2024年3月17日のブックマーク (16件)

  • 「ネコメンタリー 猫も、杓子も」石黒謙吾とコウハイ - 遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 

    「ネコメンタリー も、杓子も」石黒謙吾とコウハイを見ました。 コウハイがの名前です。 保護の男の子「コウハイ」は立派な毛並みでお貴族様のよう。 12歳のシニアですが、まだまだ元気。 犬のセンパイ、17歳と暮らしています。 犬がいたから 作者:石黒 謙吾 集英社 Amazon 石黒謙吾は映画化された『盲導犬クイールの一生』などの著書をはじめ、『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』などのさまざまなジャンルの書籍を企画・プロデュースする著述家・編集者です。 盲導犬クイールの一生 作者:石黒 謙吾 文藝春秋 Amazon 石黒謙吾が、 犬、とともに入居できる老人ホームを撮影していました。 横須賀にある老人ホーム(特別養護老人施設=特養)、「さくらの里」 です。 以前、私も紹介したことがあります。・ペットと一緒に入居できる特養あります! 撮影しながら、もっと周知されたらいいのに

    「ネコメンタリー 猫も、杓子も」石黒謙吾とコウハイ - 遠くの両親(介護保険施設)、わたしの暮らし 
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    「さくらの里」素敵な所ですね。
  • カワセミ飛び出し&2400万画素と1000万画素(クロップ)の比較。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月

    今日も地元の公園に遊びに行った。ハヤブサはいつもの様に時折飛び出し獲物を探しに行ったりしていた。ハヤブサ画像はストックもあり今日も池のカワセミ狙い。しかし蓮の枯れ茎が多く水絡みが上手く狙えない。α9Ⅲの性能の領発揮はまだ先となりそうだ。 使用機材 カメラ:ソニーα9Ⅲ レンズ:ソニーFE600mm F4 GM +1.4テレコン 三脚 :ザハトラーflowtech75 雲台 :ザハトラーaktiv8 照準器:SONIDORI PRO 先ずは最初の2枚は同じ大きさになるようトリミングをした画像だが、最初の画像は2400万画素で1.4テレコンの840mm撮りのトリミング画像。そして2枚目は同じく1.4テレコンにクロップを併用し1000万画素撮りのトリミング画像・・・。 上の画像はα9Ⅲ+1.4テレコンの840mm2400万画素撮り・・・。 上の画像は2400万画素のα9Ⅲ+1.4テレコンで更に

    カワセミ飛び出し&2400万画素と1000万画素(クロップ)の比較。 - tenmokusan555の日記 / 祖新六四の花鳥風月
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    こんばんは。てんもくさま。カワセミの飛び出し、すごいです。さすがです!感動です。
  • 2024/3/17 - 30代がん闘病記

    友人が電話をくれた。 会話の端々から僕に気を遣わせないようにしてくれているのが分かる。 このような気の合う友人当に得難いものだ。 人と話すと気が楽になる。 当にありがとう。

    2024/3/17 - 30代がん闘病記
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    こんばんは。いいお友達ですね。お話しの時間は励みになりますね。微力ですが、毎日、https://happy-ok3.com/ で、あなたにトお言葉を書かせて頂いています。良い時間が流れますように!更新、ありがとうございます。
  • Cybertruck - 小花家の野望

    自動車業界では賛否両論 巷じゃ流言飛語に罵詈雑言 まさに話題彷彿中の テスラ社のcybertruckが 有楽町の国際フォーラムに 展示してあるって情報を入手。 いても立ってもいられず ゼェゼェいいながら観てきましたっ! ドンガラじゃなくて実車ですって! セレブ御用達のハマーH2並みのサイズ感 諸般の事情で日では走れません とにかくタイヤ以外に曲線が見当たりません 初期ロット車とのことで粗が目立つのはご愛敬 さて国際フォーラムの展示は 3/14まででしたが、 これ日全国の展示ツアーらしく まだまだ各地を巡るそう✨ 気になる方はHPでご確認を! そうそう、スタッフさんから 何か引換券貰ったw こっちゃんのお土産になるかなぁ こっちゃんご不満でした

