タグ

2023年11月3日のブックマーク (13件)

  • 回転寿司に行ってハマチを頼むと品切れと言われる→5分後に店員さんが走ってあることを伝えにきた話

    IND @IND_009 回転寿司行ってハマチ頼んだら品切れって言われて、心から悲しい顔したら5分後に「一貫だけ見つかりました!」って店員が走ってハマチ届けてくれたんだけど見つかりましたって何 2023-11-01 21:00:15

    回転寿司に行ってハマチを頼むと品切れと言われる→5分後に店員さんが走ってあることを伝えにきた話
    harumomo2006
    harumomo2006 2023/11/03
    切れ端として処分する予定だったものの中からギリギリ使えそうなものを探したとか?
  • 餃子の皮を製造すると、一回の作業で残皮が3.6キロも発生する→頭いい解決方法が出てきた「革命やん」

    水鳥製麺所 @mizutoriseim 愛知県豊橋市にある直売所がある製麺所です😊 父親の家業を継いで早30年‼️特徴は国産小麦を中心に使い全国でも珍しいねり鉢を使った手打ち麺🍝さらに冷凍麺はこれまた珍しいリキッド冷凍という瞬間冷凍済みです🍜定休日は日曜日😊直売所の営業時間はAM11:00〜PM17:00まで😊 doumimen.shop-pro.jp 水鳥製麺所 @mizutoriseim おはようございます🌞 "餃子の皮の残皮" 餃子の皮を製造する際に必ず発生する残皮💁 一回の作業で完成品が5.1キロ、残皮が3.6キロ発生😳 今迄、この残皮を使って様々な加工品を作りましたが、中々全てを加工しきれません😅 原材料が高騰する現在、当店の早急に解決しなければならない問題点です🧐 pic.twitter.com/8L6V0Wpcsk 2023-11-01 05:40:50

    餃子の皮を製造すると、一回の作業で残皮が3.6キロも発生する→頭いい解決方法が出てきた「革命やん」
  • 指についた瞬間接着剤をティッシュで拭いちゃうと、「肉がえぐれる程ほどの火傷」を負う危険性があるって知ってた?「ジーパン1本ダメになった」「ゴミ箱から煙出た」

    雨中ー人 @amanaka_kazuto 最近聞いた話だが、指についた瞬間接着剤を横着してトイレットペーパーで拭こうとしたら化学反応を起こして指の肉が抉れるほどの火傷を負ったという事があったらしいので創作活動してる諸兄姉には十分注意してほしい。 shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/sodan/kinkyu/1… 2023-11-02 07:47:30 雨中ー人 @amanaka_kazuto ワイが聞いた話では作業中指に瞬間接着剤がついたのでトイレットペーパーで指を包みこそげ取ろうとしたら化学反応を起こし包んだトイレットペーパーが邪魔をして消化に手間取りひどい火傷をしたというものだった。ティッシュでもなるので横着せず40度程度のぬるま湯につけて揉みながら剥がしてほしい 2023-11-02 15:55:45

    指についた瞬間接着剤をティッシュで拭いちゃうと、「肉がえぐれる程ほどの火傷」を負う危険性があるって知ってた?「ジーパン1本ダメになった」「ゴミ箱から煙出た」
    harumomo2006
    harumomo2006 2023/11/03
    定期的にあがるけど知らない人がいると思うので広めておこう
  • キーボードは楽器の進化をなぞっている - Jazzと読書の日々

    Backlink | Photo by Lee Pigott on Unsplash 電車の中でスマホを使っている人を見ると、たぶんフリックなのかな、左で体を握りしめ、右手の人差し指で入力しています。 同じところをトントンと叩く人もいるのでケータイ式の人もいるのでしょう。 たいてい中年の女性ですが。 若い頃はポケベルを使いこなしていた世代か。 おじさんでキー入力している人は見かけません。 スマホでは文字を書かないのかもしれない。 何かサイトをじっと見つめている光景に遭遇します。 あるいは部下からのメールを読んでいる? 若い人たちはフリックですね。 それも素早い。 会話の速度でSNSをしている。 そんな印象がします。 さすがに画面までは覗き込んではいないので、何をしているかまではわかりません。 対面から見ているだけです。 片手入力 そんなわけで観察してみると、大部分の人は片手入力です。 フ

    キーボードは楽器の進化をなぞっている - Jazzと読書の日々
  • なぜ「聖徳太子」は教科書から消されたのか…「正しくは厩戸皇子」という歴史学者の主張には納得できない "後世のでっち上げ"と全否定するのはおかしい

