タグ

暗澹に関するhanapekoのブックマーク (31)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    高知の芋菓子、けんぴだけじゃない!?かんばもち、ひがしやま...県内に多彩な伝統―支社局「発」!ニュース深掘り

    47NEWS(よんななニュース)
    hanapeko
    hanapeko 2013/04/05
    生保監視条例もだが、当事者の安心安全よりも、第三者の溜飲を下げることを優先するような判断をよりにもよって行政がするような世の中ってさぁ…
  • 民主党:衆院外務委員長に真紀子氏 外務省「驚愕の人事」 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党は5日、小泉政権初期の01~02年に外相を務めた田中真紀子氏を衆院外務委員長に推すことを決めた。田中氏は外相当時、外国要人との会談を直前にキャンセルしたり、外務省を「伏魔殿」と呼んで外務官僚と激しく対立したりしたため、小泉純一郎首相(当時)が国会の混乱収拾を理由に更迭した経緯がある。田中氏はその後も外務省批判を繰り返しており、同省は「驚愕(きょうがく)の人事」(幹部)と警戒を強めている。 自民党内にも反発が広がり、小沢一郎元代表に近い田中氏の起用に「党内バランスを最重要視しているのだろうが、やり過ぎだ」との声も漏れた。【西田進一郎】

    hanapeko
    hanapeko 2011/09/06
    人間関係とは難しいものだなぁ…。国家政治レベルですら、「派閥人事」から逃れられないというのに、一般企業で能力ベース適材適所の配置ができるわけがないですぞ
  • うちの事務の女の子に期待される求人内容が半端なく厳しいと思う

    ・接客お茶出し電話受け掃除は勿論当然できる ・エクセル・ワード・パワポ使える ・給与ソフト使っての経理ができる ・若い(20代) ・インターネット用語に詳しい ・商品理解ができるようになる ・簡単なサポートやサポートメールに対応できる ・できればHTMLがちょこっと触れるとうれしいな♪ ・ちょっとした営業もやってほしいな♪ そもそも20代の経理経験者なんかいねーよ!!! 少なくともハロワ募集でくるわけねえよばか!!!!!!!

    うちの事務の女の子に期待される求人内容が半端なく厳しいと思う
    hanapeko
    hanapeko 2010/06/11
    そんで、こういうのって「アルバイト」とか「契約社員」での募集だったりするよねー。安く雇って仕事を沢山してもらう。かつ職場の華。ウマーっていう。日本的労働社会滅びないかなー
  • 小6「もう勉強嫌だお…塾辞めるお」→母「キィィィィ!」→首絞めて半殺し : 暇人\(^o^)/速報

    小6「もう勉強嫌だお…塾辞めるお」→母「キィィィィ!」→首絞めて半殺し Tweet 1:ホウライエソ(埼玉県):2010/06/06(日) 06:07:29.21 ID:lj7Yt1Jr 松山の母、「塾辞める」に怒り小6の首絞める 小学6年の長男(11)の首を絞めるなどしてけがをさせたとして、愛媛県警松山東署は5日、 松山市のパート清掃員の母親(48)を傷害容疑で逮捕した。 発表によると、母親は4日午後7時10分頃、同市内の義父宅で、長男の頭を数回殴ったり、首を絞めたりし、 約2週間のけがをさせた疑い。調べに対し、母親は「塾を辞めると言うので腹が立った」などと供述しているという。 母親は、長男が塾を休むため、普段から「勉強しろ」などと怒っており、4日夜は義父宅に逃げていた長男を連れ戻しに行っていた。 これまでも母親が長男に暴力をふるうとして、家族が同市青少年センターに相談したことがあったと

    小6「もう勉強嫌だお…塾辞めるお」→母「キィィィィ!」→首絞めて半殺し : 暇人\(^o^)/速報
    hanapeko
    hanapeko 2010/06/07
    あんま関係ないけど、お母さんがパートで学歴コンプ(たぶん)教育スパルタママで松山の小学校に通っているような子は東大にはいないんじゃないだろうか…。
  • 産経新聞が発達障害についての俗説を広め、偏見を助長しようとしている件について