    Cybertruck - 小花家の野望
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    ホログラムのスッテカー、嬉しいですね。こっちゃんはご不満?こっちゃん元気にすごして下さいね。
  • 今日も恵まれた日曜日 - a-dollのブログ

    庭の花達 昨日はこんなに晴れていたのに。 暖かいけれど朝から曇っているので、体調はイマイチ。 寝坊をしたものだから時間が無くて朝刊も読めず・・・。 そそくさとお弁当を作って急いで教会へ行く。 聖歌隊の練習に間に合った。 歌っている間に元気になって来るのはいつものこと。 Mさんが「遅れます」とラインをくれていたのに、読む間もなく。 Mさんと会ってからようやく既読となった(๑>◡<๑) 礼拝が終わって友人達とお弁当をべた。 Yさんはこのお天気で頭がふらついて、迎えに来てもらって早く帰って行った。 大丈夫かな? 案の定雨が降って来た。今週分たっぷりおしゃべりもしたことだし雨の中帰宅。 帰宅後、映画を観る。 Netflixで「マエストロ:その音楽と愛と」2023年製作。 ブラッドリー・クーパーが、指揮者で作曲家であるレナード・バーンスタインの衝撃的なデビューから晩年までを、特殊メークと研究された

    今日も恵まれた日曜日 - a-dollのブログ
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    お友達は、映画の紹介を楽しみにされているでしょうね。
  • 【書評】「アート思考」の技術 長谷川一英 同文館出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書のポイント】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 今週のお題「卒業したいもの」 春は花粉症のシーズンですね。私は、最近軽度の花粉症になっています。花粉症のつらさは、花粉症になってみないとわかりませんね。ひどい人の鼻をかむ回数というかティシュの消費は半端ないですね。毎年、このシーズンになると花粉症を卒業したいと思っています。今回は、アート思考がイノベーションを創出するという事を教えてくれるすんごいを紹介します。(笑) 【1.書のポイント】 最近は、デザイン思考という考え方が流行っていて、どこもかしこもデザインデザイン、と言っている感じがします。 会社組織は、効率化していくものなので、結局は単純作業になります。 そうすると、前後のことは考えなくなるので、その製品やサービスを受け取る人がどのように感じたりするのかなど考えるヒマがありません。 だから、

    【書評】「アート思考」の技術 長谷川一英 同文館出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    自分の仕事の先のお客様の顔を想像する事は大事ですね。魅力あるもの、それはどんなこと、しごとにおいても大事ですね。今日も有難うございます。
  • きれいなおとが - 旅芸人の記録

    でましたよ ウクレレ きいて あしぶみ したり ボンゴ ならして みたりの あかんぼたち じぶんたちも おと だしたくて さわりに くること おおかったけど たたくか げん にぎっちゃうかの あつかいに おわって おりました そりゃ あたりまえの ことでして ちいさい こどもは みんな そう まあ かんしん もつだけで じゅうぶんと おもって おった あしもとで ポロリン ポロリと きれいな おと あららあ ちゃんと はじいてる へえ こんなことも できるようにと はげしく うれしい ばかじじ でした ここ なんにちか みてるまに つかまりだちが あんていし つたいあるきも はじまって こえの だしかた さまざまに せいちょう じつに いちじるしく そばで みれてて よかったなあと もう あしたには 東京へ しばし おわかれで ありますの じじも もすこし げんきに なって こんどは そち

    きれいなおとが - 旅芸人の記録
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    こんにちは。お孫さん、明日は東京に…。寂しくなりますね。次回会う時は、さらに成長されているでしょうね。
  • さくばんは - 旅芸人の記録

    じなんぼ たんじょうかい でしたのね っても ディナー およめちゃんと ふたりで こさえて コッチめ ノータッチ アジアンチキンライスに ジャーマンポテト アボガドしんたまサラダ みごとな でき 31にも なると うまく なるもんで え ぜんぶ コウケンテツレシピ ですか それでも たいした もんですよ で ケーキも じぶんたちで よういして って こんな ちっちゃくて いいのかな たべきれる サイズで そりゃ そうか しっかりものの ふうふ ですねえ おサイフの ひも かたいのね 一座の ほうが むだづかい やってたような きがする くらい そのうえ あかんぼたちの おもりまで もはや かたじけないって くらいでしょ かわりと いっちゃ なんですが おくりものだけは きっちりと ようい しておきましたから よろこんで くれて よかったよかった ひさびさに ひらいた ぼしてちょう かきこみ

