ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (56)

  • ニューヨークから見た“保毛尾田保毛男”騒動 誰の声が真実なのか

    LGBT団体は抗議の声を上げた。フジテレビは謝罪した。それに対して「窮屈な世の中になった」という声も聞かれた。誰の声が真実を語っていて、誰の思想が正解なのか——。そんなことを考えれば考えるほど、誰もが真実を語り、そのすべてが正解であることに気づかされる。 だからこそ、多くの声を聞きたい。異なる視点に触れたい。私は、国際的人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」のニューヨーク部を訪れ、LGBT担当であるカイル・ナイト氏に話を聞いた。

    ニューヨークから見た“保毛尾田保毛男”騒動 誰の声が真実なのか
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/11/08
    「日本人がバカにされているように感じる番組を(中略)『まあ、表現の自由だから』と笑ってやり過ごせるのでしょうか」。私は不快に思うかもしれませんが、同時に不快感を理由に表現が自粛されることを望みません。
  • 痴漢騒動のブラックボックス展に感じた「アート無罪」という考え方の危うさ

    私は、ブラックボックス展騒動に「アート無罪」という言葉を思い出した。「アートのためなら、何をやってもいい」と考える一部のアーティストに対する批判を込めた言葉だ。

    痴漢騒動のブラックボックス展に感じた「アート無罪」という考え方の危うさ
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/06/30
    特定個人を貶めていない表現で生じる不快感等を人権侵害とみなした場合、広範な表現や言論が対象となり得ます。政府批判の言論でも傷つく人間は存在するでしょうし。そこは「権力批判無罪」を適用するのでしょうか。
  • 香山リカさんの講演会が中止 発言に関し「健全な進行を妨げる」意見あったためと主催者

    主催者といたしましては、講演予定者の講演内容が地域福祉に適うものと判断し、講演 会を企画いたしましたが、講演者の他の機会での発言等に対しメール、電話等で多くのご意見をいただきました。その中には、当日の健全な進行を妨げる内容のものがあり、ご来場いただく皆様にご迷惑がかかることが予測されるため、参加者の皆様の安全を確保する観点よりやむなく中止の決定をさせていただきました。 (江東区社会福祉協議会「地域福祉セミナー」中止について | 江東区社会福祉協議会より )

    香山リカさんの講演会が中止 発言に関し「健全な進行を妨げる」意見あったためと主催者
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/06/22
    百田尚樹氏の講演で、実行委が公式発表内で挙げた中止理由は「警備体制の規模が大きくなり過ぎた」というものなのですが、そうした警備体制が必要と判断させた「抗議」と「健全な進行を妨げる意見」の違いとは。
  • ハーバード大・学生新聞、ヘイトスピーチへの反論が鋭い 「百田尚樹氏の講演会中止」騒動で話題に

    BERKELEY, CA - APRIL 27: A right wing activist holds a sign during a rally at Martin Luther King Jr. Civic Center Park on April 27, 2017 in Berkeley, California. Protestors are gathering in Berkeley to protest the cancellation of a speech by American conservative political commentator Ann Coulter at UC Berkeley. (Photo by Justin Sullivan/Getty Images)

    ハーバード大・学生新聞、ヘイトスピーチへの反論が鋭い 「百田尚樹氏の講演会中止」騒動で話題に
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/06/11
    表現(言論)の自由は政府批判に限られる限定的な自由ではなく、公共の福祉に反しない限りにおいて保障される権利です。言論への批判ではなく講演会という機会の否定は、表現の自由に対する抑圧以外の何物でもなく。
  • 「ネット炎上→削除」の先にあるもの。小島慶子さんらと「メディアと表現」考えてみた

    母親の育児を描いたおむつのCMは、なぜ炎上したのか。養殖ウナギを少女に擬人化した「ふるさと納税」のPR動画は、なぜ削除されたのか——。

    「ネット炎上→削除」の先にあるもの。小島慶子さんらと「メディアと表現」考えてみた
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/05/26
    「碧志摩メグ」の公認取り消しは撤回ではなく自主的な辞退の結果ですし、不十分な性教育の代替の例としてコンビニのグレーゾーン誌を挙げるのも理解できません。未成年が主に購入すると認識されているのでしょうか。
  • ムーニーのおむつCMに「ワンオペ育児を賛美しないで」批判⇒ユニ・チャーム「取り下げはせず」本来の意図は?

    ムーニーのおむつCMに「ワンオペ育児を賛美しないで」批判⇒ユニ・チャーム「取り下げはせず」来の意図は?

