タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (14)

  • 「仮面ライダービルド」映画特集 | ココに注目!|シネマトゥデイ

    赤楚衛二×武田航平×水上剣星 「ビルド」劇場版ゲスト/才賀涼香役 「ビルド」桐生戦兎役 犬飼貴丈×赤楚衛二×武田航平×水上剣星 結木滉星×横山涼×奥山かずさ 「ルパパト」高尾ノエル役 伊藤あさひ×濱正悟×工藤遥 「仮面ライダービルド」は3つに分断された内戦状態の日が舞台 『劇場版 仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)』ポスタービジュアル 発端は10年前、火星から持ち帰った物質・パンドラボックスの力で起こった惨劇により、日が北都、西都、東都に分断されます。巨大な壁に隔たれた3都は対立し、それぞれの思惑から武力行使も辞さず、やがて戦争に。仮面ライダーさえ軍事兵器として扱われてしまいます。そして、その裏では火星を滅ぼした地球外生命体が暗躍します……! 主人公は天才的な頭脳の持ち主で記憶喪失 主人公の桐生戦兎 主人公は東都の治安を守るため、仮面ライダービルドとなって戦う桐

    「仮面ライダービルド」映画特集 | ココに注目!|シネマトゥデイ
  • 平成ファイナル?『仮面ライダー平成ジェネレーションズ』最終章うたう衝撃ビジュアル!|シネマトゥデイ

    「衝撃の平成最終章」その意味とは? エグゼイドとビルドが共闘する冬のライダー映画最新作! - (C)「ビルド&エグゼイド」製作委員会(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 新作映画『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』がヒット中の特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの冬映画『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL』から、ファンにとっては見逃せないコピーが躍るビジュアルが公開された。 【写真】新ライダービルドの勇姿! 同作は、仮面ライダーエグゼイド、仮面ライダーゴースト、仮面ライダードライブ、仮面ライダー鎧武、仮面ライダーウィザードの豪華共演が話題となった『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー』(2016)に続く冬のライダー映画最新作。仮面ライダーとしてゲーム世界のコンピューターウイルスと戦う若き医者

    平成ファイナル?『仮面ライダー平成ジェネレーションズ』最終章うたう衝撃ビジュアル!|シネマトゥデイ
  • 仮面ライダー「アギト」「555」の続編があったら!?賀集利樹、半田健人ら激論|シネマトゥデイ

    ぜひ続編を!! - 写真提供:テレビ朝日 「仮面ライダーアギト」の賀集利樹、「仮面ライダー555(ファイズ)」の半田健人という平成仮面ライダーを代表する2大傑作の主演俳優が30日、都内で行われた東映特撮ファンクラブ1周年記念イベント「東映特撮ファン感謝祭2016」に来場、気になる2作の“その後”についてなど、ファンを前に熱いトークを繰り広げた。 【写真】「アギト」当時の賀集利樹 東映特撮ファンクラブ会員限定で行われたイベントでは、同公式アプリの人気番組「東映特撮ファントーク」特別版が公開収録された。この日は賀集と半田に加え、2人が主演した2作品の脚をメインで担当した井上敏樹、そして、両作品の大ファンを公言しているヒップホップグループRHYMESTERの宇多丸も来場し、放送当時を振り返った。 ADVERTISEMENT 2001年放送開始の「アギト」、2003年放送開始の「555」と、両

    仮面ライダー「アギト」「555」の続編があったら!?賀集利樹、半田健人ら激論|シネマトゥデイ
  • 『仮面ライダー1号』藤岡弘、万感の思い!一人残り観客に手を振り続ける!|シネマトゥデイ

    花束を受け取り満面の笑みを見せた藤岡弘、 俳優の藤岡弘、が26日、都内にて主演作『仮面ライダー1号』の初日舞台あいさつを行い、終始ご機嫌な様子を見せながら、イベント終了後もしばらく一人だけ壇上に残り、観客に手を振り続けた。 【写真】藤岡弘、の郷猛は見納めか!? 初代仮面ライダーの藤岡を迎え、国民的人気特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの45周年を記念して製作された作。共演の西銘駿、岡夏美、阿部力、長澤奈央、武田幸三、大沢ひかる、山涼介、柳喬之らも登壇し、仮面ライダーゴースト=天空寺タケル役の西銘は、45年の時を経て再び仮面ライダー1号=郷猛を演じた藤岡を前に「小さい頃からずっと見ていた仮面ライダーは今でも永遠のヒーロー。今、見ている子供たちにとっても永遠のヒーローになれるようにと日々頑張っています」と胸を張った。 ADVERTISEMENT その上で、「(撮影中)ヒーローとしての

