2012年8月6日のブックマーク (2件)

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • ミリ秒の戦い…東証に勝算はあるのか ライバルは速さ10倍+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    世界の取引高速化 ライバルは速さ10倍 東京証券取引所が7月から株式売買システム「アローヘッド」の処理能力を従来の2倍に引き上げ、注文を受けてから売買が成立するまでの時間を1000分の1秒以下に高速化した。巨額の資金を運用する機関投資家を中心に、国内外でコンピューターによる自動発注の利用が増え、相場の値動きに合わせて資金を瞬時に決済したいというニーズが高まっているためだ。ただ、世界の主要取引所では東証を上回る超高速システムの稼働が相次いでおり、アローヘッドは見劣りしつつある。来年1月の大阪証券取引所との経営統合後の取引システム戦略が注目される中、東証に巻き返しの勝算はあるのか。存在感増すHFT 「アローヘッドがあるから世界的なヘッジファンドが取引に参加してくれている。(システムが)昔のままだったら今回の業績は報告できなかった」 東証の斉藤惇社長は7月27日の2013年4~6月期決算発表で、