    ムーニーのおむつCMに「ワンオペ育児を賛美しないで」批判⇒ユニ・チャーム「取り下げはせず」本来の意図は?
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/05/11
    これが問題ならば「男性サラリーマンの苦労も含む労働風景を描き、夜遅くに帰宅して就寝している我が子の寝顔に癒やされる(母親は登場せず)」といった内容のCMも「ワンオペ賃労働」として批判の対象となるのでは。
  • 少年ジャンプ編集部、『女子トイレマーク』マンガを掲載中止に 「セクハラ」の批判相次ぐ

    「週刊少年ジャンプ」(集英社)編集部は4月23日、ウェブサイト「少年ジャンプ+」で公開していたルポマンガ1話分の掲載を中止した。この回は女子トイレマークを人気漫画家が新たにデザインするというテーマで、Twitter上などで「女性らに対するセクハラ行為」「セクハラ行為を娯楽にするのは問題」などと非難の声が寄せられていた。

    少年ジャンプ編集部、『女子トイレマーク』マンガを掲載中止に 「セクハラ」の批判相次ぐ
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/24
    当該マークがあくまで一時的な掲示ならば、明らかにセクハラには該当しないので「セクハラ」なる批判は誤り、控えめに言っても言葉足らずでしょう。「セクハラを肯定している」くらいが限度かと。
  • 反原発活動の中止を要請 福井県「美観上好ましくない」などの苦情受け

    福井県が県庁前で反原発のアピール活動をしている市民団体に対し、活動を自粛するよう文章で要請したことが分かった。4月21日、毎日新聞などが報じた。市民団体の4人はこの日、活動の自由が制限されるおそれがあるとして、公開質問状を県に提出した。 朝日新聞デジタルによると、県側は3月31日、活動後のメンバーに文書を手渡した。文章には要請の理由として、「活動の音量が大きくて不快」「横断幕やのぼりは美観上好ましくない」「通行の妨げ」といった苦情が県に寄せられているためとの内容が書かれていた。NHKニュースによると県に寄せられた苦情は10件だった。 県庁前では、原発に反対する市民団体が2012年7月から約4年8カ月にわたり、県公安委員会の許可を得た上でデモを続けてきた。市民団体「サヨナラ原発福井ネットワーク」の若泉政人さんはハフィントンポストの取材に対し、県からの文書について「県がこのような要請をするなど

    反原発活動の中止を要請 福井県「美観上好ましくない」などの苦情受け
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/23
    私は合法である限りにおいてアピール活動の自由が守られるべきという立場ですが、公共空間の萌え表現と不快感が対立した際に後者を尊重するような方は、本件での不快感についても理解を示すのか興味があります。
  • 少年ジャンプ編集部が女子トイレマーク変更をマンガで報告 エロいデザインに「セクハラ」の声

    「少年ジャンプ」(集英社)のウェブサイト「ジャンプ+」で公開された、編集部員が主人公の実話形式のマンガの内容について、Twitter上などで「編集部による関係者の女性らに対するセクハラ」「セクハラ行為を娯楽にするのは問題」などと、疑問を呈する声が次々と表明されている。

    少年ジャンプ編集部が女子トイレマーク変更をマンガで報告 エロいデザインに「セクハラ」の声
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/22
    太田啓子氏はさすがにイラストの掲示自体をセクハラとみなした批判はしていませんが(弁護士ですから)、批判に際し「性暴力を娯楽として消費」という、典型的なポルノ規制派の論理を採用していますね。
  • 筒井康隆氏の発言?に国内からも批判の声「差別を『タブーを破る過激な人』と称してほめそやしてきた」

    作家の筒井康隆氏(82)のTwitterに4月6日、一時帰国していた長嶺安政駐韓大使が帰任したことをめぐり、「…長嶺大使がまた韓国へ行く。慰安婦像を容認したことになってしまった。あの少女は可愛いから、皆で前まで行って射精し、ザーメンまみれにして来よう」との投稿がされた。 問題となっている筒井氏のツイートは、同氏のブログ「笑犬楼大通り 偽文士日碌」に4月4日付で掲載されたものからの抜粋とみられるが、このツイートが筒井氏人のものかどうかは不確定。ハフィントンポスト日版は6日、筒井氏側に確認するべく連絡を試みているが、まだコメントは取れていない。

    筒井康隆氏の発言?に国内からも批判の声「差別を『タブーを破る過激な人』と称してほめそやしてきた」
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/07
    「性的なことを暴力的に表現した表現物」は、世間から指弾され常に規制の矢面に立たされていますから、そのような表現物の自由を尊重することが自由な精神を重んじるリベラルの証であるというのは、誤りとも思えず。
  • 「カリビアンコム」運営を初摘発 無修正AVを配信した疑い

