2019年3月23日のブックマーク (7件)

  • 子供が書道教室の体験を受けてきました。習うのは子供と…私!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    暖かい日が続いていたかと思えば昨日は少し寒くて雪が降ったりと、まだまだ春まで一進一退の北国。 そんな3月半ばのとある日、子供達が書道教室の体験教室を受けてきました。 幼稚園の頃から子供は書道を習いたいと言っており(←書道の時間がある幼稚園でした)、私もやらせてあげたいなとは思っていたのですが、他にも習い事をしているし、電話を掛けたり体験教室に行ったりするのが面倒な気持ちもありずっと先延ばし状態でした(^^;; でも、春からは1年生・3年生となる子供たち。 小学校でも習字の授業がありますし、4月から始めるのがいいタイミングかなと思い、家から一番近い書道教室へ体験に行ってみることにしたのです。 体験教室では、とても感じの良い先生が子供達に優しく手ほどきをしてくれました。 体験では、まず筆を使って横線の書き方を教わりました。 縦線は2通りの書き方。 そして、筆を真っ直ぐに立てて持つ練習として、細

    子供が書道教室の体験を受けてきました。習うのは子供と…私!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    haru501227
    haru501227 2019/03/23
    さらさらっと綺麗な文字で書けたら素敵やなと思います(((o(´>ω<`)o)))子供と習い事、良いじゃないですか〜〜ヾ(*Őฺ∀Őฺ*)ノ
  • 【ラク家事】手間を減らして物の散らかり防止に個人カゴを導入。 - ちょうどいい時まで

    洗濯、好きですか? 私は嫌いです。 「洗濯」と一言で言ってしまえばおしまいですが、やることがたくさん。 仕分け 洗う 干す たたむ しまう 大きく分けてもこの5つの行程が発生。 もっと細かく分けると、シミ抜きしたり、洗濯物の種類によって洗い方を変えたり。 とにかく面倒。 そして一番嫌いなのが、乾いた洗濯物をたたんで、それぞれの場所にしまうこと。 その嫌いな家事の一部を家庭内アウトソーシングするべくバスケットを購入しました。 主婦のひと手間を減らそうという話です。 イラッとの原因、片付かない洗濯物 スクストー、スリムバスケットLを購入 洗濯機上でスタンバイ 個人カゴを導入してみたところ… おわりに イラッとの原因、片付かない洗濯物 洗濯物、畳むだけならまだしもそれぞれのクローゼットや引き出しにしまう必要がありますよね。 3LDKの広くないマンションではありますが、それぞれの部屋を移動しながら

    【ラク家事】手間を減らして物の散らかり防止に個人カゴを導入。 - ちょうどいい時まで
    haru501227
    haru501227 2019/03/23
    旦那さんも娘ちゃんも、それぞれの自立にもなりますね(。・w・。 ) 私も楽したいヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
  • ときめかなければ使いかけでも断捨離していい?私の出した結論とは? - ミニマリスト三昧

    私は先月購入した使いかけのものを断捨離するかどうか迷いました。 それは使っていてもときめきを感じないと気づいたからです。 そんな時あなたならどうしますか。すぐに捨てますか?それとも使い切りますか? 今日は私が出した結論についてお話したいと思います。 ときめかないと気づいたもの 今回私がときめかないと気づいたのはこちらの入浴剤です。皆さんご存知の有名メーカの製品です。 決してこちらの商品をけなしたいわけではないので、ぼやかしています。 こちらの入浴剤は浴後も温かさが長続きして肩こりや冷え性にいいと書いてあり、先月の一番寒さが厳しい時期に薬局で購入しました。 私がどうするか決めた理由 購入してから早速3日間ほどは、毎日浴槽に入れて使いました。 湯船に浸かっていると温まりはしましたが、ニオイがきついのが気になって、それ以降使わなくなってしまいました。 そして気がついたら、使わないまま1ヶ月が経っ

    ときめかなければ使いかけでも断捨離していい?私の出した結論とは? - ミニマリスト三昧
    haru501227
    haru501227 2019/03/23
    ニオイに敏感なので、ストレスに感じるなら捨てちゃうかも(^◇^;)個包装ならばメルカリのオマケに使ったり出来るんですがね(。・w・。 )
  • 成績アップする?! 散らかっている勉強机の周りを集中するスペースに改造する計画とは? - シンプルライフ物語

