2017年3月25日のブックマーク (15件)

  • 松井一郎氏、森友学園問題で安倍首相にアドバイス 「悪い忖度ではないとはっきり言うべき」

    維新の会代表で大阪府知事の松井一郎氏 (53)は25日、森友学園問題について、「問題の質をわからなくしているのは、皮肉にも安倍晋三首相自身」としたうえで、「忖度(そんたく)にはいい忖度と悪い忖度がある。(安倍首相は)忖度はないと強弁しないで、悪い忖度ではないとはっきり言うべきだ」とアドバイスした。 松井氏は同日、東京・平河町のホテルで開かれた党大会に出席。あいさつの際、「国会では政治ショーが行われている。ショーに参加できればまだいいが、参加させてもらえない松井が世の中で一番悪いという形で証人喚問が行われていた」と自虐ネタを披露。 森友学園問題は贈収賄などの事件ではないとの認識を示したうえで、繰り返し早くけりをつけるべきとの考えを強調し、安倍昭恵首相夫人の証人喚問についても「これ以上、何を聞くのか。ただのつるし上げだ」と否定した。 そのうえで問題を長引かせているのは、安倍首相が「忖度は

    松井一郎氏、森友学園問題で安倍首相にアドバイス 「悪い忖度ではないとはっきり言うべき」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "「世の中には忖度はある。政治家は国民の思いを忖度して政策を進める」などと、「いい忖度」について説明した。" →国民の思いを忖度して、首相夫人の証人喚問はよhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170323/k10010921661000.html
  • https://musisch.com/2014/01/08/gulda-2/

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "シューベルト、ショパン、シューマンなどの多くの楽曲を暗譜していつでも演奏会で弾けたうえ、ジャズでよく取り上げられるスタンダード曲を300曲暗譜で弾けた" →グルダが一からジャズを習得していった結果
  • 「三宅洋平と安倍昭恵さんが出会う橋渡しをした」人物が安倍昭恵擁護のブログ記事を公開していた(昭恵もとい呆れ) - kojitakenの日記

    こんなブログ記事がTwitterで話題になっているみたいだ。 安倍晋三と籠池康博を引き合わせたのはどうやら昔「喜八」が応援の旗を振っていた平沼赳夫で間違いないようだが、安倍昭恵と三宅洋平を引き合わせたのは市井の2人の人間だったようだ。その狂信的なブログ記事を以下に示す。 俺が知ってる安倍昭恵さん。 | てんつくマンオフィシャルブログ「YES IS LOVE」Powered by Ameba(2017年3月24日) 俺が知ってる安倍昭恵さん。 2017-03-24 11:07 去年、三宅洋平と安倍昭恵さんが出会う橋渡しを熊のちかおと一緒にさせてもらった。 出会うまでにちかおが俺と昭恵さんとのLINEグループを作ってくれたので、その中で何度もやりとりをした。 正直、おいらは自民党のやり方が好きじゃないので安倍さんも好きじゃない。 でも、昭恵さんはめっちゃざっくばらんで愛されキャラやった。 俺

    「三宅洋平と安倍昭恵さんが出会う橋渡しをした」人物が安倍昭恵擁護のブログ記事を公開していた(昭恵もとい呆れ) - kojitakenの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "龍馬がこの世に現れて自分を安倍昭恵と一緒にする人間を知ったら…激怒して、土佐の地酒「酔鯨」の大瓶を刀のように振り回してそいつを殴りつけるのではないか" →"船中八策"ならぬ"密室弄策"的な何か
  • 「しもべのように…」 作家が見た首相公邸の夫人付職員:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、安倍晋三首相の昭恵氏への陳情に対応した首相夫人付の政府職員に注目が集まっている。昭恵氏が「秘書」と呼ぶ夫人付職員らとの関係は――。作家の石井妙子氏が昭恵氏への取材のため、首相公邸を訪ねた時の様子を語った。 首相公邸は1929年完成の西洋風の建物で、かつての首相官邸。いま安倍首相が執務する官邸の隣にあり、昭恵氏は来客対応に使う。今年1月5日、石井氏は夫人付職員の女性を通して調整した上で訪れた。脇の入り口から入ると、その彼女が出迎えた。 国有地問題で話題の女性とは別の人で、30代ぐらい。服装は地味で、事務職員のように見えた。差し出された名刺に「内閣総理大臣付」と肩書があり、左下には「内閣総理大臣官邸」の住所と連絡先。携帯電話の番号とGメールのアドレスも記されていた。 アフリカ問題のNPO関係者だという先客と入れ替わりで、エレベーターで上の階へ案内され

