タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

investmentに関するharupongのブックマーク (3)

  • TODO 洗い出し - モツ煮込み 初心者長期投資日記

    もう一度整理しよう。 国内株式 30% インデックス 外国債券 15% EURO国債、US国債? 外国株式 20% インデックス 国内債券 5% 日不動産 5% 海外不動産 5% のような配分で行く。勉強するうちに必ず練り直しになると思う。まずはこれがスタートということで。 国内株式 TOPIX 連動型の投資信託も考えたが 1306 の ETF が小さな単位でも購入できる。 これで GO 外国株式 メジャなインデックスファンドがいくつかあるようだ。 やまぽんさんにも教えていただいた。 信託報酬や、特性を調べて購入へたどり着きたい。 ETF にするかはどうしよう?今判断すべきかな? 外国債券 国債の評価などを調べたが深追いしていない。 国債連動のファンドを持つのと、実際に国債を買うことの(運用コストの)違いがよく分かっていない。 国内債券 流動性と利率を考えると預貯金でも良いのではないかと

    TODO 洗い出し - モツ煮込み 初心者長期投資日記
    harupong
    harupong 2008/09/26
    ETFかノーロードのインデックスファンドで同じように悩み、元本と毎月の購入額の少なさゆえの「ETF売買手数料の高さ」が無視できず、結局STAMシリーズに落ち着きました。参考まで。
  • 投資信託にだまされるな! Q&A―投信の疑問・解決編 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    投資信託にだまされるな! Q&A―投信の疑問・解決編。 しまったこれは親投資信託にだまされるな!当に正しい投信の使い方」を先に読むべきだった。 でもこのから読んでも全く問題はない。 基的な投資に対する主張は、今まで読んできた類書と同じ。長期的に市場の成長に合わせた分散投資しましょうと。 他と違うのが投資信託に特化してだめなパターンとなぜだめか?を説明してくれる部分。 話は逸れるが、良書と呼ばれるを読んでいくと、気持ち悪いくらい、投資に対してのスタンスが同じ。ランダムウォーカーの影響?。 このスタンスは間違いだ!という対立しているメジャな意見はないものか。 あと以前 id:harupong さんからブックマークコメントで この状態で「ノーロードのインデックスファンド」を見ると理想的な商品に見えるかも。(実際、長期運用では理想に近いと思う) と教えていただきましたが、やっとノーロー

    投資信託にだまされるな! Q&A―投信の疑問・解決編 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
  • 貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント—ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵 - higepon blog

    なまえさんに教えていただいた、貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント—ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵を読みました。 かなり勉強になったので読み返して半分まで到達した分のまとめ。 非常に良い。なぜデイトレが有害で長期保有が良いかを数字とともに検証している。 個別銘柄に言及したや雑誌のコメントは信用しない 短期的に運用する方法はクォリティオブライフを低下させる(幸せが低下)。これは激しく同意。 常にマーケットウォッチが必要 変化にあわせて瞬時に判断が必要 ハラハラどきどきストレスもたまる かかり切りになる 短期的に勝ち、かつそれを続けるのは激しく難しい 運用を考えるにはまず「運用のゴールを決める」 いつの時点で、どのくらいのお金を、なんのために 年金を運用している機関における運用の仕方 http://www.gpif.go.jp/ で運用方法が公開されている http://ww

    貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント—ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵 - higepon blog
  • 1