールディングス)を保持し続けるぜ!」なんて鼻息荒くしていたんですが、日サノヤスの株を手放してしまいました。 「そもそもポケモノミクスって何さ?」等々、詳しいことは下記記事を参照してください。 530000micro.hatenablog.com サノヤスの株を手放した理由は、ポケモノミクス相場を形成している原因である「ポケモンGO」の配信日が7月20日になるかも、という記事を読んだためです。 rocketnews24.com 結局今日はまだ正式配信にはなりませんでしたが、近日配信開始は濃厚っぽい情勢。配信開始~ランキング上位(おそらく1位を取るでしょう)あたりが、ポケモノミクス相場のとりあえずの天井になるかと考えてます。 そこで、ストップ高の指値で待ち構えていたところ、あっさりと売却成立。数万円ほどのお小遣いと

    【ポケモンGO】ポケモノミクス相場から退場してしまいました - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/07/20
    英断ですね。株は買うより売る方が難しいって言いますよね。
  • 神様から暑中見舞いが届きました - 意識低い系ドットコム

    うだるような暑さの真夏日の午前。 子どもを外に遊びに連れて行きたいが、この暑さ、大人の俺たちのほうが先にダウンするんじゃないのか?・・・などと益体もないことを考えていたところ、玄関の呼び鈴がなりました。どうやら配達のお兄さんのようでした。暑いのにお疲れ様ですと心から思わずにはいられない。 で、送られてきたのが、こちら。 なんですか、この物資の山は!!! サントリーのほろよい20に、コロコロワッフル3セット! これだけの物資があれば、ジオンはあと10年は戦える・・・! ひょっとして僕ら一家が暑さのあまりおかしくなりそうなのを察した神様からの贈り物かしら。ほろよいにワッフル。なんで僕ら夫婦の好みを知ってんだろ、さすが神様や。奇遇にもAmazonほしい物リストに載せてたのばかりですが、神様もAmazon利用するんスかね? 送り主の名前:明恵 どうやら神様の名前は「明恵」様とおっしゃるらしいで

    神様から暑中見舞いが届きました - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/07/18
    良いなぁ…。奥さんのイラスト可愛いですね。これからイラスト入りのブログになる前触れかしら?
  • 政治関心度の格差問題 - 私の戦闘力は53万マイクロです

    2016 - 07 - 10 政治関心度の格差問題 日は参議院議員選挙ですね。みなさん、もう行かれましたでしょうか? たまの休みくらいのんびりしたいので、今日は朝7時30分くらいに起きました。すると、7時05分くらいに友人からLINEが入ってました。 「選挙行ってきたよ!」 おじいちゃんか!そりゃたしかに選挙は朝の7時から受け付けてますけど、そんなパチンコ屋開店前に並ぶ人みたいにスタートダッシュを狙わんでも・・・ でもまあ、政治への無関心が問題になって久しい昨今、これだけ熱心に選挙に行くというのは悪いことじゃないですね。有権者一人ひとりの意識が政治を変えると信じることが大事! そこでふと思い出したのは、普段まったく政治や選挙に関心を示していない友人(30代女性)のこと。彼女はちゃんと選挙に行くんだろうか?朝7時スタートダッシュの友人と同じLINEグループに入っているので、言ってみました。

    政治関心度の格差問題 - 私の戦闘力は53万マイクロです
    hana3hana
    hana3hana 2016/07/10
    行ってきたよ~
  • たかぎなおこ先生のデビュー前の苦労話が読めるコミックエッセイ「浮き草デイズ」が面白い - 意識低い系ドットコム

    コミックエッセイストとして日でも指折りの売れっ子と思われる、たかぎなおこ先生。 デビュー作の「150cmライフ」を皮切りに、グルメ旅やマラソン、1人暮らしネタなど、面白いコミックエッセイを次から次に出し、そのほとんどでヒットを飛ばしています。 そんな中で僕の最もお気に入りは、デビュー前の苦労話を綴った「浮き草デイズ」です。微妙にネタバレしつつご紹介します。 浮き草デイズ 1 (1) 作者: たかぎなおこ 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2008/05/16 メディア: 単行 購入: 2人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (25件) を見る 浮き草デイズ〈2〉 作者: たかぎなおこ 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2009/03 メディア: 単行 購入: 2人 クリック: 4回 この商品を含むブログ (14件) を見る 関連記事 コミックエッセイ「親孝行できるか

