2015年4月24日のブックマーク (13件)

  • はてなブックマークとTwitterの連携やってますか? | Catch the Web

    2015年4月23日 こんにちは。黒木です。 昨日今日と、半袖で過ごせるくらいの陽気です。 気持ちが良いので、ランチ時に会社の隣のジムで 筋トレをやってきました。 来月はハーフマラソンにもエントリーしているので 楽しみです^^ さて、今日は はてなブックマークとTwitterの連携について。 この設定は非常に便利なんですが、 やっていない人が多いですね。 何が便利かというと、 TwitterでURL付きでツイートしたものを 全てブックマークしてくれます。 コメントやハッシュタグを付ければそれらも全て ブックマークに反映されます。 Twitterアカウントを育てつつ、 はてブのアカウントも育てることができる というスグレモノです。 はてブにも、 Twitterの「フォロー&フォロワー」のようなシステムがあって、 そこでたくさんのつながりを築こうと思ったら、 普段からはてブを活用している必要が

    はてなブックマークとTwitterの連携やってますか? | Catch the Web
  • 複数のキャンペーン タイプのレポート取得が簡単に

    *お知らせ* こちらのサイトでは、新しいブログの記事は更新されません。 2016 年 2 月 23 日以降の投稿は、「広告主コミュニティ」の公式ブログにて行われます。 Posted by Pallavi Naresh - AdWords プロダクト マネージャー このたび、AdWords レポートに 3 つの新機能を導入することになりました。 複数のタイプのキャンペーンをお持ちの場合、たとえば、検索、ディスプレイ、ショッピングの各キャンペーンごとにレポートを作成するためには、キャンペーン タイプを絞り込み、表示項目を何度も変更しなければならない場合もあるでしょう。 今回導入される機能により、次の操作が簡単になります。 キャンペーン タイプ選択ツールで、キャンペーン タイプを絞り込む キャンペーン タイプに合ったデータ項目を手軽に参照する 規定の表示項目で、目標に合ったデータ項目を表示する

    複数のキャンペーン タイプのレポート取得が簡単に
  • 注意!モバイルフレンドリー順位チェックの「落とし穴」 | SEO Packの最新SEO情報ブログ 初心者もすぐわかる

    モバイルフレンドリーアップデートの展開が始まり、多くのサイト管理者が自サイトのモバイル検索順位を確認しているはずです. ただし、モバイル検索の順位チェックには、ちょっとした落とし穴があるのに注意してください。 モバイル順位、つまり「スマホからGoogle検索したときに表示される順位」を追ってくれる機能を持ったツールをお使いなら問題はありませんが、そうでない方も多いはずです。 とくに、目視で順位を追う際に気を付けなければならないポイントを解説します。 シークレットモードを使おう ブラウザからのアクセス履歴やダウンロード履歴をオフにする「シークレットウィンドウ」を使いましょう。 例えばChromeなら、プライベートブラウジングという名前で同様の機能が提供されています。シークレットモード、シークレットウィンドウ、Incognito Modeなどいろんな名前で呼ばれますが、全て同じ機能です。 iP

    注意!モバイルフレンドリー順位チェックの「落とし穴」 | SEO Packの最新SEO情報ブログ 初心者もすぐわかる
    happykenken
    happykenken 2015/04/24
    注意!モバイルフレンドリー順位チェックの「落とし穴」|SEO Packブログ
  • コンテンツマーケティングが本当に役に立っているか分析する方法(第51回) | Googleアナリティクス セグメント100選

    コンテンツマーケティングがECサイトでどれぐらい効果を上げているのか、確認したい。価格.comなどを使えば簡単に価格比較ができるところから、eコマースの利用者側はいいものを安く手に入れやすい環境にあるが、逆に言えばECサイト側は、どのように差別化するかが重要な要素になっている。 広告を使えば、てっとり早く集客できるが、効果を出すには費用を掛け続ける必要がある。一方、手間ひまは掛かるが、いったん作れば長期的に効果が持続すると言われ、検索エンジン最適化にも有効な「コンテンツマーケティング」という方法もある。 「コンテンツマーケティング」とは、ざっくり言うと、顧客の関心事や悩みに応える読み物ページなどのコンテンツをサイト内で展開し、商品へのニーズが顕在化していない状態のユーザーを含めてひきつけ、サイトへの慣れや最終的にはコンバージョンに結びつけるものだ。 コンサルタントは、「今はコンテンツマーケ

