2024年9月1日のブックマーク (11件)

  • メロンクリームソーダアイスバー(セブン)!値段やカロリーや味は?コンビニのセブンイレブンで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【メロンクリームソーダアイスバー】を実際に購入してべてみました。 【ジャンル】 (ブランド) セブンイレブン限定 (メーカー) アンディコ (カテゴリー) アイス商品 (2024年8月27日発売 値段約183円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 セブンイレブンの限定でメロンクリームソーダを表現するアイスバーを販売してきました。 過去にもセブンイレブンでは『メロンクリームソーダバー』はメロンクリームソーダを表現して商品などを販売をしておりましたが今回はアイスバーということで、どのようにメロンソーダやバニラアイスなどを味わいの部分を表現されているのか気になるところでもあります。 そんなこちらの商品ですが、ど

    メロンクリームソーダアイスバー(セブン)!値段やカロリーや味は?コンビニのセブンイレブンで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    3層構造になっているのですね。なかなか工夫があって美味しそうです。(^。^)
  • クリス・スクワイアの名曲、ベース!「ザ・フィッシュ - "The Fish (Schindleria Praematurus)"」 イエス - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    ザ・フィッシュ『こわれもの』(Fragile)イエス youtu.be クリス・スクワイアのベース コチラでした www.aiaoko.com とても意外な人たちまでもが惜しむベーシスト、クリス・スクワイア ただのファンではなく 一流のミュージシャンたちだからこそ分かるクリス・スクワイアの凄さってあるのでしょう クリス・スクワイアの最期 あの大男が こんなにあっけなく逝ってしまうとは誰も想像しなかったと思います amass.jp 自分の人生を 自分が思うように生きるってたいせつですよね ありがとうございます ベースだけでなく ジョン・アンダーソンの高音のさらに高音でハモったひと、クリス・スクワイア 凄いなあと思います ランキング参加中音楽 ジョンのハワイの話も ビリー・シャーウッドの散歩中の話も 「虫の知らせ」ってあるのかもしれませんね わたしは鈍感な人間なもので そういう経験がありません

    クリス・スクワイアの名曲、ベース!「ザ・フィッシュ - "The Fish (Schindleria Praematurus)"」 イエス - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    私は鈍くて感じないのですが、末期癌で闘病中の義母が「私はあと5日くらいでだわね」と言ったので笑って聞き流したら、本当に5日後に他界しました。自分で予言してその通り旅立つ人が身近に現れて私は驚愕しました
  • 「ノロノロ台風」10号の進路予想図を保存してGIFアニメ化してみた - 🍉しいたげられたしいたけ

    台風10号で甚大な被害を受けられた地域にお住いの皆さんには、心からのお見舞いを申し上げます。 不謹慎と思いつつ、台風が接近するたびに進路予想図を保存するという奇妙な習慣がある。前回はこちら。 watto.hatenablog.com 今次の台風10号は「ノロノロ台風」の異名をとっただけあって、進路予想図のスクリーンショットは、これまでにない枚数が保存できた。 それで、久しぶりにGIFアニメを作ってみようという気を起こした。以前に作成したのは、去年の8月だった。 watto.hatenablog.com 画像は50フレーム分ほど保存したが、そこから16枚ばかり厳選(?)した。今回は1時間=75msecとしたが、去年の拙エントリーは1時間=500msecだったから、それだけでもノロノロっぷりがわかる気がする。時間の縮尺が大きいということだ。 画像は 台風情報 - Yahoo!天気・災害 さんか

    「ノロノロ台風」10号の進路予想図を保存してGIFアニメ化してみた - 🍉しいたげられたしいたけ
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    拝見しました。本当にのろのろと迷走し迷惑な台風でした。この1週間台風情報ばかり見て気にして、精神的に草臥れてしまいましたわ。(^。^)
  • 猫 VS. ブラーバ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私の朝のルーティンとして。 毎朝起きたらまずテーブルの上をウェットティッシュで拭きます。 その後、そのウェットティッシュでトイレの床を拭きます。 また、最近加わった朝のルーティン。 以前、朝起きたら真っ先に掃除機をかけるのがよいと、NHK「あさイチ」で紹介していたのですが、それは私にはハードルが高いので、朝1番の掃除はブラーバ君にお願いしています。 この習慣が続いています。 www.betty0918.biz 朝のんびり過ごしているハナさんにブラーバ君が戦いを挑んできます。 「何?何か、動いてる?」 「近づいてきた。」 「アタチに御用?」 スリスリ… リンク リンク にほんブログ村 最近は、ルンバ君よりブラーバ君の方が使う頻度が多いです。 ルンバ君はうるさくて(笑) リンク

