タグ

ブックマーク / natalie.mu (398)

  • 「ぼのぼの」展が三重の水族館で、原画やキャラと写真が撮れるスペースも

    60歳のいがらしと水族館の開館60周年をかけて「60th×60th展覧会」と題されたイベントでは、「ぼのぼの」の原画を10点掲出。また水族館で飼育するラッコ、スナドリネコ、ジュゴンなどが登場するエピソードを選んだ「ぼのぼの漫画セレクション」、キャラクターと一緒に写真が撮れる「ぼのぼの芝生広場」、顔出しパネルなどが設置される。水族館で「ぼのぼの」の展示が行われるのはこれが初めて。 60th×60th展覧会会期:2015年9月5日(土)~9月30日(水) 会場:鳥羽水族館3Fギャラリー(企画展示室) 住所:三重県鳥羽市鳥羽3-3-6

    「ぼのぼの」展が三重の水族館で、原画やキャラと写真が撮れるスペースも
    hanemimi
    hanemimi 2015/09/05
    鳥羽水族館。9/5-30 って今日からやん!
  • 水木しげると荒俣宏が出雲を歩き、異界との接点を探す探検番組オンエア

    水木しげると荒俣宏が出雲を歩き、異界との接点を探す探検番組オンエア 2015年8月31日 14:17 2190 204 コミックナタリー編集部 × 2190 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 904 594 549 シェア

    水木しげると荒俣宏が出雲を歩き、異界との接点を探す探検番組オンエア
  • 細胞擬人化した「はたらく細胞」1巻、赤血球たちの知られざるドラマを描く

    細胞擬人化した「はたらく細胞」1巻、赤血球たちの知られざるドラマを描く 2015年7月9日 19:53 9529 231 コミックナタリー編集部 × 9529 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7978 7623 1557 シェア

    細胞擬人化した「はたらく細胞」1巻、赤血球たちの知られざるドラマを描く
  • 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」ジョージ・ミラー監督インタビュー - 映画ナタリー 特集・インタビュー

    映画ナタリー PowerPush - 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 長き沈黙を破り伝説のシリーズが復活!ジョージ・ミラーが語る新たなマスターピース誕生までの軌跡 1979年、世界は「マッドマックス」の炎に包まれた……。荒廃した地にはびこる暴力、異形の荒くれ者たち、轟音を響かせながら爆走する改造車。ジョージ・ミラーが監督デビュー作「マッドマックス」で創造した世界観は、多くのクリエイターやカルチャーに衝撃と影響をもたらした。 そして2015年、第3作「マッドマックス サンダードーム」から30年を経て、ジョージ・ミラー自らシリーズをリブート。アクション描写をさらに過激に進化させたハイテンションムービー「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を生み出した。映画ナタリーでは、ジョージ・ミラーにインタビューを敢行。70歳を迎えた彼が波乱に満ちた新作誕生までの軌跡を語る。 取材・文 / 岡大 1

    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」ジョージ・ミラー監督インタビュー - 映画ナタリー 特集・インタビュー
  • オダギリジョーがフランスに愛された画家の半生演じる「FOUJITA」公開決定

    「FOUJITA」は、1920年代から1930年代にかけてパリを拠点に活動した画家、藤田嗣治の半生を描くヒューマンドラマ。彼は当時のフランスで活躍した外国人画家たちを指す“エコール・ド・パリ”を代表する1人として知られ、著名な作品には「ジュイ布のある裸婦」「五人の裸婦」などがある。 作で監督および脚を手がけるのは、「泥の河」「眠る男」の小栗康平。「死の棘」で第43回カンヌ国際映画祭にて審査員特別グランプリと国際批評家連盟賞をダブル受賞した経験を持つ小栗にとって、これが10年ぶりの新作となる。現在明らかになっている出演者は、主人公のフジタ役にオダギリジョー。そのほか中谷美紀、加瀬亮、岸部一徳らの名が発表されている。

    オダギリジョーがフランスに愛された画家の半生演じる「FOUJITA」公開決定
  • こうの史代、鳥獣人物戯画オマージュの4コマ新連載がスタート

    × 2123 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1706 1550 278 シェア

    こうの史代、鳥獣人物戯画オマージュの4コマ新連載がスタート
  • 「蟲師 特別編『鈴の雫』」特集、長濱博史×馬越嘉彦トーク - コミックナタリー 特集・インタビュー