    hanapeko
    hanapeko 2010/04/22
    元の記事については、書き手に明確に悪意があるならまだ良い方で、自分の言葉が差別や偏見に基づいており、誰かを傷つける可能性があると思っていないから書ける文章なのかなと。問題の根の深さを感じた
  • 今クリニックで起こっていること⑮アフターピルの失敗 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    昨日、大変気の毒なことがありました。二週間ちょっと前に緊急避妊のくすりを求めて来た方です。その人が、くすりを飲んだにも関わらず、妊娠してしまっていました。 緊急避妊の効果は100%ではないと、説明していたので、覚悟はしていたようです。でも、しょんぼりでかわいそうでした。実は、5日前にも同様のことがあったのです。その時の女性は、妊娠とわかったとたん、大泣きでした。 「緊急避妊」。アフターピルとも言われます。レイプされた、またはコンドームが破れてしまったというハプニングが起きたときに緊急避難として使用するものです。それが、どうも誤解されているようです。「避妊しないでセックスしても、後で薬を飲めばいい」と。 最近特に目立ちます。「避妊していなかったので」それも、男性が「病院に言って薬をもらって」と言ったと。 実は、日は、アフターピルとしての薬は認可されていません。世界中で使われている薬は、日

    今クリニックで起こっていること⑮アフターピルの失敗 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    hanapeko
    hanapeko 2010/03/28
    いつになったら、日本の女性は自分の意思で、自立して、性に関することをコントロールできるようになるんだろう。明らかな人権侵害だと思うんだけど、なぜいつまでも改善されないんだろう…。
  • 店の棚から消えた「排卵日検査薬」 メーカーに問い合わせ殺到

    改正薬事法が施行され、妊娠を望む女性が使う「排卵日検査薬」が薬剤師のいる調剤薬局でしか買えなくなった。そのせいで、取扱店が減って棚からも姿を消してしまった。また、店で買うのが恥ずかしいので通販サイトでこっそり買っていた女性は困惑し、メーカーには今でも取扱店の問い合わせが相次いでいる。 排卵日検査薬とは排卵日を特定し、妊娠しやすいタイミングを計るもの。検査薬に尿をかけて「陽性」になったら検査時刻から36時間以内に排卵が起こると予測され、もっとも妊娠しやすい性交時期と言われている。不妊症に悩んでいる女性のほかに、子どもを計画的に授かりたいという女性が積極的に使う。 堂々と買うのは恥ずかしいという女性は多い とはいえ堂々と買うのは恥ずかしいという女性は多く、その点、ネット通販は大助かりだった。ところが2009年6月に施行された改正薬事法で、医療用医薬品に分類されている排卵日検査薬は病院や調剤薬局

    店の棚から消えた「排卵日検査薬」 メーカーに問い合わせ殺到
  • 芦田宏直氏の女性観・女子教育観

    「00年度労働省「IT化に対応した職業能力開発研究会」委員、03年度経済産業省「産業界から見た大学の人材育成評価に関する調査研究」委員、04~07年度文科省「特色ある大学教育支援プログラム」審査部会委員、08-09年度文科省「質の高い大学教育推進プログラム」審査部会委員などを歴任。」(twitterのプロフィールより)など、日教育や人材育成に影響力を持っておられそうな芦田宏直氏の女性観・女子教育観に関する発言です

    芦田宏直氏の女性観・女子教育観
  • BLOG「芦田の毎日」: 生活苦とは何か?

    生活苦とは何か? 2001年04月01日 私事にわたって恐縮だが、桜の花の季節になると、2年前の家内の緊急入院を思い出す。2年前の3月初旬頃から、「カゼ気味」ということで、欲がなくなり、頭痛がひどくなり、事ものどを通らなくなり、だんだん動けなって、それでも「カゼ」と“セカンドオピニオン”も含めていくつかの町医者に「診断」され(サードオピニオンまで)、気づいたら一歩も歩けなくなっていた。 こういうとき、息子と私という男所帯(子供は太郎一人しかいない)は、(心配しながらも)むしろだんだん家内を敬遠し、近づかなくなっていた(何と冷たい男たちだろうか)。会社も5日間連続休むことになってしまいそうこうする内に春分の日を超えてもますます動けなくなって、知人の紹介で松戸の新東京病院(の「名医」)を紹介され、家内を毛布にくるんで首都高を世田谷から飛ばして40分。「点滴を打ちましょう」。「念のため一晩様

    hanapeko
    hanapeko 2010/03/13
    「母性」の名の下で生活の重苦しさを引き受けることを余儀なくされる。そのための行動をむなしい消費活動だといって憎悪の根拠にされてしまう。と言って、これに異議申し立てすれば「フェミのヒステリー」逃げ場なし
  • 乗客全員がゲイの豪華客船が、釜山・広島を訪問予定 710人全員が男性同性愛者:ハムスター速報