    『仮面ライダー1号』藤岡弘、万感の思い!一人残り観客に手を振り続ける!|シネマトゥデイ
  • 仮面ライダーアギト、賀集利樹×要潤×友井雄亮が番組終了から15年を経て初集結!|シネマトゥデイ

    15年ぶりに集合した(左から)友井雄亮、賀集利樹、要潤 - (C) 石森プロ・東映 2001年1月から2002年1月にかけてテレビ朝日系で放送された「仮面ライダーアギト」のブルーレイの発売が決定、同作に出演した賀集利樹、要潤、友井雄亮の3人がブルーレイ特典映像収録のため、都内スタジオに来場した。 【写真】15年経っても変わらない3人 仮面ライダーアギト役の賀集、仮面ライダーG3役の要、仮面ライダーギルス役の友井の3人がそろうのは、番組終了後では初となる。「3人ともあまり変わってないなという感じがします。友井も髪の毛がそのまんまだし、要も基的には変わっていない。だから15年ぶりといっても改めてという感じはしなくて。仮面ライダーで会っていた頃のそのままの延長線上にいる感じがしてうれしいですね」と語る賀集に対して、要は「僕は整形しているんでね」と軽口をたたきつつも、「タイムスリップした感じです

    仮面ライダーアギト、賀集利樹×要潤×友井雄亮が番組終了から15年を経て初集結!|シネマトゥデイ
  • Vシネ「仮面ライダーチェイサー」にアクセル登場!ドライブと警察ライダー共演!|シネマトゥデイ

    仮面ライダードライブとアクセル! 刑事の仮面ライダーが奇跡の共演! - (C) 2015 石森プロ・テレビ朝日・ADK・バンダイ・東映ビデオ・東映/(C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 特撮テレビドラマ「仮面ライダードライブ」のチェイス(上遠野太洸)を主人公に据えたVシネマ「ドライブサーガ 仮面ライダーチェイサー」に、「仮面ライダーW(ダブル)」(2009年~2010年放送)の仮面ライダーアクセルこと照井竜(木ノ嶺浩)が登場。さらに、スーパー戦隊シリーズ「轟轟戦隊ボウケンジャー」(2006年~2007年放送)の風のシズカ役で知られる山崎真実も出演することが明らかになった。 【写真】仮面ライダーアクセルがドライブと共演!フォトギャラリー 作は、車に乗った刑事の仮面ライダーの活躍を描き、9月に無事放送を終えた「仮面ライダードライブ」のスピンオフ。敵であるロイミュード側の戦士・魔進チェ

    Vシネ「仮面ライダーチェイサー」にアクセル登場!ドライブと警察ライダー共演!|シネマトゥデイ
  • 仮面ライダー3号が存在した!3・21ドライブと対面!|シネマトゥデイ

    寝耳に水! 仮面ライダー3号の降臨だ! - 2015「スーパーヒーロー大戦GP」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映 石ノ森章太郎原作の「別冊たのしい幼稚園」10月号(1972年10月1日発行)内「3ごうライダーたい ブラックしょうぐんのまき」に現れていた“幻のライダー”、仮面ライダー3号が、40年以上の時を経てついに登場する映画『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』が来年3月21日に全国公開されることがわかった。 【写真】仮面ライダー3号を演じるのは… 仮面ライダー3号は、第1作の放送開始から43年たった今でも大人気の仮面ライダーシリーズにおいて、原点となる仮面ライダー1号、2号同様に、悪の秘密結社・ショッカーによって悪の戦士として生み出されたヒーロー。ライダーが車に乗ることで話題の仮面ライダードライブに負けずとも劣らないドライビングテクニッ

