タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

SEに関するhaneimoのブックマーク (6)

  • 健康について第27回 医者とSEは似ている(医療制度との距離感その2):IT業界を生き抜く健康生活:エンジニアライフ

    お世話になります。龍澤と申します。 前回より始めた「医療制度との距離感」のその2になります。 ◆医者とSEは似ている お医者さんという存在……なんだか同じ「におい」を感じませんか? あの、協調性があまりなさそうな……私たちと同じように「患者とコミュニケーションを!」とか周りからプレッシャーかけられてるんだろうな、とか推測してみたり。 大手の病院を観察していると、各科どうしの連携などまったく考えてないような気がします(患者のカルテのデータは連携されているのだとしても)。 中途半端な職人性とでもいうのでしょうか。彼らも、来は専門職、そして技術職ですし。あんまりビジネスビジネスしていないところも、似ているように思います(そして、「基的に長時間労働」なところも!)。 おそらく、そうしたことは医者にとって不幸だろう、といってよいと思うのですが、彼らは、まわりから「先生」と呼ばれますよね。 それが

    健康について第27回 医者とSEは似ている(医療制度との距離感その2):IT業界を生き抜く健康生活:エンジニアライフ
    haneimo
    haneimo 2014/08/14
  • SEが死ぬほど忙しいのは彼女もわかってくれるよね?/Tech総研

    SEは終電と徹夜を繰り返すくらい、毎日忙しい。でも、それって周りの人間にどれだけ理解されてますか? 気づけば、家族や恋人、友人と疎遠に……。なんてこと、ありませんか? そんな悲しい勘違いを、Dr.きたみりゅうじが7年のSEキャリアをもとに考察します。 SEといえば、お約束なネタが「徹夜」。 忙しくて忙しくてもう家に帰る暇もないんだよ~、床で寝るのはもうまっぴらゴメンだよ~という話は、もう右を向いても左を向いても耳にタコです。珍しくもない。 だから、納品前で帰れない、忙しいといえば、「ああそりゃそうだ」と思うのもこれまた至極普通の話。 でもそれって、果たしてどこまで素直に受け取ってもらえてるもの?さてさて、それは以降の物語をご覧あれ。 SEの世界に限らず、雑誌などの編集者さんであるとか、イラストレーターさんだとか、おおよそ「モノづくり」に携わる人であれば、「徹夜」という用語に対してはある種共

  • SEの心得

    提案書は客観性と主観性の両方を含めよ 今回は、提案書を書く時のポイントについてです。 提案書には複数の提案を記載します。1つだけしか記述しないと、その案が相手に認められなかった場合、それでその話は終了してしまいますし、第一真剣にその内容について検討した のかと、こちらの姿勢そのものを疑われかねません。だから、3つは提案を記載します。多すぎても相手を混乱させるし、少ないとアイディアが無いと評価される。難しいですが、そういうものだと 割り切りましょう。 提案書には、提案内容の他にその案のメリットとデメリット、制約等を記載します。よくメリットだけを表現しデメリットについては触れる事もしない提案書を見掛ける事がありますが、そのいうもの 印象は「フェアでない」です。デメリットについて相手から質問を受け、回答しても、デメリット部分を隠していたのかと相手に疑われる結果にもなりかねません。全てを客観的にオ

    haneimo
    haneimo 2013/09/24
  • 終わるSIerの底辺を見てきた - ミッションたぶんPossible

    ご挨拶 今月の第二日曜日は3月11日でした。言わずと知れた、あの「3.11 東日大震災」から丸一年が経過した日です。改めまして、当時亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災され現在も不便な暮らしを強いられている大勢の方々にお見舞い申し上げます。一日も早く元通りの日常が送れるようになることを願って止みません。 3.11の14:46、オレは代休で自宅にいるところにあの大地震がやってきました。自身が立つこともままならないような衝撃の中、不安定なテレビ台とPC棚をなんとか抑えて揺れが収まるのを必死で耐えたのは、今でも鮮明に思い出すことができます。それもあって我が家の被害は全くなく、妹も職場の方の好意で車で送って貰え、日付が変わった頃に無事帰宅できました。都内では翌日昼を過ぎても帰宅できなかった人が多かった中、我々は非常に運が良かったと思います。 はじめに さて、オレにとって、この

    終わるSIerの底辺を見てきた - ミッションたぶんPossible
    haneimo
    haneimo 2012/03/31
  • 50社受けて未だに内定が出ないことへの感想

    現在大学4年で卒業を間近に控えている。去年の2月から就職活動を始め、これまでに50社受けて全て落ちた。今も続けてる。 志望は全てSE。(←なんで?っていう疑問が多いですがここではひとまず志望理由とか身の程とかは関係ないので書きません) 大学はニッコマの文系で、サークル、アルバイト、ゼミはやってきた。話の題材には困らない。コミュ障ではないし、大手病でもない。 自分で言うのもなんだが、客観的に見て、ひどい欠点がある学生ではないと思う。それでも内定は出てない。 ~~~ 書類や筆記は大体通るが、面接で落とされることが多かった。 落とされては落胆し、その後冷静さを取り戻して落ちた原因を考えることを何十回も繰り返してきた。 それにも関わらず、相変わらずいつまでたっても面接に落ち続けた。最近、自分が面接で落ち続ける理由は、自分なりに面接に落ちる理由を考え対策しているつもりで、実はただ空回りしているだけだ

    50社受けて未だに内定が出ないことへの感想
    haneimo
    haneimo 2011/07/05
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    haneimo
    haneimo 2011/04/11
  • 1