2016年3月14日のブックマーク (3件)

  • 映画評、音楽評ほどあてにならないものはない

    映画は感覚と自分の引き出しのすべてを使って判断し、音楽は言葉ではなく共感でその価値を判断する。 論評が必要でそれに値するのは文学とマンガぐらい。 映画評読んで映画見たり、音楽評読んで音楽買っている人間はほぼすべて、自分の価値判断が存在しないような幼稚な人間なのであって、あなた達はコンテンツの消費に必要のない人間なのである事を自覚して欲しい。

    映画評、音楽評ほどあてにならないものはない
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku 2016/03/14
    まずはそれぞれの歴史を知ってないとね 話はそれからだ そうじゃないとただの感想文になってしまう
  • 囲碁対局ゲーム

    初心者から有段者まで楽しめる、対コンピュータ囲碁フリーゲームです。囲碁のルールが分からない方は、先に入門者向けのルールの解説をご覧ください 9路盤~17路盤の互先ではレベル1からレベル9まで、19路盤の互先ではレベル1からレベル10までコンピュータの強さを選択することができます。9路盤のレベル0はレベル1と強さは同じで、対局条件が定先なだけです。全ての碁盤サイズで、置き碁の対局での棋力はレベル1相当です 置き碁の対局は自由置き碁になっています。黒番を持って自分が石を置く場合は、盤面の石を置きたい所を置き石の数だけ順にクリックしていって石を置いてください 大まかに碁盤サイズとレベルごとの難しさを比較すると、 5路盤 <<<<< 6路盤 <<<<< 7路盤 <<<<< 8路盤 <<<<< 9路盤(レベル0) <<<<< 19路盤(レベル1) ≒ 17路盤(レベル1) ≒ 15路盤(レベル1)

    囲碁対局ゲーム
  • 情報操作 - Wikipedia

    情報操作(じょうほうそうさ)とは、報道機関の取材、編集、報道の一連の活動に介入して与える情報(証言、記事、写真、映像・動画)を制限したり、虚偽または虚偽にならない範囲で改変することによって、その情報を受け取った側が受ける印象や判断結果に影響を与えようとする行為。俗にイメージ操作ないし印象操作とも言われる。広い意味では、ブランディングやコマーシャル、比較広告などの商業活動も含んでいる。 第二次世界大戦ごろからラジオ放送や映画・ニュース映画などにより、効果的に行われるようになったが、行為自体は古くから行われている。かつてナチス党政権下のドイツ国が独裁者あるいは政党などの指揮の下、国民啓蒙・宣伝省に行わせたものが広く知られている。日中戦争時には大日帝国と中国国民党や共産党などが情報戦の一環として行った。また、ニューヨーク・タイムズをはじめ、グラフ雑誌のライフなどの欧米の民間メディアも日中戦争

    情報操作 - Wikipedia