ブックマーク / pleasantbreeze.hatenablog.com (440)

  • 60点、合格点を目指す~2023年に心がけること23の振り返り②~ - 今を大切に生きる

    年始に2023年を生きるにあたって、2023年をどのように生きたいか、どの方向に進みたいかを考え、<2023年を生きる~2023年に心がけること23>を定めました。(こちらに記載しています。) pleasantbreeze.hatenablog.com 今日は②「60点、合格点を目指す」です。 こちらは仕事をする上での目標、「合格点を目指す」でした。ですが、仕事よりも、学業においてその意味深さを知ることとなりました。 心身のバランスを崩す前の私は、100~120%のちからで、100~150点を目指していました。 元々頑張る気質を持っています。その気質を考えても、合格点を70点とすれば、60点を目指すくらいの意気込みでやる方がよいと考えたのです。この目標を考えた時は、mだ自分は頑張る気質を仕事で発揮する可能性があると思っていました。 1年を終えるに近くなり、仕事において以前のように100~1

    60点、合格点を目指す~2023年に心がけること23の振り返り②~ - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/11/21
    わたしも似たような気質です。とはいえ、対人の仕事なので手抜きはできませんが、でも、マラソンの練習で、走る距離を自分で決めるとき「must」思考をやめて、自分で自分に甘く、甘くを心掛けています。
  • 羽生結弦さんのニュース - 今を大切に生きる

    今朝スマホのニュースを見たら、羽生結弦さんが電撃離婚したという。 www.nikkei.com 8月に結婚を発表しお相手は明らかにせず、ここ1ヶ月くらいでしょうか相手が特定され、昨日の報道です。離婚理由を読み、非常に複雑な気持ちになりました。 羽生さんは相手を「一般の方」とし「互いを心から尊敬し、大切にしていく覚悟を持って結婚いたしました」と強調。「私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした」と記した。 これが当なら、(疑っているわけではなく、)相手と尊敬しあいともに人生を歩むことを決めて結婚したのに、お相手とご自身を守り続けることが難しいという理由で離婚するということです。こんなに切ないことがあるでしょうか。 羽生さんが結婚を発表した時、お相手とご自身を守るためにお相手の名前を伏せていらしたでしょう。それなのに、お相手はメディアに

    羽生結弦さんのニュース - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/11/20
    この件、ネットで色んな方がコメントを書いていて、世の中、色んな感じ方、受け止め方があって興味深いです。そして「普通…」こう思うでしょ、みたいな思考、話し方に気をつけないといけないなと改めて思いました。
  • お導き① - 今を大切に生きる

    行動を起こすと前に進む。この1週間でそのように感じることが2つありました。 いずれも大学の勉強、心理学の大学教授が関与している公的勉強期間の講座申し込みを通じてのお導きです。 大学院の進学を契機に、仕事を継続するか辞めるかは判断事項としてあります。また居住地の変更等が発生する可能性もあります。少なくとも今の生活とは環境が変わります、今の環境は色々なことに短い移動時間で参加できる環境です。なので、興味があることで、この環境でできることは先送りにしないで今経験しよう、今の生活を楽しもう、行動しようという気持ちが強くなりました。 卒業研究をやり切りたい私は、魂の休日を得ることで、エネルギーを充足したいと考えていました。 来週の木曜日は勤労感謝の日でお休みです。このタイミングを活用して、木曜日〜日曜日をデザインし、魂の休日にできないかと色々と計画を立てました。 当初は金曜日はテレワークにし、温泉

    お導き① - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/11/16
    むぅ〜、変わらず濃い人生を送られるなぁ。わたしの何倍も頭と心を動かして毎日を送ってる感じで、なんだかすごく眩しいですっ。
  • 囚われずに自由に - 今を大切に生きる

    昨日卒業論文のテーマを見直さなければいけない、振り出しに戻ることになったことを記載しました。 pleasantbreeze.hatenablog.com 実質あと2カ月半で書き上げるのは厳しい。でも、私らしい問題にぶつかった、これはこれから豊かに生きるための「お試し試験」だと感じています。 何がお試し試験かというと、「やってみたいけれど、何がしたいのかよくわからない」状態であること。「形を重視して、質忘れている」こと、「どうしたいのかわからない」こと。 これは、卒業論文にもこの先の進路に対しても似た状態なのではないかと感じています。 「やってみたいけれど、何がしたいのかよくわからない」。大学院に行きたい。そこで勉強したいけれど、その後何がしたいのかわからない。大学でゼミを経験したい。ゼミで喧々諤々やってみたい。ですが、ゼミで来書き上げる論文を通じて何をしたいのかよくわからない。 「形を

