2019年3月12日のブックマーク (14件)

  • @tarafuku10 さんの『動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。人類のために環境を良くすることを使命としていた団体が、なぜ人類を悪者とみなし、科学を無視する政治運動になってしまったのか。創設メンバーの1人であるパトリック・ムーアが説明します。』

    tarafuku10 @tarafuku10 動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。人類のために環境を良くすることを使命としていた団体が、なぜ人類を悪者とみなし、科学を無視する政治運動になってしまったのか。創設メンバーの1人であるパトリック・ムーアが説明します。youtube.com/watch?v=BpBnJq… pic.twitter.com/LNT2zZ4aYX 2019-03-06 21:03:50 tarafuku10 @tarafuku10 1971年、カナダのバンクーバーにあるユニテリアン教会の地下で、私はある環境グループの設立に力を貸した。15年の間に、その団体は国際的な巨大組織に成長した。私たちは毎日のように新聞紙上をにぎわした。私は有名になった。そして私はこの組織を去った。 pic.twitter.com/Cx0ykE4wmH 2019-03-06 21:

    @tarafuku10 さんの『動画「私がグリーンピースをやめた理由」を訳してみた。人類のために環境を良くすることを使命としていた団体が、なぜ人類を悪者とみなし、科学を無視する政治運動になってしまったのか。創設メンバーの1人であるパトリック・ムーアが説明します。』
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
  • 不安障害をもつ女性が現状を綴った漫画に共感集まる「人が持ってるものを回収するのが精一杯」

    あおい@推しの水着を待ち続けるひと @GrabruAoiSakuma @n_kurakura 誰かが言っていた 「ナンバーワンにならなくていい、元々特別なオンリーワン」 なんて言えるのは、種の選別と間引きで篩にかけられて残った、花屋に並べる選ばれしモノだからであって、その辺に生えてる雑草なんて誰も名前知らんし見向きもされない、って言葉が思い出される…(通りすがり 2019-02-26 09:55:15 💐 @atoooooooooom 「美人じゃなくても私はこれでOK」 が、物の自己肯定感かな。 美人だからといって自己肯定感が高いとは限らない。 でもこの漫画から溢るる強烈な感情やメッセージ性はすっごく好きですね…。 twitter.com/n_kurakura/sta… 2019-02-26 11:56:45

    不安障害をもつ女性が現状を綴った漫画に共感集まる「人が持ってるものを回収するのが精一杯」
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
  • zentei-happy-end.com

    This domain may be for sale!

    zentei-happy-end.com
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
  • 和牛受精卵を中国に不正輸出した犯人「これまでに何度もやった」 | 保守速報

    1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2019/03/11(月) 13:37:17.00 ID:X4FZwo1P0 和牛の受精卵と精液が中国に不正輸出された事件で、大阪府警に家畜伝染病予防法違反容疑などで逮捕された運搬役の小倉利紀容疑者(64)が、「これまでに何度か依頼された荷物を中国に運んだことがある」と供述していることが11日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、小倉容疑者に運搬を指示したとして、同法違反容疑などで逮捕された前田裕介容疑者(51)は受精卵などの持ち出しについて、「知人の中国人に頼まれた」と供述。一方で、「以前にも調味料などを運ぶよう頼まれ、(小倉容疑者に)運ばせた。受精卵の依頼は初めてだった」と説明しているという。 府警は11日、同容疑などで2人を送検。中国人側が何度か荷物を運ばせることで、国外に持ち出す手順に慣れさせた可能性があると

    和牛受精卵を中国に不正輸出した犯人「これまでに何度もやった」 | 保守速報
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
    受精卵は初めて、と書いてあるけれど この言葉を信用することができない。
  • 本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見

    明日はハラミ@今年が終わりかけている(*゚∀゚*) @ezBlQgMh3CjaNI1 @atsumina_2010 @bri_edamame 開けていい人と、いけない人がいます。 店員さんに、そこにあるか確認して下さいと 言ってもいいけれど、勝手に開けては、お客様 困ります〜! 2019-03-11 15:36:00 団藤ミサイル @kyouginokyouhan いまいちあの引き出しの位置付けが分からなかったんですけど、やっぱり開けたらダメなんですね。立入禁止のバックヤードなら分かるんですけど、引き出しは棚に入り切らないを置くために、陳列された棚の「延長」として使ってるものと思ってました。 twitter.com/atsumina_2010/… 2019-03-11 14:16:04