    コンテンツマーケティングが本当に役に立っているか分析する方法(第51回) | Googleアナリティクス セグメント100選
    happykenken
    happykenken 2015/04/24
    コンテンツマーケティングが本当に役に立っているか分析する方法(第51回) | Web担当者Forum @webtanforumさんから
  • モバイルフレンドリーアップデート(スマホ対応)について要点のまとめ|アド・エータイプ スタッフブログ

    先日、モバイルフレンドリーによる検索順位の影響について記事を書きました。 モバイルフレンドリーアップデートが開始されて、これから徐々にスマートフォンでの検索順位に変動があるかと思います。 今回はモバイルフレンドリーアップデートについての要点を簡単にまとめました。 まだ自身のホームページをスマホ対応していない方は早めに進めていくことをおすすめします。 モバイルフレンドリーアップデートの簡単なまとめ スマホ対応時の要点を簡単にピックアップしました。 ※下記は現時点での情報になります。今後、仕様がかわる可能性があります。 影響するのはスマートフォンの検索のみ 今回のアップデートではPCやタブレットの検索順位に影響はありません。 スマートフォンでの検索のみになります。 サイト全体ではなくページ単位 サイト全体の順位が変動するわけではなく、検索順位に影響を受けるのはページ単位になります。 スマホ対応

    モバイルフレンドリーアップデート(スマホ対応)について要点のまとめ|アド・エータイプ スタッフブログ
  • 4 月 21 日のモバイル フレンドリー アップデートについてのよくある質問

    +1 ボタン 2 AMP 11 API 3 App Indexing 8 CAPTCHA 1 Chrome 2 First Click Free 1 Google アシスタント 1 Google ニュース 1 Google プレイス 2 Javascript 1 Lighthouse 4 Merchant Center 8 NoHacked 4 PageSpeed Insights 1 reCAPTCHA v3 1 Search Console 101 speed 1 イベント 25 ウェブマスターガイドライン 57 ウェブマスタークイズ 2 ウェブマスターツール 83 ウェブマスターフォーラム 10 オートコンプリート 1 お知らせ 69 クロールとインデックス 75 サイトクリニック 4 サイトマップ 15 しごと検索 1 スマートフォン 11 セーフブラウジング 5 セキュリティ 1

    4 月 21 日のモバイル フレンドリー アップデートについてのよくある質問
    happykenken
    happykenken 2015/04/24
    Google ウェブマスター向け公式ブログ: 4 月 21 日のモバイル フレンドリー アップデートについてのよくある質問 @googlewmcさんから
  • リスティング広告は代理店に任せる?自社運用(インハウス)?判断に役立つ8つの視点

    リスティング広告を代理店に任せるべきか、自社で運用すべきか悩んでいませんか? それぞれにメリットもデメリットもあるため、どちらにすればよいか判断が難しいという声を多く聞きます。 記事では、それぞれのメリット・デメリットを整理した上で、判断するときにチェックポイントとなる8つの視点を提示します。 記事を読み終わった後には、リスティング広告を代理店に任せるべきか、インハウス(自社で運用)すべきかスッキリ決められるようになります。 筆者はリスティング広告のノウハウ提供サイト「LISKUL」の編集長をしており、執筆したリスティング広告初心者向けの無料ガイドブックは2,500回以上ダウンロードされ9割以上の方に「満足」という評価を頂いています。 リスティング広告を提供する業者側の立場ではありますが、出来る限り客観的にお伝えしますので、少しでも参考になれば幸いです。 まずはそれぞれのメリット・デメリ

    リスティング広告は代理店に任せる?自社運用(インハウス)?判断に役立つ8つの視点
  • 効果の高いSEOキーワードを探す10のポイント

    SEO対策でおさえておきたいポイントはいくつかありますが、その中でも特に重要なのは、どんなキーワードを設定するかということでしょう。 いくら検索エンジンに最適化されたサイトを制作しても、肝心のSEOキーワードを外してしまったのでは意味がありません。狙っているターゲットにリーチできないだけでなく、そもそも誰にも検索されないという事態にもなってしまいます。 SEOでは基中の基ともいえる、このキーワード設定。ターゲットが思わず入力してしまうような効果の高いワードは、どうやって探せばいいのでしょうか。そのために知っておきたいことを、10のポイントにまとめてご紹介します。 1.実際に入力されるキーワードを設定する そんなの当たり前、と思った方も多いかもしれません。しかし、キーワードを考えるうえで意外と見落とされがちなことでもあるのです。 例えば「国産小麦を100%使用した手打ちパスタ」を提供する