    猫 VS. ブラーバ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    ハナちゃんはブラーバは怖くないのかしら?音が静かなのですね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 古いマスクでパッチワーク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    母は有松絞りが大好きで、コロナ禍はいつも有松絞りのマスクを愛用していました。 2020年夏、93歳の頃の母 そのマスクを切り刻んでパッチワークにしました。 それを巾着に仕上げました。 お墓参りに行く時のグッズ入れ(線香とかチャッカマンとか)にしようと思ったのですが、大きすぎたので、ジムのシューズ入れにすることにしました。 お高い有松絞り。 もう使っていないマスクも捨てることができなくて、パッチワークにしました。 こんな性格だから、「捨て活」がなかなか進まないのです。 リンク リンク www.betty0918.biz にほんブログ村 ジムには着物が好きだったり、手芸が得意だったりするご年配の方がたくさんいらっしゃいます。 この簡単シンプルすぎる巾着袋を見せたら、なんて言うかちょっとドキドキだったんですけど、褒められた(笑)

    古いマスクでパッチワーク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    お母様の素敵なマスクが生まれ変わって、これまた素敵です。(^。^)
  • 女性の進学 - 中世文学漫歩

    8月21日が「女子大生の日」だとは知りませんでした。東北大学が日で初めて、帝国大学への女性の入学を許可し、官報に記載された日なのだそうで、去年が100周年だったそうです。受験したのは4名、いずれも理系で、すでに教員として教壇に立っていた人たち、うち3名が合格。しかし文部省は受験の段階で、東北大学に向かって慎重な対応を求めるなど、決して前向きではなかったようです。 初めて女性に門戸を開いた大学は東北大学だったということは知っていました。文系では岡崎義恵門下としてその後に続いた人たちの経験談も聞きました。一座が酔うまで吞んでお開きになった後、女子学生は洗い物をして片付けをしなければならなかったので、じつは男子たちよりずっと酒は強かった(勿論、秘事)という話もありました。 朝日新聞の記事(8月25日付オピニオン欄)によれば、女子の進学率が男子を上回るのは徳島県だけなのだそうです。2023年度の

    女性の進学 - 中世文学漫歩
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    戦後のデノミネーション…、私が子供の時、祖母からこの時の落胆を聞きました。諦めるしかなかったけど、家族のために貯めていた心の支えが折れた時の心境は、私の想像を超えていると思います。
  • 日本人はコメが命!米不足はいつまで? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    東北地方の田んぼ・撮影2024年8月 米不足が今も続いています。 減反政策で大豆など、ほかの作物に転換すれば補助金をばらまいてきた日国。 農林中金の巨額損失など米騒動の理由と、解消される時期を考察します。 スポンサーリンク 耕地面積は? 農林中金の巨額損失 日の米を輸出できないの? お米の収量 まとめ 耕地面積は? 画像参照元は農水省 田の耕地面積は235万2,000haで、前年に比べ1万4,000ha(0.6%)減少した。 令和4年耕地面積(7月15日現在):農林水産省 昭和36年(1961)が田畑の面積が608,6万㌶で、最大値でした。 耕地面積は令和4年で、432.5万㌶に減少。 敗戦からの復興をめざし、国民が力を合わせて、工業化へ邁進した時代。 特に東海地方の農村が工場地帯へ変貌していきます。 田畑の減少推移 田んぼの面積は緩やかに見えるけれど、実際はもっと減っているはず。 理

    日本人はコメが命!米不足はいつまで? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    もちろん小麦も主食として定着しましたが、やはりお米が高くなってもコスパは1番です。今後も国産米を食べて日本の農業を支えたいです。(^。^)
  • ニセコと資本主義 - 翡翠輝子の招福日記

