ブックマーク / pleasantbreeze.hatenablog.com (440)

  • 隣り合わせ - 今を大切に生きる

    仕事でその最中でイラっとしてしまいました。とある会議で、急に報告をするように言われ、なぜか、「この仕事は完璧な形で整っています」と言われてしまった。ただ、「準備を始めて、協力してやっていこう」というキックオフをしただけなのに。 このイラっとしている最中にも、イラっとしていては自分を下げると気が付いていても、怒ってしまいました。 そんなムシャクシャした気持ちもあった小山を超えて所用を終えた帰り道。前から気になっていた家庭料理の定屋さんに立ち寄ってお夕飯をべようと思いました。 少し勇気をもって、扉を開け、カウンターに座りました。そうしたところ、先にカウンターに座っていた私よりもお姉さんの女性二人が私の顔を見ています。 何だろうと思いつつ、注文を終えたところ、その女性たちが、店員さんに対して「ねえ、こちらの方、理知的な方に見えない?私にないところを持っているからわかるのよ」と。 「えー」と思

    隣り合わせ - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/21
    見も知らないご婦人に、いわば「勝手な見立て」を押し付けられ pleさんが気分を害したというオチかと思い、ハラハラしながら読んだら意外にも…苦笑 pleさんがご自分から大学ご卒業のことを話されたのも意外でした。
  • 小山を超えた - 今を大切に生きる

    仕事について、いろいろ重なって、時間外労働をしてしまった。しかし、小山は超えられた。 全てをやろうとしない。必須のことはやるけれど、それ以上のことは優先順位を下げて後回しにする。そうすることえ、その優先順位を下げた事を残された時間内でやろうとすると、おのずと最低限のラインに留まる。今まで自分はどれだけ丁寧に仕事をしてきたのかと気づかされた。 これからは堂々としていようと思います。自分が仕事が少ないと感じてい宝引け目を感じていたけれど、その引け目は自分が創り出していた。また、他人が辛いと言っていても、その気持ちを理解しようと努めても、その辛さは引きうけない。自分がやることははっきりと線を引く。それでいい。 仕事を増やされたことについて、「ありがたいと思うのはどう?」と言われました。色々な経験ができていいという意味でいったのかもしれません。経験したことは自分の役に立つという点で、時間外労働を恒

    小山を超えた - 今を大切に生きる
  • 何かおかしい - 今を大切に生きる

    何かおかしい。日橋高島屋で盗まれた純金のお茶碗、そして大谷選手の通訳水原氏の大谷選手の口座からの窃盗。 どちらも普通に考えればありえない事件のように思います。 日橋高島屋で盗まれた純金のお茶碗。アクリル?か透明な箱で覆われてはいたようですが、その箱に鍵がかかっていなかったといいます。窃盗犯は、鍵がかかっていないところから盗み出し、自分のリュックに納めたそうです。 この窃盗犯、窃盗を終えた後、30分位高島屋に居たというではありませんか。また、店員さんもお茶碗が無くなったことに気付くのに20分かかったとのこと。窃盗犯からもお店からも危機意識を感じません。 窃盗犯は盗んだお茶碗を買取店で換金したそうです。その換金額は180万円。実物の値段の2割以下。これもおかしい。その査定をした人が1000万円の価値を見抜けなかったのか、もしくはそのお茶碗が1000万円の価値がないものだったのか(多分そんな

    何かおかしい - 今を大切に生きる
  • 氣の入れ替え - 今を大切に生きる

    昨日の日曜日は気持ちよい晴天でした。その日は平日よりも少し早く起きました。朝起きて洗濯をし、洗濯物を干すときに窓の汚れが気になり、汚れていた窓も吹きました。 英単語の勉強を1時間くらい実施、その後6月に受験する資格の申し込み準備、その資格の講座に申込ました。そのころお昼になり、近所のスーパーに買い物に行き太陽の火を浴びました。昼後、思い立ち家の中の氣の入れ替えをしました。 大きくは3つの入れ替えです。1つ目は溜まったを整理して入れ替えました。資源ごみに出そうと思っていた書籍と棚を見直し、段ボール1箱つくり、夜に引き取りに来てもらいました。 30冊くらいでしょうか。心身のバランスを崩したときに買ったのなかの一部や昔から大切にしていたけれど、お役目を終えた。通信制大学で学んでいるときに、論文の方向性を考えるために買ったなどなど、空いた余白に学び終えた大学の教科書を収めました。 2つ