    囚われずに自由に - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/11/13
    この内容、わたしには難しくて理解が出来ないです。わたしは工学部で、形あるもの、目に見えるみえもの、動きや変化があるもの、機械や材料が対象だったからです。この分野、ほんと分からないです汗
  • 振り出しに戻る - 今を大切に生きる

    卒業研究について、指導教員と話す機会が(やっと)ありました。結論から言うと、抜的見直しが必要となり、振り出しに戻ります。 私が取り組む論文は、実験をして仮説を検証する仮説先行型ではなく、先行論文から仮説を作り出す仮説生成型です。 私が最も言いたいこと、それは、必要性があることが、なぜ現場に浸透しないのかということです。身を持って体験したことの必要性を説きたい。その必要性があることは、学術的に論証されています。それが必要だということは、勉強をしていって分かったことであり、既に先行して述べられていることでありました。 それは、私が目に見えている環境では浸透されていなくても、心理学として学術的にはのべられていること、新鮮味やオリジナリティがありません。それは自覚していて、先生に同じことを言われました。 い下がってみたのですが、私が今目の前にある課題から新しい仮説をつくることはなかなか難しいこ

    振り出しに戻る - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/11/11
    わたしは大学院より世に出て頂きたいですね。救われる人は多いと思うからです。でも、どうやって働き、どうやって食べていけるのか、そこも調べたり考える必要がありますね。
  • 前に進まないことからの気づき① - 今を大切に生きる

    私が勧めている仕事は大きく3つあります。その3つが前に進みません。これは何を表しているのだろう、アウトプットしながら見つめてみたいと思います。 進まない仕事3つのうち、進まない理由が軽いものが1つ、重いものが2つあります。 軽いものは、新しく増やした仕事です。明確にやることもなく、勉強している状態です。有料のセミナーに申し込みをしたところ、開催当日に講師が体調を崩して、延期になりました。 これに関しては、今の知見よりも、延期された日程でセミナーを受講する方が良いという神様からのサインと、前向きに受け止めています。 重たい理由のものは2つあります。いずれも他部署と共同でやっているものです。 1つは1年以上前から続いているプロジェクトのようなものです。昨年度は一緒に進める部署が、結論ありきで動いているところに巻き込まれている状態でした。結論ありきだから、その結論に対して進むことしか考えていない

    前に進まないことからの気づき① - 今を大切に生きる
  • 口の効き方をわきまえていない人 - 今を大切に生きる

    先日、調べればすぐにわかることを聞かれました。調べる気があれば、5分もあれば確認し終えられること。具合が悪かったのかもしれないし、面倒だったのかもしれない。 この方、親子ほど歳が離れた年上の人に対して、タメ口をたたきます。チャットやメール等はある程度敬語を使えていますが、年上の人に質問をし、その人が回答してくれている内容を「うん、うん」とか「ありがとう」とかいっています。 大卒の女性総合職です。相手に対してフレンドリーに思っているのか、「自分が上だ」と言いたいのか、自分を大きく見せたいのか残念な態度です。 最近までは礼儀をわきまえたしっかりとした女性だと思っていました。ですが、基のビジネスマナー、特に口の効き方をわきまえていない人は、私はそこまでの人物だと思っています。 この方、体調がよくありません。その理由を開示しています。その上で通院やら休暇をとっています。はたから見てもた大変なのは

    口の効き方をわきまえていない人 - 今を大切に生きる
  • 立冬の気づき - 今を大切に生きる

    昨日のニュースでは、東京都心で27.5度を観測、100年ぶりとのニュースがありました。 今日は二十四節気の「立冬」を迎えました。立冬とは名ばかり、今日は昨日の真夏日よりは涼しかったものの、小春日和というより、初夏のような陽気でした。 路地の紫陽花がほんの少し咲いています。その紫陽花は葉は青々としています。例年この時期にこんなに緑が青々としていたのか、冬は葉がなく、枯れ木になり、来年花が咲くのか心配になったことを覚えています。ただ単に昨年の状況を覚えていなかったのだと思いますが、草木も季節がわからなくなるほど、地球環境が変わってしまったのではないことを祈ります。 11月になると鍋物だったり、身体が暖まるべ物をべたいと思う頃です。最近ではお野菜がとてもお高くて、買うときに手を伸ばすことに躊躇します。こういう時こそ、パックになっているサラダや、もやし等が含まれる野菜炒めセットのようなものがお