    乗客全員がゲイの豪華客船が、釜山・広島を訪問予定 710人全員が男性同性愛者 カテゴリニュース 1 :霧箱(青森県):2010/03/09(火) 19:03:43.24 ID:eU7b8nG+● 乗客全員が男性同性愛者のクルーズ船が釜山に http://www.chosunonline.com/news/20100309000065 乗客全員が米国の男性同性愛者という超豪華クルーズ船が釜山港を訪れる。 釜山港湾公社(BPA)は8日、「米国の超豪華遊覧船『アザマラ・クエス ト』号が22日午前7時、710人の男性同性愛者を乗せて、釜山港国際クルーズ・ターミナルに入港する」と発表した。 乗客全員が同性愛者なのは、米国のある旅行会社が、同性愛者を対象としたプログラムを組んだためだという。 乗客らは米国から飛行機で 中国・上海に到着、現地を観光した後、20日にアザマラ・クエスト号に乗船し、10泊11

    hanapeko
    hanapeko 2010/03/11
    なんか絶望的だなぁ。こんな人たちを相手に、「申し訳ありませんが、私の足を踏むのをどうかやめていただけませんか」って低姿勢でお願いしなければならないなんて。
  • http://www.kajisoku.org/archives/51385339.html

    hanapeko
    hanapeko 2010/03/04
    オタクの世界に子供を巻き込んだり、コスプレさせたりしている様をどうしてもほほえましいとか思えない。私は子供が好きじゃないのかもしれない
  • 長崎でコンドーム論議、18歳未満への店頭販売 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国で唯一、コンドームなど避妊具の18歳未満への店頭販売を条例で規制している長崎県で、条例の是非を巡り熱い論議が起きている。 県の審議会で撤廃が妥当かどうかを話し合っているが、コンドームは性感染症予防に効果的で規制すべきでないという声が出る一方で、性のモラルの低下を懸念する意見も。若年層の性の問題に結論がまとまらない状態が続いている。 県こども未来課によると、1978年に県少年保護育成条例が改正された際、「避妊用品を販売することを業とする者は、避妊用品を少年に販売し、又は贈与しないように努めるものとする」との条文を盛り込み、販売を規制した。自動販売機についても、購入をチェックできるよう屋内に置くよう定めている。 同課は「青少年を取り巻く社会環境を向上させようと、条文を盛り込んだのでは」としている。 県内の医療関係者などでつくる「性感染症予防啓発のための連絡会議」が2005年、「性感染症が低

    hanapeko
    hanapeko 2010/03/02
    性と向き合おうとしない態度は誠実さに欠けているとしか思えない。でも「性とは口に出してはいけない悪いことだ」と考える機会を奪われたまま大人になってしまったであろう人々もまた不幸なのかな。
  • 『『私は結婚できるだろうか』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『私は結婚できるだろうか』へのコメント』へのコメント
    hanapeko
    hanapeko 2010/02/01
    とはいえ「結婚とは精神的に一人前の人間だけに許された、本当に心の底から愛している人とだけすべきすばらしいもの!冒涜禁止!」(おめめキラキラ)みたいのはキモイ
  • 『タリーズで見た、激モテなしぐさ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『タリーズで見た、激モテなしぐさ』へのコメント
    hanapeko
    hanapeko 2009/12/09
    「よく仕込んだなぁ」「平和で幸せな家庭」「育ちの良さ」女性のモテは家庭的という言葉に回収されていく。たった三文字に込められた期待のなんと多いことか、ただイケというときの「イケメン」に相当するのかな
  • orangestarの日記

    hanapeko
    hanapeko 2009/12/08
    「性犯罪が起こるのって性欲が我慢しきれないからでしょう?」そうだったんだ(^^)
  • 『産経「女の子が性犯罪に遭うのは、短いスカートや夜道を歩く自分の責任」:テラニュース - ライブドアブログ』へのコメント

    暮らし 産経「女の子が性犯罪に遭うのは、短いスカートや夜道を歩く自分の責任」:テラニュース - ライブドアブログ

    『産経「女の子が性犯罪に遭うのは、短いスカートや夜道を歩く自分の責任」:テラニュース - ライブドアブログ』へのコメント
    hanapeko
    hanapeko 2009/11/27
    グラデーションの行き着く先にあるのは「女に生まれたお前が悪い」だったりするのかなぁなどと。
  • 勘違いセレブ女が増殖中“中途半端ブス”“30代後半” - 政治・社会 - ZAKZAK