    北海道のニセコに行ったのは、日国内で展開されている資主義の最前線だから。ラーメンが3000円だとか、時給が低すぎて(他業種時給が高すぎて)介護職員が集まらないなど報じられていますが、自分の目でニセコを見て今後の相場の動きのヒントを得たかったのです。 しかし、夏のニセコはオフシーズン。インバウンドの富裕層を目にすることはほとんどありませんでした。 ツアーバスの運転手さんは地元出身。外国人旅行者が集中する地区の焼き肉店は「冬は最低でも2万円だけど夏はランチを1000円で出している」とのこと。需要と供給によって価格は変動する。資主義のお手のようなスポットです。 ツアーでニセコ道の駅に立ち寄り、自由行動の時間があったので観光案内所へ。 「マスコミに報道されている、富裕層のインバウンドの現場を見たいのですが。外国みたいな街並みの比羅夫(ひらふ)を中心に」と相談。 「あれは倶知安(くっちゃん)

    ニセコと資本主義 - 翡翠輝子の招福日記
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    私はおそらく日本資本が開発していた頃のニセコのイメージで止まっているような気がします。1泊100万円…世界には富裕層がわんさと居るのですね。日本人がグローバルでは貧乏人になったのを感じます(^◇^;)
  • 和訳「トゥ・オブ・アス」ビートルズの Two Of Us を英語の歌詞の意味つきで聴く - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    トゥ・オブ・アス (Two Of Us) ビートルズ youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね - YouTube ありがとうございます 過去記事から www.aiaoko.com ずいぶんと時が経ちましたが 我が家のじいちゃん 飽きることなくケータイのゲーム続けています ますます頭が冴えている部分もありますが ちょっと。。。な部分もあります それは60代の私も同じです 映画「レット・イット・ビー」がまた公式に観られるようになって 「トゥ・オブ・アス」という曲にも また会えましたよね 画面が明るくなったら、印象も変わりましたよね あの頃、ビートルズは20代の後半から30歳くらい??? ずいぶんと生き急いでいたのかなあなんて思います 長生きして楽しませてくれているリンゴとポール 嬉しいです ありがとうございます その後のジョンのドキュメンタリーを観たり www.aiaoko.com そ

    和訳「トゥ・オブ・アス」ビートルズの Two Of Us を英語の歌詞の意味つきで聴く - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    今日も降ったり止んだり、豪雨があったり、落ち着きませんね。少しでも良い日でありますように。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 9月1日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2024 年9月1日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 8月31日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回。 日向灘で震度3、兵庫県南東部で震度2. 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 【台湾地震の義援金】赤十字が口座を開設! 【豊後水道地震の義援金】宿毛市が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記 8月4日に 幸せ&独りボッチの妊婦の救い&ボランティア男性が今の衝撃 – happy-ok3の日記 に載せています。 9月1日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、希望、 聴覚障害でバスの運転手に、高校生が車いす修理、 災害時の

    9月1日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    神戸市立科学技術高校の生徒さん達の車椅子修理の活動は素晴らしいです。災害で倒れた室外機について、勉強になりました。ありがとうございます。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 台風情報で疲れた数日間 - ururundoの雑記帳

    カボチャの花 29日 30日。 台風10号が 琵琶湖のど真ん中を通ると 気象庁の台風情報で何回か報せていた。 そして迷走台風は 予測に反してコロコロと進路を変えた。 雨 風の情報を知り それで避難所に行くかどうかを決める。 今回は避難所に行かずにすんだ。 30日午前3時くらいから大雨が降る予測も 幸運な事に外れた。 朝 外に出ると 背の高いタカサゴユリ達は 倒れもせずしっかりと立ち 生ゴミを埋めている土に 繁茂しているカボチャの花は 何事も無かった様に 大きな黄色の花に雨露を溜めて いくつも咲いていた。 今も台風10号は迷走し 琵琶湖に向かって方向を変え ふらふらと移動している。 今日の21時には熱帯低気圧になるらしい。 心がざわざわと音を立てる 不安な数日間だった。

    台風情報で疲れた数日間 - ururundoの雑記帳
    harienikki
    harienikki 2024/09/01
    ご無事で本当に良かったです。全くフラフラする台風でその進路に振り回されています。まだ遠くにいるのにこちらまで猛烈な豪雨もあり、関東も低地は道路が冠水してます。まさか,今度は北上するとは…(°_°)