    さくばんは - 旅芸人の記録
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    こんにちは。次男さんのお誕生日、おめでとうございます。素敵なケーキですね。嬉しいですね。
  • 3/16明学訪問😁黒毛和牛4等級半額ゲット😁ハル🐈日向ぼっこ😻 - hajimerie’s diary

    3/16来週打ち合わせが予定されている横浜戸塚にある明治学院大学へ下見に行ってきた。 自宅からの距離とナビルート、駐車場🅿️の確認をした。 天気もよくポカポカ陽気☀️とても気持ちいい朝だった。 明治学院大学、いいところにあるキャンバス、ゆったりとしていて素敵な雰囲気だった。 日曜日のこの時間ならば我が家から片道30分、戸塚駅からバス便となっているが、混むのはこの戸塚駅あたりだ。 平日の朝夕の渋滞は戸塚駅を迂回すれば30分かかるかかからないか?だなぁ🧐把握したため取り急ぎ自宅に戻る。 今日はいつものスーパーの土日日替わり特売は黒毛和牛4等級ステーキ肉が半額だ。 どんな感じか見に行った😁 (イオンが100g880円、近所のスーパーが100g898円の1/2→449円🩷お得感満載🉐) 私はイオンではなく地元スーパーで購入した。 6,554円の1/2→3,277円、べ盛りの大学生2人を

    3/16明学訪問😁黒毛和牛4等級半額ゲット😁ハル🐈日向ぼっこ😻 - hajimerie’s diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    こんにちは。>「黒毛和牛4等級ステーキ肉が半額」嬉しいですね。ハルちゃん、気持ちよさそうです。季節の変わり目、お身体大事になさって下さいね。
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら お寒いですね でわ 早速いただきたいです ふくすけ 花の穴 ふくすけ それでは よい週末を~ 追伸 今週は こちらで  勝手に XBOX版で エア 参加しました www.youtube.com こちらは PC版です 配信者さんと参加者に ものすごく 多いのに びびりました。 ちなみに 私 XBOX版は 参加者 トロールさん 大熊さん みんな 仲良く けんかしてました。 お約束の途中回線落ち、 つながったら 終わって しましました。 ゲームやりながら 多数画面は やっちゃいけないね でわでわ 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    ふくすけちゃん、特集を有難うございます。可愛いです。
  • 練習の成果 - 東京鳥撮り

    今朝の散歩の時、ウグイスが「ホー・ホケキョ」と鳴いていました。日々の練習の賜物です。

    練習の成果 - 東京鳥撮り
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
  • 地球さんは生きている ⑯  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    地球さんは素晴らしい生命体です。 地球上に3000万種類のたくさんの生命体を養っています。 その中で、最も人間にエネルギーと恩恵を与えてくれているのが 「植物さん」です。 毎日、たくさんの酸素を製造してくれて私達の命を守ってくれています。 人間は、地球上に生まれて、まだ700万年のひよっ子の生命体です。 植物さんは、5億年も生きています。 生命体としては、 はるかに智恵深く、愛深く、すべての生き物にエネルギーを与えてくれています。 その内で、巨樹(巨木)さんは、特別な存在です。 巨樹(巨木)さんになる為には、大地のエネルギーが普通の土地より、 はるかに大きなエネルギーを持っていなければ 大きく成長出来ません。 それだけでなく、 宇宙さんのエネルギーもたくさん入力しないと 巨樹(巨木)さんになりません。 そして、彼等は当に優しく、私達をなぐさめ・はげましてくれる存在です。 にほんブログ村

    地球さんは生きている ⑯  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    今日も地球さんに感謝です。
  • 札幌駅北口地下歩道 - bibi-kirara’s diary

