タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

北海道に関するharusyoのブックマーク (3)

  • どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou

    僕の地元は北海道の東にある「クシロ(苦死露)」という場所なんですが、別名『霧の街』と言われ、1年の3分の1は霧、濃霧に包まれてる暗黒の地です。真っ昼間でも滅多に青空を拝めることがない、リアル・レガイア伝説、リアル・サイレントヒルです。 そのへんの子供に声をかけたら「えっ?お兄ちゃんもしかして外の人?じゃあ『アオゾラ』ってやつを見たことがあるのかい?いいなぁ…ぼく絵でしか見たことないや…ねぇお兄ちゃん…ぼくも大人になったら『アオゾラ』見られるかな…」とか言われるし、そのへんの老人に声かけたら「おお…まさかお主『外』の人間か…?目に光が宿っておる…」とか言われます。 駅前には渋谷のスクランブル交差点並みにバカデカいメインストリートがあるんですけど、歩行者なんて数えるほどしかいません。 日曜だろうが祝日だろうが、ハトのほうが数多いんじゃねぇかってくらい人間歩いてないですし、商店街もテナントの9

    どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou
  • 札幌の高級ホテル・ラグジュアリー感のある宿5選《2023決定版》|北海道ラボ

    札幌はホテルがたくさんあって、どこがいいホテルなのかわからない…、いくらくらいで泊まれるものなの?といった疑問を持つ方も多いはず。 観光都市である札幌には、ビジネスホテルやシティホテルを合わせて、なんと約160件近く(定山渓を含めると約180件)のホテルがあるのです! しかし、実はこの中で『高級』や『ハイクラス』と呼ばれるホテルは30件くらい。 更にその中でもひときわ高級感のあるホテルとなると、片手で数えられるくらいしかないのです。 今回は、そんな贅沢に札幌ステイしたい方のために、上質なサービスを提供する高級ホテルを厳選してご紹介致します。 1. “開業80周年の老舗” 札幌グランドホテル 1934年創業の、札幌市内で一番歴史のある老舗ホテル。館・別館・東館という3館で構成されており、多彩な部屋タイプが用意されています。 中でも、2014年にリニューアルが完了した東館の新しい客室は、世界

    札幌の高級ホテル・ラグジュアリー感のある宿5選《2023決定版》|北海道ラボ
  • 道産子が自分のために組んだ北海道旅行3泊4日プランをご紹介 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    沖縄に負けてられない北海道。 沖縄在住の僕が、2泊3日の沖縄旅行プランを組んでみたよ。 | Last Day. jp 北海道2泊3日とかだったら、私は札幌→旭川コースをおすすめするのですが。 それはわりと一般的すぎると思うんだ。 それなら適当な旅行会社のプランで行ったほうが、レンタカーの心配とかしなくて良いので楽かも。 私が紹介したいのは、3泊4日で北海道を縦断しながらわりといいところ回るプラン。 これで実際、旅行敢行したんだから、間違いないです。 1日目:函館 函館市 - Wikipedia 函館空港か新幹線→特急白鳥で、その日のお昼くらいまでに函館へ。 ホテルに荷物を預けて、早速ギリギリやってる朝市に行きます。 昼過ぎまでギリギリやってたお店の海鮮丼。 うにが甘いのね。物をべてほしいなあ。 そして、赤レンガ倉庫群だったり、函館公民館だったり、八幡坂だったり、函館山だったりを行きます

    道産子が自分のために組んだ北海道旅行3泊4日プランをご紹介 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    harusyo
    harusyo 2014/01/31
    弾丸ツアーな気もするけどやってみたい。
  • 1