    氣の入れ替え - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/17
    嫌々、家事をするのではなく、気を入れ替える意識を持って掃除する、整理整頓する大切さを感じました。先週、久々に山へ行ったら、ずっと心の中にあった邪気?が消え、新緑の山の精気が体の中に入った気がしました。
  • 変な夢③ - 今を大切に生きる

    実は変な夢①②は書き溜めた記事でした。ためていたらまた変な夢を見てしまいました。一昨夜のことです。 1夜の眠りで3回飛行機が出てきました。いずれも私は飛行機を見ていて、飛行機は別の飛行機です。 その日は疲れて早めにベッドに入りました。自分のこころの整理に役立つであろうYouTubeを耳で聴きながら寝ていました。深夜3時位に目が覚めました。カーテンに手を伸ばしてみるとまだ暗いので、おそらくまだ朝ではないだろうと2度寝しました。そこからです。 一番最初の夢は、空を見ると、すでに衝突した飛行機が、1台にもう一台が突っ込んだような形を維持して高度を下げて言っているのが見えました。ぶつかったのはわかるのですが、炎があがったり、煙が出てもいません。2台が不自然な形でつながったまま近づいてくる印象がありました。少し怖かったのを覚えています。ここでこの夢は終わりました。 2番目は飛行機が頭の上を、上を見上

    変な夢③ - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/17
    まだまだ凄いストレスと共に毎日過ごされているんですね。私、今回の歯医者で言われましたが、歯がすり減っていたり、ヒビが入っていたりする箇所が幾つかあり、ストレスが強くあった時にこうなったのだそうです。
  • 変な夢① - 今を大切に生きる

    同じ日に変な夢を2つ見ました。1つは上司が倒れる、もう1つは私が攻撃対象にる夢です。 夢で見た場所は通常とは異なる屋外の大きな駐車場のようなところでした。なんか悩ましいけれど失笑するようなおかしなことがあり、そのことを私は上司に話しかけまい田。司がそれを答えようとして口をくぼめるように変な顔になりました。 今まで見たことがない顔です。そして、「うーん、あー」とかいっていて、「うっ、うっ」と何かこみあげてくるような感じで、頭を押さえていますす。そして、その上司はその場に倒れて、口から血を出していました。 部下が数名いました。反射的に私はこれはまずい、助けを呼びに行かなければと思い、近くに居る人「救急車、救急車」と連呼し続けましたが、私が叫ぶ声には誰も反応せず、大きな道の方に走っていきました。 そうしたら、その場にいた部下のうちの一人も上司の下を離れて、私と同じように大きな道の方に進んでいまし

    変な夢① - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/13
    この新年度、凄いストレスともに毎日過ごされているんだな、とビックリしました。こんな夢を見てるってことは、眠りが浅く、脳は殆ど休めてないって感じで、お疲れが溜まっていく感じを想像しました。
  • 当たり前のことを当たり前に認められる - 今を大切に生きる

