タグ

光る君へと花山天皇に関するharumikan5のブックマーク (1)

  • 「光る君へ」花山天皇の出家の理由は?兼家・道兼に騙された寛和の変についてまとめ! | はのわジャーナル

    「光る君へ」において、花山天皇(郷奏多)が出家をした理由について、史実と共にまとめてみました。 「光る君へ」でも、花山天皇は藤原兼家(段田安則)・道兼(玉置玲央)親子に騙されて出家することとなりますが、これは史実に基づいており、花山天皇の出家は「寛和の変」と呼ばれています。 寛和の変が権力争いにおいてどのような変化をもたらしたのかも詳しく解説していきます。 「光る君へ」花山天皇の出家の理由は?史実と比較してみた! 「光る君へ」において花山天皇が出家した主な理由は、寵愛していた・藤原忯子(井上咲楽)の急死でした。 「光る君へ」では 寵愛していた忯子が亡くなったことで気落ちしている花山天皇に、「忯子は今も成仏できずに右大臣・兼家にとりついた」と安倍晴明(ユースケ・サンタマリア)が嘘の内容を話して聞かせ、 ©NHK 更に「さまよっている忯子の御霊を鎮めるためには出家しかない」と出家することを

    harumikan5
    harumikan5 2024/03/07
    兼家悪いわ~!この時代って、こんなに権力争いがあったんだ・・・ドラマだからってわけじゃないのね。史実なのね。。。ここまでするんだ・・・ってちょっと引く。
  • 1