2023年10月3日のブックマーク (7件)

  • 今年最後の野球観戦 inペイペイドーム - 育児猫の育児日記

    今年6回目のホークス戦を観戦してきました ソフトバンクホークスは2位だけど・・・ 最下位日ハムとの対戦 ペイペイドーム観戦が最後ということは・・・ 微妙なタカポイント もう今年は行けないけれど 今年6回目のホークス戦を観戦してきました 育児家はペイペイドームに野球観戦しに行くことがあります www.ikujineko.com www.ikujineko.com www.ikujineko.com 記事にしていませんが、夏休み中にも2回観戦しています。 以前は長男・次男・長女の中から、二人ずつ順番に連れて行っていましたが、最近長男は野球観戦に興味がなく、今年はほとんど次男と長女と育児の三人で観戦しました。 そして、先日10月1日日曜日、今年最後の観戦に行ってまいりましたので、記録しておこうと思います。 ソフトバンクホークスは2位だけど・・・ 今年はオリックスが強かったですね。 パリーグの

    今年最後の野球観戦 inペイペイドーム - 育児猫の育児日記
    harienikki
    harienikki 2023/10/03
    今回負けたのは残念ですが、きっとCSで❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)球場での観戦は楽しそうだし、ポイントでのお買い物も良いなぁ。オペラグラスがカッコいいですね。(^O^)
  • ムーンライトのチョコがけ!?チョコにそまった贅沢ムーンライト!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【チョコにそまった贅沢ムーンライト】を実際に購入してべてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) ムーンライト (メーカー) 森永製菓 (カテゴリー) クッキー、チョコ菓子 (2023年9月25日発売 値段約278円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 サクサクほどける感と卵の味わいが特徴なムーンライトにミルクチョコレートをフルコーティングしました。中までチョコがしみ込んだような、チョコ感たっぷりのムーンライトとのことです。 森永製菓が販売するロングセラー商品のクッキー商品のムーンライトが今回はチョコレートの商品として販売をしてきました。一般的なムーンライトとは違い生地の部分にもチョコ

    ムーンライトのチョコがけ!?チョコにそまった贅沢ムーンライト!カロリーや値段や味は?コンビニで買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2023/10/03
    ムーンライトにチョコレート❣️相性抜群ですね。(^O^)
  • Hysteria/Def Leppard 和訳 デフ・レパードのヒステリアを歌詞の意味つきで聴く・観る - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    デフ・レパードの「ヒステリア」 でました! youtu.be 動画で観る もう、たまりませんね youtu.be 和訳つきで聴く、英語の歌詞付きで聴く こちらですね [和訳] Hysteria ヒステリア DEF LEPPARD デフ・レパード Lyrics - YouTube ありがとうございます オーケストラとの共演で聴く youtu.be フィル・コリンの解説 コチラでしたね amass.jp 「壮大な曲だよね。僕たちはこの曲に多くのものを注ぎ込んだ。リック・サヴェージがギターでこのアイデアを出して、僕の最初の歌詞を歌い継いだんだ。それをスティーヴ、ジョー、マットのところに持っていったら、それぞれのパートを加えてくれたんだ。 リック・アレンがアルバムのタイトルを『Hysteria』にしようと言ったので、この曲も同じ名前にすることにしたんだ。曲のベースができたら、あとはすべてのパートを

    Hysteria/Def Leppard 和訳 デフ・レパードのヒステリアを歌詞の意味つきで聴く・観る - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    harienikki
    harienikki 2023/10/03
    ここ何年かライブに入っていないのですが、あの生で聴く臨場感はたまりませんね❣️(^O^)
  • 素朴クッキーとコーヒー - ururundoの雑記帳

    変わり映えのしないクッキーとコーヒー。 毎日のおやつに手の込んだお菓子は作らない。 ちゃっちゃと捏ねて 成形し オーブンで焼く。 バターでなく キャノーラ油を使った 丸くて薄い素朴なクッキー。 いくら忙しなく作っても 少しは見栄えも考えよう。 焼く前に 卵黄を刷毛で塗ったら 資生堂の花椿クッキーに 感じがちょっと似た。 コーヒーはインスタントを飲むが 夫がコーヒー豆のを淹れた時はそれをもらう。 やっぱり美味しいなと思う。 暑さと湿度に気力が失せ 怠惰な真夏の日々だった。 今になってバタバタと忙しない日々を送っている。 昨晩と今朝の寒さと 輝く朝の透明な空気が 当に清々しい。