    人にはモチベーションがあり、モチベーションが高い状態で働けたら、プラスアルファの力を発揮できる。人には、強み・弱みがありその強み・弱みはそれぞれ違います。来人が持つ強みを活かすことができたら、社会は発展するでしょう。 国は一億総活躍社会と言っているけれど、当にその基盤を整えて、個々人の持つ能力をいかす社会をつくることができるでしょうか。個人の持つ強み・弱みはそれぞれです。 ダイバーシティーというけれど、その言葉が注目されること自体、ダイバーシティではないということだと思います。理想論で終わることなく、現実化できるのでしょうか。 当たり前のことを当たり前に認められる。それがとても大切だと思う。だけど営利組織だと、営利だけではなく、権力を持つ人の思考、好みに左右される。それが 当たり前のことを当たり前に認める阻害要因担っていると思う。 会社は営利組織といって、うまくすり替えて、従業員を働か

    当たり前のことを当たり前に認められる - 今を大切に生きる
  • 止まらないイライラから感じた事 - 今を大切に生きる

    急に仕事を増やされて、イライラが止まりません。イライラするたびに、自分の意識が仕事にむかってしまっていること、また会社と自分のエネルギーが異なることを自覚しています。 なんだかんだいって、今いる場所は自分が選択しているのです。私は、会社に骨をうずめることはない。どこかで去る日が来ます。その日は自分のこころと向き合うほど、早まっていきます。 次の方向性が決まるまではと続けていますが、エネルギーが合わないことを自覚して、自分がイライラしてしまうことが良いとは思えません。 通信制大学に通っているときはうまく割り切れたけど、仕事以外に集中できるものがないとこうなってします。帰ってきて資格試験や英語の勉強をせずに嫌な気持ちを引きずっている。もしくは疲れ切っていた日々が続きました。今の不快なイライラを選択し続けてはいけないと考えています。 私は心身のバランスを崩してから、音と建前がわかるようになりま

    止まらないイライラから感じた事 - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/13
    このブログはご自分のための心の記録とは理解してますが、仕事が増えてイライラする、その心情がよく読み取れませんでした。仕事以外に別のフィールドを持ち続ける、メンタル面でのその大切さ、とても共感しました。
  • 割り切れ、割り切る、切り離す - 今を大切に生きる

    三段活用のようなタイトルです。力になってくれていると思っている人も聖戦君主ではない。実は、私を自分より力のない人と位置付けることで、自分を律しているんじゃないか。と感じることがありました。 その人は献身的な人です。自分が大変なのに、「周りの人が困っているお大変だから」と自ら渦中の栗を拾いに行く。よく言えば、そうやって仕事を引き受けているけれど、他の人が仕事をする機会を奪っているともいえます。人はそれには気づいていない。 そうやって人に必要とされることで、自分を律している。そうしないと自分を律しられないのかもしれません。 会社では、その会社内での序列があります。メール等での依頼は、通常はその序列の順に並べるものです。 私の序列は会社の中で高くはありませんが、私よりも高くない人もいます。その人は、私を最後に扱います。 その人の補佐を頼まれたことを断ったら、「そこまでやったら、首が回らないよね

    割り切れ、割り切る、切り離す - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/10
    こういうご経験は、お気持ちは近い将来、人のサポートにとても役立ちそうな感じがします。人生の色んな出来事は、後から振り返ると全て繋がっている、意味があることを今回の記事であらためて思いました。
  • やり散らかしてもいい。じっくり構える - 今を大切に生きる

    先週末、改めてこの1年間の学習計画を立てました。 今年の学習計画の方針は以下4点です。 大学卒業後に取れる民間資格・国家資格をとる 上記経験を通じて,将来の方向性を定めていく 並行して英語の勉強を始める 進みたい方向の大学院を探す ゴール設定、そこまでの要素出し、スケジュールに落とし込んでいきました。 やっぱり私は大学院で学びたいようです。しかし、まだ覚悟ができていない。その覚悟をしていく期間でもあります。 その覚悟には、大学院卒業後、産業面の臨床心理士を目指すにあたって、領域が近い産業面の資格を取得する。資格の勉強を通して、特に興味がある分野を見つけられるかもしれないし、今みたいに後半に興味を持っていて、関連することを幅広く勉強したいと思うのかもしれない。それに資格を取得することで満足するのかもしれない。 大学院調査をしていくと、あたりまえですが、勉強の期間は長いに越したことはない。つま

