ブックマーク / www.visionseichou.com (236)

  • はじめてのGTD・GTD実践のための5つのステップから2つのアプローチなどを考えてみる - ビジョンミッション成長ブログ

    はじめてのGTD・GTD実践のための5つのステップから2つのアプローチなどを考えてみる GTD実践のための5つのステップ ボトムアップのアプローチ 実際にどんなアプリを使うか? トップダウンのアプローチから始める 自分に合うアプローチから始める GTD。 知っている人は知っている。知らない人は、知らない。そういうテクニックかもしれません。 時間の使い方を見直しているので、 こちらのを再読してみました。 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 作者: デビッド・アレン,田口元 出版社/メーカー: 二見書房 発売日: 2008/12/24 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 127人 クリック: 1,493回 この商品を含むブログ (303件) を見る いくつか思ったことを書いてみようと思います。 はじめてのGTD・GTD実践のための5つのステップから2つのアプローチなどを考えてみ

    はじめてのGTD・GTD実践のための5つのステップから2つのアプローチなどを考えてみる - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/06/07
    自分は処理能力が低いと自覚しているので、やることを減らすようしてますね。/自分はボトムアップかな。少しずつやっていき、後から全体の整合性をとる感じです。全体最適を考えざるを得ない状況になって動きます
  • 時間がないを卒業する200のアイデア - ビジョンミッション成長ブログ

    時間がないを卒業する200のアイデア 「私」と「重要」と「その他」 1週間後、1ヵ月後、1年後・・・・・・ 1日の時間は24時間なので 自分に合いそうなアイデアを試してみる 6月に入って、少し時間の使い方を見直しています。もう少し有効に使う方法がないかを知りたいと思い、時間関連のを読んでいます。 「時間がない! 」を卒業する200のアイデア 1日が25時間になる超時間節約術 作者: マイケル・ヘッペル,服部真琴 出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ 発売日: 2012/04/19 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 159回 この商品を含むブログ (2件) を見る こちらは、1日1時間を節約するためのアイデアを200紹介しています。取り入れたいと思ったことをいくつか紹介します。 時間がないを卒業する200のアイデア 「私」と「重要」と「その他」 「月初め

    時間がないを卒業する200のアイデア - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/06/06
    “自分の時間を増やすためにできるとしたら、「やることを減らす」か「速く終わらせる」”←やることを減らす、が重要ですね。減らしたり処理を効率化できないなら、アウトソーシングもありかな。
  • 自信をつけるために参考になる本3冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    自信をつけるために参考になる3冊 1 当の自信を手に入れる9つのステップ 2  一生折れない自信のつくり方 3 絶対達成マインドのつくり方 「自信」をどう考えるか? このところ、自信に関するを何冊か読んでいました。 自信というものが何か、少し考えてみたいと思っていたので、何冊か読んでみました。 自信をつけるために参考になる3冊 1 当の自信を手に入れる9つのステップ 小さなことに左右されない 「当の自信」を手に入れる9つのステップ 作者: 水島広子 出版社/メーカー: 大和出版 発売日: 2013/04/16 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (5件) を見る 「当の自信」を手に入れる9つのステップ - ビジョンミッション成長ブログ こちらで紹介したように、「DOの自信」と「BEの自信」ということで、行動から得られる自信と、こうありたいという存在から得

    自信をつけるために参考になる本3冊 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/06/05
    “小さな行動や成功から、自信をつくっていく。”←この言葉にすべてが集約されている気がします。あと、仲間の応援があれば自信につながりますよね。
  • iOS 8で、気になる8つの新機能 - ビジョンミッション成長ブログ