    素朴クッキーとコーヒー - ururundoの雑記帳
    harienikki
    harienikki 2023/10/03
    とても美味しそうです。資生堂の花椿クッキーは20年以上食べていなのですが、美味しくて贅沢感があって懐かしいです。でも素朴なクッキーの方が今は素敵に思えます。(^O^)
  • 10月3日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年10月3日(火) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々えられますように。 大雨・台風の被害、その後の大雨被害も復旧は途上です。 10月3日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、1歳7カ月が夜中に脱走、 ウクライナの人々の今、ひき逃げ、 水切りヨーグルト、を載せています。 愛は愛を引き継ぐ。 ◆台風14号は「大型」で「強い」勢力で、 発達しながら西よりに進み、3日には 「非常に強い勢力」となり、3日から5日にかけては 先島諸島に接近するおそれがあります。 ◆去年8月の県北部豪雨で大きな被害を受けた 村上市小岩内地区の避難指示が1日、被災から 約1年2か月ぶりに解除されま

    10月3日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    harienikki
    harienikki 2023/10/03
    浪江町に薬局。帰還した方々の支えになりますね。ウクライナの戦争はロシアが引かない限り終わらないと思います。これ以上の犠牲はもうあってほしくはないです。
  • 自分のこと、わかる?わからない?? - お互いさま おかげさま ありがとう

    買物衝動をどうコントロールすべきか? 久しぶりにドライカレーを作りました。弟はすでに完。なんか冷凍の野菜があるので作らないと。 古紙回収の日で廊下に出した段ボールはやっぱりすごい量です(;_;)自治会費はあと1軒かな? なにもなければ明日の今ごろはやっとカットに来ていただけてるはず……。もう顔にさわる髪のうっとおしさといえば……(;_;)無事にカットがすみますように。弟になにも起りませんように、ですね(^^;) — 藤恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2023年10月2日 昨日も小さめの宅配便が5個届いた。引き落とし日が怖いなあ(-_-;) 私みたいに生まれつきの体質で医療と縁が切れずに生きてきた人間にとっては国民皆保険廃止と言うのはそれだけで優生思想としか思えなかったりする。存在を否定されているようにしか感じない。働ける時はちゃんと働いてき

    自分のこと、わかる?わからない?? - お互いさま おかげさま ありがとう
    harienikki
    harienikki 2023/10/03
    リハビリとはいえ、素敵なイラストです。やはり描き始めると描けて嬉しいですね。(^O^)v
  • 10月から霜が降りるまでの寄せ植えを作ります - 空元気も元気!

    10月の寄せ植えを作ります 今回の寄せ植えのテーマは… カレンダーが10月になって、やっと朝夕涼しさを感じられるようになりました 今年の夏は、気で厳しかったですねぇ 日中はまだまだ暑いので、我が家の庭にはひまわりが咲いています 庭中を一気に秋仕様に変えるのは無理ですが 「秋の風情が感じられる寄せ植え」 を、そろそろひとつほしいです これからの季節、私は何日が連続で出かけたいと思います 水やりが何日が空いても大丈夫な物を作りたいと思います ちょっと欲張りな話ですが 寄せ植えとしての役割が終わってからも、それぞれの植物を楽しめるように宿根草をいくつか使いたいと思います 買い物に出かけます 今年は夏が長期間暑すぎる日が続きました 10月に入って朝夕は涼しさを感じるようになりましたが、日中はまだ30℃近くまで気温が上がります いつもはたくさんの花苗を置いているホームセンターも、夏仕様に近い状態で

    10月から霜が降りるまでの寄せ植えを作ります - 空元気も元気!
    harienikki
    harienikki 2023/10/03
    今年の夏は暑かったですね。こちらでは今年は蝉の鳴き声を聞きませんでした。短い秋になりそうです。(^。^)