    来たる5月16日、「蟲師 特別編『鈴の雫』」が封切られる。「鈴の雫」は漆原友紀による原作「蟲師」の最終エピソード。2005年に産声をあげたアニメ「蟲師」は、2014年に制作された「蟲師 続章」を経て、劇場公開される「蟲師 特別編『鈴の雫』」にて原作の全話アニメ化が完了する。 コミックナタリーではこれを記念し、長濱博史監督と、キャラクターデザインと総作画監督を務めた馬越嘉彦にインタビューを敢行。約10年かけて関わってきた「蟲師」への想いを存分に語り合ってもらった。 取材・文・撮影/三木美波 ──今日は5月16日に劇場での公開を控える「蟲師」についてたっぷりお話を伺えたらと思います。早速ですがインタビュー前に長濱さんが馬越さんのことを「にいやん」と呼んでいるのを聞いてしまいまして……。ここから聞いてもよろしいでしょうか?(笑) 馬越 親しみと軽蔑がない交ぜになった呼び名なんじゃない? 長濱 な

    「蟲師 特別編『鈴の雫』」特集、長濱博史×馬越嘉彦トーク - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 映画「チャッピー」を語る、ゆうきまさみインタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー PowerPush - 映画チャッピー ゆうきまさみ語る「鉄腕アトム」からR田中一郎まで アンドロイドの原型はピノッキオ 「第9地区」「エリジウム」のニール・ブロムカンプ監督による最新映画「チャッピー」は、人工知能を搭載した警察ロボットの巻き起こす騒動を描いたSF作品。機械の体に宿った心を通して、魂とは何かを問いただす問題作だ。 コミックナタリーでは公開に先駆け、ゆうきまさみに映画鑑賞をオファー。「究極超人あ~る」でアンドロイドの少年・R田中一郎、「機動警察パトレイバー」ではロボットで武装した警察を描いてきた経験から人工知能というテーマについて語ってもらった。なお映画ナタリーでは監督や作品のバックボーンを掘り下げ、詳細な作品解説を掲載しているのであわせてチェックしてみてほしい。 取材・文/大谷隆之 ニール・ブロムカンプは、SFの寓話性を上手に使う監督 ──作「チャッピー

    映画「チャッピー」を語る、ゆうきまさみインタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • 「聲の形」など人権を考えるヒントになるマンガ50作集めた企画展

    この企画展はから人権を考える「読む人権 じんけんのほん」シリーズの第5弾。会場では人権について考える上でヒントになり得るマンガ50作品が、「じんけんマンガ前史」「社会派作品」「障害を描く」「当事者としてのエッセイマンガ」などのテーマ別にそれぞれ展示されている。マンガは館内で自由に読むことができるので、興味がある人は足を運んでみては。 「読む人権 じんけんのほん いま読みたい じんけんマンガ50」展示作品白土三平「カムイ伝」 高森朝雄/ちばてつや「あしたのジョー」 楳図かずお「わたしは真悟」 池田理代子「ベルサイユのばら」 岩明均「風子のいる店」 宮崎駿「風の谷のナウシカ」 軽部潤子「君の手がささやいている」 山おさむ「どんぐりの家」 安彦良和「王道の狗」 木村紺「神戸在住」 近藤ようこ「アカシアの道」 戸部けいこ「光とともに… 自閉症児を抱えて」 井上雄彦「リアル」 志村貴子「放浪息子

    「聲の形」など人権を考えるヒントになるマンガ50作集めた企画展
  • 市川春子「宝石の国」4巻はカードゲーム付き特装版も!イラストは新規絵

    市川春子「宝石の国」4巻はカードゲーム付き特装版も!イラストは新規絵 2015年3月25日 0:00 4525 136 コミックナタリー編集部 × 4525 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3883 4039 87 シェア

    市川春子「宝石の国」4巻はカードゲーム付き特装版も!イラストは新規絵
    hanemimi
    hanemimi 2015/03/25
    表紙すてき/限定版ほしいな。
  • 映画ナタリー - 話題の映画・ドラマ情報など最新ニュースを毎日配信

    「ガッチャード」ラケシス主人公のスピンオフ配信、“冥黒の三姉妹”誕生を描く 東映特撮ファンクラブ(TTFC)オリジナルスピンオフ「冥黒の黙示録 ラケシス」が、2025年春に配信される。

    映画ナタリー - 話題の映画・ドラマ情報など最新ニュースを毎日配信
    hanemimi
    hanemimi 2015/03/23
    はじまってた。
  • フクイタクミがYC烈にホラー読切、道満晴明「ヴォイニッチホテル」は完結

    「アパルト」は1室を除いてすべてが事故物件であるというアパートに引っ越してきた若者の物語。そこでだけは何も起きていないという部屋にやってきた男は、引っ越しを手伝ってくれた友人とともに転居初日を過ごすのだが……。フクイが放つ格ホラー短編に注目したい。 そのほか今号のヤングチャンピオン烈では、道満晴明が2006年から連載していた「ヴォイニッチホテル」が最終回を迎えた。単行最終3巻は5月20日に刊行される。

