タグ

2014年1月20日のブックマーク (10件)

  • 「ステンレスは錆びない←間違い」みたいな豆知識書いてけ : 哲学ニュースnwk

    2014年01月20日06:00 「ステンレスは錆びない←間違い」みたいな豆知識書いてけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 21:04:40.51 ID:w70dsUoV0 なおステンレスは表面だけが錆び(酸化)し膜を作る。 その膜下が錆びない状態を保てるのである(`・ω・´) 【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4609453.html 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 21:05:03.74 ID:iJLqGDkW0 さびてないじゃん 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/19(日) 21:05:41.29 ID:w70dsUoV0 >>2 表面が錆び

    「ステンレスは錆びない←間違い」みたいな豆知識書いてけ : 哲学ニュースnwk
    haruten
    haruten 2014/01/20
    鏡は何も反転してない。体の表面を、後ろ側から見てるだけ。
  • 前記事でのブコメ等のやりとりとネットゾンビについて - もう寝ろなの

    2014-01-19 前記事でのブコメ等のやりとりとネットゾンビについて どうも。ico7です。 僕は前回、星井七億さんという人気ブロガーがTwitterの何気ないつぶやきがきっかけで炎上してしまった事件についての、個人的な考えを記事にしました。 星井七億さんの炎上がよくわからない。 - もう寝ろなの この記事の内容をまとめてしまえば「星井さんは確かに角を立てるようなことを言ってしまったかもしれないけど、別にそこまでリンチするようなことじゃないよね」ということです。 で、僕、この記事書いた後に、kyoumoeとかいう炎上物件に油を注ぐことしか能のないクソブロガーにブコメで絡んじゃったんですね。 というのも彼が書いた星井さん炎上に関する記事が、既に必要以上に叩かれまくっていた星井さんを死体蹴りし、星井さんの言ったことを(おそらく意図的に)曲解して罵倒するという内容だったからです。 人が

    haruten
    haruten 2014/01/20
    Twitterで「カス」とか言うのこういう人なんだーと思って読んでた。「『集団暴行』の意味で使ってたよね。だってわざわざワンオブゼム」もおかしい。自分が勘違いしてたから相手も同じだとは限らない。
  • 「地獄インターネット」なるものについて - 偏読日記@はてな

    この1年ほどTwitterで(局所的に)存在感を増してきた感のある単語、「地獄インターネット」 トレーサビリティだ!ころせー! #地獄インターネット— ゴミ (@watanabe052) 2012, 9月 11 みんなでつながるトレーサビリティの輪 #地獄インターネット— ゴミ (@watanabe052) 2012, 9月 11 @watanabe052氏の、2012/9/11の発言が恐らく「地獄インターネット」という概念に付いての最初の言及でしょう。このとき主眼に置かれていたのは、トレーサビリティ=検索可能性 の要素でした。 この発祥の瞬間を見ていたものからすると、2014年のいま検索するとごろごろ出てくる「地獄インターネット」の使われ方に違和感がとてもあります。「変な人」「間違った人」をインターネットから見つけてきて「地獄インターネットだ!!」と晒すよくある光景は、最初の語義からはず

    「地獄インターネット」なるものについて - 偏読日記@はてな
    haruten
    haruten 2014/01/20
    インターネットは現代の地獄、っていう話か。
  • 武井壮「子供の頃から練習しなければ大成しないという風潮は間違い」

    2014年01月18日放送のテレビ朝日系の番組『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツッ!』(毎週金 23:15 - 24:15)にて、スポーツに関するトレーニングや意識の向け方について語っていた。 武井壮の目指せ! 百獣の王 ~人間VS動物のシミュレーションバトル 実践編~ スポーツを始めるのに遅すぎるということはない 武井壮:同い年の小杉さんや、吉田さんにも、ずっと思ってて欲しいんですよ。「俺もまだまだいける」っていうのを。 小杉:うん。 武井壮:ジュニア世代に、「小さい頃からスポーツやってないとダメなんだ」って言う風潮がイヤでしょうがないんですよ。 小杉:ゴルフなんて、小さい頃からやってなアカンとかな。 武井壮:そう。小さい頃からやってるってなんてことは、偶然でしょ?何をやりたいか分からないし、どんな仕事が良いかって、自分の頭で気づきもしない時に、たまたま出会ったものに一生かけるなんて

    武井壮「子供の頃から練習しなければ大成しないという風潮は間違い」
    haruten
    haruten 2014/01/20
    小さい頃からやれる、ってことは環境と言い換えていいと思うけど、環境、本人の資質、本人の意思、が揃ってからがスタートラインという感じだと思ってる。その上で、スタートは早ければ早いほど良いとは思う。
  • 勘違いしている一部アホバカはてブ民に言いたいこと - いろいろ研究所

