ブックマーク / asahi11071005.hatenadiary.com (189)

  • 57歳 - なんてことない毎日だけど

    今日は夫の、57回目の誕生日。\(^-^)/ 4ヶ月年上のwwからのプレゼントは もう渡しちゃったし あとは・・・ 「お誕生日、おめでとうございます!」 朝一番、大きな声で。(笑) 夫、面らいながらもww 「あっ、はいっ(^◇^;) どうもありがとうございます」 よしっよし! 57歳もまた 元気でいてもらおうじゃないの。(笑) 家族のためww そして、何より あなた自身のためにね。(^_−) で、今日の記録。 ワンピース Blue Strive さっ、ケーキ買ってこよっと。(^-^)

    57歳 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/18
    まぁ~、相変わらずラブラブぶりじゃっ。ポッ 笑 夫婦ともども、毎年検診をちゃんとうけ、食生活に気を付け、少し運動もして健康をキープしたいものですねっ。いつも、応援していただき、有難うございますっ。
  • 大掃除 - なんてことない毎日だけど

    11月に入ってから 徐々に、大掃除を始めてます。٩(^‿^)۶ 先ずは、やりたくないトコロから。(笑) 性格的に、イヤな事は先に片付けたい。(^^;) はい、夏休みの宿題もとっとと片付けて あとは、ずっと遊んでる子どもでした。(笑) で、 今年の手始めは洗面台の棚。 とにかく細々したモノが多くて 一段一段拭いてくのが ホント、面倒なんですよね。 けど、だからこそ やり終えた達成感は半端ない。(大袈裟ww) あとは、窓拭きとカーテンの洗濯、お風呂 キッチンの換気扇に品庫は完了! ふ~っ でも、まだまだ先は長い。(>_<) それと、今 リビングの模様替えを考えていて 夫と、何軒も家具屋巡りをしてるんです。 今年、長女が結婚し家族が増えたので 長年使ってきたダイニングテーブルを もう少し大きいものに新調したくて。 そしたら、そこからついでに 照明やカーペットもってことに。(^-^; 目移りして

    大掃除 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/17
    昨年末にクタクタになったので、今年はこの夏に、もう数日に分け、隅から隅までマイペットで拭き掃除をして完了。年末は、冷蔵庫の中と、台所の壁をもう一度軽く、そしてポットの洗浄のみでござるぞっ。ふふふっ 笑
  • あのね - なんてことない毎日だけど

    この間 夜中に突然長女が寝室に入って来て 「ママ、遅くにごめん あのね・・・」 って。(^^; 『あらあら、何かあった?』 ナンテのは、顔を見れば直ぐわかるわけでww そこから、彼女が職場の飲み会で ちょっとしたトラブルに巻き込まれ 嫌な思いをしたって話、ひたすら聞きました。 お互いパジャマ姿だったんで 私のベッドで。(笑) いつもの事ですけど 私に話したところで、何も解決しないのは 百も承知の娘と ロクなアドバイスなどしてやれるはずないと 自覚してる母との会話なんてww 呆れるくらいグダグダ。(^◇^;) それでも 一体どれくらい喋ってたでしょ?(笑) 翌朝、起きてきた娘に 「寝られましたか?」 尋ねると 「はい、ぐっすり」(^-^)v だそう。 なので 「アタシは眠いんですけどっ!」(笑) って言っときました。(^-^; ・・・ったく これが来年30になろうかって娘です。 いくつになっ

    あのね - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/15
    じ、じ~ん、いいお母さんだなぁ~。あさひさんらしい。まじで、泣けてきますっ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 偶然 - なんてことない毎日だけど

    他県で仕事しております次女 今年の年末は、帰省出来そうです。*\(^o^)/* 9月の長女の結婚式で会ったばかりなのに 馬鹿ですねぇ〜、待ち遠しくて。σ(^_^;) あの子が家を出て、もう5年も経つのに ホント、困ったもんです。(笑) そういえば コロナが騒がれる以前 夫とふたりで京都へ行ったんですけどね。 その時、こんな私の願いが通じたのか?ww とっても素敵な<偶然>があったんですよ。 ⇩白が次女、緑が私です。 そうっ、なんと娘も京都に来てたんです! コッソリww、親がのこのこ現れたら 娘が、他の先生方に恥ずかしいかと 思ったもので。(笑) きっと、人がいなかったら 私、娘に抱きついてました。(^◇^;) コレ⇩は、夫と私が帰る途中のやり取り。 確か、二泊三日の旅行でしたけど 次女と偶然会えたのが嬉し過ぎて 他の事、あんまり覚えてないんですよね。(^^; こんなLINEのやり取りを載せ

