2012年3月26日のブックマーク (8件)

  • http://bukupe.com/summary/4191

    http://bukupe.com/summary/4191
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2012/03/26
    これ相当眉唾だよ。たとえば、運動は認知能力を向上させて、痴呆症リスクを下げる効果が認められているし。見た目だけでなく思考の若さも保たなきゃダメでしょ。老いは人生の一部。受け入れよう。似非医学ダメ絶対!
  • 『絶望の国の幸福な若者たち』雑感 - もどきの部屋 education, sociology, history

    既視感 古市憲寿さんの『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社、2011年)というを読んだ。先月末のテレビ朝日「朝まで生テレビ」でのお題になる程度には話題になっただ。 著者は1985年生まれの26歳(刊行時)。この若さですでに『希望難民ご一行様:ピースボートと「承認の共同体」幻想』(光文社新書、2010年)とあわせて2冊目の単著。著者自身が「若者」世代だという位置づけも加わって、マスコミの話題にはなりやすく、またそれゆえにずいぶんと毀誉褒貶も激しい。大人気ない罵倒や感情的な表現に流れた反発・批判も寄せられたようである。そのなかには著者の肩書が「社会学者」となっていることに向けられたものもあった(どうでもよい)。 私はというと、率直に言って、面白かった。「若者論」の体裁をとった現代日社会論である(現代日の「一億総若者化」というのも書の主張するところである)。読み始めてから一気に読了まで

  • イケダハヤト様のブログにみる信仰のちから - 東京エスカレーターガール

    その独自の解釈がたくさんのファンをひきつけてやまないイケダハヤト様のブログ。わたしも大ファンで、毎日更新をたのしみにしています。特に日曜の夜なんて明日からの業務のために、いくつかの記事を読んで論理矛盾や解釈のとんだ箇所を一個ずつ洗い出してみたりすると、だんだん脳の回転もいい具合に。きょう題材にさせていただくのはこちらの3記事。 価値観の変化はキャズムを超える 実践者には適わない 予定を埋めない3つのメリット:「アポブロックデーのすすめ」 ひとつめの記事は「周りの"イノベーター層"の間である新しい価値観が採用されている」→「キャズムを超えるテクノロジーは常に"イノベーター層"がはじめに採用する」→「よってこの新しい価値観はキャズムを超える」という、すさまじく単純な誤謬(この生物は肺で呼吸する→人間は肺で呼吸する→よってこの生物は人間である、というやつ)を含んでいる例(彼の論理は誤謬の宝庫なの

  • CSS3で影をつける際に役立つ、ドロップシャドウバリエーションいろいろ

    Creating Different CSS3 ... / CSS drop-shadows without... / 12 Fun CSS Text Shadows ...他...全3件

    CSS3で影をつける際に役立つ、ドロップシャドウバリエーションいろいろ
  • ポジティブな感情に価値がある理由 | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    ポジティブな感情に価値がある理由 | NED-WLT
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「コーヒー飲み過ぎ」で死に至る?知らない危険な落とし穴(美レンジャー) - エキサイトニュース

    後やリラックスタイムに欠かせない、コーヒー。一日数回コーヒーを飲む習慣がある人も少なくないのではないでしょうか?しかし、コーヒーにはカフェインが多量に含まれており、飲みすぎるとなんと死亡する可能性も! また、薬との飲み合わせにも注意せねばならない点が多々あるのです。今回は、知らないと怖いコーヒーを飲む際の注意点をご紹介します。 ■カフェインとは?コーヒーに含まれるカフェイン。他にも、お茶やコーラ、カカオなどにも含まれています。脳の覚醒作用を持つ植物由来の成分で、医薬品としても使用されています。例えば、無水カフェイン・クエン酸カフェイン・安息香酸ナトリウムカフェインなどの呼び名で含まれていることもあります。 ■カフェインの効き目とは・最も期待できる効き目・・・思考力を高める・まあまあ期待できる効き目・・・運動能力向上、喘息、胆石の予防など・多少期待できる効き目・・・注意欠陥多動性障害このよ

    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2012/03/26
    これはひどい釣りタイトルだ。取り過ぎたらダメなのは当たり前だろう。酒だって少量なら健康に良い。
  • 【保留】いわき漁港は本当に存在しないのか? - 情報の海の漂流者

    いわき漁港の漁師「上杉隆さん、ありがとう!」しかし、いわき漁港は実在せず - Togetter これについてのメモ。 2009-1-23 いわき漁港で事をしたというブログ。 いわき漁港内の有限会社市場堂の刺身定(1550円)。刺身が分厚い! 小名浜港 市場堂(★★★☆☆)@福島県いわき市:転勤族の「チャリとキャンプ」(名古屋編) 2011-11-22 2010年12月にいわき漁港で海鮮丼をべたというブログ記事 昨年 12月 いわき漁港で美味しい海鮮丼いただきました。富岡のサンライズホテルでもいただいた 富岡駅も流されてた......ヒバクしたかわいそうなお魚たち かわいそうないしんぼのわたし。 先日 送別会で お刺身 ひさしぶりにいただきましたの。我慢できなかった、美味しかった、でもきっと 三陸沖 太平洋沖だったのでしょうね。わかいひとにはべさせられません。 あの みなさん 

    【保留】いわき漁港は本当に存在しないのか? - 情報の海の漂流者
    harisenbon_fukurahagi
    harisenbon_fukurahagi 2012/03/26
    『怪物と戦うものは、己も怪物にならないよう心がけよ』だっけ。批判する方もがっつり裏をとってから追い詰めたほうが良いね。