    1「HealthKit」 2「iCloud Drive」 3「Family Sharing」 4「QuickType」 5「サードパーティー製キーボードも利用可能」 6「写真の検索機能強化」 7「Spotlightの改善」 8「通知センターの改善」 ハンズオン動画 個人的にiOSに欲しい機能 今日、Appleが、WWDC2014で、iOS 8を発表しました。 Apple - iOS 8 - Overview いろいろと新しい機能がありますね。 その中から、個人的に気になる8つの機能を紹介します。 1「HealthKitApple - iOS 8 - Health まずは、こちら。 運動や睡眠、心拍、事、薬など健康状態に関するさまざまなデータを統合的に管理する機能です。 サードパーティ製アプリからも、アクセスできるということです。 健康関連のデータを扱うようになる機能ですね。 2「iC

    iOS 8で、気になる8つの新機能 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/06/04
    私は、自分には不要な機能やアプリを削除できる機能、がほしいですね(^^)
  • ひらめきは、どこから来るか?を考えています - ビジョンミッション成長ブログ

    ひらめきは、どこから来るのだろうか? アイデアとは既存のモノの新しい組み合わせ ひらめくとは、 新しい組み合わせに気がつくこと ひらめきの条件・目標をはっきりさせておく 基的なことを自分の頭で考えてみる 今日は、日曜日なので、何とはなしに、このところ考えていることを書いてみようかと思います。 ひらめきは、どこから来るのだろうか? 最近、発想術やアイデアのを続けて読むなどしていました。 そんなことをしていたからでしょうか、 「ひらめきは、どこから来るのだろうか?」 と、ふと思いました。 アイデアとは既存のモノの新しい組み合わせ 何かのきっかけがあって、ひらめくのだろうとは思うのですが。 そんなことを考えていたら、 「アイデアとは既存のモノの新しい組み合わせ」 という、ヤング氏の言葉を思い出しました。 アイデアのつくり方 作者: ジェームス W.ヤング,竹内均,今井茂雄 出版社/メーカー:

    ひらめきは、どこから来るか?を考えています - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/06/01
    KJ法とかブレストとかでシステマチックにアイデアをだすのもよさそうですね。前提条件をゆるくすればひらめきやすそう(^^)
  • 「Pocket Premium」Pocketが有料サービスを開始-アイテムの永久保存が可能に - ビジョンミッション成長ブログ

    Pocket Premium」Pocketが有料サービスを開始-アイテムの永久保存が可能に 「Pocket Premium」の機能 検索も可能 「Pocket Premium」Pocketが有料サービスを開始-アイテムの永久保存が可能に Pocketが、「Pocket Premium」という有料サービスを開始しました。 Pocket: Pocket Premium Pocket Premiumは、¥500/月または¥4,500/年のプランがあるとのこと。 Pocket Read It Later, Inc ニュース 無料 ネットの情報を取っておくなら、Pocketが便利 | じぶん進化ブログ Pocket Idea Shower ニュース 無料 パソコンだとブラウザで使えますが、Macには、アプリがあって便利です。 MacBookの比較・まとめ。違いは?MacBookMacBook A

    「Pocket Premium」Pocketが有料サービスを開始-アイテムの永久保存が可能に - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/31
    "永久保存ライブラリ" evernote使いなら何がどう違うのか知りたいところですね(^^)
  • インテリア&リフォームのまとめサイト「iemo」がいい感じ - ビジョンミッション成長ブログ

    インテリア&リフォームのまとめサイト「iemo」がいい感じ iPhoneAndroidアプリもあります ちょっとおもしろいと思ったところ インテリア&リフォームのまとめサイト「iemo」がいい感じ インテリア&リフォームのまとめサイト「iemo」がいい感じです。 主に、インテリアとリフォームの情報が紹介されているサイトです。 とくに、写真がきれいですね。 自分の家のインテリアや内装を変えたいという人向けのサイトで、こんなインテリアがあるのかとか、こういうふうに内装をすると心地よさそうと、考えることができますね。 どんな感じかは、写真を実際に見てもらうのが良いと思うので、サイトを見てみてください。 実際に自分の家や部屋を同じようにするかどうかは、また別の話だとは思いますが、キレイなインテリアや部屋を見ることが好きな人には、雑誌感覚で見ることができて良いのではないかと思いました。 iPhon

