2019年8月15日のブックマーク (7件)

  • 無職、シルバニアを洗う。 - 超楽しい地獄

    無職です。 いつもいつも連れ回しているシルバニアの赤ちゃんが汚くなってきました。白いペルシャネコの赤ちゃん。 『汚いなあ…でも洗ってハゲたら嫌だな…』と思っていました。しかし、質問箱にとうとう「ペルシャネコの赤ちゃんを洗ってあげてください」との声が。わかる。私が毎日お風呂に入ってるのに、ペルシャネコの赤ちゃんが汚いままなのは良くない。 ペルシャネコの赤ちゃん、洗います。 今回、参考にしたブログはこちら。 100均オキシウォッシュの実力は?シルバニアファミリーをオキシ漬けしてみた - わたしのまいにち ◎使ったもの オキシウォッシュ(ダイソーで¥108) ビニール手袋 風呂桶 タオル 早速、洗うよ。(以下、手順) オキシウォッシュ30グラムと洗いたいシルバニアを準備します。 2. 風呂桶に39〜40度のお湯を準備し、オキシウォッシュ30グラムをドボン。そこに洗いたいシルバニアもドボン。(ポイ

    無職、シルバニアを洗う。 - 超楽しい地獄
    happyreina
    happyreina 2019/08/15
    言及ありがとうございます。毛に絡まった埃は歯ブラシで毛を優しくとかして、粘着テープみたいのでぺたぺたしたらどうでしょうか。うちの子たちは毛が短い子たちなので、大丈夫だったんですけど(*´Д`)
  • 豚ロースのトマトと大葉のドレッシング【#豚ロース肉 #トマト #大葉 #レシピ #ドレッシング】 - からだ元気になるおうちごはん♪

    こんにちは。hisaです。 『豚ロースのトマトと大葉のドレッシング』を ご紹介します。 ジューシーな豚ロース肉が、レモン汁が ベースのトマトと大葉のドレッシングで サッパリとべられますよ! 豚肉は、タンパク質や、ビタミン、ミネラル などの栄養が豊富に含まれています。 特に、糖質やたんぱく質を エネルギーに変え、エネルギーの代謝を 促す「ビタミンB1」の含有量が多いので、 今の時期にぴったりの夏バテ予防や、 疲労回復にオススメです。 さらに、ドレッシングにレモン果汁を 使っているので、レモンの酸っぱい酸味の 成分である「クエン酸」には、疲労物質で ある乳酸の分解や生産抑制作用があるので、 豚肉同様、疲労回復効果が期待できますよ。 美味しくべて、まだまだ続く暑さに 負けずに、体の中から元気になりましょう! 豚ロースのトマトと大葉のドレッシング 【材料】(2人分) 豚ロース肉・・・2枚 塩・

    豚ロースのトマトと大葉のドレッシング【#豚ロース肉 #トマト #大葉 #レシピ #ドレッシング】 - からだ元気になるおうちごはん♪
    happyreina
    happyreina 2019/08/15
    美味しそう!写真もきれいで食べたくなりましたー
  • 『やせる収納』でダイエット。片づけで無理なくやせる3つのコツとは? - ミニマリスト三昧

    最近、『やせる収納』というを見つけたのですが、なんと片づけでダイエットもできるというんですね。 私はここ数年、なぜか夏太りするようになり、さっそく購入しました。 今日は『やせる収納』から学んだ3つのコツをご紹介したいと思います。 『やせる収納』では片づけでダイエットができる 私は50代になった頃から、なぜか夏になると太って冬にはやせるようになりました。 この夏もご多分にもれず体重が少し増えています。 そんなこともあって、こちらの『やせる収納』(主婦の友社)には興味津々ですぐに購入しました。 『やせる収納』の著者は整理収納アドバイザーの梶ヶ谷陽子さんです。 こちらの『やせる収納』は、片づけたらやせるという画期的なダイエット法です。 表紙でもお分かりのように梶ヶ谷さんは大変スレンダーな方ですが、以前は万年ダイエッターで体を壊した経験もおありだそう。 片づけとダイエットと言う一見関係なさそうな

    『やせる収納』でダイエット。片づけで無理なくやせる3つのコツとは? - ミニマリスト三昧
    happyreina
    happyreina 2019/08/15
    食べたい時に食べていたら大変なことになっちゃったけど、何か間違ってるんだろうなー:( ;´꒳`;):気をつけます。
  • 苦手な水回りの掃除、掃除頻度を減らしてもキレイをキープできる秘密とは? - シンプルライフ物語

