タグ

2016年2月19日のブックマーク (4件)

  • how-to-c-response/README.md at master · Keith-S-Thompson/how-to-c-response

    Matt (whose web site does not mention his last name as far as I can tell) has written an article "How to C in 2016". It's been linked to from Reddit and from Hacker News; the latter is where I saw it. Update: Matt has been kind enough to add a link to this critique to his article. Update: A couple of people have found Matt's last name from other sites, but since he didn't choose to include it in h

    how-to-c-response/README.md at master · Keith-S-Thompson/how-to-c-response
    harry0000
    harry0000 2016/02/19
  • 「もしパイロットが気を失い素人が操縦することになったらどうすればいいか」を本物のパイロットが「Microsoft Flight Simulator」でマジ解説

    飛行機には常に2名のパイロットが乗務しており、どちらか片方が気を失っても残されたパイロットが操縦を続けるようになっているわけですが、二人目のパイロットが気を失う可能性がないかといわれれば、完全にゼロであるとは言えません。「お客様の中に飛行機を操縦できる方はおられませんかー!」という絶望的な状況で操縦桿を握ることになったあなたは何をすればよいか、そんなトラブル対処法を、現役のパイロットがフライトシミュレーターを使って解説してくれています。 How to Land a 737 (Nervous Passenger Edition) - YouTube このムービーを公開したのは、パイロット資格を持ち、ソフトウェア開発を手がけることもあるというティム・モーガンさん。自身のパイロット経験をいかし、Microsoftのシミュレーターソフト「Flight Simulator」でシチュエーションを再現し

    「もしパイロットが気を失い素人が操縦することになったらどうすればいいか」を本物のパイロットが「Microsoft Flight Simulator」でマジ解説
    harry0000
    harry0000 2016/02/19
  • 5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択理由と開発過程は?(前編) Developers Summit 2016

    5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択理由と開発過程は?(前編) Developers Summit 2016 シングルページアプリケーション(SPA)は、最近注目を集めているWebアプリケーションのアーキテクチャです。HTML全体の書き換えは行わず、変更が必要な部分だけをJavaScriptで動的に書き換えていくことにより、反応がよくユーザー体験にすぐれたWebアプリケーションを実現できます。 このSPAの開発を、技術の選択、仕様の策定、開発を含めて5カ月で行った経験談が、2月18日に都内で行われた「Developers Summit 2016」(通称デブサミ)のセッション「5か月でAngularJSとTypeScriptでSPAをつくった話」で紹介されました。 注目されているアーキテクチャをいまどきの技術を採用して開発した事例は、立ち見がでる人気

    5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択理由と開発過程は?(前編) Developers Summit 2016
    harry0000
    harry0000 2016/02/19
    TypeScriptマスターRTA #とは
  • 2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | POSTD

    (訳注:2016/3/2、いただいた翻訳フィードバックをもとに記事を修正いたしました。) (訳注:著者のMattより、「文中で明言はしていないが、この記事の内容はx86-64 Unix/Linux/POSIXでアプリケーションをプログラミングする場合にフォーカスしている。他のプログラミング領域では、対象とするシステムに応じた(例: 8-bitの組み込みシステム、10年前のコンパイラ、多くの異なるCPUアーキテクチャで動く必要のあるアプリケーション、Win/Linuxでのビルド互換性など)特有のアドバイスが必要」との補足を頂いております。) 以下の文章は2015年の始めに書いたドラフトで、今まで公開していませんでした。私のドラフト用フォルダの中で誰の目も引かなかったため、大部分が書いた時のままです。公開するにあたり、単純に2015年を2016年に変更しました。 必要な修正、改善、苦情があり

    2016年、C言語はどう書くべきか (前編) | POSTD
    harry0000
    harry0000 2016/02/19
    "C言語の第1のルールは、「もし避けられるならC言語を使うな」ということです。" OK!(ズドン)