    やり散らかしてもいい。じっくり構える - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/08
    なんか、「やり散らかす」とご自分で表現されているところがとても印象的です。仕事、勉強とそれだけ頭を酷使されて、ベッドでは脳がちゃんとクールダウンして眠れているのか、気になりました。
  • 暮らしの優れもの パイプユニッシュ - 今を大切に生きる

    ここのところ、キッチンの排水溝からのにおいに悩まされていました。その匂いはいわゆるドブのようなにおいとも少し違い、甘くないチョコレートのような(というと良いにおいのような気がしますがそんなことありません)カビのにおいと感じていました。 キッチンハイターを排水溝にスプレーし、時間を置いてから掃除をしてみたものの、なかなか改善しません。カビじゃないのか、カビかもしれないけれど、目に見えないパイプの中の話なのか。 匂いを強く感じるのは、朝起きて水を出したとき、パイプの中に原因があるのかもしれないという考えに至りました。 実はこれは1ヶ月ほど前の話。すぐにパイプユニッシュを買っていました。それなのに、パイプのお掃除には取り組めずにいました。 しかし、不快が頂点に達し、ついに今朝パイプユニッシュの説明書の通り、排水溝に施してみました。そうしたら、しつこい匂いが消えました。 施しができなかったのは、掃

    暮らしの優れもの パイプユニッシュ - 今を大切に生きる
  • 温かいこころを表現できる人になりたい - 今を大切に生きる

    今日は通信制大学在学中お休みしていた趣味のお友達に会ってきました。お友達と言っても、私よりだいぶお姉さんです。私が卒業するころに、「そろそろ卒業されましたか?」とご連絡をくださり、卒業祝いをしてくださるとお声がけくださったのです。 その趣味では、2ヶ月に一度ほど、ZOOMで集まり、作品を見せ合ったりしていました。その方は、いつも画面上で屈託のない笑顔(作り笑顔ではない)、アクティブで意欲的に取り組まれていました。 通信制大学に通い始めて半年くらいのころ、リアルの教室が開かれ、飛び入り参加し、初めてお会いしました。実際に会ってみると、画面越し以上の笑顔とポジティブパワーにあふれ、目の前の日常を楽しむステキな女性と感じました。 そして今日、お会いしたのは2度目。お会いしてから4時間。話しっぱなし。とても楽しい時間でした。 今日はこの方の笑顔とアクティブの秘訣を知りたいと思っていました。その方は

    温かいこころを表現できる人になりたい - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/07
    人から人に温かい気持ちが伝わっている様子がとても素敵でした。このご友人の一つ一つの感謝の心、笑顔の心は見習いたいです。pleさんのお人柄で、プライべートでの人のつながりは素敵だな、と思いました。
  • 正論② - 今を大切に生きる

    ①では、心身のバランスを崩す前は、正論を述べ実行するタイプ。しかし、上司の正論を受けとめ、正論をどのように実行するのか聞いてみたら、「難しい」という共通の認識が生まれたことを書きました。 今回私は上司の正論をカチッときながらも受け止めました。しかし、心身のバランスを崩す前だったら、「それが理想なのはわかるけれど、実際にやるにそればかりに対応することになり、他の業務ができない。どのようにしたらいいですか?」とって掛かったと思います。 って掛かられたら感情が先に出て、話は進みませんが、受け止めたことで、相手は現実的な落としどころを言えたのだと思います。 なぜ、私は、勝ちっと来てって掛かっていたか。それは、「自分はこんなに一生懸命考えて言っているのに、なんでわかってくれないの?」と訴えたかったり、「私はダメじゃない」ということを証明したい方が先に出て、相手が言うことを受け入れられなかったの

    正論② - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/06
    いいお話ですね。こういう組織の中でもまれてきた、ご自身が成長されてきた経験、そして心理学の高い学びが、在職者のサポートにほんとに生きると思います。ご活躍して欲しいものです。
  • 正論① - 今を大切に生きる