    「しもべのように…」 作家が見た首相公邸の夫人付職員:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "石井氏は「来客対応が一連の流れになっていて、あうんの呼吸だった。彼女はしもべのように動いていました」と振り返る" →ロデム、ロプロス、ポセイドン、谷査恵子、さて、残り一人は誰かしら(マテ
  • 安倍昭恵の「もったいない学会」口利きの一件を民進・大塚耕平が国会で質問 - kojitakenの日記

    今日(23日)、国会で籠池泰典の承認が行われるが、当初喚問を中継しないとしていた「安倍晋三放送局」NHKが、視聴者からの多数の抗議を受けて中継するらしい。 そんなものだ。多くの人が声を挙げれば「アベチャンネル」だって動く。老舗の「リベラル」ブログが「できるなら安倍昭恵さんには、一般常識を超越して、国会か会見で自らこの件を説明する機会を設けて欲しいと願っている」などと書くていたらくでは安倍昭恵の証人喚問などいつまで経っても実現しない。今日、同じブログはやっとこさ「もったいない学会」のケニアのエコトイレに関して安倍昭恵が口利きした一件を取り上げたが、性懲りもなく「まあ、これは不正な口利き、陳情とは言い難い気もするけれど。」などと書いている*1。なんでそんな馬鹿な文章を書くのだろうか*2。法に触れるかどうかが問題なのではない。安倍夫との親疎によって税金の使い道が恣意的に決まる、およそ民主主義国

    安倍昭恵の「もったいない学会」口利きの一件を民進・大塚耕平が国会で質問 - kojitakenの日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "大塚耕平の突っ込んだ質問に対して文科省も外務省も答えず、内閣官房は調査を拒んだことは、安倍昭恵の口利きが通ったことを強く示唆するものだ" →「公」の私物化、これは保守派がキレるべき事案だ(こなみ
  • 男性の育休申請「お前のガキなんか1円にもならない」会社が転勤命令【パタハラ・上】 - 弁護士ドットコムニュース

    男性の育休申請「お前のガキなんか1円にもならない」会社が転勤命令【パタハラ・上】 - 弁護士ドットコムニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "パタハラにあったら…労組や労働局に訴えるという選択肢もある。ここ数年で、男性が育休取得により昇給の機会を失ったとして、企業を訴える事案も…" →労働者諸君、労働局の住所と電話番号はひかえておこう(こなみ
  • 『「森友」請負業者 維新に献金/大阪府議会委 宮原議員が明らかに』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「森友」請負業者 維新に献金/大阪府議会委 宮原議員が明らかに』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "2013年分の政治資金収支報告書で藤原工業は…日本維新の会大阪府総支部(当時、橋下徹代表)に10万円の献金""橋下徹氏が知事に就任した08年以降受注額が急激に増えています" →維新フレンズなんだね(小波
  • 『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "右翼評論家と納税の話について口論になって「宋さんは日本に納税しているか」と聞かれ…ある年の納税額を申し上げた上、「君達の納税額も教えて」と頼んだら、全員が黙り込んだ" →こいつらの証人喚問はよ(マテ
  • 職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題:朝日新聞デジタル