    今年の4月から中三になるわが子。 相変わらず、成績がパッとしません。 人は何とかしなければと言う焦りはあるようなのですが、昨晩も呑気にコナンやYouTubeを見てダラダラと過ごしていました。 私はその姿を見て「キーッ!」となり、わが子の将来の行く末を悲観。親が手出し口出ししたところで改善しないなら、勉強机の周りを集中できるスペースに作り替えようと画策を立てております。 現在の子どもの勉強机周りの問題点と、今後の改善策をご紹介します。 スポンサーリンク こんな勉強机では、勉強が集中できない!その事例とは? これが、問題の勉強机周りです。 次の画像の1~5と番号をふった所に問題があると見込んでいます。 それぞれ見てみます。 1.勉強机 小学校入学の時に購入した勉強机です。 小学校時代はほとんどこの勉強机は使いませんでした。中学になり、中間期末などのテストがあるため、窮地に追い込まれて中一の2

    成績アップする?! 散らかっている勉強机の周りを集中するスペースに改造する計画とは? - シンプルライフ物語
    haru501227
    haru501227 2019/03/23
    片付いているはずなんですが、成績はサッパリ、やる気なし、、、スマホがある限り集中出来ないのかなぁと思う日々です(^◇^;)
  • 疲れが出てます - karutakko-muratanの日記

    今朝は雪が降ってましたが、今晴れてます。 昨日は、長男と別れてからゆっくりと旦那さまとホテルの朝べて。。。 お昼にお蕎麦をべることを換算してホテルを出発しました。 西馬音内盆踊りで有名な羽後町まで行きました。 山形のおそばはまた後にすることにして、秋田のおそばです。 着きました。 まずは、旦那様の! 両方大盛り! 私も天ぷらをもらうので! そして。お蕎麦大好きな私も大盛りで! 普通の女子は大盛りなんかにしないのでしょうが? 旦那様が「普通で足りるのか?」と、聞くんですよね。 また負けました。 かなりのボリュームでしたね。 少し胃が小さくなってるようです。 無事に着いてから、ドラマ観てからなんとなく昼寝を! そして、今日もなんか眠くて。。。 やはり、山寺に登った疲れが今頃出てるかも知れませんね。 今日もやること多いのにまた眠ってしまいました。 昨日は夕方にお義母さんを連れてクリニック

    疲れが出てます - karutakko-muratanの日記
    haru501227
    haru501227 2019/03/23
    お疲れ様です(✻´ν`✻)体重よりお身体壊さないように☺︎
  • スイミングを退会することにしました - Bygones !

    こんばんは。 ミニバスを始めてからというもの、土曜日もいつも通りの時間に起きるので、なんだか時間を活用してるなー感が強いです。 良いことなんですが、ダラダラタイムがもうちょい欲しい・・・ (*´з`) 娘がスイミングの15級検定に合格しました 今日は、スイミングの検定日でした。 娘がミニバスを始めて、体力的な問題もあり、時間的な問題もありで、スイミングの継続を迷っていたんですが、クロール25mが泳げるというライン(14級合格)までは頑張ろうと決めていました。 ちなみに、現在の娘のクラスは15級です。15級は背泳ぎが12.5m泳げたら合格になります。 結果は無事合格。 先月合格したばかりだったので、まさか合格するとは!!とびっくりの結果でした。 ミニバス効果かしら (^ー^* )フフ♪ 合格したら問題発生 車で待っていたら、娘が嬉しそうな顔で「合格できたー」と乗り込んできました。 で、次の一

    スイミングを退会することにしました - Bygones !
    haru501227
    haru501227 2019/03/23
    3つの習い事は時間配分が大変ですもんねヾ(;´Д`●)ノ娘ちゃん自身が決めたので大丈夫です♡ミニバス頑張って♬♬
  • 【超簡単】フライパン一つで作る!『焼き海苔だけパスタ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆焼き海苔だけパスタ☆ 今日は、材料がパスタと焼き海苔だけで、あとは調味料のみという手抜き感満載の『焼き海苔だけパスタ』を作りました。 しかもフライパン一つで完成するので、茹でる鍋も水も要らず超簡単超時短!どう見てもかなりのズボラパスタですが、これがとても美味しくてオススメなんです! 海苔の風味が豊かで、いい出汁となってくれて旨味濃厚!騙されたと思ってぜひ一度お試しいただきたいパスタレシピです。 焼き海苔だけではどうしても物足りないという方は、シラスやネギなどをトッピングしてお好みでアレンジを加えてみてください。 レシピ(一人分) 材料 パスタ 100g 焼き海苔 2枚 コンソメキューブ 1個 バター 5g しょうゆ 小さじ1 水 250〜300cc 【トッピング】 しら

    【超簡単】フライパン一つで作る!『焼き海苔だけパスタ』の作り方 - てぬキッチン
    haru501227
    haru501227 2019/03/23
    海苔大好きだから作りたい〜〜しらすとネギ両方トッピングしたら豪華になりますねーー♬♬٩(◦´╰╯`◦) ۶♡