    効果の高いSEOキーワードを探す10のポイント
    happykenken
    happykenken 2015/04/24
    効果の高いSEOキーワードを探す10のポイント #asciijp @WebPro_editorsさんから
  • Photoshopの作業を効率化できる、おすすめ無料プラグイン9選 | PROCORE(プロコレ)|みんなの「コレが欲しかった!」をプロが叶えるメディア

    Photoshopの作業を効率化できる、おすすめ無料プラグイン9選 2015年4月20日 2015年4月20日 Photoshopのプラグインを使用するとWebデザインの幅が大きく広がるだけでなく、作業を効率化することができるため、より生産的に仕事ができます。 「時間がない」といつも感じているデザイナーさんは、プラグインを有効活用して仕事をスピードアップさせましょう。 Photoshopのプラグイン・拡張機能は探せばたくさん入手できますが、 今回の記事では厳選して9つのプラグインをご紹介します。 Hexy このプラグインは、スポイトツールを使用し カラーコードを取得するものです。 わざわざカラーコードを覚える必要もありませんし、 気になる色があればこのプラグインが自動的に カラーコードを取得し、クリップボードに張り付けてくれます。 http://missingpixels.io/plugi

    Photoshopの作業を効率化できる、おすすめ無料プラグイン9選 | PROCORE(プロコレ)|みんなの「コレが欲しかった!」をプロが叶えるメディア
  • 競合サイトを丸裸に!SEO対策や検索順位などがわかるWeb分析ツール7選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    Pooleリーダーの鮫島です。 競合、丸裸にしてますか?(ライバル視しているサイトの、アクセス数やどこからトラフィックがあるのか、どういったキーワードを選定しどのくらいの検索数があるのかなど、SEO周りの対策を分析していますか?) 私は、主に提案資料を作成するときや、サイト設計をするときなどにします。 そういうときは、競合分析ツールを使うと効率的に情報を取得することができます。 というわけで、今回は私が普段使用している競合分析ツールを厳選して7ツールご紹介します。 無料で使える! 競合サイトを分析できる7つのツール 1. Dockpit(ドックピット) https://www.valuesccg.com/dockpit/ 最近、認知度が高まりつつある競合分析ツールです。 機能の一部が無料で使えるのがかなり助かりますね。 無料登録で取得できる指標はざっと下記の通り。 自社サイトと競合サイトの

    競合サイトを丸裸に!SEO対策や検索順位などがわかるWeb分析ツール7選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • http://www.catch-the-web.com/index.php/article/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%E7%A9%8D%E3%81%BF%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99

  • ブログのSEO対策|検索上位記事を量産するために僕が行っている9の手順

    SEO対策って難しそうって思いますか? 企業サイトやECサイトを狙ったキーワードで上位表示させるのは、ちょっとテクニックが必要ですが、ブログのSEO対策って実は簡単なんです。 そこで、今回は僕が実践して上手くいっているブログのSEO対策の9の手順を解説します。実際に、このJUNICHI’s Blogの記事がGoogle検索の1ページ目に何記事も表示されている手法です。 まずあなたに知っておいてほしい『SEO対策』とは? まず、これだけはハッキリさせておきたいんですが、「SEO対策」って検索上位表示させるっていう意味ではないんです。 SEOはSearch Engine Optimization、略すと「検索エンジン最適化」なんです。 よく比べてね。 [speech_bubble type=”pink” subtype=”R1″ icon=”kusobucho.png” name=”仕事しない

    ブログのSEO対策|検索上位記事を量産するために僕が行っている9の手順
  • ウェブマスターツールの検索アナリティクスがベータ版に、ランダムで選んだユーザーにも提供開始

    [レベル: 中級] Googleウェブマスターツールの「検索アナリティクス(「検索の影響」から名称変更)」が、アルファ版からベータ版にバージョンアップしました。 アルファ版はごく一部のユーザーだけが使えていましたが、ベータ版はさらに多くのユーザーが利用可能になっています。 ランダムで選んだユーザーにもベータ版を提供開始 事前に申請したユーザーのなかから選ばれた一部のユーザーが、アルファテスターとしてアルファ版を使えていました。 ベータ版に切り替わったと同時に、今度は、ランダムに選ばれたユーザーも検索アナリティクスを使えます。 検索アナリティクスの試験提供を担当しているGoogleのZineb Ait Bahajji氏が、Google+でユーザー追加をアナウンスしています。 検索アナリティクスが使えるようになっているかをチェック ウェブマスターツールにログインして、追加のベータテスターに選ば

    ウェブマスターツールの検索アナリティクスがベータ版に、ランダムで選んだユーザーにも提供開始