    政権与党が学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題から、安倍晋三首相や昭恵夫人を遠ざけようと躍起だ。学園の籠池(かごいけ)泰典理事長による証人喚問での証言を否定するための資料を次々と公表し、火種を第三者に転嫁。昭恵氏らの証人喚問に応じる様子はない。 「籠池氏の証人喚問で昭恵夫人とのメールのやりとりが出た。これについて説明したい」。24日の参院予算委員会の質問で、自民党の西田昌司氏はそう切り出した。手には、籠池氏が前日の証人喚問で取り上げた昭恵氏と籠池氏のがかわしたメールの文面を印刷した紙の束があった。 西田氏は「メールには『昭恵氏がした』と(籠池氏が)いう口止めを思わせる内容がない。全く夫人の関与がないことが明らかだ」と主張。西田氏は質問後に記者団にメールの記録を配布した。 前日の籠池氏の証人喚問で出た昭恵氏との関わりを示す数々の問題点。政権与党はこれを真っ向から否定し、逃げを打

    職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "職員の個人名を挙げ「それは当然、谷(査恵子)さんだと思う」と断言。共産党の小池晃氏は「典型的な『秘書が』『秘書が』という責任転嫁だ」と批判した。" →典型的な「ひしょひしょ詐欺」であった(こなみ
  • たつみコータロー 元参議院議員(無所属) on Twitter: "校内のボーリング調査を国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)が分析。「おそらく深さ3m程度までは人工的に埋め立てた埋設土。それより深い部分が天然の堆積物」と。つまり地下9.9mからゴミがでる筈がない。専門家がボーリング調査を… https://t.co/Kl4FMbvaIm"

    校内のボーリング調査を国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)が分析。「おそらく深さ3m程度までは人工的に埋め立てた埋設土。それより深い部分が天然の堆積物」と。つまり地下9.9mからゴミがでる筈がない。専門家がボーリング調査を… https://t.co/Kl4FMbvaIm

    たつみコータロー 元参議院議員(無所属) on Twitter: "校内のボーリング調査を国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)が分析。「おそらく深さ3m程度までは人工的に埋め立てた埋設土。それより深い部分が天然の堆積物」と。つまり地下9.9mからゴミがでる筈がない。専門家がボーリング調査を… https://t.co/Kl4FMbvaIm"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "校内のボーリング調査を国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)が分析。「おそらく深さ3m程度までは人工的に埋め立てた埋設土。それより深い部分が天然の堆積物」" →非実在ゴミ問題(知ってた)
  • 原田 実 on Twitter: "教科書検定でパン屋が和菓子屋に変えられた件について「戦時中か」「敵性語か」という声が飛び交ってますが妥当ではありません。第二次大戦下の日本でもさすがに、あんぱん、ジャムパンまで言い換えるようなことはしてませんでした。"

    教科書検定でパン屋が和菓子屋に変えられた件について「戦時中か」「敵性語か」という声が飛び交ってますが妥当ではありません。第二次大戦下の日でもさすがに、あんぱん、ジャムパンまで言い換えるようなことはしてませんでした。

    原田 実 on Twitter: "教科書検定でパン屋が和菓子屋に変えられた件について「戦時中か」「敵性語か」という声が飛び交ってますが妥当ではありません。第二次大戦下の日本でもさすがに、あんぱん、ジャムパンまで言い換えるようなことはしてませんでした。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "「敵性語か」という声が飛び交ってますが妥当ではありません。第二次大戦下の日本でもさすがに、あんぱん、ジャムパンまで言い換えるようなことはしてません" →全国和菓子協会からの献金を調査すべき(違
  • 【森友学園参院予算委】詳報(9)安倍晋三首相「忖度するなら、私の地元の陳情はすべて通りますよ」(1/3ページ)