    偶然 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/12
    お~、えがった、えがったっ(良かった、良かった) 笑 わたしの場合、こういう偶然…ないなっ。愛しの息子…海外だもの。うわ〜ん😭 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 洗濯機 - なんてことない毎日だけど

    昨日、新しい洗濯機が届きました。(^ ^) あ〜 これで安心して、ガラガラ回せます。(笑) で、その配送業者の方 なんと、ウチが11軒目だったそうで 私がビックリしてると 「1軒につき30分程度で取り付けますから」 って、サラッと。(@_@) 確かにそう言われるだけあって ま〜っ、なんと手際のイイこと! お二人で作業されたとはいえ 80キロ以上もあるらしい洗濯機を 2階から下ろして上げて・・・ あっという間に完了しそうだったんですけどね なんでもウチが、昨日最後の配達先とかで ご親切に 「(洗濯機の下の)バンと排水口の掃除 気にせずゆっくりやってもらっていいですよ」 って。*\(^o^)/* おまけに排水筒を外すのまで手伝って下さって 感謝感謝。 おかげで年末の大掃除が ひとつ楽になりました。(^-^)v それにしても、この季節に汗だくの作業 当に大変なお仕事だと思います。 どうもお疲れ

    洗濯機 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/11
    我家(自宅の方)も、ちょうど1週間前、新しい洗濯機がきましたぁ~。なんか、嬉しいなっ、あさひさんと同じタイミングで…笑 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 投了 - なんてことない毎日だけど

    今日、たまたま『徹子の部屋』を観ました。 ゲストの女優、樫山文枝さんが 昨年亡くなったご主人の綿引勝彦さんを偲び お話されてて・・・ 当に素敵なご夫婦だったんですねぇ。(*^^*) 何より印象的だったのが 綿引さんの最期の言葉 「投了すると伝えてくれ」 以下、記事より抜粋。 綿引さんの最期の言葉は将棋で負けを認め、対局終了となる際の言葉である「投了する」だったという。夢うつつになった綿引さんが手を動かし、「俺の番だろ。俺の指し手だろ」と話し「投了すると伝えてくれ」と続けたとした。樫山は最初は時代劇の殺陣の話かと思ったとし、「そのときには『ハイ』って言ったんですけど、あとでよくよく考えると、自分の中で巡り巡って頭の中で考えていることが出たのかなって。負けたとは思わないんだろうけど、勝手にあたくしがそう思ったというか」と話した。  黒柳が「あなたを置いていかなきゃならないということは、彼にと

    投了 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/08
    樫山文枝さんがまだご存命で、またご結婚されてるとは初めて知りましたっ😓 このご夫婦の絆、縁、思いの深さを感じさせる良いお話だったようですね。いつも、私のブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • シミ - なんてことない毎日だけど

    義母がファンデーションを買ってきました。 以前から、顔のシミをとても気にしていて いつも行くドラッグストアの美容部員さんに <テレビのCMでやってる 一瞬でシミが消えて若見え肌ww> みたいのを出してもらったそうです。(笑) 義母の、いくつになっても こうして身なりや容姿を気にするトコロ ホント、いつも感心します。 ◎月に一回は必ず美容室へ行き カットとパーマ、それにヘッドスパ ◎年中、怠らない日焼け対策 ◎デイサービスのお友達の洋服や持ち物を しっかりチェック などなど。 夫は、負けず嫌いだからと言いますがww まぁそれにしても、80を過ぎて あれだけ自分の外見に気を配れるって やっぱりスゴいって思うんですよね。 義母の思い込みだとは思いますが 整形してるに違いないと言う綺麗なお友達を しきりと羨ましがり とりあえず、悩みの種のシミとイボ かかりつけの内科で相談しww ビタミン剤を処方し