    立冬の気づき - 今を大切に生きる
  • 不思議な夢③ - 今を大切に生きる

    明け方に一度目が覚めてから見た夢。不思議な夢でした。 私はおそらく現職を離れて別の仕事についています。ビルの最上階と思われる会場で講演をして、控え室に戻るところだったようです。お天気は晴れて明るい陽射しが差しています。 そのビルは修繕か何の工事をしているのか、ビルのフロアから工事の足場のように、並行に伸びる折りたためる台のようなものがありました。そこには私がいつも使用しているバスタオルと大切にしているぬいぐるみと同じ商品だけど、その商品ではないものがありました。 いつのまにかバスタオルはビルの内側に入っており、ぬいぐるみを救出しようとおもうけれど、直感的に台にとりに行くと自分が落下する恐れがある。ぬいぐるみは柔らかいので落ちても壊れないと判断しました。 私が目を離したすきに、台がたたまれたのか見えなくなりました。どうやらその台を畳んだのは、私が長くお付き合いをしていた人でした。 その人は意

    不思議な夢③ - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/11/03
    夢をここまで細かく思い出せるって、す、凄いですねぇ。それに夢の中でも、こんなに「感じてる」ことが凄い。あ、頭の出来が違います。パートナーを求めるお気持ちもあることを知って、なんだかホッコリしています。
  • 霜月のテーマ - 今を大切に生きる

    昨年9月から始めた月のテーマ、月初に意識することを整理し、月末に振り返る。私にはあっており、自分の変化を感じる良い機会になっています。 今日から霜月(11月)が始まりました。神無月(10月)の最後の最後に、人生で後回しにしてきた真の願いに気づかされました。それはその願いと向き合う心の準備ができてきたということなのかもしれません。 霜月(11月)末のゴールイメージを描きながら、6つテーマを掲げます。 思い出した真の願いを叶えるために、思い出す、向き合ってみる 10月の最後に訪れた儚く散った想い。そこから、私は若いころこういう風にありたい、こういう気持ちを味わいたいと思っていたことに気づきました。またそれを後回しにし続けてきたことにも気が付きました。 これは、ブログを書きながら、いろいろ整理していきます。そして、月末までにはスモールステップで1つ行動を起こしていることを目標にします。 12月の

    霜月のテーマ - 今を大切に生きる
  • 神無月のテーマ振り返り - 今を大切に生きる

    昨年9月から始めた月のテーマ、月初に意識することを整理し、月末に振り返る。私にはあっており、自分の変化を感じる良い機会になっています。 早いもので、今日は神無月(10月)最終日です。神無月(10月)はスパートの時としたいのですが、気持ちがざわざわ、ソワソワしています。そのような状況で1ヶ月後のゴールイメージを描きました。5つのテーマを振り返る前に、前半、中盤、後半で特徴的なことがありました。長かったような、確実に前に進み、ステージの変化を感じています。 pleasantbreeze.hatenablog.com 未来への焦る気持ちも大切に、軸を今に戻す 大学院で研究をしてみたい、けれど、臨床心理士指定大学院は働きながら通うことは難しいです。つまり、大学院に進学することは、会社を辞めることを意味します。 将来の年金受給額のことを考えると、収入を得る期間が長いに越したことはなく、ありません。大

    神無月のテーマ振り返り - 今を大切に生きる
  • iPhoneのお引越し - 今を大切に生きる

    先日iPhoneのお引越しをしました。それまで持っていた機種がIOS17のアップロード対象外機種となったためです。アップロード対象外になったのは9月、ここからはIOS16内でアップロードがされますが、これがいつまで続くのか、1ヶ月後なのか半年後なのかわかりません。アップロードがされなくなると、セキュリティリスクが発生します。 それいぜんに、リンゴループ(対象のページが開けなくて、左上に円がぐるぐる回ってシア持っている状態)が続発していたので、いずれにしても端末を交換する時期でもありました。 9月に予約をした際は、入荷まで最大1ヶ月かかるとのことでした。ですが、2週間くらいで、予約確保の連絡があり、自宅に発送してもらいました。その連絡が来た頃は、ちょうど科目習得試験の時期と重なり、発送の時期も試験が終わるころにしました。 大学の勉強や出かける予定もあり、まとまってお引越しに充てる時間がなかな

    iPhoneのお引越し - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/10/30
    う、うわぁ、偉いなぁ、ショップでお金払ってやってもらうのではなく、ご自分でお引越しをやるんですね⁉︎ その気力が凄い。それにしても、ここまで機種交換せずに使えてたのが、ちょっと驚きです。ご長寿さん 笑
  • アンニュイ - 今を大切に生きる

