タグ

料理に関するhanasan_okirakuのブックマーク (9)

  • 月額通い放題スタート!オンライン料理教室【CookLIVE】のご紹介~多彩なレッスンから選べますよ - ママ友ゼロ母日記

    ページにはプロモーションが含まれています。 *2022年8月31日にて広告掲載が終了したため、すべての広告を外しています。 なお、【CookLIVE】のサービス自体も、2024年7月31日をもって終了しております。 *2021年10月15日、及び11月5日に投稿したものに情報を追加し、2022年2月23日に再投稿しています。 こんにちは。竹みかですです。 今日は、過去に2回ほどご紹介させていただいているオンライン料理教室【CookLIVE】の再案内です! 今年の2月より内容が大幅に変更になっており、より利用しやすくなっていますので、その情報を追加してご紹介したいと思います。 体験レッスン当日に作った料理全てです。(ただし、デザートはこの写真に載せていません。) 大幅な変更点は! はじめに 予約~レッスン開始直前まで <前日> <当日の朝> レッスンスタート オンラインで料理教室に参

    月額通い放題スタート!オンライン料理教室【CookLIVE】のご紹介~多彩なレッスンから選べますよ - ママ友ゼロ母日記
    hanasan_okiraku
    hanasan_okiraku 2022/02/23
    やってみたい!と思いました。
  • 今日はコレですね! - 節約主婦のもぐもぐ日記

    べますか? 2月3日。 節分。 すっかり、定着してきた恵方巻。 スーパーでも、見た目も鮮やかな恵方巻 が並びます。 年々、具材などが豪華になっている印象 を受けます。 お値段も、いいお値段~👀 1人、1を丸かぶりするので、 家族の人数分用意しないといけない、、 そうなると、高く付いてしまいます。 節約主婦、 手作りするしかない! 今は、こんな物まで売っているんです ね。 かにかまロング な、長いです! 巻き寿司に、そのまま使えるという 優れもの。 かんぴょうを入れたいところですが、 シイタケを甘辛く煮て、代用。 あとは、きゅうりと玉子を用意します。 今年は、どちらの方角を向いてべるの でしょうか。 調べてみましょう。 2022年の方角は、北北西です! さて、出来上がりました。 材料費は500円くらいです。 手作りすれば、安上がりです!

    今日はコレですね! - 節約主婦のもぐもぐ日記
    hanasan_okiraku
    hanasan_okiraku 2022/02/03
    カニカマのロング、いいですね!!知りませんでした。
  • 豚バラ薄切り チャーシュー レンジで簡単!巻き巻きチャーシューレシピ【家事ヤロウ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    テレビ番組『家事ヤロウ!!!』で、レンジだけで作る「簡単レンジ料理」レンチン肉料理レシピが紹介されました。 今回はそのレンチン肉料理レシピの中から、豚バラ薄切り肉の「巻き巻きチャーシュー」を作ってみました ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ ▼目次 豚バラ薄切りチャーシュー「巻き巻きチャーシュー」家事ヤロウ 家事ヤロウ 豚バラ薄切りチャーシュー「巻き巻きチャーシュー」レシピ 材料 作り方 豚バラ薄切りチャーシュー「巻き巻きチャーシュー」をべた感想 おすすめの記事です! 豚バラ薄切りチャーシュー「巻き巻きチャーシュー」家事ヤロウ 豚バラ薄切りチャーシュー「巻き巻きチャーシュー」はレンチンするだけで簡単にチャーシューが作れます。 お酒に合う料理を数々生み出している『ニッカウヰスキー』の公式Twitterで紹介された大人気のおつまみレシピです! ニッカウヰスキー公式「わしのツイスキー」

    豚バラ薄切り チャーシュー レンジで簡単!巻き巻きチャーシューレシピ【家事ヤロウ】 - イギーとポル 福岡グルメ
  • スターウォーズ - 節約主婦のもぐもぐ日記

    息子が、映画を観に行くと言うので、 お… そうか… あれだな… 『スターウォーズ』?と聞くと、 全然違いました。笑 息子の好みが、いまだにわからない母です。 今日、朝イチで観に行くそうです。 午後は有馬記念がありますから(テレビ観戦) 夫が不在の昨日、息子とワンプレートランチで す。 ・しらすチーズトースト ・鶏ハム ・キウイ 🍞パンに、しらす・青ネギ・チーズ・マヨ ネーズを乗せて焼いただけです。これ、めちゃ 美味しい。 🐓鶏ハムは、毎度、形が決まらない。味付け は、砂糖・塩・マジックソルトをすり込んでい ます。↓写真は加熱前 🥝いつもは、ゴールドキウイの方を買うので すが、安かったのでグリーンキウイに。熟れ ていたので甘くて美味しかった。 ワンプレートは、片付けがラクでいいですね♪ ランキングに参加しています。 応援していただけると嬉しいです🎀