    たかぎなおこ先生のデビュー前の苦労話が読めるコミックエッセイ「浮き草デイズ」が面白い - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/07/09
    タカギナオコさんの本面白くて、ほっこりして好きです。中でも浮草デイズは良いですね。
  • アパート経営の怖さや厳しさを教えてくれるコミックエッセイ「主婦でも大家さん」が面白い - 意識低い系ドットコム

    普通の主婦(といっても、漫画家さんですが)が、ノリと勢いでアパート経営に挑戦する「主婦でも大家さん」というコミックエッセイが面白いです。読んでると胃が痛くなってくるのがたまにキズですが(笑) シリーズ物で、現在のところ3冊刊行されています。 主婦でも大家さん 主婦でも大家さん 頭金100万円でアパートまるごと買う方法 (朝日コミックス) 作者: 東條さち子 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2010/03/19 メディア: コミック 購入: 4人 クリック: 29回 この商品を含むブログ (6件) を見る 「家賃収入でウハウハ左団扇生活」を夢見た筆者が、2階建て4部屋のアパートと3階建て16部屋のアパートを購入。特に3階建てアパートのほうは、数千万円の借金をかかえてまでの一世一代の大勝負! このコミックエッセイシリーズ通して最大の敵(?)として登場する「税金」。たしかに不動産購入

    アパート経営の怖さや厳しさを教えてくれるコミックエッセイ「主婦でも大家さん」が面白い - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/06/18
    「いますぐ妻を社長にしなさい」と正反対ですね。今度読んでみよう
  • 今世紀、最も偉大なブロガーとは - 意識低い系ドットコム

    www.taiyaki-oyako.com 隊長 (id:outdoor-kanazawa) えー、今回は今世紀最も偉大なブロガーのお話。 いかに偉大な存在であるか、ご説明いたします。 プリンス・・・そう、彼はブログ界のプリンスです。 りりしい表情、鋭い洞察力、深い慈悲の心。完璧。 るんるん気分でブログを書いてるように見えて、実は ふかい悲しみを背負っています。 うわさではブログ中毒で奥様に叱られているとか。 ルーズなところも隊長さんの魅力ですね。 【およげたいやきくん】ぬいぐるみパスケース(たいやきくん) 出版社/メーカー: ティーズファクトリー メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る

    今世紀、最も偉大なブロガーとは - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/04/01
    そうか、今日はエイプリルフールなのか
  • 岐阜が誇る淡水魚水族館「アクアトト」に行ってきました - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 岐阜県各務原市にある淡水魚水族館「アクアトト」に家族で行ってきました。 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ - 岐阜県各務原市の水族館 水族館の主役というと、イルカとかペンギンとか華のある可愛い動物たちのイメージですが、このアクアトトは淡水魚水族館なのでちょっと違います。 「可愛い」「綺麗」という感想よりも「何だコレw」という感想が主になりがち。しかしそれがクセになるというか、噛めば噛むほど味が出てくるスルメイカのような水族館なのです。 イトウ カスミサンショウウオ ニホンイシガメ オオサンショウウオ アオダイショウ アクアトトは「オアシスパーク」と呼ばれる公園内の一施設なので、水族館の外を散歩するのも楽しいです。 岐阜にお立ち寄りの際は、ぶらっと行ってみるのも楽しいですよ。 今回はこのあたりで。 【関連記事】 530000micro.

    岐阜が誇る淡水魚水族館「アクアトト」に行ってきました - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/03/06
    アクア・トトぎふ、良いですよね。カピバラさんもかわいい♡ハナさんは出来立ての頃に行ったので今は感じが違っているかな?
  • なるべく気を抑えながら急ぐんだ、できるな?(意訳:2月のブログ運営を振り返ります) - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 アクセス数が絶賛低空飛行中の今日この頃、2月のブログ運営を振り返ってみます。 ドラゴンボール ソフビフィギュア クリリン (亀仙流) 出版社/メーカー: バンプレスト メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 低空飛行 はてなブログ開始7ヶ月ちょい。2月のアクセス数は36000ほどでした。 ここ数ヶ月、55000→30000→53000→36000という推移。うーむ、頭打ち感がある。 2月の人気記事 5位:イケダハヤトさんが「サラリーマンははあちゅうに比べてスピード感がない」と言うけど、少しだけ反論したい(2912PV) 530000micro.hatenablog.com 有名ブロガーのイケダハヤトさんがお家芸のサラリーマン批判(?)をしていたので、ちょこっと反論してみた記事。 4位:【おすすめ?】下手なエロ漫画よりもエロ