    久しぶりに女性の先輩からアンニュイと言われました。 アンニュイとは、フランス語で「憂」とか「物憂げ」といったどちらかというとネガティブな印象の言葉だそうです。日では「儚げ」とか「とらえどころがない」とか「落ち着いてる」とか「ミステリアス」とか「個性的」等どちらかというと褒め言葉のニュアンスがあるようです。(書いていて、褒め言葉かとも思いますが) 若い頃はよくアンニュイと言われていました。朝が弱いので、眠そう顔をしています。また、仕事でイキイキと快活にしている時もありましたがどちらかというと、だるそうにしていたり、ボッとしていることもあります。また、天然な、不思議ちゃん発言も多かったと自覚しています。 そのアンニュイという言葉を言ってくる人のニュアンスは、年上の女性から言われるのとそれ以外の層から言われるのでは、ニュアンスが違うように思います。 総じて、天然な発言や、私が醸し出す雰囲気に

    アンニュイ - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/10/28
    なるほど〜、アンニュイっていう表現の裏には色んな気持ちが隠れているんですね。私は迂闊に同僚には口を滑らせませんが、仕事で対する相手に対しては、この言葉、この表現を言って大丈夫かな、とはいつも考えます。
  • 1日に必要な水分 - 今を大切に生きる

    1日に摂る水分はどれくらいが適正なのでしょうか。 急に秋が来て空気が乾燥するようになり、肌の渇き、お通じに影響が出始めました。主治医にそれを相談すると、「水分が足りない」と言われました。 私は1日1.5ℓはくだらないくらいとっています。それをかかりつけ医に話したら、腎臓等の数値に異常がないため、もっと水分を取るようにと言われました。 多い時は2ℓはくだらないので、水分は摂っているほうだと思います。ですが身体はそれでも足りないのでしょう。加えてとった水分は、身体の中でむくみになっている部分もあるように思います。 足を見るとむくんで見えます。むくんでいる場所を指で押し付けて、指を話した後が戻るのに時間がかかるとむくんでいると言われます。私はすぐに元に戻ります。となるとむくんでいないのかもしれません。足や手先が冷たい部分もあるのでむくんでいるというよりは身体の中の巡りがあまり良くないのだと思いま

    1日に必要な水分 - 今を大切に生きる
  • 理不尽を映し出す鏡 - 今を大切に生きる

    私が理不尽と感じることを映し出す鏡になっている人がいる。その人は、私が欲しかったものを次々と手にしました。 その人と私を比べても、私の方が優れている部分も結果を出している部分もあります。その人の方が優れていて、結果を出していることもあるでしょう。私には見えていないその人の素晴らしさもあるでしょう。 私とその人の差は変えられないものです。会社という枠組みの中においては対等な比較対象ではありません。それがわかっていても私はその人に対して羨ましい気持ちと不満に思う気持ちがあります。以前に比べれば圧倒的に小さいですが理不尽は感じます。 その人に対して怒りを感じることもあります。でもそれは、その人に対してではなく、彼女を通じて見える会社に対してかもしれません。 2年前、怒りは第二感情という記事を書いていました。この頃は、心理学を学ぶ前の段階で「怒りは第二感情」ということを何かで読んで書いた記事です。

    理不尽を映し出す鏡 - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/10/26
    この第一感情、第二感情の話は、このブログを読んでいて良かった、とあらためて思う内容でした。自分と向き合うとき、自分の感情にアプローチするホントに良いヒントになります!
  • 仲間との語らい② - 今を大切に生きる

    週末、通信制大学の同級生と語らいました。ともに臨床心理士を目指し、大学院に行きたいと考えています。 私は、大学院でカウンセリングを学び、その実習を経験したいと考えています。同級生のその方は、将来の自分のありたい姿があり、そのためには臨床心理士の資格は必須ではありませんが、その学びが必要だと考えています。 様々なことを話し合いながら、気がついたことが3つあります。1つめは夢を持つことの大切さ、2つめは急いで決めなくて良いのではないかということ。それを①でかきました。 pleasantbreeze.hatenablog.com 3つ目は、信頼できる他人は自分を映し出す鏡であるということです。 私は、その方のお話をじっくり聴いていて、その方がありたい姿に対して、当に臨床心理士の資格が必要なの?と疑問を投げかけました。それは数ヶ月前のことです。いろいろなお話を聴いていての素朴な疑問でした。それ以

