2016年2月1日のブックマーク (3件)

  • 料理レシピ。簡単で美味しい豚バラ肉と大根の煮物の作り方 - 知ッタメ!

    11月から2月が旬の野菜、大根。 炒め物やお味噌汁、そしてサラダにしても美味しい大根ですが、やっぱり煮物でべたいですよね? 「そう言う朝比奈さんが、一番大根を煮物でべたいんじゃないの?」 確かにおっしゃるとおりかもしれません。 しかし、おでんやブリ大根などのような在り来たりなものではなく、美味しくてお腹も満足する大根の煮物をべたくありませんか? そのような訳で今回は、豚バラ肉と大根の煮物(別名:豚バラ大根)を紹介します。 豚バラ肉と大根の煮物づくりに必要な道具 豚バラ肉と大根の煮物づくりに必要な道具は、下記のとおりです。 今回1番活躍する道具は、つまようじかもしれません。 もしも、ご家庭につまようじがなければ、串を使っても大丈夫ですよ(*1)。 道具名 内容 アルミホイル 落とし蓋として使います 大さじ 砂糖としょうゆを計量する際に使用 計量カップ 出汁を計量するときに使います 小さ

    料理レシピ。簡単で美味しい豚バラ肉と大根の煮物の作り方 - 知ッタメ!
    harpy
    harpy 2016/02/01
  • 三菱UFJ銀、独自の仮想通貨を開発中 コスト減へ期待:朝日新聞デジタル

    三菱東京UFJ銀行が、独自の仮想通貨の開発を進めていることが分かった。ITを活用した新しい金融サービス「フィンテック」の一つで、実用化されれば、金融取引などの管理にかかる費用を大幅に節約し、国際送金や振り込みの手数料を安くできるという。当面「行内通貨」と位置づけるが、円と交換できるようにして同行の利用客らに発行する構想もある。 邦銀による仮想通貨の開発が明らかになるのは初めて。同行幹部らによると、独自の仮想通貨は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)から「MUFGコイン」と名付けた。昨秋から開発に着手し、コインをスマートフォンに取り込むアプリケーションの試作品がほぼ完成。スマホによるコインのやり取りを検証し、銀行が手がける仮想通貨にふさわしい仕組みを研究する。 三菱東京UFJをはじめほとんどの邦銀は、銀行を通るすべての金融取引のデータを行内の大型コンピューターで管理し、システム投

    三菱UFJ銀、独自の仮想通貨を開発中 コスト減へ期待:朝日新聞デジタル
    harpy
    harpy 2016/02/01
  • 書棚に穴をあけるには…

    書棚を購入しました。開き戸になっているタイプです。 書棚の背面にコンセントの通る穴をあけて、中にコンポを置きたいと考えています。 購入する際に家具屋さんにホームセンターに穴をあける工具が1000円くらいで 売られていて、女性でも簡単にあけられると伺いました。 ホームセンターが遠いのでネットで探せたら購入したいのですが、 名前もどういう形状のものかもわかりません。 これかな、というものをご存じのかた、教えてください。 質問日時: 2008/9/30 10:52:59 解決済み 解決日時: 2008/10/5 22:44:15 回答数: 4 | 閲覧数: 1787 | お礼: 50枚 共感した: 0 この質問が不快なら カッターナイフで開けられます。ただし、仕切り板とダブらない(重ならない)位置の切り抜きです! うちの場合は一番下が引き出しで、若干コンセントカバーの下の部分までは1cm程度切り

    書棚に穴をあけるには…