    シミ - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/06
    義母様のネタなんで、迂闊なこと言わん様に自粛しとこっ😆 焼き魚の横に、焼いた白ネギ、いや〜、とても勉強になりやすっ。ホントいい感じですっ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 2ヶ月 - なんてことない毎日だけど

    早いですね〜、今年もあと2ヶ月。(^^; 来年早々 長女は婿くんの赴任先へ引っ越します。 まだまだ先だと思っていたのに ホント、あっという間です。 だからと言って、私がしてやれる事は もう何も無いのですけどね。(^-^; ただ 今まで当たり前にやってきた あの子のお弁当作りや洗濯やボタンつけや それに 毎朝の「いってらっしゃい」の挨拶さえ なんだか妙にww 丁寧にやりたい自分がいます。(笑) きっと・・・いやいや絶対ww そんな母の気持ちなど、娘にも夫にも 悟られてはいないはずですが。(^◇^;) とにかく 笑顔で送り出したい。 今はそれだけです。(^-^) 祝日は 久しぶりに、娘も一緒にお買い物。 ピーチクパーチクww喋ってるだけの そんな時間も愛おしくて。σ(^_^;) ロングカーディガン ROMEO パンツ       Cutie Blonde スカーフ      義母からの貰い物

    2ヶ月 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/04
    あ〜、これこれっ。あさひさんらしい穏やかな心情、文章でホント素敵ですっ☺️ にしても、ロングガーデンって、めっちゃお洒落な感じになるんですねぇ。いつも、私のブログも応援していただき、有難うございますっ
  • ランキング - なんてことない毎日だけど

    もうすぐ夫の誕生日。 で、 ちょっと早いですがプレゼント。 前から欲しがっていたマウンテンパーカー。 喜んで、娘に見せびらかしてました。 老けたお子ちゃまです。(^◇^;) 夫はお世辞にも イクメンとは呼べない父親でしたけどww クリスマスと娘たちの誕生日だけは 毎年、とても頑張ってくれたんです。 そういう夫の姿に・・・ 物心ついた頃には サンタさんなんて、信じた覚えもなければ 誕生日に何の期待もしない そんな可愛げのない子どもだった私はww なんだか、カルチャーショックみたいのを 受けたものです。σ(^_^;) クリスマスイブの夜 「パパの車が停まってたら トナカイさんが降りられないよぉ」 そう言って、心配する娘たちのために わざわざ車を近くの空き地に移動させたり 娘が誕生日に欲しいと言ったおもちゃを探して 何軒も店を回ったり あるいは子どもの好きなケーキを予約して 楽しそうに取りに出掛

    ランキング - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/03
    ん、まぁ〜、また結局はラブラブ話だっ。嫌だわ、単身赴任のおじさんも読んでるのにっ 笑 お写真見ても、温かいお人柄をお料理に見るようです👀 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 家電 - なんてことない毎日だけど

    我が家の洗濯機と冷蔵庫 近頃、どうも調子が悪いんです。(^^; ここ1〜2年で オーブンレンジ・パソコン・炊飯器・扇風機 エアコン・トースター・掃除機・・・ 次から次に故障して その度、買い替えの繰り返しなんで ふ〜っ ホント、ため息が出ちゃいます。 なんだか 私の気のせいかもしれませんが・・・ 今の電化製品って 昔より寿命が短くないですか? 家族の人数とか使用頻度とか いろいろ条件が変わってるんで 一概には言えないですけど ウチの家電に関しては 約30年前ww、結婚して揃えたのが 一番長持ちしたように思うんですよね。 明らかに、あの当時の方が 機能的には劣ってたはずなのに。(・・?) ちょ~メカ音痴なくせにww 今の家電は頭が良過ぎて、気難しいわ。( ̄^ ̄) なんてww ボヤきたくもなる今日この頃です。(笑) で、最近の記録。(*^^*) ワンピース しまむら ニット earth mus

    家電 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/01
    我家も全く同じですっ。去年、エアコン3台。先日トースター。近々、洗濯機と冷蔵庫っ。物入りですが、老後に向け、元気なうちにバンバン買い替えますっ🤔いつも、私のブログも応援していただき、有難うございますっ
  • 武士の情け - なんてことない毎日だけど

