タグ

2010年11月13日のブックマーク (6件)

  • 毎日書く欲しい物ノート法 : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年11月13日 毎日書く欲しい物ノート法 Tweet 0コメント |2010年11月13日 00:00|生活|Editタグ :ノートリストアップ >http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276783357/ 「オカルト」板より 1 :当にあった怖い名無し:10/06/17 23:02 ID:beL5YfRM0 アファメーションを調べていたらたまたま見つけた「毎日書く欲しい物ノート法」。 要はリストアップ法を毎日やるってことだけど、書いたことは必ず叶うんだと。 ももせの願いごと手帖にも似てるけど、試してみるかね? 出典 「佐藤千洋Column2010」の「2010年4月13日 欲しいものノート」 〔毎日書く欲しい物ノート〕(出典よりスレ立て主が要約した) 自分が欲しい物、やりたい事を毎日、ただ書いてゆくだけ このノートをつける

    毎日書く欲しい物ノート法 : ライフハックちゃんねる弐式
    harumomo2006
    harumomo2006 2010/11/13
    自己啓発というか自己暗示かな。神社でおみくじを引いてしばらくは気にかけるのと同じ
  • 女子大生にポケベルの話をしてみたら

    少し前に21才の女子大生と事をしていた時のこと。「ポケベル」の話になった。彼女は『聞いたことはあるけど、見たことはないし、使い方も知らない』と。まあ当然だろう。 「メールみたいな感じだけど、数字しか送れないんだよ。後でカタカナとかアルファベットとかも 送れるようになったんだけど、送れる文字数も10字ちょっととかだったしさ」『マジ?それやばくない??で、送るときはそのポケベルから送るの??』「いやいや、それ自体は受信しか出来ないから、送るときは普通の電話から。公衆電話とか」『ちょーめんどくさくない?電話ないとこにいたら送れないじゃんw』「たしかにw でも当時はめっちゃ便利だったし、なかなかいいもんだったよ」『へぇ~w』 こんな感じの会話をして、久々にポケベルのことを思い出した。俺は31歳なので、ポケベル全盛期がちょうど高校生のころ。2年生のときに付き合っていた一つ下の彼女に、連絡が取れなく

    harumomo2006
    harumomo2006 2010/11/13
    「昔は郵便っていう紙切れを人が手渡しする仕組みだったんだ。届くまでに何日もかかってね」『マジ?それちょーめんどくさくない?今逢いたいって言えないじゃんw』
  • 『100分の1を100回やってみる』

    ゲーム作家・ゲーム研究者遠藤雅伸のブログです。 ゲームに関する話題を、ビジネス、アカデミック両面からも取り上げます。 ゲームデザインにおいて初心者の陥りやすい問題の1つとして、確率に対する誤った考え方があります。 -------------------------------------------------- 課題:RPGで、ある敵を倒したら稀にアイテムが手に入る。このアイテム、敵を100匹ほど倒したら少なくとも1回くらいは出て欲しいのだが、さてどのような設定にすればいいか? -------------------------------------------------- 最も安易な考え方が、「100回に1回起きればいいことなんだから、1/100の確率でアイテム出せばいいんじゃね?」というもの。これと同じ考え方をした人に向けて、このエントリーは書かれていますので「簡単な余事象の問題

    『100分の1を100回やってみる』
    harumomo2006
    harumomo2006 2010/11/13
    コンピューターのゲームシステムを考えたら当然行きつく結論。ただしボードゲームやTRPGなどサイコロしか使わないゲームで実現するのは結構大変
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to The Interchange! If you want this in your inbox, sign up here. We’ll be taking a break next weekend as Mary Ann and Christine both take much-needed vacations (we didn’t

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ウェブ魚拓にトラブル発生、2007年前半以前の魚拓が消滅

    ネット上にあるページやサイトなどを全文保存・一部保存することによって、元ページが消えたり書き換えられても以前の状態を閲覧することができるので大変便利な「ウェブ魚拓」ですが、その保存データの一部が失われてしまったようです。 詳細は以下から。 ウェブ魚拓 http://megalodon.jp/ 11/1から11/5にかけて取得された魚拓の大半がメンテナンス直後のプログラム不具合で失われてしまいました。 日頃常用してくださっている皆様に多大なご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。 株式会社アフィリティー >> Blog Archive >> ウェブ魚拓の古い魚拓が失われました http://www.affility.co.jp/archives/265 悪い知らせが続いてしまい言葉もないのですが バックアップ処理の誤動作で2007年前半以前の魚拓のファイルが失われてしまいました。 古く

    ウェブ魚拓にトラブル発生、2007年前半以前の魚拓が消滅
    harumomo2006
    harumomo2006 2010/11/13
    「バックアップ処理の誤動作で」ということはバグで上書きしちゃったのかな
  • アプリ開発ビジネスで独立するなら、知っておきたい「所得税計算」

    今回のテーマ:1人でビジネスを始める Kim氏は、これまでにも定期的に売り上げを報告していて、そのたびにAndroidマーケットからの収入に満足していると書いている。Kim氏は自分がラッキーだったとも書く一方で、「もし今までにもAndroid開発を検討していたのなら、思い切って始めてみることをおすすめする。個人開発者には理想的なプラットフォームだと確信している」と書いている(@IT個人開発Androidアプリで月収116万円に」) iPhoneアプリAndroidアプリ、Webサービスなどを開発して、独立してビジネスを始めるエンジニアが増えているようです。1人でビジネスを始める際には、プログラミングスキルはもちろんのこと、業務で必要とされるものとは異なる種類の会計知識が必要です。 そこで、今回から2回にわたって、「1人ビジネス」における税務について気を付けるべき点を解説します。今回は

    アプリ開発ビジネスで独立するなら、知っておきたい「所得税計算」