2021年4月1日のブックマーク (8件)

  • 「アルバイト動員費用は1円も入っていない」 大村知事リコール運動の活動団体、収支報告書を提出:東京新聞 TOKYO Web

    大村秀章愛知県知事のリコール(解職請求)運動の活動団体が30日、愛知県選管に政治資金収支報告書を提出した。団体事務局長の田中孝博・元県議が提出後に会見。アルバイトを動員した署名偽造疑惑に関し、田中氏はアルバイト雇用の費用は「(支出に)1円も入っていない」と説明した。団体として、アルバイト動員に関与していないとの認識を改めて示した形。 田中氏が公表した報告書によると、収入は約6121万円。支出は約5705万円だったが、「その他の経費」が未計上であるなど修正が必要なため、近く訂正して総額を5921万円とする。

    「アルバイト動員費用は1円も入っていない」 大村知事リコール運動の活動団体、収支報告書を提出:東京新聞 TOKYO Web
    harsh88
    harsh88 2021/04/01
  • 絶望オナニー

    Twitterやその他SNS、この増田でもそうだけど、日社会に絶望することに快感を覚えている人っているんじゃないかな。 ことあるごとに「社会が終わってる」「日は遅れている」「理不尽な世の中だ」など絶望することが前提のリアクションになっている。 毎日毎日、絶望感に浸れるようなしんどいニュースを見つけては、絶望!絶望!と叫んでいる。 俺はこの状態を「絶望オナニー」と呼んでいる。

    絶望オナニー
    harsh88
    harsh88 2021/04/01
    絶望を対象にオナニーなんぞしてられっかよ、二次元に帰る!/実際のトコ、こうも現実が絶望だらけだと何かしら吐き出したくなるだけでさ、漫画とか動物とか美味いもんとか、自分はそういうのだけに気を取られたいよ
  • 「人の為 ニセモノだから できること」 フェイクな薬が秘める可能性

    「プラセプラス」という薬があります。成分はほんのり甘い還元麦芽糖で、薬効は「薬効がないこと」。フェイクニュースやエイプリルフールに便乗した偽の情報が飛び交う今の時代にフェイクの薬=偽薬を企画販売するプラセボ製薬株式会社代表の水口直樹さんに話を聞きました。 ――偽薬を作って販売しようと思ったきっかけは何だったのでしょう 当時勤務していた中堅製薬メーカーが100周年を迎えるにあたって、新商品の開発をすることになりました。しかしその企画は、元々販売していた乳酸菌の薬に「プラス何か」という相乗効果を期待する枠組みにとらわれているように感じたんです。そこで「プラス」という足し算ではなく、乳酸菌「マイナス」乳酸菌という引き算をしてみてはどうかと考えました。 ――乳酸菌から乳酸菌を引き算したら、何も残らないですよね そうなんです。「それってプラセボ(偽薬)だな」って思ったんです。薬学部出身なので、もちろ

    「人の為 ニセモノだから できること」 フェイクな薬が秘める可能性
  • 意外と簡単にできる苺と牛乳のスイーツ「いちご牛乳寒天」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 実は、姉さんは子供の頃、牛乳が大の苦手だったんです。給の時間が苦痛で、苦痛でしょうがなかったくらいです。 そんな大嫌いなはずの牛乳なんですが、不思議なことに苺と合わせると大好きに変身してしまうんです。 そこで、昔からある牛乳スイーツの定番牛乳寒天に、これから旬を迎える苺を合わせ、苺の牛乳寒天を作ってみましたよ。 牛乳が苦手なお子さんでも、きっと喜んでべてくれるスイーツに仕上がったんじゃないかな。 それではレシピと参りましょうか! 材料(250mlグラス2個分) 苺   1パック(9〜13個入り) 牛乳   400ml(常温) 水   20ml 粉寒天   4g グラニュー糖 寒天用として   60g(大さじ5) ソース用として   30g(大さじ2と1/2) 作り方 あまり厚目だと上手くいきません デコレーション用として、苺3個を3㎜程度の厚さ