    古代史の偉人・聖徳太子が「厩戸皇子」になったワケ 小学生がやりそうな、ひっかけクイズです。 Q 法隆寺を建てたのは誰? A 聖徳太子! Q ぶー! 大工さん‼ 学界って、このレベルの議論を始めるので、タチが悪い。つまんない話をしたので、お口直しに! 昭和を代表する国民的歌手だった三波春夫氏は、「お客様は神様です」というステージ・フレーズでよく知られ、今でも使われます。ちなみに、このフレーズに調子に乗ってクレームをつけてくる客に対しては「他の神様にご迷惑です」と答えるのが接客業界では密かに推奨されているとかいないとか。 それはともかく、歴史研究家の顔も持つ三波春夫氏には、『聖徳太子憲法は生きている』(小学館、一九九八年)という著作があります。たいへん堅い内容のです。このでは、最終的に偽書であると認定された『聖徳太子五憲法』(小川多左衞門、一七八八年)という書物が研究されています。 偽書・

    なぜ「聖徳太子」は教科書から消されたのか…「正しくは厩戸皇子」という歴史学者の主張には納得できない "後世のでっち上げ"と全否定するのはおかしい
    harumomo2006
    harumomo2006 2023/11/03
    聖徳太子や15代天皇以前が実在すると困る人たちの工作なんだろうなと思ってる
  • 「楽天やヨドバシ、U-Nextなどが日本にあるから、AmazonやNetflixが独占できず、料金が本国より安く抑えられている」という議論

    極東の珍獣 @ashikagunso 楽天のポイント大幅改悪が話題ですが、それでも我々日人は楽天を支えないと将来もっと損する。 Amazonがプライム会費をアメリカの半額以下にしてるのは間違いなく楽天とヨドバシのおかげで、ここで楽天が脱落すると日のECはアマゾンの軍門に降り、利益はアメリカに召し上げられる。三木谷がんばれ pic.twitter.com/PrGLgChyIZ 2023-11-01 18:34:58 極東の珍獣 @ashikagunso 退役スタートアップ軍曹。営利10億超から債務超過まで。学生起業GAFA内定蹴る→外資IT→モバイルBtoC経営→バーティカルCtoC起業/経営→?。ネットイキリは引退しました。オーシア第444飛行隊/星井/北条/401/ENL/西木野/渡辺/テイオー/ピクミンLv100。赤十字重課金者/紺綬褒章受章。 極東の珍獣 @ashikaguns

    「楽天やヨドバシ、U-Nextなどが日本にあるから、AmazonやNetflixが独占できず、料金が本国より安く抑えられている」という議論
  • Re: OSSで世界と戦うために - k0kubun's blog

    yusukebe さんの OSSで世界と戦うために を読んで感銘を受けた。 hono の快進撃もさることながら、OSSで日のコミュニティの外にリーチしたり、 GitHubスター数を伸ばしたりみたいな話は、 自分も10年くらい挑戦し続けているけどあんまり表に出てこない気がするネタなので興奮した。 僕はいくつかの点で上記の記事とは違う方法でOSSで世界と戦っているのだが、 その中でうまく行っているものや、良くないと思っているものなどについて紹介したい。 GitHubのスター数 OSSを始めたばかりの学生時代、GitHubのスターへの執着がもはや煩悩の域であり、 集めたスターの数を合計するCLIツールを作ったり、 同じ計算方法でランキングを作るWebサイトを作ったりした。 このサイトによると、僕の今のスター数は9000を超えている。 自作したOSSの中では、スター数が1600くらいのものが2つ

    Re: OSSで世界と戦うために - k0kubun's blog
  • ESLintのローカルルールで独自のコーディング規約を実装する

    Lightning TechTalks #2 〜フロントエンドで導入してよかったOSS〜 で発表させていただいたスライドです フラットコンフィグへの移行は最近新卒の方に一部やっていただきました 新卒エンジニアがESLintのFlat Config移行と格闘した話 - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ ドワンゴ教育事業採用サイト

    ESLintのローカルルールで独自のコーディング規約を実装する
    harumomo2006
    harumomo2006 2023/11/03
    ずっと客の指示でESLintで検知修正して納品してたんだけど最近になってどんな設定にしてますかとかなぜこの設定にしたのですかと逆に聞かれて困っている
  • 火災報知機の「強く押す」はどれくらい強く押す?押したらどうなる?

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:ロードサイド店舗の看板工事は考えることが多すぎる > 個人サイト 右脳TV 強い気持ち、強い押し 訪れたのは能美防災株式会社。社1階にあるショールームでお話を伺った。 ご対応いただいた、能美防災株式会社 広報室室長の関口さん(右)と、同じく広報室の飯島さん(左) こちらがショールームの一部。防災センターもあります。 ショールームの中にある消火栓、あまりに溶け込みすぎていて「これ物ですか……?」と聞いてしまいました(デモ用でした) 能美防災が創立したのは大正5年(1916年)のこと。防災業界のリーディングカンパニーである。 そんな歴史ある企業に「強く押させてください」なんて丸腰でお願いするのは恐れ

    火災報知機の「強く押す」はどれくらい強く押す?押したらどうなる?
    harumomo2006
    harumomo2006 2023/11/03
    いやその例えは分からない>醤油のペットボトルをつぶして捨てるときくらいの指の力がいる
  • 男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究