    水回りのお掃除って、さぼると大変なことになりますよね。 汚れがこびりついて、力尽くでゴシゴシ洗っても落ちなかったり、カビが生えてきたり。 元々お掃除が嫌いで苦手な私ですが、最近、掃除の頻度は落ちているのに、家が汚れにくくなっております。 その秘密についてご紹介します。 スポンサーリンク 苦手な水回りの掃除頻度を落とす、微生物を使ったお掃除とは? 以前にも、微生物の力を使ったお掃除について2つ、ご紹介しました。 「バイオお風呂のカビきれい」を、設置して1ヶ月ほど経ちました。 あれから掃除は、ほとんどしておりませんでしたが、カビの発生はありません。 商品説明には、「排水溝の汚れも気にならなくなる」という紹介もありましたが、わが家の排水溝はしっかり汚れました。 「バイオお風呂のカビきれい」を設置した詳細はこちらの記事でご紹介しております。よろしかったらご覧ください。⇒お風呂のカビ予防、長梅雨時期

    苦手な水回りの掃除、掃除頻度を減らしてもキレイをキープできる秘密とは? - シンプルライフ物語
    happyreina
    happyreina 2019/08/15
    面白いです!どういう仕組みなのか気になりますね。ペット用品に納豆菌を使っている消臭グッズとかあるので、良い菌で綺麗を保つことができるんですねー
  • トイレのドアは閉めるべき?邪気を出すため開けるべき? - ナマケモノろーぐ

    我が家のトイレには窓がありません。とても狭くて閉鎖的な空間です。 だからという事でもないのですが、トイレに入るとき、どうしてもドアを開け放したくなります。 風水的には「トイレには落ちた厄が充満してる」場所だと、金運がダダ下がり!やってはいけない「トイレの5大NG風水」長居すると貯まらない!?という記事で知りました。 ならば窓のないトイレのドアを開けっぱなしにすることは、風水的には「たまった厄=邪気を外に出す」ので、良い事なのではないだろうか? 調べてみました。 トイレには家中の悪い気が漂っている 風水的に、トイレは家中の悪い気が最終的に溜まる場所です。なのでトイレの中に長時間籠る事は、運気ダウンになるそうです。 「そんなこと言ってもトイレの中のほうが落ち着くし」という人もいると思いますが、これは「風水的に見ると」というハナシです。風水を信じるという方だけ、気にして下さい(私は信じる派です)

    トイレのドアは閉めるべき?邪気を出すため開けるべき? - ナマケモノろーぐ
    happyreina
    happyreina 2019/08/15
    風水気になるけどよく知らないんです。ドアも蓋も閉めて窓を開けるがいいんですね!つい誰もいないし開けたままいたしちゃうけど、致す時に開けっ放しなのはどんなんでしょう•́ω•̀)?
  • 【ご報告】35歳のおやじが再婚しました! - まるまるだいの”メモ日記”

    みんさんこんにちは! まるまるだいです。 最近ブログ更新をかなり怠っております。 しかし!!!忙しいのです。 目まぐるしく忙しい。。。 そんな私ですが結婚しました。 こんな台風の時に報告しなくても・・・ と思うかもしれませんがw 8月11日に婚姻届を提出 子供が生まれるのは12月30日 人生で二回目の結婚をして・・ 最後に 8月11日に婚姻届を提出 令和元年8月11日に婚姻届けを提出いたしました。 色々ありました・・・ なかなか最初からこのブログを見ていただいている方って少ないとは思いますが・・・ 私たちは当に色々あったと思います。 私が離婚し・・・ 彼女は精神的につらい時期であったり・・・ www.marumarudai.com www.marumarudai.com www.marumarudai.com www.marumarudai.com www.marumarudai.com

    【ご報告】35歳のおやじが再婚しました! - まるまるだいの”メモ日記”
    happyreina
    happyreina 2019/08/15
    おめでとうございます🎉🎉🎉奥様と娘さんを大切にして、末永く幸せが続きますようにー!
  • 赤オクラの花 - Ushidama Farm

    赤オクラの花が、やっと咲きました。 今年は、オクラについては、赤オクラや五角オクラ、丸オクラ、白オクラを栽培しています。 赤オクラ以外は、7月から花が咲き、実を収穫できていますが、赤オクラの株だけは成長がゆっくりで、なかなか花が咲きませんでした。 赤オクラの株は、今、背丈が1.2mほどで、他のオクラと同じくらいの高さになりましたが、まだこれから2mくらいまで伸びるでしょう。 赤オクラの実は加熱すると、緑色になってしまうので、きれいな赤色を楽しむには生が良いです。 赤オクラの花 赤オクラの実 五角オクラの花と実 白オクラの実 収穫したオクラの実 赤オクラは最初に収穫した1です。

    赤オクラの花 - Ushidama Farm
    happyreina
    happyreina 2019/08/15
    赤いオクラ初めて見ました!茹でると緑になるってビックリ!