    本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
    元書店員でございます。「お客様、そちらはお開けになりませんようお願いします」とか言ってこう返ってきたら、きっとその客は友人の家の冷蔵庫も勝手に開けて麦茶飲むタイプやな。ここに入ってるの知ってるしな。
  • アメリカに住んで初めてわかった「最大級」の違い - メソッド屋のブログ

    昨年の年末にアメリカ移住して、今はシアトルの近くの Kirkland というところに住んでいる。大体三か月たって、いろんなことを体験した。移住した理由は単純で、コンピューターサイエンスの世界ではアメリカがどう考えても一番進んでいるので、そこで修行して通用するようになったら楽しいかなと思ったからだ。他にも他国の人を観察しているととても生産性が高い。特にアメリカの人は生産性が高い傾向が高い。なんでこんなにアメリカはコンピューターの世界が向いているのだろう?その一旦を感じた気がしたので久々にこのブログを書いてみることにした。 Kirklandの風景 自分へのご褒美を買う アメリカ移住すると、当然日にいる友達とかと会えなくなる。私は一人でもさみしくない人だけど、さすがにこたえるだろうと思った。だから大好きなバンドをまたやろうと思った。ただ、こっちは正直レベル高いし、私はヴォーカリストだから、

    アメリカに住んで初めてわかった「最大級」の違い - メソッド屋のブログ
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
    とても納得できる良記事でした。いまも英語の喋れない自分ですが、出会う米人は皆さんとても寛大。他人に舌打したり非難する人もいるのかもしれないけれど、ほぼ「It‘s OK!No problem!」でオトナなのだと思うのです。
  • 日本が誇れることランキング1位「四季がある」 - Ameba News [アメーバニュース]

    2020年、東京オリンピックの開催が決定し、注目度がグーンとアップしている日。安全性の高さや治安の良さが評価されたといわれていますが、そんな日が誇れることとは一体なんでしょうか? 数ある日の誇りの中から、1位に輝いたのは? 読者617名に聞いてみました。 Q.日が誇れることを教えてください(複数回答) 1位 四季がある 56.6% 2位 電車が定時に到着する 48.1% 3位 礼儀正しい 42.5% 4位 治安 37.9% 5位 水道水が飲める 36.6% ■四季がある ・「これだけ感性が豊かになるような自然現象はなかなかない」(26歳男性/金融・証券/専門職) ・「日に住んでいるからこそ味わえる利点だから」(28歳女性/自動車関連/技術職) ・「自然の恩恵は真似できるものではないので」(26歳女性/情報・IT/事務系専門職) ■電車が定時に到着する ・「電車の時間がわかるのが

    日本が誇れることランキング1位「四季がある」 - Ameba News [アメーバニュース]
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
    現在、冬と呼ばれる時期が11月~3月まで続く地域に住んでますが、普通に四季はあるー。均等に4等分されてるのが四季ってワケじゃナイ。雪解けの後の完璧な春、冬に向かう時期の完璧な秋は日本よりも見事かも。
  • 「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された

    1週間、ほぼ毎日地下鉄や電車を使い、混んだ車両に乗ることもあったが、2人とも席が空けばまずは私に座らせようとしてくれ、座っている自分の前に女性(年齢はさまざま)やお年寄り(男女問わず)、荷物を持った人などが立ったら、もれなく「Would you like to sit?」と言って、積極的に席を譲っていた。 そのたびに譲られた側の日人は最初驚き、まずは遠慮する。それでも同僚たちが構わず立ち上がると、最後は嬉しそうに感謝する。「外人さんは偉いねえ」などと言って彼らをほれぼれと見つめ、降り際に深々と頭を下げるおばあちゃんもいたし、ベビーカーを押して肩身狭そうに乗ってきた若い女性も笑顔で喜んでくれていた。 椅子取りゲームのように我先に席に座る人たち 今回の2人に限らず、これまで出張で日に連れて行った多くの(この10年以上で通算150人以上。主に欧米人だがそれ以外も)男性同僚たちの大多数が同じよ

    「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
    女ですが、20分程度の乗車で適度に混んでいて空席のない時はあえて座らない選択をしてこの問題から逃げている。指定席ならもちろん座るし、体調の悪い時やガラガラの電車内や目的地まで1時間とかならば座るけどね。
  • 自己肯定感が低い人がやってしまいがちな「無意識かつ一番ムカつくマウントの取り方」とは「すごいわかる」「気をつけたい」