    なるべく気を抑えながら急ぐんだ、できるな?(意訳:2月のブログ運営を振り返ります) - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/03/02
    安心して下さい、ハナさんより読まれてますよ。
  • 「PDF→印刷→上司が判子→スキャン→PDF」 これ何かの儀式? - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 いまの会社ではなく、若い頃(7~8年前)にいた会社のお話です。 記事タイトルのようなことが行われていました。 JUST PDF 3 [作成・編集・データ変換] 通常版 出版社/メーカー: ジャストシステム 発売日: 2013/03/08 メディア: CD-ROM クリック: 7回 この商品を含むブログを見る 1.仕様書なり設計書なりをWordやExcelで作成する。 ← わかる 2.そのファイルをPDF化する。 ← まあ、わかる 3.そのPDFを紙に印刷する。 ← 紙媒体としても保存したいってこと? 4.その紙に上司が判子を押す。 ← 電子印押してから印刷すれば手間省けたのに 5.その紙をスキャナでPCに取り込む ← ・・・? 6.スキャンしたPDFファイルを最終的に正式な資料とする(紙は破棄) ← 頭痛が痛い・・・ これ、「1.」か「2.

    「PDF→印刷→上司が判子→スキャン→PDF」 これ何かの儀式? - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/02/28
    あるあるですね。
  • 公衆トイレの「男性職員が掃除をすることがあります」という張り紙に対して思うこと有りおりはべりいまそかり - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 公衆トイレなどに、 「男性職員が掃除をすることがあります」 という張り紙があるのを見たことないでしょうか? JR岐阜駅構内のトイレには張ってあるんですよ。これ、なんのために必要なんでしょうね? トイレ洗浄中さぼったリング 3包 出版社/メーカー: 小林製薬 発売日: 2009/03/19 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 2人 クリック: 2回 この商品を含むブログ (2件) を見る 何故「男性職員」限定なのか この張り紙の意味としては、ストレートに受け取ると、「男性職員が女子トイレ掃除することもあるけど、女性の皆さん、ご理解とご協力をお願いします」という意味なのかなと思います。 でもなんで、「男性職員」→「女子トイレ」のパターンのみ張り紙で注意喚起しなければいけないのか、それが解せない。男子トイレを女性職員が掃除することだって普通

    公衆トイレの「男性職員が掃除をすることがあります」という張り紙に対して思うこと有りおりはべりいまそかり - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/02/22
    こうやって下書きが積あがっていく・・・
  • 早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!!(意訳:1月のブログ運営を振り返ります) - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 1月のブログ運営をまったりと振り返ってみます。 S.H.Figuarts スーパーサイヤ人ベジータ 出版社/メーカー: バンダイ メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 5回 この商品を含むブログを見る 停滞気味の心に虹をかけたい はてなブログ開始6ヶ月ちょい。アクセスは5万ちょっとです。 去年の12月のアクセス数は約3万。 今年の1月のアクセス数は5万ちょい。 ここだけみると激増ですが、その前の11月のアクセス数は55000だったことを考えると・・・絶賛停滞中です。 検索流入は着実に増えているのですが、相変わらずバズ頼りからは脱却できず。先月はバズっぽいのが2回あったからそこそこアクセス多かっただけですね。 1月の人気記事 1月にアクセス数の多かった記事ベスト5です。 第5位:2016年に大ブレイクしそうなブログで打線組んだ(1017P

    早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!!(意訳:1月のブログ運営を振り返ります) - 意識低い系ドットコム
    hana3hana
    hana3hana 2016/02/02
    ハナさんよりも、たくさん読まれてますよ。う~むエロは強いですね・・・