タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

健康と家族に関するhanapekoのブックマーク (1)

  • <介護殺人その後>加害者も心に大ダメージ 社会復帰に壁 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    介護殺人事件の加害者が事件から時間を経て自殺したり、体調を悪化させたりするケースが後を絶たない。介護疲れによってうつ状態だった人も少なくないとされており、社会復帰に向けた加害者の心のケアが課題として浮かび上がる。【「介護家族」取材班】 2006年に京都市伏見区で起きた認知症の母殺害事件。承諾殺人罪に問われ、有罪判決を受けた長男(62)が14年8月、大津市の琵琶湖で命を落とした。親族によると、自殺とみられる。 確定判決によると、長男は06年2月、伏見区の桂川河川敷で車いすに座る認知症の母親(当時86歳)の首を絞めて殺害した。自らも刃物で首を切り自殺を図ったが、助かった。 長男は母親の介護のために会社を辞めて収入が途絶え、生活苦に陥ったとされた。デイケアなどの介護費や約3万円のアパートの家賃も払えなくなった。役所に生活保護相談もしたが、「まだ働ける」と断られていた。 「もう生きられへ

    hanapeko
    hanapeko 2016/01/05
    介護にせよ育児にせよ、「身内のお世話をする人は自分の何か(仕事/遊び/学業)を犠牲にしないといけない」っていう圧がいかんよ 社会とのつながりがなくなるって精神的詰みエンドしか見えないし、、、
  • 1