    スターウォーズ - 節約主婦のもぐもぐ日記
    hanasan_okiraku
    hanasan_okiraku 2019/12/22
    しらすトーストいいですね!!栄養たっぷり。鶏ハムも!参考になりました。(*^^*)
  • 旦那弁当とアレルギーっ子でも安心のさつまいもケーキ - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたら嬉しいです↑ こんにちは。 11月23日(土)のお弁当です。 豚コマの焼き肉のタレ炒め 巾着卵 じゃがいもの煮っころがし ~巾着卵~ 〜さつまいもとシナモンのケーキ〜 ~巾着卵~ ☆マグカップに開いた油揚げを入れ 卵を入れて黄身に何か所か 穴を開けておく(破裂防止) ☆卵の上にめんつゆを入れて マグカップの底にも 薄めためんつゆを少し入れる 油揚げがマグカップに くっつかないようにと 油揚げに味をつけるため ☆600Wで1分を2回 様子を見ながら時間は 変えてください 当は卵を入れた油揚げを だし汁でクツクツ煮るんですが めんどくさいんで… 今日はちょっとチンしすぎて 卵がパサパサになっちゃた 最後に切り分けた断面に 少し醤油をかけました じゃがいもの煮っころがしは 以前のこちらを ↓↓↓ www.mon-tyan.com 地味にすごく美味しいです 〜さつまいもとシナモ

    旦那弁当とアレルギーっ子でも安心のさつまいもケーキ - たまごなし弁当
    hanasan_okiraku
    hanasan_okiraku 2019/11/23
    面倒な、卵巾着が、簡単にできるんですね!参考になりました。
  • 無印良品♥毎日のかき混ぜ不要「発酵ぬか床」レポまとめ*おススメポイント&食材別漬け時間も♪ - 北海道のだいどころ。

    無印良品の発酵ぬか床を使っています おススメポイント4つ♡ 漬ける前に... 捨て漬けとは? 無印良品のぬか床は必要ないとのことですが。。。 材別の漬け時間まとめてみました きゅうり にんじん ながいも パプリカ アボカド ゆでたまご チーズ アスパラガス さいごに 無印良品の発酵ぬか床を使っています ここ何年ぬか漬けを楽しんでいるのですが、新たにぬか床を仕込み直しました。 今回はこの無印良品の毎日のかき混ぜが不要の「発酵ぬか床」です。 しばらく使ってみましたが、わたしの好みにはぴったりの味で使い勝手もとてもよかったのでレポをまとめてみました。 参考になればうれしいです。 おススメポイント4つ♡ 毎日のかき混ぜが不要・・1週間放置することがたまにありますが、ぜんぜん大丈夫です!冷蔵庫保管です。 買ってきたその日から漬けられる・・発酵させてあるのですぐに使えます。ぬか床を一から仕込むのはハ

    無印良品♥毎日のかき混ぜ不要「発酵ぬか床」レポまとめ*おススメポイント&食材別漬け時間も♪ - 北海道のだいどころ。
    hanasan_okiraku
    hanasan_okiraku 2019/11/17
    気楽にできて良さそうですよね。無印のぬか床気になります!
  • Loading...

    Loading...
    hanasan_okiraku
    hanasan_okiraku 2019/11/15
    余った餃子の皮を冷凍庫に入れたまま、放置してました。。色々使い道があったんですね。参考になりました!!
  • 【魚焼きグリル料理】キャベツ&梅肉で素材の味を楽しむバージョン。キャベツ1玉100円狙い - ちこっとけんま

    どうも、チコです。 スーパーでキャベツ小玉で138円が前後が 私の地域では相場です。が、 驚いたことに、デパートの方が安い野菜が沢山あったのです! 大阪梅田阪急の八百屋、八百一さん! 早速グリルプレートを使います! キャベツのグリル焼き梅肉ソースの作り方 まとめ 大阪梅田阪急の八百屋、八百一さん! デパートで野菜を買うことは、ほとんどないですが、 たまたま、前を通りかかった時に、 100円均一並みに、その時は、100円の野菜がオンパレードでした! 特に野菜が安い時期ではないのに100円で売ってる姿勢に感動!!! そのときに、大玉のキャベツを100円でゲットしたのです。 買うしかないです!! 重いですが、電車に乗って連れて帰ります。 早速グリルプレートを使います! キャベツを適当な大きさにカットして並べるだけです! キャベツのグリル焼き梅肉ソースの作り方 ①キャベツ適当なサイズにカット ②グ

    【魚焼きグリル料理】キャベツ&梅肉で素材の味を楽しむバージョン。キャベツ1玉100円狙い - ちこっとけんま
    hanasan_okiraku
    hanasan_okiraku 2019/11/14
    こういうお料理好きです(・∀・)食べてみたい!!
  • 豚コマいんげんとピーマンの佃煮弁当 - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたら嬉しいです↑ おはようございます。 11月7日(木)のお弁当です。 豚肉コマのインゲン巻き ピーマンの佃煮 焼きがんも 私は肉巻きいんげんを 豚コマで作ります 豚バラとか 綺麗にスライスされた お肉は高いので(;_;) 作る側としては 豚バラとかの方が 作りやすいんですが 節約の面から考えると 豚コマです 半分くらいの値段で 出来ますから めんどくさいけど… 料理は愛情! ということにしときます ~豚コマいんげん~ ☆キッチンペーパーの上に 小麦粉をバサッと置く ☆その上に豚コマを置いて 小麦粉をまぶしていく まぶせたら横で広げて休憩 ☆豚コマ3~4枚を 繋がるように広げて 下ゆでしたいんげんを クルクル巻いていく ☆端っこが足りなければ 随時足していく こんなに細いのでも大丈夫 ☆なんとなくまとまったら、 仕上げに 粘土を握るように愛を込めて しっかり握る ☆温めたフラ

    豚コマいんげんとピーマンの佃煮弁当 - たまごなし弁当
    hanasan_okiraku
    hanasan_okiraku 2019/11/07
    豚こまでも巻けるんですね!参考になりました^ - ^
  • 1