    仲間との語らい② - 今を大切に生きる
  • 仲間との語らい① - 今を大切に生きる

    週末、通信制大学の同級生と語らいました。 その方は60代前半で社会福祉に関する仕事をしています。定年後、自分が好きな方向の仕事をしたいとシフトチェンジされました。私同様臨床心理士の取得に向けて大学院入試を検討されています。 その方とは話が通じることがたくさんあり、会うと4〜5時間は語り合います。今回は、話をするためだけに待ち合わせをし、いろいろなことを話しました。 通信制大学で同級生にならなければお会いすることもなかったでしょう。志すことや同じ時期に学びをしていることもご縁、きっとこの先もつながるご縁だと思います、 私の大学院進学の動機はカウンセリングを学びその実習を経験したい。やってみたい。その先として心理職として働きたいかというと、イメージはしているもののやってみたいとまでは思っていません。 一方その方は、将来自分がこうありたい、こうなりたいという明確なビジョンがあります。それには、臨

    仲間との語らい① - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/10/26
    今更…ですが、大学院に行くってことイコール会社勤めを辞めるってことなんですね。週末スクーリングありの通信制かと勝手に想像してました。
  • 洗濯洗剤 - 今を大切に生きる

    洗濯に使う洗剤、液体型、ジェルボール、粉末洗剤などがありますが、皆さまはどのような洗剤を使っていらっしゃいますか。 私は現在粉末洗剤を使っています。ですが、またどうしようとなっています。 何十年も前の話です。粉末洗剤しかなかった頃、当時のテレビ番組で、香取慎吾さんが洗濯人間ベム?だかというコーナーがあり、粉末洗剤をお湯で溶かしてから洗濯機に入れると良く落ちると知りました。 それからはそばちょこに粉末洗剤とお湯を入れ、小さなマドラーでかき混ぜてから洗濯機にいれています。実践してみると良く落ちるような気がして長年そのスタイルで洗濯をしてきました。 しばらくしてから(洗濯人間ベム?の時代からあったのかもしれませんが)液体洗剤が出てきて、手軽さと香りの良さ、試しに買ってみた洗剤の香りが気に入りお気に入りのそちらに切り替えて随分と長い間使ってきました。 ところが、その商品も何回かブラッシュアップ、具

    洗濯洗剤 - 今を大切に生きる
  • 焦りました… - 今を大切に生きる

    昨夜帰宅し、パソコンを開くとパスワードを求められました。パスワードがわからない。。。どうしよう。 現在パソコンはWindows11を使用しています。パソコン(Windows)のログインの方法として、ローカルアカウントとマイクロソフトアカウントいずれかでログインをします。(違う方法があるかもしれませんが、私の理解では) 私はノートパソコンを使用しており、ずっと自宅においてあり、私以外の人がログインをすることはありません。実家に帰るとき以外には持ち出すことはないので、ローカルアカウントでログインしています。データもクラウドではなくパソコンに保存しています。そのパソコンにログインするパスワードがわからないのです。 昨夜まではどうやってひらいていたかというと、ログイン時に自動的にパスワードが読み込まれるように設定していました。また画面ロックがかかったときもパスワードを求めないでログインできるように

    焦りました… - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/10/21
    わたしはスマホでも見れるメールの下書きに、パスワード一覧を記録しています。ただし、誰々の命日4桁とかいった書き方で、他人が見てもパスワードそのものは分かりません。これを数ヶ月に一度は変更しています。
  • 空気の乾燥 - 今を大切に生きる

    10月初旬まではあんなに暑かったのに、朝晩の涼しさが寒さになり、日中は過ごしやすくなりました。 過ごしやすくなりました。過ごしやすいのですが一気に空気の乾燥が進みました。例急に秋が深まったからかもしれませんが、例年よりも乾燥しているように感じます。窓を開け放しているとすぐに湿度が20%台になることもあります。 心なしか消防車のサイレンの音を聞くことが増えたように思います。 空気の乾燥、どのあたりでお感じになりますか?私は、目の乾きと、手の甲のかさかさを一番に感じます。そしてだんだん、足の脛やかかとの渇きが増していきます。 普段からお風呂に入った後に、足の脛や踵に保湿をしクリームで蓋をする。手の甲の乾燥も手を洗うたびにハンドクリームを塗るとキット改善していくでしょう。 てががさがさになると、見た目も良くありませんが、そこからバイキンが入りやすくなります。なのでこれも良くない状態です。 それな

    空気の乾燥 - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2023/10/20
    私は手足が乾燥して何もしないとガサガサになるので、めんどくさいと思いながら入浴後、ニベアのスキンクリーム、サラサラタイプをたっぷり塗っています。お尻まで…笑 あと今冬は電気敷布をやめ湯たんぽにします!