    インテリア&リフォームのまとめサイト「iemo」がいい感じ - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/30
    自分は断捨離して家具をほとんど処分済みだけど、他人のを見るのは楽しいですね(^^)
  • 女子の人間関係。女性の行動の源は? - ビジョンミッション成長ブログ

    「女」は傷ついている だから、「女」を癒やす 女に好かれる女性 女性の人間関係 女子とありますが、子どもの話というわけではなく、「女」・女性の人間関係についてのです。 女子の人間関係 作者: 水島広子 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版 発売日: 2014/04/10 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る 女性が読んでもおもしろいと思いますし、男性が読んでも、「こういう女性、いるな」と思えるところもあります。もちろん、ここに書かれていることは、「一般論」というか、「女性」は、必ずこういうふうということではないと思いますし、傾向みたいなものだとも思いますが。 いずれにしても、読んでいて、女性の人間関係は男性のそれとは違う大変さがあるのかもと思いました。 「女」は傷ついている まず、興味深かったというか、そういうものなのかもしれないと思ったことは、「

    女子の人間関係。女性の行動の源は? - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/30
    男性でも女性でも一方の性別しかいない環境と混在する環境とは雰囲気が違いますよね。自分は男だけど、男だけの環境も楽しいし混在も楽しいな(^^)
  • スマートフォンで閲覧したときにも「PCのデザインを使用」するにしてみました - ビジョンミッション成長ブログ

    スマートフォンで閲覧したときにも「PCのデザインを使用」するにしてみました パソコン版と同じように見えるように スマホに最適化したほうが良いのか? スマートフォンで閲覧したときにも「PCのデザインを使用」するにしてみました はてなブログが、 スマートフォンで閲覧したときにも「PCのデザインを使用」するオプションを追加しました ということなので、早速このブログも、スマートフォンで閲覧したときに「PCのデザインを使用」するにしてみました。 パソコン版と同じように見えるように パソコン版と同じように見えるようになりました。 が、左側のソーシャルボタンが邪魔で読みにくくなってしまいました。 外すか、位置を考えないとまずいですね。 ということで、外してみました。 スマホに最適化したほうが良いのか? どうなのでしょうね。スマホで見ている人には、スマホ対応のデザインのほうが見やすいのかもしれませんが。

    スマートフォンで閲覧したときにも「PCのデザインを使用」するにしてみました - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/29
    私もそのうちスマホ表示を改良しようと思っています(^^)
  • 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ - ビジョンミッション成長ブログ

    当の自信」を手に入れる9つのステップ 「折れない自信」の正体を知る―「DOの自信」と「BEの自信」 ありたい自分をイメージしてみる 自信を失わせる相手にふりまわされない かなり変わりそう 自信はないよりは、あったほうが良いですよね。過信になってしまうと失敗につながってしまうかもしれませんが、自信がないと不安になって動けないということもありますから。 このところ、自信について考えていたりします。そんなことを考えているので、書を読んで自信について考えるなどしました。 小さなことに左右されない 「当の自信」を手に入れる9つのステップ 作者: 水島広子 出版社/メーカー: 大和出版 発売日: 2013/04/16 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (5件) を見る 「当の自信」を手に入れる9つのステップ 9つのステップとあり、それは、で言うと、章に当たるものが9

    「本当の自信」を手に入れる9つのステップ - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/28
    重要→“完璧を手放して” 完璧を目指してなかなか行動しないと、全然進まないですよね。できることをやってみて、不十分なところは順次軌道修正していくと良さそうです。その内、やってきたことで自信をもてますね
  • 睡眠の質を改善するために参考にした本3冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    睡眠の質を改善するために参考にした3冊 1 病気を治したければ「睡眠」を変えなさい 2 誰でもできる!「睡眠の法則」超活用法 3 睡眠と脳の科学 読んだ順番は、3→1 このところ、睡眠を改善したいと思っていました。何冊かを読んでみるなどして、実践してみています。だいぶ質が上がったように感じています。とくに寝覚めが良くなったように感じますね。 ということで、参考になったを紹介します。 睡眠の質を改善するために参考にした3冊 1 病気を治したければ「睡眠」を変えなさい 病気を治したければ「睡眠」を変えなさい (予約の取れないドクターシリーズ) 作者: 白濱龍太郎 出版社/メーカー: アスコム 発売日: 2014/02/27 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る たったこれだけ!快眠を約束する4大法則『病気を治したければ「睡眠」を変えなさい』 - ビジョンミッション成長ブログ 快