    昨日は「1000日目の気づき」に温かいコメント、スターを頂き感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。 新生した自分の気づきをもう少し書きます。 心身のバランスを崩す前までは,正論を述べ、正論を実行するタイプでした。正論というのは、筋道のたった正しい論理です。しかし、正論が実行できるかというと、大概は難しい。自分一人でできることならまだしも、何かを変えようとするには、多大な労力を用います。また、労力がそのまま花開くかどうかもわからないところです。 いわゆる正論馬鹿かもしれません。清濁合わせ飲むことができない。正論が叶わないことに怒りを感じたり、正論が叶わない方が当たり前なのに、叶わないことで自分が認められていないと思うという悪循環に陥っているように感じました。 自分で言うのも何ですが、私は与えられた仕事ををきちっとこなします。今は合格ラインまでしか行う気はありませんが、昔は自分が

    正論① - 今を大切に生きる
  • 波動・波長を下げない - 今を大切に生きる

    どうやら私は、「自分を活きる」、「自分軸で生きる」ことを決められたようです。 3月31日、1年後に自分はこうありたいという未来をノートに記していきました。具体的に、箇条書きで。昨日も書いた「心理学の学びの方向性を定めるための1年」にする。そのために、何にチャレンジする。その勉強方法、やり方を決めていきました。 4月1日NHKのニュースから聞こえてきた声。「できないんじゃないあ。やり方がわからないだけ。やり方がわかればいい。」その言葉は、神が私に伝えてくれた言葉。ゴールに対して、やり方を考えて、実行する。次の学びがわかりました。よし、英語も心理学も1年かけて目標を達成します。そして、その過程において、私の心理学の方向性が定まります。自分の中に、頭から足へと一の軸が通ったように感じます。 3月31日に衣替えをしました。私は少ないけれど、気に入った服を長く着るタイプです。物持ちもすごくいいです

    波動・波長を下げない - 今を大切に生きる
  • 1000日目の気づき - 今を大切に生きる

    日ブログを投稿し始めて1000日目となりました。 1日目はこのブログについてご挨拶をかねて 今までの考え方や捉え方を手放して 今を大切に生きると決めたことを記しました pleasantbreeze.hatenablog.com 100日目では、 今までの考え方や捉え方を手放し始めていると感じ 過去の自分と比べて 目の前の現実への見方が変わり始めていること こころとからだの声に気が付き始めたこと 頑張って生きてきた自分を認め始めたことを記しました。 pleasantbreeze.hatenablog.com 200日目を迎えて 頑張りすぎる生き方を手放すと自分が決めたその気持ちに変わりはありません。 もう「頑張りたくないこと」に「頑張れなくなった自分」を実感しました。 そして、「頑張れなくなった自分」おそらくそれが 「ありのままの自分」であることを受け入れ始めました。 pleasantbr

    1000日目の気づき - 今を大切に生きる
  • 卯月のテーマ - 今を大切に生きる

    今日から卯月(4月)です。世の中では、異動・入社、入学等環境が変わる時です。私も今日からは大学生ではなくなり、勤務している会社の一足草鞋再開です。二足草鞋に戻るか戻らないか見極めながら自分を活きる始まりです。 卯月(4月)は、弥生(3月)の始めに思い描いていたことよりも、2024年4月から2025年3月までの目標、優先順位付けが少しずつ明確になってきています。目の前が少しひらけてきています。 4月からは、大学の勉強は無くなってしまう(必然的に期日に間に合わせることが無くなってしまう)ので、自分で定めた目標を着実に進めていくことになります。 卯月(4月)のテーマを掲げます。 ・2024年4月~2025年3月までの学びの計画を立て、2024年4月の学びを実践する 4月から産業カウンセラーの勉強を始めます。並行してキャリアコンサルティング技能士2級の学科試験6月受験に向けて、勉強をスタートします

