2024年1月22日のブックマーク (6件)

  • 中国都市部の25~29歳の半数以上が未婚 30歳の未婚率も30%超え - 黄大仙の blog

    中国メディア・第一財経の報道によると、『中国人口就業統計年鑑2023』を分析した結果、2022年の中国都市部の25~29歳の未婚率は56.9%、30~34歳の未婚率は20%に達しており、30歳に限れば未婚率は30%を超え、30.7%に達しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国の若年未婚率が増加 中国農村部の25~29歳の未婚率は47.4%でした。注目すべきは、田舎の未婚率が50歳以上の全年齢層で2%を超えていることです。 一方、中国民政部が発表した「2022年民政事業発展統計公報」によると、2022年、年間を通じて法律に基づき婚姻届を提出した婚姻件数は683.5万件で、前年より10.6%減少しました。 婚姻率は1000人当たり4.8人で、前年より0.6人減少しました。全国の婚姻件数は9年連続で減少しています。 一部の分析によると、中国の大

    中国都市部の25~29歳の半数以上が未婚 30歳の未婚率も30%超え - 黄大仙の blog
  • 1/15(月)イケメンデー(グランスノー奥伊吹) - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

    今シーズン初のスキーである。 ここ数年のうちに雪不足やスキー/スノボー人口の減少により、この地方でもいくつかのスキー場が廃業した。 ・揖斐高原 ・アルコピア ・しらお ・国見岳 自分自身が行っていたスキー場が廃業となるニュースを聞くと寂しい思いがします。 そんな中でもひだ舟山スノーリゾートアルコピアでは、復活にむけたプロジェクトが立ち上がっているようです。 https://ja-jp.facebook.com/arkopia/ 今後もスキー場の廃業は続いていくのでしょうね。 廃業する前に一度行っておきたいと思うこの頃です^^ さて、題です。 今回は、廃業とは無関係 ここ数年で一気に入場者数も増えて、施設も充実させているスキー場、その名も「グランスノー奥伊吹」に行ってきました。 www.okuibuki.co.jp ・関西最大級のスキー場で滋賀県の北部に位置しており、京阪神・中京圏からのア

    1/15(月)イケメンデー(グランスノー奥伊吹) - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
  • アサリ・あさり・浅利 - japan-eat’s blog

    様々な料理に使われる人気者の「あさり」ですが、調理方法や保存の仕方、塩抜きの仕方などを変えると味や摂れる栄養分が変わることをご存知ですか? アサリはどんな貝 アサリのおいしい時期 オススメのべ方 栄養を効果的に摂取する調理法 アサリの栄養成分と効果 アサリの特徴 あさりの栄養成分と効能効果 体を作る「たんぱく質」 貧血を予防する「鉄分」 味覚にかかわる「亜鉛」 高血圧を予防する「カリウム」 骨や歯を強くする「カルシウム」 血液を作る「ビタミンB12」 コレステロールを下げるタウリン 冷凍すると栄養素はどうなるか アサリはどんな貝 アサリは、ハマグリなどと同じ仲間(マルスダレガイ科)の二枚貝で、石器時代の貝塚からもたくさん出土しています。 アサリの主産地は、北海道から九州までの塩分濃度が比較的低い砂地(干潟)、それも水温の関係で日海側より太平洋側となっています。日以外では、朝鮮半島や中

    アサリ・あさり・浅利 - japan-eat’s blog
  • ごろっと栗入りチョコがけ栗バウム♪カルディ超おすすめレジ横スイーツ - アラフォー主婦のカルディブログ

    1個220円♪チョコ好きにたまらない「栗バウム」の新商品をレビューしています^^ 栗バウム 当ブログで過去にもご紹介した栗バウムの新商品「チョコがけ栗バウム」。 原材料や賞味期限はこちらです。 まるっとしたフォルムが可愛いらしいバウムクーヘン。 常時販売されている商品ではないのですが、過去販売されていたプレーンタイプと桜栗バウムはめちゃめちゃ買い込んだお気に入り商品。 どれも当~においしいので、見かけたら必ずゲットしています^^ チョコベースのまんまるバウム生地で栗とマロンクリームを包み、生地のふわっと感が損なわれない厚みのチョコレートがかかっていて、チョコ好きにはたまらない仕上がりになっています。 商品説明には「ダークチョコがかかっている」と書かれていましたが、ダークではなく、甘くて滑らかなミルクチョコって感じでした。 べごたえがある栗甘露煮も最高♡ やっぱり栗バウムは安定のおいしさ

    ごろっと栗入りチョコがけ栗バウム♪カルディ超おすすめレジ横スイーツ - アラフォー主婦のカルディブログ
  • 台湾「刀削麺」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、朝方は雨が降ってましたが、午後から曇りでした。今夜から寒波の影響で朝方は雪の予報です。 前からべたいと思っていた「刀削麺」べました。唐辛子とニンニクを絡め炒めた挽き肉とチンゲン菜がベストマッチで美味しく頂きました(笑) 刀削麺は、中華人民共和国の山西省発祥の麺料理です。その名の通り、刀で削った麺というように、小麦粉の生地を塊のまま持ち、専用の刃物で直接鍋の中に麺状に削り出すのが特徴です。刀削麺を作るのに使われる刃物はくの字の形をした包丁で、細長く削り出された麺は細い柳の葉のような形状になります。 【撮影場所 アピタ金沢店「華林楼」:2024年01月20日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    台湾「刀削麺」 - 金沢おもしろ発掘
  • 「大磯宿」(大磯町) ~東海道五十三次8番目の宿場町 - 青空のスローな生活

    東京駅から、東海道線に乗って1時間ほど。 電車は、潮風を感じる大磯駅に到着します。 大磯町は、北は大磯丘陵、南は相模湾に囲まれた自然豊かな人口約3万人の町です。 万葉の時代から歌にも詠まれ、江戸時代には東海道五十三次8番目の宿場町として栄えました。 明治以降は、伊藤博文や吉田茂をはじめとした政財界の重鎮や文化人が居を構え、「湘南の奥座敷」ともいわれた所です。 今回は、宿場町「大磯」にスポットをあてて巡ります。 (歌川広重の東海道五十三次・大磯「虎ケ雨」) (文化庁・文化遺産オンラインから借用) 目 次 大磯宿 大磯宿陣跡巡り 東海道松並木 街道沿い 大磯宿 東海道五十三次は、江戸時代に整備された東海道にある53の宿場をいいます。 江戸・日橋を起点として、京都・三条大橋までの487.8㎞に53の宿場があり、 「大磯宿」は、8番目になります。 今では、開発により周辺の姿は大きく変貌しまし

    「大磯宿」(大磯町) ~東海道五十三次8番目の宿場町 - 青空のスローな生活
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/01/22
    うわぁ~、いい趣味ですねぇ。これは、いい!