ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (9)

  • キレる母たち。その怒り、一体誰のため? | kashiko

    コラァァァーー!いいかげんにしなさいっっっ! 毎日毎日、同じことで怒られる子どもと、怒る母親。それでも、子どもの無垢な寝顔を見るにつけ、今日もまた怒りすぎてしまったと後悔しているのです。 幼気で、か弱くて、自分がいなければ何もできなかったかわいいベイビーちゃんが、2歳ごろ、突然反抗期を迎えます。何をやるのも、イヤイヤと喚きちらし、泣き叫ぶ。「これが魔の二歳児か」と腹をくくり、そうはいってもかわいい盛り、常識がまったく通用しない毎日をなんとかかんとか乗り越えてきたかと思ったら、今度はやけに自信満々なちびっこギャングと化す子ども。 保育園や小学校という社会の上下の関わりの中で子どもたちは身も心も成長し、親に対しても口答えし、覚えたての罵言暴言を吐くことも...。男子はヒーローになりきり攻撃を仕掛けてくる。思わず手を挙げてしまうママもいるでしょう。 親の悩み「怒鳴ってしまう」「ほめ方・叱

    キレる母たち。その怒り、一体誰のため? | kashiko
    hana_s_1502
    hana_s_1502 2014/08/07
    怒りすぎちゃったと思ったらちゃんとあやまるようにしたい。「ママ怒りすぎちゃったね、ごめん」って言える事って大事だと思う。
  • 全身をガンに蝕まれて安楽死した愛犬デュークが、家族と過ごした最後の1日

    ロバーツ一家は、全身をガンに蝕まれた愛犬デュークを安楽死させなければならないことを知っていた。だから、この世で最後の日を、デュークにとって最もスペシャルな日にしてあげようと決めた。

    全身をガンに蝕まれて安楽死した愛犬デュークが、家族と過ごした最後の1日
    hana_s_1502
    hana_s_1502 2014/07/17
    泣くと分かっていたけど見てしまった。考えさせられる。
  • 未来だ。手に映像を映すスマートウォッチ"Ritot"が登場

    スマートウォッチの難点が画面サイズだとしたら、こんな解決策がありました。"Ritot"は世界初の、プロジェクタから投影するタイプのスマートウォッチ。

    未来だ。手に映像を映すスマートウォッチ"Ritot"が登場
    hana_s_1502
    hana_s_1502 2014/07/17
    へー、すごい。
  • お母さんの愛情不足ではありません

    先日、ある講演会に出席しました。いろいろな分野のエキスパートの話を小児科医が集まって聞くという講演会です。演題の一つが乳幼児健診についてで、専門的な話の後に、医者がお母さんに言ってはいけないことというスライドが出て来ました。「でもね、おかあさん...」、「それじゃだめだよ」「気にしすぎだよ」、「愛情不足」というのがありました。お母さん達へ否定的な言葉を言ってはいけないということですが、最後の1つはなにそれ、全否定ではないのと思い驚きました。私は、そんなことを当に言う医者がいるのかなと思ったのですが、フェイスブックやツイッターで聞いたところ実際にいるそうです。身近な人も歯科医師もお母さんに対して「あなたは子どもに対して愛情不足だ」と言うことがあるらしいのです。例えば歯が痛いと子どもが言ったので歯医者に連れて行ったところ、歯はなんともないので「下の子が生まれて親の気を引きたいために歯が痛いと