    結婚詐欺で逮捕された東京都豊島区の無職女(34)が20人以上の男性と知り合ったのがネット上の婚活サイトだったため、婚活サイトのイメージは大きくダウンした。まじめに婚活している男女には迷惑な話だが、この無職女のように分不相応なセレブにあこがれて男性を手玉にとる女たちが婚活サイト上でバッコしているのは事実のようだ。  「男性に優しくされた経験が少ない女性。あえて申し上げれば、中途半端にブスな女性ほど女としての勝ち組願望、つまりセレブ願望に歯止めがかからなくなる傾向があります。一度、“勘違い女”になったら、周りが何を言ってもダメですね」  こう語るのは、ステータスの高い男女を対象に、結婚を前提とした出会いの場を提供する結婚相談所「セレブリティ」(東京・白金台)の高山和子代表取締役。同社には、厳しい審査をパスした独身女性が常時数百人単位で登録しているが、その一方で高山さんはこれまで、何人もの“勘違

    hanapeko
    hanapeko 2009/11/20
    勘違いセレブ女…中途半端ブス…これが「ただし美女に限る」でなくて何だというのか。彼女達にここまで強力に「女の幸せは上昇婚一択」と思わせたのはいったい誰だというのか。
  • 「結婚・出産するかもしれないし…」5年後のキャリアも描けない女性部下をやる気にさせる方法 | 女性社員のトリセツ | ダイヤモンド・オンライン

    短期スパンで考える女性部下 長期スパンで考える上司 「会社で、5年後、10年後のキャリアプランを考えろってよく言われるんですけど、よくわからない……というのが、正直な気持ちです。 何となく5年くらい経つとプロジェクトのリーダーを任されるようになっているんだろうなとは思うんですけど、5年後っていったら私、33歳なんですよ。結婚してるかもしれないじゃないですか。だったら、会社と業務委託契約を結んで在宅勤務っていう選択肢もあるし、旦那の稼ぎが良かったら専業主婦っていう手もあるのかなと。まあ、相手はまだいないんですけどね」 こう笑いながら話してくれたのは、システム開発会社でSEとして働く、28歳の堅実キャリアさん。6年間でサブリーダーを任されるまでに成長した彼女ですが、開発スケジュールのきついプロジェクトが多く、毎月100時間近い残業は当たり前。周囲を見渡すと、女性社員は20代、30代の若手か、た

    hanapeko
    hanapeko 2009/11/17
    ま、そりゃ、性を理由に賃金が抑えられたり、面倒な改姓・通称使用手続きに追われたり、出産を機に退職や働き方の大幅な変更をしなくてよい世の中なら、長期的展望の持てる女性が増えるんじゃないのですか
  • 「母親の自己実現のために」育てられた子どもが背負う呪縛 - シロクマの屑籠

    どんどん不幸になっていく米国の女性たち | JBpress(日ビジネスプレス) 女性の自己実現と自立をよいものとしてきた国、アメリカ。そのアメリカで、当の女性達がどんどん不幸になってきているという。リンク先の記事は、「自己実現しなければならない雰囲気」「自己実現を尊ばなければならない雰囲気」のもとでスーパーウーマンに向かっていく女性達の、表沙汰になりにくいしんどさについて紹介している。 ところで、何もかもを自己実現してしまえる女性、スーパーウーマンとして仕事も子育ても趣味も強烈にこなせている女性のもとに生まれた子どもは、果たして幸せになりやすいだろうか?私は、ちょっとヤバいんじゃないのかな、と思う。とりわけ、そういったスーパーウーマンな女性が「自己実現」「なんでもできる私」志向が強すぎる場合などは、育てられる子どもはかなり苦労するんじゃないだろうか。 「子どものために必要とされる母親」よ

    「母親の自己実現のために」育てられた子どもが背負う呪縛 - シロクマの屑籠
    hanapeko
    hanapeko 2009/11/10
    結局、子供のことは女の責任・女の問題なのだなぁ。
  • 上司がギャグ「コマネチ」を強要 県内女性、セクハラで金沢地裁に提訴 - 北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース

    映画館「ユーロスペース」、坂口拓の主演映画『1%er』上映中止 性加害疑惑にスタッフ有志が“異例”の声明発表

    上司がギャグ「コマネチ」を強要 県内女性、セクハラで金沢地裁に提訴 - 北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース
    hanapeko
    hanapeko 2009/10/29
    コマネチ本人もまさか自分の名前でセクハラが行われているなどとは思うまいよ…。「恥をかかせる」ってビジネスマナー上もっともやってはいけない事では。身内だからやっていいとかいうんだとしたら、余計悪い