    無修正のわいせつ動画を配信したとして警視庁は、動画配信サイト「カリビアンコム」を運営するグループの社員でアメリカ国籍の34歳の男を逮捕したと、3月9日に発表した。わいせつ電磁的記録等送信頒布の疑いが持たれている。朝日新聞デジタルなどが報じた。 「カリビアンコム」は無修正動画を配信しているとして問題になっていたが、運営会社やコンピューターサーバーがアメリカにあって摘発が困難だった。「カリビアンコム」運営側が日で逮捕されたのは初めてとみられる。

    「カリビアンコム」運営を初摘発 無修正AVを配信した疑い
  • 「エマ・ワトソン、その胸の見せ方はいいの?」ノーブラ写真に論争起こる | HuffPost Japan

    女優のエマ・ワトソンがヴァニティ・フェア誌のインタビューで撮影したこの写真を巡って「フェミニストとは何か」という議論が起きている。

    「エマ・ワトソン、その胸の見せ方はいいの?」ノーブラ写真に論争起こる | HuffPost Japan
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/03/06
    フェミニストの一群に、家父長制という公平ではない社会構造が存在するという理由で、性的自己決定権の否定、果てはそれに基づくセックスワーカーをも否定する方々が存在するのは事実なわけで。
  • 「人権」が理解されない日本

    警察官が沖縄県民に「土人」「シナ人」などと暴言を吐いたのを受け、「差別かどうか断定できない」「第三者が決めつけるのは危険」などと人権意識のかけらもないことを露呈させたのが、よりにもよって沖縄を担当する鶴保大臣。マスコミがトランプ氏の当選にかかりっきりでほとんど報道されなくなったこの問題ですが、糾弾されずに済んだことで大臣はさぞや「ラッキー」と考えていることでしょう。 それどころか注目されていない今がチャンスとばかりに、政権は「発言は撤回も訂正の必要もない」と原理原則を捨てて仲間をかばうだけの閣議決定をしました。人権意識のないその政権が改憲を通して日における人権保護を完全に骨抜きにしようとしていることを、国民はしかと認識する必要があるかと思います。

    「人権」が理解されない日本
    hanyan0401
    hanyan0401 2016/11/29
    ヘイトスピーチを「傷ついた」という個人の人権侵害ではなく、社会全体に対する犯罪行為と位置付けるのであれば、違法化のためには「公共の福祉」よりも「公益及び公の秩序」の方が妥当ということになりませんか。
  • 【現地ルポ】リベラル層の「空気」に、トランプ支持者は沈黙を強いられる

    「一日であんなに罵倒されたのは生まれて初めてだった(トランプ支持者の26歳の女子学生)」ニューヨーク在住ジャーナリストの石田彩佳氏がレポートする。

    【現地ルポ】リベラル層の「空気」に、トランプ支持者は沈黙を強いられる
    hanyan0401
    hanyan0401 2016/11/20
    大前提「差別の表明に自由はない」小前提「○○は差別の表明である」結論「○○に自由はない」。「○○」に該当する表現や主張は、ある側の裁量で決定されます。それは「トランプ支持」や「萌え絵」だったりします。
  • 「若者の怒りに応えてない」ブラックバイトユニオン代表に聞いた"日本のリベラル"

    7月の都知事選で落選した鳥越俊太郎氏は、ハフポスト日版のインタビューで「ネットは裏社会だと思っている(前編)」「戦後社会は落ちるところまで落ちた(後編)」と述べ、特に投票率が低い若者世代に対して「彼らは何もわかってない。わかっていればもう少し真剣になる」と叱咤した。 鳥越さんが「落ちるところまで落ちた」と現代を評するのに引き合いに出したのが、「60年代安保の世代」だった。学生運動の時代、学生もまた、主要な市民運動の担い手としてリベラル勢力を支えたのは疑いがないだろう。確かに、その時代に比べれば「今時の学生」は元気が無いように映るのかもしれない。

    「若者の怒りに応えてない」ブラックバイトユニオン代表に聞いた"日本のリベラル"
    hanyan0401
    hanyan0401 2016/11/17
    例えば憲法改正をめぐる議論において、護憲派の主張が9条に偏っている、少なくともそうした印象を持たれているという点も、理念的、あるいは観念的と認識されている一因のような気がします。
  • 「月曜日のたわわ」公開当日に削除 YouTubeと原作者のコメントは...【UPDATE】

    短編アニメ「月曜日のたわわ」が10月10日、YouTubeで公開されて数時間後に削除された。「この動画は、YouTube コミュニティ ガイドライン違反のため削除されました」との注意書きが書かれている。

    「月曜日のたわわ」公開当日に削除 YouTubeと原作者のコメントは...【UPDATE】
    hanyan0401
    hanyan0401 2016/10/12
    youtubeという民間のサービスが不適当とした判断は尊重しますが、原作は一般向けとして頒布された同人誌ですので、日本の一般的なゾーニング基準に照らし合わせて年齢制限が妥当とは個人的に思えません。