    お母さんの愛情不足ではありません
  • 「会社にではなく、仕事に向き合え」 DeNA南場智子氏が語る、生き残れる人材の条件とは? | ログミー

    DeNAが開催するビジネス向けサマーインターンシップ「StuDIG」の説明会にて行なわれた、南場智子氏によるスピーチを書き起こし。成功する新規事業の判断基準から、最強の組織を産み出す人材観まで、DeNAを成長させてきた氏の仕事論を余すところなく語った。(StuDIG説明会「PremiumSeminar」より)【スピーカー】 株式会社ディー・エヌ・エー 取締役 ファウンダー 南場智子 氏■ゲームからDNA検査まで! 石倉:皆さんお待たせしました。株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に来ていただきありがとうございます。このあと、弊社ファウンダーの南場、そして去年のStuDIG参加者でもあるDeNAの内定者メンバーが来ておりまして、そのメンバーでのパネルディスカッションを含めたプレミアム・セミナーを開始したいと思います。私、DeNAで新卒採用の責任者をしております石倉と申します。改めてよろし

    「会社にではなく、仕事に向き合え」 DeNA南場智子氏が語る、生き残れる人材の条件とは? | ログミー
    hana_s_1502
    hana_s_1502 2014/06/27
    一度はこんなアツイ会社で働いてみるのも悪くないと思う
  • DeNA南場智子氏「プログラミングはグローバル人材に必要な能力」 小学1年生から教育へ

    佐賀県武雄市は6月25日、小学1年生を対象にプログラミング教育を始めると発表した。子供たちの論理的な思考力を養うことが狙い。武雄市とディー・エヌ・エー(DeNA)、東洋大学が2014年10月から産学連携で取り組む。 取組では、市が小学生に配布しているタブレットに、DeNAが現在開発中の「ビジュアルプログラミング」と呼ばれる、テキストを使用せず視覚的な操作によりアプリケーションを開発できる言語を導入。子供たちが理解しやすく、楽しみながらプログラミングの概念などを習得できることを目指す。

    DeNA南場智子氏「プログラミングはグローバル人材に必要な能力」 小学1年生から教育へ
    hana_s_1502
    hana_s_1502 2014/06/27
    これは息子絶対やりたがるな
  • スマホが食い尽くす市場・生き残る市場 熾烈さ増すデジタル業界【データ】

    スマホの勢いが止まらない――。2013年度に出荷された全携帯電話の75パーセント、2870万台がスマホを占めた(MM総研調べ)。先端層だけでなく、一般層にも広くスマホが受け入れられていることが数字でも明らかになった。 一方、ニンテンドー3DSなど携帯ゲーム機や、コンパクトデジタルカメラ、デジタル音楽プレーヤーの出荷台数は低下しており、携帯電話業界にとどまらず、スマホが他の市場までも侵している。

    スマホが食い尽くす市場・生き残る市場 熾烈さ増すデジタル業界【データ】
    hana_s_1502
    hana_s_1502 2014/05/22
    データの内容よりも、視覚で訴えるということの重要性がよく分かる記事
  • 新人は叱られている時、何を考えているか?

    「どちらの意見が正しいか」と言うことは問題ではない。ビジネスに「絶対の正解」は無いし、ある行動が成果につながるかどうかは厳密には測定できない。

    新人は叱られている時、何を考えているか?
    hana_s_1502
    hana_s_1502 2014/04/02
    人を「叱る」って難しい。相手の性格によって受け止め方も違うからなぁ。
  • 4歳の女の子がお母さんと作った紙のドレスが「かわいい!」【画像】

    1年ほど前に、私はinstagramで@2sisters_angieをフォローし始めた。最初の頃、アンジーは、公園で遊んだり、朝ごはんをべたり、ドレスアップしている娘の様子など、ごく普通の写真を投稿していた。 その9カ月後……アンジーの投稿する写真に変化が見られた。アンジーがメイヘムと呼ぶ4歳の娘は、他の子に比べて「おしゃれ」に興味があることがわかってきたのだ。メイヘムは、市販のプリンセスドレスをいやがるようになり、スカーフやシーツを使って自分らしい独創的なおしゃれを楽しむようになった。

    4歳の女の子がお母さんと作った紙のドレスが「かわいい!」【画像】
    hana_s_1502
    hana_s_1502 2014/03/02
    すごい創造力!
  • 1