    フクイタクミがYC烈にホラー読切、道満晴明「ヴォイニッチホテル」は完結
    hanemimi
    hanemimi 2015/03/19
    おおっ「道満晴明が2006年から連載していた「ヴォイニッチホテル」が最終回を迎えた。単行本最終3巻は5月20日に刊行される」
  • 「カメラ・トーク」から25年、デザインで振り返る“渋谷系”の世界

    2月6日に刊行されるグラフィックデザイン専門誌「月刊MdN」3月号に、フリッパーズ・ギターの2ndアルバム「CAMERA TALK」発売25周年を記念した特集記事「渋谷系ビジュアル・レトロスペクティヴ」が掲載される。 小山田圭吾(Cornelius)と小沢健二が在籍し、1980年代後半から1991年までのわずかな活動期間ながら日のポップカルチャーに多大な影響を与えたフリッパーズ・ギター。特集ではアルバムジャケットデザインが決定するまでの経過案やプロモーション資料、メンバー専用の譜面などの貴重な資料をもとに「CAMERA TALK」のデザインを紐解いている。さらに“渋谷系”ムーブメントを象徴するアートワークを数多く手がけたデザイナー信藤三雄のインタビューや小西康陽の書き下ろしエッセイ、映像作家タケイグッドマンのインタビュー、ジャケットデザインのレビュー「『渋谷系』ジャケット33選」など、デ

    「カメラ・トーク」から25年、デザインで振り返る“渋谷系”の世界
  • 杉浦日向子原作のアニメ映画「百日紅 ~Miss HOKUSAI~」主演は杏

    「百日紅」は江戸風俗研究家でもある杉浦の代表作。葛飾北斎とその娘・お栄を軸に、江戸に生きる町人たちの生活や交流を描いていく。映画の監督は「河童のクゥと夏休み」「カラフル」などで知られる原恵一が務め、アニメーション制作はProduction I.Gが担当。原監督の熱烈なオファーにより、杏が主演を務めることとなった。 杏は「声のお仕事に興味があり、いつか挑戦してみたいと思っていたところ、主演、それも昔からファンだった杉浦日向子さんの作品ということで大変驚きました」とコメント。また脚を読んで「様々な要素が盛り込まれた、杉浦日向子の世界がそのまま映像化されます。軽妙洒脱な会話のやり取りも楽しみです」と意気込んでみせた。映画「百日紅 ~Miss HOKUSAI~」は5月に全国ロードショー。

    杉浦日向子原作のアニメ映画「百日紅 ~Miss HOKUSAI~」主演は杏
    hanemimi
    hanemimi 2015/01/20
    たのしみ。
  • 書店員中心の有志による「マンガ大賞2015」ノミネート14作品出揃う

    書店員を中心とした有志による選考委員が、誰かに薦めたいと思う“今一番フレッシュなマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。その8回目となる「マンガ大賞2015」の一次選考が終了し、ノミネート作品が発表された。 ノミネートしたのは坂眞一「イノサン」、深見真ストーリー協力によるさだやす「王様達のヴァイキング」、東村アキコ「かくかくしかじか」、松浦だるま「累 ―かさね―」、椿いづみ「月刊少女野崎くん」、大今良時「聲の形」、田島列島「子供はわかってあげない」、高野文子「ドミトリーともきんす」、石塚真一「BLUE GIANT」、市川春子「宝石の国」、竹内友「ボールルームへようこそ」、三部けい「僕だけがいない街」、堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」、ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」の14タイトル。大賞作品の発表および授賞式は3月下旬に行われる。前年度大賞に選ばれた森薫の「乙嫁語り」に続くのはどの作品となるの

    書店員中心の有志による「マンガ大賞2015」ノミネート14作品出揃う
  • スタッフ募集のお知らせ【映画ナタリー編集記者、音楽ナタリー編集記者】 - ナタリー

    スタッフ募集のお知らせ【映画ナタリー編集記者、音楽ナタリー編集記者】 2014年12月8日 22:25 応募受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 「ナタリー」「コミックナタリー」「お笑いナタリー」「ナタリーストア」を運営する株式会社ナターシャでは、事業拡大に伴い新規スタッフを募集いたします。 【募集職種】 映画ナタリー編集記者 【募集人員】 若干名 【勤務地】 東京都世田谷区(下北沢) 【仕事内容】 ニュースおよび特集記事の制作・執筆 サイト運営にまつわる雑務全般 【勤務時間】 平日10:00-19:00(週休2日制) 必要に応じて残業あり 【待遇】 正社員(試用期間3カ月あり) 給与:試用期間終了後、人と面談の上で決定いたします。 賞与:年2回(2014年度実績) ・社会保険完備 ・年次有給休暇、慶弔休暇あり 【求める人物像】 日語の文章作成に長けている方