    どうも、武井壮の記事に対してトラックバックを送ったことがきっかけで(トラックバック機能はないが実質的に)やたらとはてブがついてはてブーストが起きてるようだ。 そしてそこについた様々なコメントを見ているとあることに気づいた。 どうにも「大成する人は子供のころからその道のことやってる」というこの単純明快な事実を受け入れがたい、頭がお花畑な「自己啓発大好き意識高い系ワナビ人間」が割りと大多数いるようだ。 あと私の意見を勘違いしているコメントも見受けられた。 この記事を読んで筆者が論理的な思考を育んでこれなかったことはよくわかった。自分の不出来の理由を親に押し付けるのはよくない。 自分が出来ないのを親のせいにするのはどうかと思う。 私は自分の不出来を親のせいにしているのではなく、事実を述べているだけ。出来不出来は親のせいというよりは環境や学習機会にめぐまれるかどうかは、これは私だけにとどまらず人類

    勘違いしている一部アホバカはてブ民に言いたいこと - いろいろ研究所
    haruten
    haruten 2014/01/20
    成功した奴は小さい頃から努力してるが、小さい頃から努力した人が全員成功する訳ではない、当たり前のことだ。小さい頃から努力できる環境に加えて、本人の資質(体力)、意思(やる気)など、色々な要素の複合
  • 結局、人間の才能は幼いうちに何をしてたかで決まるという事実 - いろいろ研究所

    Family Photos 1999-2002 / IvanWalsh.com これをしっかりとボンクラ親連中には認識してもらいたい。子供の才能を伸ばすためには大人の最大限のバックアップが必要なのだ。 とある出来事にとてつもない敗北感を味わったのでこれを書くにいたった。 以下、幼い内ころからに始めてたからこそ、大成したという事例を列挙していこう。 イチロー Seattle Mariners right fielder Ichiro Suzuki (51) / Keith Allison もはや野球に詳しくない人でも誰でも知っている存在だろう。 日では8年連続3割超え、そのほとんどが3割後半のハイアベレージを記録し、大リーグ移籍後は10年連続200安打という偉業を成し遂げ、昨年日米通算4000安打という大記録も達成した日を代表するスーパースターだ。 彼ははたして子供時代のらりくらりと

    結局、人間の才能は幼いうちに何をしてたかで決まるという事実 - いろいろ研究所
    haruten
    haruten 2014/01/20
    幼少から始められる恵まれた環境といっても、成功への要素のひとつでしかない。環境、本人の資質(体力とか)、本人の意思(やる気)、これらが揃わなきゃダメだし、揃えばスペシャルになれる可能性は高まる
  • 「想定外の誤解」解読……私の回答

    牛丼屋で「ごちそうさま」を言うことに関し、えらい誤解を受けている話 - 百合男子ときどき腐男子 言い方は悪いが所得の低そうな人ほど、牛丼チェーン店で店員に「ごちそうさま」と言う(来不必要なレベルの)礼儀正しさを備えているように思えるのは興味深い とTwitterに書いたら、想定外の反発が押し寄せて困惑した、という話らしい。それで、自分の文章のどこが意図しない解釈の原因となっているのか、知りたいのだという。 誰か僕にもわかるような簡単で合理的な説明を! 既に、はてブにたくさん回答が出ていますが、私も書いてみます。 低所得者は、高所得者に対し、コンプレックスを持っている。高所得者基準で低所得者の言動にネガティブな評価がなされると、強く反発する。だから、所得と行動を結び付けて論じる場合、低所得者の行動を「標準」「常識」とし、高所得者の行動を「逸脱」「奇妙」とするのが安全。 理由は不明ながら、「

    haruten
    haruten 2014/01/20
    ずいぶん詳しく解説してあるけど、要するに、「ヒトコト多い奴は嫌われる」ってことでしょ。元の文章は二言も三言も多かった
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    haruten
    haruten 2014/01/20
    これは誰にも可能性があること。大した被害がなくて良かったですね。私も2段階認証使いたい。他のサイトもどんどん導入してほしい。
  • 【コラム】生粋のiPhoneユーザーが、2ヶ月間Androidを使ってみて気付いたこと | オクトバ

    Androidを手にとって最初に思ったこと…画面デカっ!端末デカっ! 見やすくて良い感じですが、iPhoneの画面に慣れていたので何だか開放感ありすぎて落ち着きません(笑)でもガッチリ持つことができるので安定感はありますね。 Androidはデザインが豊富なのも魅力です! 電源ボタンはすぐ発見できたので画面をつけることはできました。 そしてしばらく操作してみて気付いたこと、ホームボタンがない! どうやら画面上のこのアイコンがiPhoneでいうホームボタンの機能をしているようです。 ホームボタンの左右にあるアイコン。 矢印は戻るボタンだとすぐ分かりましたが、右のは何だろう? 試しにタップしてみると…こんな画面に! バックグラウンドで動いているアプリを呼び出す画面ですね。 iPhoneだとホームボタン2度押しで出てきます! アプリアイコンを自由に置けるのもAndroidの特徴かな思いました。

    【コラム】生粋のiPhoneユーザーが、2ヶ月間Androidを使ってみて気付いたこと | オクトバ
    haruten
    haruten 2014/01/20
    2ヶ月使って気づいたのこんだけ?20分の間違いでは?
  • 長女(小3)による自由研究、サイコロで出やすい目は何か、の結果 : 2chコピペ保存道場

    haruten
    haruten 2014/01/20
    自由研究が夏休みだけっていうのも、テーマの制約とか期間に悪影響あるんじゃないかなあ