    今夜、長女は仕事の後 職場の方たちと、久々の飲み会だそうで 運転して帰ってくるわけにもいかないので 今朝は夫が送って行きました。(^-^; ウチの夫はむかしから 娘たちに対し、かなり口うるさい父親なんで 「遅くなるなよ!」 くらいのことは きっと、言ってるんでしょうけどww なんだかんだ言って、夫 娘たちの送迎に関しては 飲み会だろうと遊びだろうと面倒くさがらず これまでもやってくれました。 もちろん、心配が一番だろうとは思いますが 私は、多分 娘とふたりだけで話せる時間ってのが 夫は嬉しいんじゃないかと踏んでます。(笑) 娘曰く 「パパ、車の中じゃずっと ほとんどひとりで喋ってるww」 そうですし。(^◇^;) で、時には そういう娘との会話の中で 何というコトでしょう!(O_O) 私への文句と言うか不満と言うかww 「・・・ったく、あさひちゃんはさぁ〜」 みたいに 娘にこぼすこともある

    武士の情け - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/29
    ラブラブなのは承知してるんで、本題はさておき… 笑 マダムあさひ(さん)のファッショーも好きですが、ご飯の写真も凄くいいです。見てるだけで身も心も温まるっ。いつも、応援していただき、有難うございますっ。
  • 大騒ぎ - なんてことない毎日だけど

    コレ⇩、昨日100均で買ったアームバンド。 袖が家事の邪魔になるんで アームバンドはいつも付けてるんですが このカタチは初めて使いました。 腕を締め付けなくていっかな~って。 けど、この丸い金具と金具が擦り合うと チューンチュンって 音が鳴る場合があるんです。 実は、コレが朝から大騒ぎの原因でして。(^^; 今朝 掃除機をかけたり、風呂掃除をしてる時には まったく気付かなかったんですが ひとりっきりの静かなリビングに居たら どこからともなくチューンチュンって。(^^;; あの~ もしかすると私だけかもしれませんが 年齢を重ねて、最も自分の老化を感じたのが 音の聞こえ方だったんです。 音は聞こえても はて?それがどこから聞こえてるのか? 方向がわからないんですよね。 例えば キッチンに居て、ピーピー聞こえる音が どの家電から鳴ってるのかわからなかったり あるいは 車に乗ってる時 救急車のサイ

    大騒ぎ - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/25
    あはははっ😆可愛いですねっ。にしても、アームバンドは振動、若しくはエアコンの風、何が原因で鳴ってたのか、理系のわたしは気になるっ 笑 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 柿 - なんてことない毎日だけど

    お向かいのおばあちゃんが 今年も柿を分けて下さいました。*\(^o^)/* おばあちゃんのお庭には とても立派な柿の木があって 2年に一度、たわわに実るんです。 (柿ってそういうサイクルなんですかしらね?) 「よーけ出来たもんで、もらってくれん?」 そうおっしゃった後 「あっ!でもひとつ、言っとくよ ええ?柿あげたからって なんかお返ししないかんとか思うんなら コレ、あげんよ! ぜーんぶ、持って帰るでね」 って。(笑) 実は 先日、夫が車をぶつけたのは おばあちゃんのお宅のブロックでして。(>_<) 今は既に 業者に依頼した修理も完了してますが もちろん直後は、夫がお詫びにあがり 後日、私も ご迷惑をおかけした事、お詫びしたんです。 その時も 「もうほんなこと・・・お互いさまっ それに、ウチが草ボーボーにしとるもんで 旦那さん、ブロックが見えんかったんだわww だで、気にせんでええのっ!」

    柿 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/23
    あさひさんのお人柄だと、穏やかな人が集まるだろうし、私もそうですが、自分の中の穏やかな面で安心して接したいって、そう思う人が殆どと思いますね。いつも、私のブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • プライド - なんてことない毎日だけど