    仮面ライダー3号が存在した!3・21ドライブと対面!|シネマトゥデイ
    haniwax70
    haniwax70 2014/12/14
    何だかよく分からないが楽しみ
  • ハローキティは猫じゃない!サンリオが明かした事実に世界中が激震|シネマトゥデイ

    キティちゃん、女のコだもん! - 写真はパレードお披露目イベント時のもの キティちゃんの愛称で知られる今年で生誕40周年の大人気キャラクター、ハローキティがじゃなかったという事実が世界中を騒がせている。これはクリスティン・R・ヤノ氏が、Los Angeles Timesに語ったことに端を発している。 キティちゃんの浴衣姿フォトギャラリー ヤノ氏は、カリフォルニア州ロサンゼルスにある全米日系人博物館で、10月11日より開催される世界最大規模のキティちゃんの展覧会「ハロー!ハローキティのスーパーキュートな世界への体験」の学芸員を務めている。ヤノ氏が同メディアに明かしたところによると、その展示会でキティちゃんをと表現しようとしていたヤノ氏は、サンリオから「ハローキティはではありません。彼女はカトゥーンキャラクターです。彼女は小さな女のコです。彼女はお友達です。でもではありません。彼女は四

    ハローキティは猫じゃない!サンリオが明かした事実に世界中が激震|シネマトゥデイ
  • ゴン中山、劇場版『仮面ライダー鎧武』に出演!憧れのライダーとの共演が実現|シネマトゥデイ

    憧れの仮面ライダーとの共演に笑顔を見せた中山雅史 「ゴン」の愛称で親しまれるサッカー日本代表選手の中山雅史が、今年7月公開の『劇場版 仮面ライダー鎧武(仮)』にゲスト出演することが明らかになった。7日、文京区郷の日サッカーミュージアムで行われた会見で発表された。 ゴン中山、劇場版『仮面ライダー鎧武』に出演!フォトギャラリー 今夏の「劇場版 仮面ライダー」は、夏休みに合わせてJリーグとの強力タイアップが決定し、日が世界に誇るストライカーとヒーローとのタッグが実現することになった。この日、中山は撮影時にプレゼントされたというライダーベルトをつけて登場すると、「子供のころにライダーベルトが欲しかったんですけど、買ってもらえなかった。だからその思いが爆発した感じで、うれしくてしょうがない」と興奮気味。 ADVERTISEMENT 中山は劇中、サッカーで活躍した仮面ライダー鎧武に握手を求める

    ゴン中山、劇場版『仮面ライダー鎧武』に出演!憧れのライダーとの共演が実現|シネマトゥデイ
  • キカイダー、仮面ライダー鎧武と共演で40年ぶりテレビドラマ出演!|シネマトゥデイ

    感涙モノの共演実現! キカイダーと仮面ライダー鎧武 - (C) 石森プロ・東映 (C) 2014「キカイダー」製作委員会 5月24日公開予定の映画『キカイダー REBOOT』で復活を果たす特撮ヒーロー、キカイダーが、現在放送中の人気特撮ドラマ「仮面ライダー鎧武/ガイム」(テレビ朝日系)で仮面ライダーと共演することがわかった。キカイダーは、1974年に放送された「キカイダー01」の最終回以来、40年ぶりのテレビドラマ出演になるという。 キカイダーが仮面ライダー鎧武と共演! フォトギャラリー キカイダーが登場するのは、映画公開直前となる5月18日オンエア予定の「仮面ライダー鎧武/ガイム」第30話。映画の数日前の出来事が描かれ、仮面ライダー鎧武こと葛葉紘汰(佐野岳)が、記憶をなくした状態のキカイダーことジロー(入江甚儀)と出会い、交流を深める様子が描かれる。 ADVERTISEMENT 放送では

    キカイダー、仮面ライダー鎧武と共演で40年ぶりテレビドラマ出演!|シネマトゥデイ
  • 平成ライダーVS昭和ライダー、勝敗はファン投票で決定!2つのエンディングを用意!|シネマトゥデイ