    睡眠の質を改善するために参考にした本3冊 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/27
    “とくに寝覚めが良くなった”ってことは、効果絶大ですね。快眠に注力しているという意識も作用してそうですね。室内で寝袋で寝ても快眠できている私が試せば、予想できないほどの快眠が手に入るのかな(^^)
  • 質の良い睡眠を取る『誰でもできる!「睡眠の法則」超活用法』 - ビジョンミッション成長ブログ

    「4−6−11の法則」 就寝前に起床時間を唱えると目覚めが良い 質の良い睡眠とは? では、どうすると良いか? 一日の生活リズムを整えると良質な睡眠につながる こちらの記事でも書きましたが、睡眠でパフォーマンスが変わったりしますよね。 たったこれだけ!快眠を約束する4大法則『病気を治したければ「睡眠」を変えなさい』 - ビジョンミッション成長ブログ ということで、『誰でもできる!「睡眠の法則」超活用法』も読んでみましたので、ご紹介します。 誰でもできる! 「睡眠の法則」超活用法 作者: 菅原洋平 出版社/メーカー: 自由国民社 発売日: 2013/09/12 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る とくに睡眠のリズムについて書かれています。 リズムを崩さないようにすると、快適な睡眠が取りやすいということです。 「4−6−11の法則」 「起床から4時間以内に

    質の良い睡眠を取る『誰でもできる!「睡眠の法則」超活用法』 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/26
    “就寝前に起床時間を唱えると目覚めが良い”←これすごくわかる!7時に起きたいと強く願えば、目覚ましなくても起きれることが多い。飛行機乗る前とか時間変更しづらい時など特に(^^)
  • リラックスする方法をいくつか持つというのは、大切かも - ビジョンミッション成長ブログ

    リラックスする方法をいくつか持つというのは、大切かも リラックスしたい リラックスする方法を持っていると、回復もしやすい リラックスする方法をいくつか持つというのは、大切かも 日曜日ですね。というか、そろそろ日曜日も終わりです。 5月の日曜日は今日が最後ですね。 リラックスしたい わたしは、休みの日には、なるべくリラックスしたいと思っています。いつも全力全開ということができる人は、それで良いでしょうけれど、わたしはメリハリがあったほうが、仕事が順調に行きやすいので、リラックスする時間も作りたいと考えています。 ふと思ったのですが、そう考えると、リラックスする自分なりの方法をいくつか持っていると、リラックスしやすいですよね。 いくつぐらいあると良いかなどもありますが、一つだけだと、その日の気分に合わなかったり するとリラックスできないということもあるでしょうから。 いつもなら、ここで、リラッ

    リラックスする方法をいくつか持つというのは、大切かも - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/25
    “リラックスする5つの方法などと書くところ?ですが、今日は日曜日なのでというか、そういう気持ちでもないので書きません。”ズコーッ
  • 自分の考えをまとめて頭を整理する5つの方法 - ビジョンミッション成長ブログ

    1 書き出す 2 人に話す 3 部屋を整理する 4 歩く 5 を読む いろいろと工夫する 基の大切さ 自分の考えを整理したい。そういうときがあると思います。 整理されていないと、何をしたら良いかがわからなくなってしまい、なかなか行動できないということがありますよね。いろいろと方法がありますが、わたしがやっている方法を書いておこうと思います。誰かの参考になれば。 1 書き出す ともかく書き出すと良いですね。ノートでもパソコンでもスマホでも何でも良いので、何かを書き始める。 そうすると、何を考えたいのか、何について頭を整理したいのかがわかってくるでしょう。 書き出すことで見える化ができるので、書いたことがインプットにもなります。それが自分の頭を刺激して、頭を整理しやすくします。 逆に書き出さないと、考えていることが消えていってしまって、何を考えているかわからなくなって、余計混乱してしまうこ