    急に寒くなりました。 今年は秋が短いかもしれませんね。(^-^; さて 夫は昨日も今日もリモートワーク。 部屋にこもってPCとにらめっこです。(笑) 夫、仕事の一線を退いてからというもの 口にはしなくても、ずっと つまらないんだろうな・・・って そんな気がしてます。(._.) まぁ、分かりやすい人ですから。(笑) 一旦は、持ち前のポジティブさで 自分で自分を鼓舞して 実際、元気がないとか落ち込んでるとか そんな様子は見せませんけど うん、やっぱり分かりますよね。(^^;) 年齢なりの役職もあって 昔のようにがむしゃらに働かなくていいなら こんな有り難い事はない ナンテ、私は思うのですけどww 長年、仕事第一で生きてきた夫にすれば そんな単純に割り切れるものでは ないのかもしれません。 で、 私も口にはしませんけど そりゃあ つらいだろうな・・・って思ってます。(^-^; ただ 仕事が忙し過

    プライド - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/21
    まぁ、あさひさん、ご主人のこと愛してるなぁ。なんか記事読んでて、こちらが照れるっ。あ〜、単身赴任のおじさんのメンタルには毒だわっ 笑笑 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 相棒 - なんてことない毎日だけど

    週末、長女が車を売りました。 婿くんの赴任地への引っ越しは来年なので 少し早いお別れですが そろそろ車検が近づいているため このタイミングで手放す事に。 なので、昨日から私の車で通勤しています。 娘の就職が内定し マイカー通勤が決まった時点で 買った車ですから かれこれ6年乗りました。 走行距離は、59999キロだったそうです。(笑) 遠方だろうと、見知らぬ土地だろうと ナビを頼りに呆れるくらいww あちこち一緒に出かける相棒でしたから あの子、とても大切に乗ってて・・・ やはり、淋しそうでした。(^^;) そりゃあ 楽しい思い出がたくさん出来たのも つらい時哀しい時に、思いっきり泣けたのも 相棒のおかげだったでしょうから。(^_−)−☆ 「・・・さよならだね」 私が言うと 「うん、すっごくよく頑張ってくれた」 って。 ということで 長女の初めての相棒は この度、めでたく寿退任致しました。

    相棒 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/19
    あさひさんの文章、いや、そうじゃないな、そこにある心情がもうホント最高ですねっ。ちなみにブリにポン酢を付けるのはどのタイミングなのかが気になりましたっ🤔いつも、応援していただき、有難うございますっ。
  • 時 - なんてことない毎日だけど

    この間のお彼岸に行けなかったので ずいぶん遅くなりましたが 週末、お墓参りをしてきました。 シャツ Ray Cassin パンツ grove ブーツ modello 義父は生前 とても頻繁に墓参りする人でしたし 何より、超絶ww短気な人でしたから なかなか来ない私たちに 相当イラついていたに違いありません。(笑) それにしても <時>というのは不思議なもので あれだけワンマンで 好き放題だった義父のことを 近頃、ちょっと可愛いらしくww 思い出す自分がいます。(^-^; 義父母にとっては、不足だらけで 厳しく当たられる事の多い嫁でしたけどww それでも昔、義母に 「あの人(義父)は あさひさんの笑う顔がイイんだってよ」 と、言ってもらった事がありまして。(^^; 当時は 『どうせまた、酔っ払ってたんでしょ』(ーー;) くらいにしか思えなかったのに 今じゃ 『あはっ、あの義父がww どんな顔

    時 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/18
    今晩、ゆっくり読ませていただきます。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 写真 - なんてことない毎日だけど

    先ずは、今日のお昼ご飯。(*^^*) ガパオライス 野菜と卵のスープ ガパオライスは、バジルが無かったので 代わりに大葉を使いましたが 全然イケましたよ。(^-^)v さて 先月の長女の結婚式で 式場のカメラマンさんが撮って下さった たくさんのスナップ写真の中に 次女が写ってるのも結構ありましたから 昨夜、送信する事にしたんです。 で、送る写真を選んでたら・・・ 私は式でも披露宴でも 終始笑顔の次女しか見てなかったんですけど 親への花束贈呈のシーンの際 あの子ったら、他に誰もいない親族席で ひとり、こっそりww泣いてて・・・。 その写真を見たら 『あぁワタシ、この子の泣き顔 どれくらい見てなかっただろ?』 って。 ウチは長女と次女、2歳も離れてないので 母としては 同じように育てたつもりでしたが 性格は、全く違うんですよねぇ。 長女は、人にも自分にも誤魔化しが無いから とってもわかりやすい

