タグ

2021年4月9日のブックマーク (10件)

  • データよ、生きていてくれ | NHK | WEB特集

    「データよ、生きていてくれ」 男性は、祈るような気持ちで、泥だらけのデータサーバーを車に積み込みました。記録されていたのは、1万6000人分の戸籍などの情報。私たちの生活を支える重要なデータが失われそうになっていました。 (盛岡放送局・市毛裕史、ネットワーク報道部・藤島新也、金子紗香、メディア開発企画センター・斉藤一成)

    データよ、生きていてくれ | NHK | WEB特集
    haru-k
    haru-k 2021/04/09
    どこの町にも起こりうるから学びが多くて振り返りありがたいな
  • 河村たかし氏「買い物額の30%分還元」 名古屋市長選第2次公約 | 毎日新聞

    名古屋市長選(11日告示、25日投開票)で4期目を目指す現職の河村たかし市長(72)が9日、第2次公約を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で冷え込む経済の回復策として、電子決済サービス利用者に買い物額の30%分をポイント還元する施策を盛り込んだ。 還元総額は200億円で1人当たり年間上限2万円を想定している。河村…

    河村たかし氏「買い物額の30%分還元」 名古屋市長選第2次公約 | 毎日新聞
    haru-k
    haru-k 2021/04/09
    この手法法規制かけてほしい
  • コンビニに巨大オオトカゲが出現、客から悲鳴 タイ

    (CNN) タイでこのほど、コンビニ「セブン―イレブン」の店舗に巨大なオオトカゲが現れる出来事があった。 動画にはトカゲが商品を蹴散らしながら陳列棚をよじ登る様子が映っている。巨大トカゲの出現に店内は騒然となり、トカゲが棚をよじ登り始めると客から悲鳴が上がった。 米ブルックフィールド動物園によると、このトカゲはミズオオトカゲと呼ばれる種。都市部でよく見られ、体長は通常1.5~1.8メートルに達する。 トカゲは陳列棚を登り切ると、棚の上に鎮座。これを見た客からは笑い声も上がった。 最終的には、店員の通報を受けた警官が爬虫(はちゅう)類の専門業者とともに出動し、トカゲを排除した。

    コンビニに巨大オオトカゲが出現、客から悲鳴 タイ
    haru-k
    haru-k 2021/04/09
    かっこいい…!
  • 若手女優の登竜門「ポカリスエット」新CMに15歳の中島セナ CGなしの超大型“動く”セット爆走で綾瀬はるか、川口春奈に続く

    若手女優の登竜門として知られる大塚製薬「ポカリスエット」の新CMが4月9日に公開され、女優・中島セナさんが抜てきされたことが分かりました。新CMではCGなしの超大型“動く”セットを爆走するセナさんが、自分らしさを貫いていく姿を描いています。 ポカリスエット 2021年 新CM「でも君が見えた」篇 新CMに抜てきされたのは15歳の中島セナ 女優の宮沢りえさん、綾瀬はるかさん、川口春奈さんらを輩出した「ポカリスエット」のCM。2021年公開の新CM「でも君が見えた」篇のヒロインに選ばれたのは、高校1年生の女優・中島セナさんです。 ポカリスエット新CMのヒロインに抜てきされた中島セナさん 2017年からモデル活動をはじめたセナさんは、映画「クソ野郎と美しき世界」に出演したほか、Aimer「眩いばかり」、米津玄師「カムパネルラ」といったミュージックビデオなどにも出演する新進気鋭の15歳です。 「で

    若手女優の登竜門「ポカリスエット」新CMに15歳の中島セナ CGなしの超大型“動く”セット爆走で綾瀬はるか、川口春奈に続く
    haru-k
    haru-k 2021/04/09
    わあきれい、妖精みたいだ
  • chocolat. on Twitter: "閲覧注意です。 DHC吉田会長の声明が追記されていました。全文スクショで貼りますが、あまりにもひどすぎる。ヘイトクライムに発展してもおかしくありません。 企業としてこういったものを公式HPに掲載するのは異常そのものです。不買で… https://t.co/UmW58Fogyx"

    閲覧注意です。 DHC吉田会長の声明が追記されていました。全文スクショで貼りますが、あまりにもひどすぎる。ヘイトクライムに発展してもおかしくありません。 企業としてこういったものを公式HPに掲載するのは異常そのものです。不買で… https://t.co/UmW58Fogyx

    chocolat. on Twitter: "閲覧注意です。 DHC吉田会長の声明が追記されていました。全文スクショで貼りますが、あまりにもひどすぎる。ヘイトクライムに発展してもおかしくありません。 企業としてこういったものを公式HPに掲載するのは異常そのものです。不買で… https://t.co/UmW58Fogyx"
    haru-k
    haru-k 2021/04/09
    不買運動をしたくてもそもそも買ってないからできないんだよ。無力だ。
  • 友達じゃだめなの?