    自分の考えをまとめて頭を整理する5つの方法 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/24
    「書き出す」と「人に話す」は効果が高いですよね。アウトプットしているうちに整理されますね。この5つ以外を挙げるとすれば、「とりあえず寝る」というのもありかな。休むと考えが整理されていたりします(^^)
  • 集中することの大切さとメリット - ビジョンミッション成長ブログ

    集中できると、早く終われる 集中できると、質が上がる 集中できると、成果が出やすい 逆に、集中できないと 集中することで、速くなって、質が高まって、成果が出やすくなる 集中することは大切です。 なぜなら、集中すれば早く終わることも、集中できていないと時間がかかるからです。 だから、同じことを行うのであれば、集中して行いたいところです。 ということで、集中することの大切さとメリットについて書いてみたいと思います。 集中できると、早く終われる 繰り返しになりますが、集中できると、早く終わることができます。ダラダラやらないので、終わるのが早くなりますね。 会議なども、集中してできるほうが早くなります。 立って会議をすると、会議の時間が短くなるというのは、疲れるから早く座りたいというのもありますが、集中するからだと思います。 集中できると、質が上がる 集中できると、質が上がります。例えば、文章を書

    集中することの大切さとメリット - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/23
    たしかに。集中するためには妨害要因を除去していけばいいかな。体調管理も重要ですよね。朝一で最重要なことに集中力をもっとも注ぐのが良さそうです。
  • 10倍型リーダーに学ぶ3つの主要行動パターン『ビジョナリーカンパニー4』 - ビジョンミッション成長ブログ

    リーダーシップ。リーダーでなくても、リーダーシップがあったほうが、自分で自分を引っ張ることができるので良いと思います。セルフリーダーシップですね。 ということで、こちらの『ビジョナリーカンパニー4』を再読したので、ご紹介します。 ビジョナリーカンパニー4 自分の意志で偉大になる 作者: ジム・コリンズ,モートン・ハンセン共著,牧野洋 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2012/09/20 メディア: 単行 購入: 3人 クリック: 116回 この商品を含むブログ (16件) を見る カンパニーとなっているので、会社の話と関連していますが、主にリーダー、リーダーシップについて書かれています。余談ですが、 は、タイトルと内容が少し違っているものもあるので、タイトルだけで判断しないほうがよいところがありますね。 10倍型リーダーが見せる3つの主要行動パターン 1 狂信的規律 2 実証

    10倍型リーダーに学ぶ3つの主要行動パターン『ビジョナリーカンパニー4』 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/22
    3つの主要行動パターンをみて、正直無理だと思いましたが、これで救われました→“できるところをやってみる。行動を変えてみる。少しずつ変えていく。”自分で考えて少しずつ改善していきます(^^)
  • たったこれだけ!快眠を約束する4大法則『病気を治したければ「睡眠」を変えなさい』 - ビジョンミッション成長ブログ

    1 起きたらまず朝日を浴びよ! 2 夕方6時に女性は髪をとかし、男性はネクタイをはずせ 3 蒸しタオルで目を温めよ 4 朝は味噌汁を飲め! さらに、プラスαの法則が17も 実際に4つの法則をやってみて よく眠ることができると、その日は調子が良いですよね。逆に、あまり眠ることができないと、パフォーマンスが落ちてしまうというのはあります。 だから、快眠の方法を知りたいと思っています。 このに、「快眠を約束する4大法則」というものが紹介されていました。この記事のタイトルは、その章から取っています。 病気を治したければ「睡眠」を変えなさい (予約の取れないドクターシリーズ) 作者: 白濱龍太郎 出版社/メーカー: アスコム 発売日: 2014/02/27 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 1 起きたらまず朝日を浴びよ! これは、結構有名な方法ですよね。朝起きたら、朝日を浴びると体内時