    参院予算委員会の集中審議で、共産党の小池晃書記局長の質問に答弁する安倍晋三首相=24日午後、国会・参院第1委員会室(斎藤良雄撮影) =詳報(8)から続く 《証人喚問に関する認識をめぐり、共産党の小池晃氏が声を荒らげて迫ったのとは対照的に、安倍晋三首相は淡々と答弁した》 安倍首相「小池氏は延々と、この演説と質問をしておられたんですがね。先ほど来、申し上げておりますように、今回の(安倍昭恵)夫人付からのファクスでは、籠池(泰典)氏側の要望に沿うことはできないと、きっぱりとお断りしたと承知している。むしろゼロ回答であり、忖度(そんたく)していないことは明らかだろうと思う」 「回答内容については、国有財産に関する問い合わせに対する一般的な内容であり、仮に籠池氏側から財務省に対して直接問い合わせがあったとしても、同様に答える内容であると承知している。従って、今回の夫人付が財務省に問い合わせた行為やフ

    【森友学園参院予算委】詳報(9)安倍晋三首相「忖度するなら、私の地元の陳情はすべて通りますよ」(1/3ページ)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "【森友学園参院予算委】詳報(9)安倍晋三首相「忖度するなら、私の地元の陳情はすべて通りますよ」 - 産経ニュース" →学園は勅語フレンズだったからね、忖度して通したんでしょうよ(こなみかん
  • もしも、詩があったら - Riche Amateur

    先月は信じられない頻度で更新をしていたので、ちょっと控える(さぼる)ことにしていた。何度でも眺めて楽しむことのできる宝石のような詩、それがたくさん集められた、まさしく宝石箱たる詩集に、次から次へと手を伸ばすというのは、あんまりいい趣味とはいえないから。きっと詩集というのは、読み返してこそ、ほんとうの意味で楽しさを味わえるものなのだ。読み返したいと思える詩集に、これまでに何度出会うことができたのか。その数こそが、ひとの豊かさを決定づけるような気さえしている。そして、そんな詩集にまたしても出会った。 もしも、詩があったら (光文社新書) 作者: アーサー・ビナード 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2015/05/19 メディア: 新書 この商品を含むブログ (3件) を見る アーサー・ビナード『もしも、詩があったら』光文社新書、2015年。 告白するが、わたしは新書というものをぜんぜん信

    もしも、詩があったら - Riche Amateur
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "『ロミオとジュリエット』の悲しい結末をあらかじめ知っていても…何度読んでも、何度観劇しても、今度こそどうにかすり抜けて幸せに暮らしていけるんじゃないかと、ちょっと信じたくなる" →良書
  • 『道徳の教科書 初検定で8社が一部修正し合格 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "3年前から新たな検定基準が設けられ、通説が定まっていない事柄はそのことを明記するほか、政府の統一的な見解などがある場合はそれを取り上げるよう定めています" →「政府様が真理」という愚民製造マニュアル
  • <森友問題>大阪府議会が百条委設置否決 維新・公明が反対 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市の学校法人「森友学園」の小学校の設置認可手続きを巡り、大阪府議会は24日の会議で、自民党が提出した調査特別委員会(百条委員会)の設置動議を大阪維新の会と公明党の反対多数で否決した。両党は「設置は時期尚早」「通常の委員会で十分な調査をした上で検討すべきだ」と主張した。2月定例会は同日閉会し、今後は臨時会を開き、調査のため参考人招致などをする可能性がある。 【公開された文書の画像で見る】<えーひどい ひどすぎます>昭恵夫人と籠池夫人のやりとり  第2会派の自民党は、虚偽証言への罰則規定がある百条委での調査が必要だと主張。維新代表を務める松井一郎知事は同日、記者団に対し、国会の証人喚問に自身が応じる意向を示した上で「こちらもきちっと百条委をやる。国の役人の皆さんにも出てもらうことになる」と述べていた。 しかし、最大会派の維新は「百条委の設置は時期尚早」とし、松井氏の姿勢との違いについて

    <森友問題>大阪府議会が百条委設置否決 維新・公明が反対 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/25
    "大阪維新の会と公明党の反対多数で否決した。両党は「設置は時期尚早」「通常の委員会で十分な調査をした上で検討すべきだ」と主張した。" →よくわからんが、携帯を水没させる時間が欲しいんだろう(マテ