    描かれるのは完全決着! 平成ライダーVS昭和ライダーの勝敗を決めるのはファン自身だ! - 「仮面ライダー大戦」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映 3月に公開される映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』で、ライダー同士による戦いの決着がファン投票によって決定することがわかった。平成ライダーが勝つバージョンと昭和ライダーが勝つバージョン、2つのエンディングが用意され、劇場ではどちらか一方しか上映されない。 テレビシリーズが放送中の仮面ライダー鎧武をはじめとする15人の平成ライダーたちと、ライダーの原点でもある仮面ライダー1号をはじめとする15人の昭和ライダーたち。総勢30人のライダーによるバトルを描く作が、完全な「決着」を描くべく、映画同様、掟破りの試みを導入する。 これまで東映では、ライダーやスーパー戦隊による「

    平成ライダーVS昭和ライダー、勝敗はファン投票で決定!2つのエンディングを用意!|シネマトゥデイ
  • 藤岡弘、38年ぶりに仮面ライダー1号に変身!|シネマトゥデイ

    38年ぶりに郷猛として仮面ライダー1号に変身した藤岡弘、 俳優の藤岡弘、が、3月29日公開の映画『平成ライダーVS昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』で38年ぶりに仮面ライダー1号に変身することが明らかになった。声の出演などはあったものの、藤岡が「仮面ライダー」シリーズの中で、郷猛として仮面ライダー1号の変身ポーズを披露するのは、1976年1月3日に放送された「全員集合! 7人の仮面ライダー!!」(MBC:TBS系、制作:毎日放送・東映)以来となる。 『平成ライダーVS昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』は、現在放送中の「仮面ライダー鎧武/ガイム」をはじめとする15人の平成ライダー、そして仮面ライダー1号をはじめとする15人の昭和ライダー、計30人のライダーたちによる、おきて破りのライダー対決を描いたオールスター作品。 第1作の放送開始から数えて

    藤岡弘、38年ぶりに仮面ライダー1号に変身!|シネマトゥデイ
  • 仮面ライダー藤岡弘、ヒーロー像を守る苦労を告白!ヒーローになった以上一生背負っていく|シネマトゥデイ

    ヒーローであることの苦労を明かした藤岡弘、(右)と黒部進 24日、日を代表する二大ヒーロー・ウルトラマンと仮面ライダーが共演した幻の作品「ウルトラマンVS仮面ライダー」のDVD&ブルーレイの発売記念会見が東京・バンダイ社で行われ、仮面ライダー1号を演じた藤岡弘、とウルトラマンことハヤタ隊員を演じた黒部進が、ヒーローを演じたことによる今なお冷めない人気と苦労話を語った。 今からちょうど40年前にテレビ放送がスタートした仮面ライダー。藤岡は大役を演じることになった当時の心境について、「ショッカーのようである東京の大都会に(役者として)立ち向かう心情と、孤独な悲しみを背負った仮面ライダーというヒーローがオーバーラップした。ワクワクしながらも、挑戦する勇気を仮面ライダーに託した気がします」と懐かしそうに振り返った。 だが、その結果仮面ライダーは日を代表するヒーローに。演じた藤岡は、どこに行っ

    仮面ライダー藤岡弘、ヒーロー像を守る苦労を告白!ヒーローになった以上一生背負っていく|シネマトゥデイ
  • シャーロック・ホームズ (2009):作品情報|シネマトゥデイ

    見どころ 『アイアンマン』のロバート・ダウニー・Jrと『スルース』のジュード・ロウが、名探偵シャーロック・ホームズと相棒のジョン・ワトソン博士を演じるミステリー大作。国を揺るがす謎の敵を前に、ホームズとワトソンの強力なタッグで壮絶な闘いを繰り広げる。共演は宿敵ブラックウッドに『ワールド・オブ・ライズ』のマーク・ストロングほか、レイチェル・マクアダムスら。『スナッチ』のガイ・リッチー監督が作り上げた、激しいアクションが満載の新ホームズに期待したい。 あらすじ 新たな難事件に挑むことになった名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)。相棒のワトソン博士(ジュード・ロウ)とともに宿敵ブラックウッド(マーク・ストロング)に立ち向かう。そんな中、国の崩壊をもくろむ巨大な陰謀を暴くための壮絶な闘いが、ホームズとワトソンを待っていた。 関連記事

    シャーロック・ホームズ (2009):作品情報|シネマトゥデイ
  • 1