    もう何周目かという弱者男性論を見ながらまた思うんだけど、「弱者男性」を語る人たちの孤独や辛さって、女性とか結婚とかでないと軽減できないものなの? そこがどうもわからない。「」でも「恋人」でもなく、「友達」ではなんでだめなのかということ。 例の中島の人のような付き合いがあるだけでも孤独はだいぶ癒されそうだし、それをさらに日常化して、シェアハウスとは言わないまでも(と書くのはシェアハウスはなかなか向き不向きがあって万人に勧められないからだけど)、普段から連絡とりあって時々一緒に何かするような友達を複数作っておく。それぞれ経済的には独立していて、別々に暮らしていて、でもゆるやかにつながっている個人のネットワーク。別に同性の独身者だけで固まる必要もなくて、独身者が時々「近所のおじさん」みたいな感じで所帯持ちの家でご飯をべたり、シングルで子育てしている家の子守りを血縁はない独身者の友達が手伝った

    友達じゃだめなの?
    haru-k
    haru-k 2021/04/09
    血縁にも資産にも制度にも拠らない「友達」って、作って維持するの難しいもんね〜
  • シラカワスキー on Twitter: "日本で実際に起こったことは、 規制緩和→価格が下がる→賃金も下がる→需要が減る https://t.co/pBlin0MH70 https://t.co/C8Ny2LNIR7"

    で実際に起こったことは、 規制緩和→価格が下がる→賃金も下がる→需要が減る https://t.co/pBlin0MH70 https://t.co/C8Ny2LNIR7

    シラカワスキー on Twitter: "日本で実際に起こったことは、 規制緩和→価格が下がる→賃金も下がる→需要が減る https://t.co/pBlin0MH70 https://t.co/C8Ny2LNIR7"
    haru-k
    haru-k 2021/04/09
    すごく分かりやすいロジックだった
  • 路線バスは怖くない

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1694398 バーカバーカ。 そこまでバスに乗るのがイヤなら一生タクシーにでも乗ってろ。その金がないなら歩いてろ。 一時のめんどくさい気分だけで人より損する人生をシルバーパスもらえる歳まで送れ。 以上! で終わらせてもいいんだけど、中には大昔の路線バスのイメージのまま何十年もアップデートできてない人や、ともあれまだ路線バスに乗ったことがないという人もいると思うので、バカは放っておいてそういう人のために説明する。 路線バスは別に怖くない。 「乗り降り、運賃支払のシステムが複雑そう」 んなこたーない。 先払いと後払いの2種類しかない(※)。 支払いも、IC乗車券の普及で革命的に簡単になった。 バスに乗るのがなんとなく怖いやつはとにかくひとまずなによりすなわちIC乗車券を手に入れろ。路線バスにまつわる

    路線バスは怖くない
    haru-k
    haru-k 2021/04/09
    あとバスの運転手さんって怖くない?自分が怒られてなくても、他人への対応を見ていて怒られたら嫌だな〜って思ってしまいつい利用しなくなる…
  • パクリだと難癖をつけられた時の、対処法

    スポーツの祭典を象徴するロゴの騒動は、辞退した事もあって一応の落ち着きを見せ、総括の段階に入ったようだ。 つまり、アレは一体何だったのかという説明と、それに対する反発の第二ステージに入ってきたと言って良い。 ロゴに関しては、専門家の説明と素人の感情の両方がネットでは読めるので、説明はしない。 ここで触れるのは「自分がもしも佐野氏の立場になったら」という対処法だ。 まあ仕事とか趣味とか、そういう時の話だと考えてくれ。 諦める一番簡単なのは、諦めることだ。 冗談ではなく、最初に検討すべきことだ。 趣味でガンプラに色を塗った。 店長を思いローソンカラーに塗ってみたら面白かったので、Twitterに写真を載せた。 「それ、セブンイレブンのパクリでしょ?」「べつやくれいが恐竜に塗ってたのパクった?」 続々とリプが飛んできたとしよう。クソリプとは言えない。適切な感想だし。 ここで、「いや、思いつきで」

    パクリだと難癖をつけられた時の、対処法
  • NHKが「クローズアップ現代」の終了を決定(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHKが看板番組「クローズアップ現代+(プラス)」の終了を内々に決めたことがわかった。来年4月からは別の番組を出す方向で既に内部で検討が始まっている。 クローズアップ現代+のHP NHKでこの決定を知る複数の関係者が明かした。それによると、NHKは「クローズアップ現代+」を今年度(21年度)で終了させ、来年4月から別の番組を放送することを内部で決めた。正式な発表は無いが、既に経営幹部から担当部署に後継番組について検討するよう指示が出ているという。後継の番組は概要も決まっておらず、「クローズアップ現代」の終了を優先させた形だ。 取材に対して放送総局員は、「発表は無いが、NHKの報道を支えた番組が終わるのは確実だ」と語った。また、報道局員は、「クローズアップ現代は数年前に週1回に減らすように指示があり、それを現場が押し返した経緯が有る。今回の廃止に政治の圧力が有ったかどうかはわからないが、安倍

    NHKが「クローズアップ現代」の終了を決定(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    haru-k
    haru-k 2021/04/09
    信じらんないな。じゃあ今後は忖度なく取材編集された報道番組を外国ジャーナリストに作ってもらうしかないってこと?それか東海テレビ?