    意外と簡単にできる苺と牛乳のスイーツ「いちご牛乳寒天」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 日本の「ご当地ソーセージ」には無限の可能性がある! ソーセージ研究家がおいしい商品を選んで語り尽くす #ソレドコ - ソレドコ

    「ソーセージの世界ってこんなに広くて深かったのか?」 現代ソーセージ研究家として、世界中のソーセージ研究し、ご自身でもソーセージの製造をする村上武士さん。今回はそんな村上さんに「通販で手軽に買える日のご当地ソーセージ」を語っていただきました。浮かび上がってきたのは、村上さんの情熱と、限りなく広くて深いソーセージ沼! どうぞ、ご覧ください。 私はソーセージという存在が大好きで、これまでべてきたソーセージは国内外合わせて1,400種程度になるかと思います。また、東京・恵比寿でオーナーシェフとしてレストランを開業し、現在は山梨県でソーセージの製造・開発の仕事を主に行っています。まさにソーセージの沼にハマる日々です。 ソーセージと聞くと皆さんは、ドイツを連想しますよね。ソーセージのドイツドイツのソーセージは1,500種を誇り、一人当たりの年間消費量は約30kg(ソーセージ、ハム、加工肉

    日本の「ご当地ソーセージ」には無限の可能性がある! ソーセージ研究家がおいしい商品を選んで語り尽くす #ソレドコ - ソレドコ
    harsh88
    harsh88 2021/04/01
    とても参考になった。ソーセージは詳しくないから何だけど、新宿の有名喫茶ベルグに卸してるマイスター東金屋のも美味いよ。ソーセージじゃないけどポークアスピックとかピッツァケーゼとか色々美味いよ。
  • おれのチーズケーキか?欲しけりゃくれてやる。 探せ!この世のすべてをそ..

    おれのチーズケーキか?欲しけりゃくれてやる。 探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!

    おれのチーズケーキか?欲しけりゃくれてやる。 探せ!この世のすべてをそ..
    harsh88
    harsh88 2021/04/01
    だーかーらーまずベイクドなのかレアなのかスフレなのかをだなぁ……りくろーおじさんは美味しくてお値段お買い得よな。自分にとっての三大チーズケーキの一つ。わざわざ大阪行って一台丸まま貪り食いたくなる。
  • コロナ禍で急増!オンラインサロンにハマる人たち | NHK | WEB特集

    今、ネット上の有料会員コミュニティー「オンラインサロン」に入会する人が急増している。コロナ禍で失われた、人とのつながりを得られる新たな「居場所」となる一方、サロン内の閉じた世界ゆえに「まるで宗教のようだ」と指摘する声もある。何が多くの人々をひきつけているのか?危険はないのか?実情に迫った。 (追跡!オンラインサロン取材班 田隈佑紀、秋山度、中松謙介、上田ひかり) 「気で弱音がはける。ありがたい場所です」 大手人材サービスの会社に勤め、千葉県でと2歳の娘と暮らす櫻井諒さん(37)。 実業家が主催するものなど3つのオンラインサロンを掛け持ちしている。 オンラインサロンとは、インターネットを利用した有料の会員制コミュニティー。趣味のサークルや実用的なスキルを学べるものなど、多くが月額数千円程度を支払い、実名で参加する。 サロン内部のことは原則公表しないのがルールで、ここでしか知りえない情報を

    コロナ禍で急増!オンラインサロンにハマる人たち | NHK | WEB特集
  • 焦る官邸「こうも一気に増えるとは」 コロナ対策強化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    焦る官邸「こうも一気に増えるとは」 コロナ対策強化:朝日新聞デジタル
    harsh88
    harsh88 2021/04/01
    大局を見通す補助となるデータは粉飾、耳に痛くとも専門的な研究を担う学者らは軽視、自分とオトモダチらの利益追求という近視眼的な事しか出来ない今の政権にコロナ状況の予測なんて高度な事出来る訳ないだろ。