    男性の精子の数と携帯電話やスマートフォンの使用との関係を調べた研究が発表された/Luis Alvarez/Getty Images (CNN) 世界中で男性の精子の数が激減している現象と、携帯電話やスマートフォンの使用との関係について調べた最新の研究結果がこのほど発表された。 男性の精子の数は過去50年の間に世界で50%以上減少しており、品や水に含まれる有機フッ素化合物(PFAS)など有害性が指摘される物質との関係や、肥満や慢性疾患の増加との関係などについて研究が進められている。 今回の研究は携帯電話との関係に着目し、18~22歳の男性について調査した。その結果、1日にスマートフォンを20回以上使うという男性は、精子の数が減少するリスクが21%高いことが判明。精液1ミリリットルに含まれる精子の濃度が低いリスクも30%高いことが分かった。 携帯電話の使用が1日1~5回、または週1回にも満た

    男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
    harumomo2006
    harumomo2006 2023/11/03
    IT系は女の子が多いという話はいまだに信じられているし何かあるとは思うんだけどな
  • ぼのぼの:幻の劇場版アニメ YouTubeで一度限りの無料プレミア公開へ 原作者いがらしみきおが監督・脚本 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    いがらしみきおさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「ぼのぼの」(フジテレビ)の1993年に公開された劇場版「映画『ぼのぼの』」が、11月12日午後3時からYouTubeで無料プレミア公開されることが分かった。同作は原作者のいがらしさん自ら監督を務め、脚を手掛けた“幻の初劇場化作品”で、公開から30周年を記念して、YouTubeで一度限りの無料プレミア公開を実施することになった。11月13日からは各動画配信サービスで配信をスタートする。 「映画『ぼのぼの』」は、ラッコのぼのぼのや、いじめっ子のアライグマくん、いじめられっ子のシマリスくんなど森の動物キャラが数多く登場する。彼らが住む森に、見たこともないデッカイ生き物がやって来て、森中は大騒ぎになってしまう……という展開。藤田淑子さんがぼのぼのを演じるほか、馬場澄江さん、屋良有作さん、大塚周夫さんらが声優として出演している。 「ぼのぼの」は

    ぼのぼの:幻の劇場版アニメ YouTubeで一度限りの無料プレミア公開へ 原作者いがらしみきおが監督・脚本 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • 自己肯定感を持っている人に聞きたい。どうして「自分が人から大切にされる価値がある」と思うのか教えてほしい。根拠がないのに、なぜそう思えるの?本当に理解ができない。羨ましい。

    渕脇たけし❤社長と社員のコンディショニング @futtii @nmd_mnd 自己肯定感って、「他人から大切にされる価値」ではないと思いますよ。 「こんな自分だけどまあいいか」という感覚だと思います。 決して「自分には価値がある」とか「自分って凄い!」というようなキラキラしたものではないと思います。 2023-11-02 06:48:04 🪇シャンプル🪇 @shanshan_plu @nmd_mnd 私が今まで関わってきた人たちを見ている感じ ①素直に両親が全力で愛し可愛がり肯定して育ててくれた人 ②両親が厳しくも甘くもなく普通だけど人格否定等をするタイプでなく、かつ友人らも過度に他者を否定しないタイプ ③もはや才能レベルで自己肯定感が高い どれかな感じがします笑 2023-11-01 22:27:41

    自己肯定感を持っている人に聞きたい。どうして「自分が人から大切にされる価値がある」と思うのか教えてほしい。根拠がないのに、なぜそう思えるの?本当に理解ができない。羨ましい。
    harumomo2006
    harumomo2006 2023/11/03
    自分の価値を自分で決めれるのは一部の能力者だけ。自分が100億の価値があると思っていても周りが100円の価値しかないと思ってたらその程度
  • 明日から3連休だから部屋を片付ける!と思っている人へ…「3日以内に人を呼べるくらいの部屋にするためのメモ」が参考になる

    華|汚部屋、片付けたから見て @hana__heya 衝撃の「汚部屋ビフォーアフター」はブログで大公開→hana-heya.com/dirty-room-bef…|「汚部屋を脱出したお話」がになりました→著書『片づけをプロジェクト管理してみたら汚部屋が生まれ変わった』|今はすっきり片付いた部屋で一人暮らし満喫中 華|汚部屋、片付けたから見て @hana__heya 「明日から三連休だから、バチクソ部屋片づける!!!」って友達が言うのでプロの汚部屋出身である私から 「3日以内に、人を呼べるくらいスッキリ片付いた部屋にする」 ためにやることをメモで送ったら超よろこばれました。 pic.twitter.com/bRLQgmPDVm 2023-11-02 06:54:00

    明日から3連休だから部屋を片付ける!と思っている人へ…「3日以内に人を呼べるくらいの部屋にするためのメモ」が参考になる
    harumomo2006
    harumomo2006 2023/11/03
    まずハウスクリーニングと廃品回収を呼びます