    写真 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/14
    娘さんの写真、最初、これ、あさひさんか?👀と思い、二度見、三度見、四度見くらいしたとです 笑 ストレス発散に泣くのもいいのですが、映画とかより、こちらで母の心情を読んだ方がずっと泣ける気がしてますっ😭
  • 茶碗 - なんてことない毎日だけど

    夫の弁当箱はたくさん入るし 茶碗も丼なみに大きいんです。(笑) なにしろ、よくべますから。(^-^; でも 今じゃ嘘みたいなんですけどね 夫、結婚した頃はとてもが細くて 好き嫌いも非常に多かったので ホントに、作り甲斐がありませんでした。(>_<) 一生懸命作ったのを ピッピッってはじかれたり残されるのは もちろん嫌でしたが 後に当たり前みたいに ポテチやあられをべられるのも 結構傷ついて・・・ww 料理が全然楽しくなかったですねぇ。(^^; なので 多分、子どもたちがいなかったら私 料理なんて、投げ出してたかも。(笑) つ〜かww 子どもたちがいなかったら 夫のお腹 こんなに出なくて済んだかも。(笑) なんてコトをふと思いながら 昨夜も夫の大きな茶碗に ごはんをよそいましたという どうでもいい話でした、スミマセン。(^◇^;) 今日のお弁当。 LサイズとSサイズ。(笑) 昨日の晩

    茶碗 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/12
    いやぁ〜、料理の美しい彩りを見たら、お味の方も想像が尽きます。絶対美味しいと思う。わたしは相当セーブして、あさひさんより少ない量のランチです😓いつも、私のブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • モメ事 - なんてことない毎日だけど

    そういえば、無事手術を終えた義母が 再開するのを心待ちにしていた デイサービスですが ワクワクドキドキ、行ってみれば 思ってた以上に、お友達やスタッフの方々が 復帰を歓迎して下さったそうで それはそれは、喜んで帰宅。*\(^o^)/* 覚悟はしてましたがww はい、その日のデイサービスでの一部始終 じ〜っくり、聞かせてくれました。(笑) 【※ですが、あまりに長時間捕まったので それを見かねた夫により 、無事救出されました。(^^;】 ただ 義母の話が止まらなかったのは いかに歓迎されたかって話だけではなくて 前にも書きましたが オセロゲームから始まったww お仲間内のケンカが、未だに続いてるってのを 話したくて仕方なかったんです。(^^;; ふ〜っ 高齢者と言えども 人が集まるところにモメ事が起きるってのは 変わらないんですかしらねぇ。(・・;) デイサービスって もっと和気あいあいとし

    モメ事 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/10
    ほぉ~、素晴らしすぎるっ。できたお嫁さんとして、近々、内閣総理大臣杯でも貰うかも…ですねっ 笑 ご長女、良い時期にハネムーンに行けて何よりですっ。いつも応援していただき、有難うございますっ。
  • ゴネる - なんてことない毎日だけど

    大きな地震がありましたね。 皆さん、大丈夫でしょうか? 私の住む地域では ほとんど揺れを感じずに済みましたが ちょうど昨日 新婚旅行を終えた長女夫婦と それから次女も ともに関東圏におりますので すぐLINEを送り、無事を確認しました。 まだ1週間程は余震に注意との事。 どうか皆様、くれぐれもお気をつけ下さいね。 さて 今日は朝から 夫と一緒に、年1回の人間ドックへ。 も〜 数日前から、気が重くて重くて。 と言うのも 実は私、大の病院嫌いでして。(^^;) 家族が少しでも体調を崩したりすると 「直ぐ、病院!」 って急かすくせに 自分のこととなると、めちゃゴネます。(^^;; なので、夫は毎年 私の了解を得ること無く強引にww 人間ドックを申し込むんです。 はい、ほぼ強制。(>_<) コレに関しては 普段はママ派のww、優しい娘たちも 「行きなさいっ!」 厳しくて。(゚_゚;) もちろん、家

    ゴネる - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/10/08
    あさひさんのブログを読む度、後はご自身の健康に気をつけて、各種検診はちゃんと受けて欲しいなぁ~と内心思ってましたっ。って、さすが Love Love ダーリンですっ 笑 いつも応援していただき、有難うございますっ。