2018年8月3日のブックマーク (6件)

  • インターンシップは夏より冬に参加した方が面接・選考に有利? - ハンザワブログ

    こんにちは!ハンザワです。 2019年卒の学生の就職活動も一段落して、2020年卒の夏のインターンシップが開始されています。今時の学生は早い時期から就職活動の準備をしなければいけないので大変ですよね。 日は就職活動、とりわけインターンシップの「気になる噂」について考えてみました。就職活動を控えている2020年卒の学生さんは、ぜひ参考にしてください。 インターンシップはもはや就活生の常識 就活生の約8割はインターンシップ参加経験あり 夏のインターンシップは命を避ける? 冬のインターンシップの方が企業エントリーへの流れがスムーズ 冬のインターンシップの学生の方が企業の雰囲気にマッチしている 企業側では「夏の学生の方が優秀」という意見も 秋・冬のインターンシップに向けて準備しよう 最後に インターンシップはもはや就活生の常識 元々は「就活生に有利な売り手市場」の中で、企業側が少しでも志望度を

    インターンシップは夏より冬に参加した方が面接・選考に有利? - ハンザワブログ
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/03
  • ひふみ投信の顧客層の金融リテラシー低下が著しい件 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 ひふみ投信に関する以下のツイートを拝見し、まだまだこのレベルの認識で投資している層が多いことを再度実感しました。 日、昨日と合わせて3%弱も落としている理由をユーザに説明していただきたい。#ひふみ投信 — 携帯電波調査 (@keitaidempa) 2018年7月31日 普段から投資ブログを運営し、その読者の方と会話をしていると、「一般」の方のレベルを忘れてしまいがちです。 今回のツイートはそれを思い出させてくれる良い機会になりました。 ひふみ投信の顧客層の金融リテラシー低下が著しい件 元々こういった顧客層が多いのか、最近になって顧客層の質が低下しているのかは分かりませんが、ひふみの今後が心配になるツイートだと思います。 おそらく、投資経験の浅い新規参入組の発言かとは思いますが、パフォーマンスに文句を言うくらいならば買わなければよいだけです。 「よく分かっていないも

    ひふみ投信の顧客層の金融リテラシー低下が著しい件 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/03
    この質問に対する回答が見てみたいです
  • バフェットも大好き「アップル(APPL)の2018年度3Q決算を考察・・・好決算だけど私は絶対に買わない銘柄だ! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 今回は、iPhoneの開発・販売でお馴染みの世界最大手デジタル機器メーカー「アップル(AAPL)」の2018年第3・四半期(4月~6月期) の決算を分析してみたいと思います。 アップル(AAPL)の2018年度3Q決算を分析 まず、結論から申し上げますと、今回の決算は良かったです。 以下は、今回発表された決算のデータを一部抜粋したものです。 まず、「売上」を見てみると、532億6500万ドルとなっており、前年度と比較すると「17.30%」の増収となっています。 ちなみに、市場予想が524億3000万ドルだったので、予想を上回っております。 続いて、「営業利益」をみると、158億9400万ドルとなっており、前年度と比較すると「12.74%」の増益となっています。 ちなみに、「利益率」は、昨年度同期が「38.51%」だったのに対して、年度は「38.33%」と、少

    バフェットも大好き「アップル(APPL)の2018年度3Q決算を考察・・・好決算だけど私は絶対に買わない銘柄だ! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/03
  • iDeCoは楽天証券とSBI証券オリジナルプランのどっちで始める?手数料や商品内容を徹底比較 - 共働きサラリーマンの家計簿

    iDeCoを始める人の多くがまず悩む問題。 楽天・SBIどっちにする?? 2つの証券会社は共に月々の運用管理手数料が無料という点は同じです。 最近はマネックス証券、松井証券などもiDeCoの管理手数料無料化をスタートさせました。しかし依然としてこの2大金融機関は不動の人気です。 ・楽天ポイントがお得な楽天証券 ・低コスト・個性的な商品が多くそろうSBI証券 どちらも利用していきたいという想いはありますが、iDeCoの口座は原則1人1つしか持てません。この記事ではそんなネット2大証券の比較をしていきます。 またこちらの記事はSBI証券iDeCo「オリジナルプラン」と楽天証券iDeCoとの比較記事となります。 2018年11月よりはじまったSBI証券iDeCo新プラン「セレクトプラン」と楽天証券との比較はこちらの記事を見てくださいね。 www.shunpon.com 実際にどっちがいいの?

    iDeCoは楽天証券とSBI証券オリジナルプランのどっちで始める?手数料や商品内容を徹底比較 - 共働きサラリーマンの家計簿
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/03
    これはわかりやすい!比較記事のお手本にしたい
  • https://www.kabufxshikaku.com/entry/2018/08/02/210000

    See related links to what you are looking for.

    https://www.kabufxshikaku.com/entry/2018/08/02/210000
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/03
  • 三菱UFJ信託の融資撤退は興味深いがリスクも - 銀行員のための教科書

    MUFG傘下の三菱UFJ信託銀行が融資から撤退するとの報道がなされました。 法人向け貸出は2018年4月に三菱UFJ銀行に統合されましたが、今回は個人向けローン(アパートローン)についても移管するとされています。 この動き自体は全く違和感がありません。 MUFG内で役割分担を明確にするということでしょう。 しかし、筆者が若干気になっているのは預金業務は三菱UFJ信託に残るということです。 銀行業務全てを三菱UFJ銀行に移すのではなく、融資業務だけを移すのです。 この影響について今回は簡単に考察してみたいと思います。 報道内容 融資撤退の背景 販売会社が商品提供会社から手数料を受け取るケース 投資信託の販売・運用が同一グループで行われているケース 法人営業を行う親会社等と運用会社が同一グループに存在するケース 同一主体内に法人事業部門と運用部門を有しているケース 融資撤退に伴うリスク 報道内

    三菱UFJ信託の融資撤退は興味深いがリスクも - 銀行員のための教科書
    hanzaw
    hanzaw 2018/08/03