タグ

2013年9月11日のブックマーク (3件)

  • Client-side full-text search in CSS

    How do we design, develop, and run websites and web applications today? A blog by François Zaninotto Using data- attributes for indexation, and a dynamic stylesheet with a CSS3 selector for search, it is straightforward to implement a client-side full-text search in CSS rather than JavaScript. Here is an example. The Searchable List The Search Code The search is very straightforward: it relies on

    Client-side full-text search in CSS
    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 2013/09/11
    css selectorをつかった検索
  • Flash LSO XSS のお話 - ほむらちゃほむほむ

    3行で頼む swfobject.js 附属の ExpressInstall.swf を 適当な引数で呼び出して すったもんだの末に www.macromedia.com で alert でたよ. はじめに swfobject.js がアレな話 の延長戦的な方向で ExpressInstall に絡んでこういう事例がありましたというお話です. アレな話の時には,主として 「swfobject.js を使って swf を設置しているページで,不適切な使い方をしてしまうとそのドメインで問題が起きます」という話でしたが,今回は,「不適切な expressInstall.swf ( autoUpdator.swf ) の呼び出しによって flash Plugin のインストール後に www.macromedia.com 上で任意のスクリプトが実行される」というお話です. これまでの話 Express

    Flash LSO XSS のお話 - ほむらちゃほむほむ
  • Masato Kinugawa Security Blog: たぶんXSSが理由でインターネットがとまった

    昔自分が利用者だったサイトのセキュリティ問題(XSS)をいくつか報告していたのですが、おそらくそのリクエストを理由にインターネットが使えなくなりました。プロバイダに接続を止められたのです。 そのサイトで問題をみつけたとき、サービス提供者側の反応を示す兆候がありました。 問題を発見後、しばらくしてアクセスしようとすると、アクセスを拒否されたからです。 サービス提供者には問題を報告し、アクセス拒否についても、一応、今報告してる通りこれは攻撃ではないので誤解なきようよろしくとメール連絡したところ、問題は修正されました。 これで真意は伝わり、アクセスと関連付けられ、アクセス拒否に対する誤解も解決しただろうと思ったのですが、その後急にインターネットが使えない事態にまでなるとはだれが予想できたでしょうか…。(今は携帯の回線を使っています) プロバイダから書面が届き、書面には問題の報告時とほぼ同じ日付に

    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 2013/09/11
    kinugawaさんのブログ、機械翻訳通して世界中のセキュリティ研究者に読まれてる。