    スタッフ募集のお知らせ【映画ナタリー編集記者、音楽ナタリー編集記者】 - ナタリー
    hanemimi
    hanemimi 2014/12/09
    映画ナタリーですって!楽しみ。
  • デーモン閣下が仮の姿で通った小学校に降臨、Eテレで放送

    × 2637 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 419 176 1321 シェア 5月16日(金)19:25からNHK Eテレで放送される「課外授業 ようこそ先輩」にデーモン閣下が出演する。 番組では閣下が、かつて世をしのぶ仮の姿で小学生として通っていた東京都中野区立緑野小学校を訪問。そこで学ぶ後輩たちに「魔物の極意」を教える。 最初の授業では、当たり前に縛られない自分を作り、人とは違う発想を持つ方法を実践。教室にある物からいい点と悪い点を両方見つけてもらうことで、生徒たちに「物にもいいところと悪いところがあるのだから、人間の自分にもいいところと悪いところがある」と教える。閣下は次に、生徒をグループ分けしてクラスメイト同士で自分のいい点を教え合わせ、最後に自分の欠点を考えてくるように生徒に宿題を出した。 2日目は子供たちが、閣

    デーモン閣下が仮の姿で通った小学校に降臨、Eテレで放送
  • 大友克洋が紫綬褒章を受章「もうそんな歳になったか」

    × 1486 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 586 162 269 シェア 紫綬褒章は学術・芸術・技術開発などの分野で功労があった者に授与される褒章。受章の理由は「マンガ家、アニメーション映画監督として長年にわたり、圧倒的な画力と構図、物語の構築力、鋭い映像感覚をもとに、優れた作品を数多く発表し、国際的な注目を集めるなど、わが国芸術文化の発展に大きく貢献したこと」と発表された。 アニメーション分野での受章は、1998年の高畑勲監督以来。過去にマンガ家では、赤塚不二夫、西岸良平、ちばてつや、松零士、水木しげる、長谷川町子、萩尾望都らが受章してきた。大友は受章の一報を聞いたときのことを振り返り、「自分がそういう対象になっているというのは知らなかったのでびっくりしました。もうそんな歳になったか、と」と驚きをあらわにした。 大友

    大友克洋が紫綬褒章を受章「もうそんな歳になったか」
  • コミックナタリー - [Power Push] 永野護「ファイブスター物語」ひらめき☆マンガ学校によるF.S.S.入門

    コミックナタリー PowerPush - ファイブスター物語 あなたを永野護ワールドへと誘う 西島大介&さやわかのF.S.S.入門 1986年からアニメ誌・月刊ニュータイプ(角川書店)に掲載されている、永野護の「ファイブスター物語」。作品世界で巻き起こる出来事を事前に年表として公開し、歴史の幕間をマンガ化して見せる壮大な物語がファンの心を掴み離さない超長編作品だ。 その完成された世界観から、ライトユーザーには敷居が高いと思われがちな「ファイブスター物語」。コミックナタリーでは「ひらめき☆マンガ学校」の講師である西島大介、さやわかに指南役を依頼し、初心者歓迎の特別授業を行なってもらった。未読の人もすぐ読みたくなる、誰でもわかる「ファイブスター物語」講座を開講する。 文/さやわか 聞き手・撮影/唐木元 編集/淵上龍一 ひらめき☆マンガ学校、参上! 西島 さて、今日は我々「ひらめき☆マンガ学校」

    コミックナタリー - [Power Push] 永野護「ファイブスター物語」ひらめき☆マンガ学校によるF.S.S.入門
    hanemimi
    hanemimi 2012/10/11
    ダイバーパワーェ「永野さんは「連載、ちょっと止めようかな」と思ったらピタッと止められる。これはもはや時間操作の能力と言っていい」
  • コミックナタリー - 萩尾望都が紫綬褒章を受章、女性マンガ家では初

    紫綬褒章は学術・芸術・技術開発などの分野で功労があった者に授与される褒章。春と秋で年2回発表され、2012年春は674人と20の団体が受章した。 過去にマンガ家では赤塚不二夫、西岸良平、ちばてつや、松零士、水木しげる、長谷川町子らが受章してきたが、少女マンガ家で紫綬褒章を受章するのは萩尾が初。なお「春の褒章」の受章者は、5月30日と6月6日に天皇陛下からお言葉を受ける。 ※記事初出時「女性マンガ家で受章は初」とお伝えしましたが、誤りでした。「少女マンガ家で」と訂正すると同時に、関係者各位および読者の皆様にお詫び申し上げます。

    コミックナタリー - 萩尾望都が紫綬褒章を受章、女性マンガ家では初