    たったこれだけ!快眠を約束する4大法則『病気を治したければ「睡眠」を変えなさい』 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/21
    たしかに快眠できそう。でも普段から室内で寝袋で眠っている私には、もっと根本的なところから見なおさないといけなさそうだ><
  • 『嫌われる勇気』を読んだあとに、読むと良い本4冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    『嫌われる勇気』について、このブログでも紹介してきました。 『嫌われる勇気』を活かすには?3つのポイント - ビジョンミッション成長ブログ 褒めるも叱るもいけないとしたら、どうすると良いか?『嫌われる勇気』 - ビジョンミッション成長ブログ 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/12/13 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (22件) を見る 『嫌われる勇気』を読んだ後に、さらにアドラーなどを理解するために読んでみると良いを紹介します。 1 アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉 アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉 作者: 小倉広 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2014/02/28 メディア: 単行 この商品を含む

    『嫌われる勇気』を読んだあとに、読むと良い本4冊 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/20
    嫌われる勇気、まだ読んでないです、すいません><。自分は好きな様に生きてて、他人は他人、自分は自分って考えているので、むしろ逆に嫌われないように配慮すべきかな。
  • 強い言葉を作る5つの技術『伝え方が9割』で、強い言葉について考える - ビジョンミッション成長ブログ

    強い言葉を作る5つの技術 感動のないコトバは無視される時代 「強いコトバ」も使いよう 受け取ろうとする人は「受け取れる」可能性が高い 相手の頭の中を考える 伝え方で伝わり方が変わるところはありますよね。 このところ、「強い言葉」について考えていたりします。というわけで、『伝え方が9割』を再読してみました。 伝え方が9割 作者: 佐々木圭一 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/03/01 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 22回 この商品を含むブログ (27件) を見る というのは、こちらのに、「強い言葉」の作り方が書かれているからです。 強い言葉を作る5つの技術 1 サプライズ法 2 ギャップ法 3 赤裸々法 4 リピート法 5 クライマックス法 こういった5つの方法を使うと、印象を強くすることができるということです。このネーミングだけでも

    強い言葉を作る5つの技術『伝え方が9割』で、強い言葉について考える - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/19
    確かに。同じ内容を伝えるにしても、その伝え方次第で相手の反応が正反対になったりもする。ポイント→"受け取ろうとする人には「伝わる」"
  • なぜ基本が大切なのか?3つの理由 - ビジョンミッション成長ブログ

    なぜ基が大切なのか?3つの理由 1 基ができないと応用がむずかしい 2 基ができないと仕事にならない 3 基ができないと積み上がらない 基ができないと成果があがりにくい なぜ基が大切なのか?3つの理由 基が大切とは、よく言われますよね。たしかに大切だとわたしも思っています。 なので、今年は、ビジネスの基を学ぼうと考えて、「ビジネスの基を学ぶ会」という勉強会をFacebookに作って、毎月集まって学んでいます。 ビジネスの基を学ぶ会 なぜ、基が大切なのでしょうか?少し考えてみたいと思います。 まずは3つの理由があると思います。 天才や能力が高い人など、例外はもちろんいると思いますが。 1 基ができないと応用がむずかしい 基ができないと、応用するのがむずかしくなります。足し算ができない人は、かけ算はなかなかできないでしょう。 応用をできるのとできないのでは、可能性がか

    なぜ基本が大切なのか?3つの理由 - ビジョンミッション成長ブログ
    hapilaki
    hapilaki 2014/05/18
    基本は超重要。絶対におろそかにしてはいけない。応用は基本の積み重ねであったり、基本を発展させたものだし、基本なくして応用はありえない。基本を繰り返すことで、その内もっと高度なことがしたくなったりもする