    しのろん @srnn1426 これは自己肯定感が低い人が陥りがちなんですけど、低い自己肯定感故に自分ができたものは「無能な俺ができたんだから誰でもできる」「できるのが普通」と感じてしまい「普通にやればできるでしょ 逆にどうしたらできないの…?」などという無意識かつ一番ムカつくマウントの取り方をしてしまうんですね 2019-03-09 19:37:45

    自己肯定感が低い人がやってしまいがちな「無意識かつ一番ムカつくマウントの取り方」とは「すごいわかる」「気をつけたい」
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
    非常にわかり易い。自己肯定感とは少々外れるけど、身の回りが当たり前のようにできるヒトばかりだと「できない」が想像の範疇ではなくなる。英語圏のコドモは英語喋れない人間はいないと思ってるぞ、マジで。笑
  • 音楽フェスの大失敗を描く2本のドキュメンタリーが、「インターネットの病」を浮き彫りにした

    hapicome
    hapicome 2019/03/12
  • {{setting.ogTitle}}

    {{setting.description}}

    {{setting.ogTitle}}
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
  • ケント・ギルバート氏「国会議員の帰化情報の開示は当然だ」 足立議員が問題提起、ネットでも賛同の声

    維新の会の足立康史衆院議員が、「国会議員は、いつ日国籍を取得したのか」などの国籍情報を公開すべきだ-と、国会審議で問題提起したところ、ネット上は賛同の声であふれている。夕刊フジで「ニッポンの新常識」(毎週金曜)を連載する、米カリフォルニア州弁護士、ケント・ギルバート氏に、米国の事情を含めて「国会議員の国籍・帰化問題」について聞いた。 「国会議員の二重国籍が簡単に分からないなど、日の現状は大問題だ。海外のように、帰化も含めて『いつから日人になったのか』という国籍情報を公開するのは、当然のことだ」 ケント氏は語った。 夕刊フジが8日、足立氏による衆院総務委員会(7日)での「帰化情報公開発言」を報じたところ、「こちら夕刊フジ報道部」のツイッターには、《大賛成です》《どこの生まれかは関係ない、隠していることが問題なんだ》《足立議員を支持します》などと称賛が相次いだ。

    ケント・ギルバート氏「国会議員の帰化情報の開示は当然だ」 足立議員が問題提起、ネットでも賛同の声
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
  • 13 Easy Bento Box Lunch Ideas for Work and School

    hapicome
    hapicome 2019/03/12
    カフェテリアのホットランチを嫌がるので、オットとムスメに毎日弁当を持たせてます。最近はよく行くマーケットでJapanese Sweet Potetoを見かけるのでイモ天なども入れてます。日本のサツマイモは甘くてうまい!!
  • なぜ報道されないの?震災時に個人で10億円支援を即決した張栄発さんが死去

    もうすぐ東日大震災から5年(2016年現在)になります。震災が起きてから、多くの国が支援をしてくれた中で特に台湾はとても尽力してくれました。 病院の再建だけではなく、金銭的な面でも多くの支援をしてくれたことを決して忘れてはいけません。 そんなあたたかい支援をしてくれた台湾の方の中で、個人で10億円という莫大な金額を寄付し、支援物資の輸送にも協力してくれたある人物が先日この世を去りました…。 台湾の大企業・エバーグリーングループ総裁の張栄発さん エバーグリーングループは海運、航空、倉庫物流、ホテル事業など多岐に渡る事業を展開する大企業で、張さんは一代でこの企業を築き上げただけでなく、その人柄も国内外で高く評価される人徳者でした。 その人生がどんなものだったのかについても振り返ってみましょう。 張栄発氏は日統治時代の1927年10月6日、宜蘭県蘇澳鎮で生まれ、日式の姓名に改め、日語を話

    なぜ報道されないの?震災時に個人で10億円支援を即決した張栄発さんが死去
    hapicome
    hapicome 2019/03/12
    アメリカでは只今 3/11の11:40。ワタクシは関西であの日を迎え、子供を抱えて特に何か出来るワケでもなくただ募金や物資のカンパで終わりました。国籍は違えど日本を思い行動してくださった国士に深く感謝いたします。