    「サッポロノチカ」HPより 東側通路  地下鉄東豊線方面 👇 西側通路 すすきの方面へ 札幌駅前通地下歩行空間を通って すすきのまで1,900 mがほぼ直線 国内で最も直線距離が長い地下通路 👇 毎週木曜・金曜に 札幌駅北口エルプラザを利用 エルプラザ直結の地下歩道のお蔭で 雨や雪で濡れることもなく 信号はないし、空調も快適 駅周辺再開発事業に伴い、 バスターミナルが閉鎖され 新たに設置されたバス停へは 地上を歩いた方が近いけれど 雪の季節、私自身は 雪道で滑って転ぶ心配、 そして右手には 「歩けない、歩きたくない」と 駄々をこねるキャリーがあり スイスイ歩ける地下道は助かる …が、札幌駅前通地下歩行空間は イベントを実施したり 多くのビルに直結しており、 それと比較すると、 北口地下歩道は単なる通路に過ぎず それにしては立派過ぎると思う 肉団子と野菜のあんかけ 貝割れ・胡瓜、りんごの

    札幌駅北口地下歩道 - bibi-kirara’s diary
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    雨の非や雪の日は、地下道は助かりますね。今日のお料理も素晴らしいです。
  • マイメロ給食袋を作りました。 - 今日これ作りました。

    みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『給袋』を作りました。 この春、小学生になるお友達の給袋を作りました。 生地はマイメロちゃんとリボン柄とスイーツ柄をお預かりしました。 マイメロちゃんが110cm×30cm。 リボン柄とスイーツ柄は55cm×50cm。 リボンとスイーツは切り替えで使います。 新一年生ということで、少し大き目の方が使いやすいかな~。 完成サイズは横19cm×縦25cmで作ります。 リボンの方はシンプルだったので、多めに切り替え。 スイーツの方は柄が派手な感じだったので、少なめに切り替えました。 すぐに乾いて欲しいので裏地なし。 机の横のひっかけやすく、軽い力で開け閉めが出来るように片ひもにしました。 お名前タグはテプラリボンを使いました。洗濯も出来るのでオススメです。 キングジム KING JIM TEPRA テプラ PRO テープカートリッジ りぼん

    マイメロ給食袋を作りました。 - 今日これ作りました。
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    すてき!可愛いです。
  • 弥生時代と古墳時代が交差するところ。摂津住吉【住吉大社 正印殿跡(3)】 - ものづくりとことだまの国

    千五百年にわたり #住吉大社 神主家であった #日三家のひとつ #津守氏 の居館があったところに #アラハバキ 的な陽石(石棒)と陰石(胎内石)。住吉さんに残る子孫繁栄・五穀豊穣を祈る南北ラインと関係か。#仁徳天皇陵 目次 住吉の南北を繋ぐライン 出雲後物部。弥生時代と古墳時代が交差したところ 南北ラインと繋がる仁徳天皇陵 文 www.zero-position.com www.zero-position.com 住吉の南北を繋ぐライン 今でこそ、住吉大社は東西に第一宮から第三宮が並ぶ東西のラインで参拝しますが、 創建の古墳時代中期(西暦300年代)の地形を考えると、古代難波津の入り江「住吉の津(墨江の津)」を海上交通の権益とする一帯で、 南北ラインが主軸であったことが推測できます。 生根神社-大海神社-住吉大社-石舞台-正印殿を繋ぐライン 「地政学的」に考えて、それ以前の弥生時代

    弥生時代と古墳時代が交差するところ。摂津住吉【住吉大社 正印殿跡(3)】 - ものづくりとことだまの国
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
  • 3月17日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2024 年3月17日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 3月16日、石川県能登地方では地震が2回、能登半島沖1回。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 義援金詐欺も起きていますので、ご注意を。 3月17日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、希望、車の親切、 豹と少年、病院のスタッフに感謝、 賞味期限切れ、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 17日のhappy-ok3の日記でも、希望を送っています! 母が、警察に勤務していましたので、 警

    3月17日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    happy-ok3
    happy-ok3 2024/03/17
    いつも有難うございます。能登の地震が少しおさまったかと思うと、千葉や福島で地震が起きています。これ以上の地震は心配です。