    卯月のテーマ - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/02
    私は産業カウンセラーとして在職者向けの支援をおやりになるのが、pleさんが一番やりがいを感じるのではないかと、勝手にそうイメージしています。半面、収入が激減、不安定になるのを資産運用でヘッジしないとです。
  • 弥生のテーマ振り返り - 今を大切に生きる

    早いもので今日で弥生(3月)が終了です。私の住むエリアでは、昨日急に初夏のように温かくなりました。昨日の朝は寝具、ダウンコートを洗濯し、風通しの良いところで干しています。 今年の弥生(3月)は私にとっても通信制大学の卒業という大きな節目を迎えました。一度二足の草鞋のうち,一足を神に預ける時、月初に立てた目標を振り返ります。 3月中旬に卒業式を迎えます。最後の大学生生活を楽しみます。 これは、当に目いっぱい楽しみました。卒業式、出会った仲間との交流、そして波長が合わない人とは距離を置く。卒業式に出れなかった友人とも昨日あってゆっくり話せました。また、お世話になった先生ともつながりを持てました。 もう学生所も返してしまい、卒業証書が手元にあります。明日からは大学生じゃないんだなと思うと寂しい。ですが、この2年、目の前のことを目いっぱい楽しもうと過ごしてこれた自分を大切にこれからも自分を活きて

    弥生のテーマ振り返り - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/04/02
    わたしの持つイメージですが、離職者向けの支援を担うキャリアコンサルタント、在職者向けのそれを担う産業カウンセラー、この両方の資格を得ることはとても意味があるように思います。凄いパワーです。
  • つやがある人 - 今を大切に生きる

    月1で参加している勉強会で知り合った60代の女性。 この方、数年前に離婚をされてします。くわえて、働く職場でパワハラを受けていたとのこと。話を伺うと、痩せ細って,悲壮感が漂う印象です。しかし,この方は、つやがある人なのです。 この方のお洋服を含めたファッション、ご自身に似合うコーディネートをされています。雰囲気でいうと、カフェでくつろぎながらコーヒーを飲んでいる雑貨店に勤めている人のようなイメージです。 身につけているものはいわゆるブランド品ではなく、雑貨屋さん等で売っているようなカジュアルさで、可愛らしい印象です。 そして、何よりもお肌がとても綺麗。お肌を見るとつやがあります。第一印象は、透き通った、パッと華やかな感じです。 髪の毛もつやをもちまとまっています。髪の毛からも生のエネルギーを感じます。 表情も穏やかです。眉間に皺を寄せることもなく、怒りや聞き苦しい言葉を発しません。他人の行

    つやがある人 - 今を大切に生きる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2024/03/29
    何かとても印象に残る記事でした。「艶がある」って、言葉は知っていますが、どういう感じを指すのか、わたし、わ、分からないです…苦笑 同性が好かれる雰囲気の方であるなら、きっと素敵な人なんでしょうね。
  • 過剰な気遣い - 今を大切に生きる

    同僚の女性。彼女は私が心身のバランスを崩したときに、当に心配してくれて、親身にいろいろ考えてくれました。とても恩義を感じています。 彼女は、人に対して過保護なところもありますし、誰かが困っていたら自分がどうにかしなければならないと思っている節があります。客観的に見ると自分は献身的に仕事をしなければいけないと呪縛を受けているように思います。 とっても感謝している恩人ですが、彼女の言動に不快だと感じることが立て続けにありました。 1つは、「独り立ちしてない」と言われたことです。彼女は大卒なので私より職位が上です。心身のバランスを崩していた当初、一緒のチームでかなりサポートをしてくれました。そのころは、私は「独り立ちしていませんでした。 あれからだいぶ時間が経ちますが、「いつまでも自分が一緒に仕事をしていたら独り立ちしてないと思われるから良くないと思う」と言われました。 これを言われたとき、私

    過剰な気遣い - 今を大切に生きる