タグ

ブックマーク / www.library-noda.jp (7)

  • 野田市立図書館 千葉県立図書館蔵書への予約受付開始

    千葉県立図書館蔵書への予約受付を試験的に開始 これまで、Web-OPACから受付けられるご予約は、野田市立図書館の蔵書のみでしたが、 千葉県立図書館からデータをご提供いただき、試験的に、千葉県立図書館の蔵書についてもご予約をお受けします。 なお、お受けできるご予約は、千葉県立図書館の蔵書のうち 「ISBN」のあるもので、 野田市立図書館の情報(書誌データ)を持っているものです。 それ以外のものは、これまで通り、ご来館いただくか、お電話での予約受付となりますので、ご注意ください。 なお、お受けしたご予約については、県立図書館からのお取り寄せになりますので、通常よりお時間がかかります。 千葉県立図書館は、野田市立図書館に比べ、専門的な資料も多く所蔵しています。 より高度な・より専門的なことを知りたいとお考えの時は、ぜひ千葉県立図書館の所蔵もご覧いただき、 ご予約ください。 今回の千葉県立図

    haseharu
    haseharu 2011/05/11
    横断サービスとしての一例
  • web-OPAC+が新しくなりました :野田市立図書館

    haseharu
    haseharu 2010/10/18
    「web-OPAC+が新しくなりましたので、お知らせします。」
  • 野田市立図書館ホームページ

    2024年2月分新聞記事索引追加(3/9) コミックコーナー更新(3/7) 2024年1月分新聞記事索引追加(2/12) コミックコーナー更新(2/12) LEAF Vol.77追加(1/31) おはなし会プログラム2月分を追加(1/31) 2023年12月分新聞記事索引追加(1/8) コミックコーナー更新(1/8) 2023年分市報索引追加(12/28) おはなし会プログラム1月分を追加(12/28) 2023年11月分新聞記事索引追加(12/7) コミックコーナー更新(12/7) LEAF Vol.76追加(10/27) 2023年9月分新聞記事索引追加(10/8) コミックコーナー更新(10/3) 2023年8月分新聞記事索引追加(9/8) コミックコーナー更新(9/3) おはなし会プログラム9月分を追加(8/30) 2023年7月分新聞記事索引追加(8/5) コミックコーナー更新(

    haseharu
    haseharu 2010/05/26
    うーん。すごいなあ。「在荷なう!」
  • 野田市立図書館OPACヘルプ

    資料検索の使い方 検索は全角、半角いずれでも行うことが出来ます。 ただし、読み仮名を入力する際は、カタカナ(全角・半角を問わない)を入力してください。 表記の入力の場合は、表記どおりに入力してください。 単語間にスペースを入れることで、and検索を行うことが出来ます。 orを使用する検索、また検索対象をタイトル、著者などに特定したい場合は、 詳細検索を使用してください。 検索は部分一致です。

    haseharu
    haseharu 2010/04/12
    OPAC+。検索結果から想、県内横断検索、リサーチナビ、PORTAへ検索クエリ―をとばす。openurlにクエリ―つっこんでるっぽい。「4つのボタンから検索できる4つの外部サイトがあなたの"知りたい"をサポートします」☆☆☆
  • 野田市立図書館 図書館検索サイト「カーリル」へ試験的にリンク開始

    の表紙画像や他の方のレビューなどを簡単に見ていただき、参考にしていただくため、 先ごろ、運用を開始しました図書館検索サイト「カーリル」へ、 試験的にWeb-OPACの資料詳細画面からのリンクを行います。 図書館検索サイト「カーリル」は、外部サイトになりますので、 ご利用の際は図書館検索サイト「カーリル」の指示に従ってください。 「カーリル」は図書館を指定していただくことによって、複数の図書館の検索できます。 野田市の図書館だけでなく、通勤先・通学先の図書館なども比べていただき、 より便利に図書館をご利用いただく一助となれば、と存じます。 なお、このサービスは試験的なものですので、予告なくサービスを停止する場合がございます。 *カーリルへのリンクが作成されるのはISBNがある資料のみです。

    haseharu
    haseharu 2010/04/12
    カーリル。はやいー
  • 野田市立図書館 ベスト1000s

    ..トップページ>野田市立図書館 ベスト1000s ベスト1000s(ベストサウザンズ)は、野田市立図書館のサイト上の資料紹介企画です。 現在、 年間貸出点数100万点突破記念<貸出ベスト5000> トップページカウンタ100万突破記念<予約ベスト3000> 2011年 年間貸出点数100万点突破記念<入力サポート「の手」> があります。

    haseharu
    haseharu 2009/12/27
    いよいよ稼働?すごいです。
  • 野田市立図書館検索アクセラレータ

    アクセラレータって何? ブラウザに表示される単語を選択し、 右クリックから「野田市立図書館蔵書検索」を選ぶことで、 簡単に蔵書検索ができる機能です。 今のところ、この機能を提供しているのは、InternetExplorer8以降のみのようです。 アクセラレータの登録 「野田市立図書館蔵書検索」アクセラレータを使うには、ブラウザに登録していたただく必要があります。 右上の《「野田市立図書館蔵書検索」を追加》をクリックすると、下のように表示されます。 1:「このアクセラレータを規定に設定する」にチェックし 2:「追加」ボタンをクリック することで、アクセラレータを登録することが出来ます。 アクセラレータの使用 まずブラウザから、検索したい文字を選択します。 次に「右クリック」すると一覧に「野田市立図書館蔵書検索」が表示されていますので、クリック。 すると、新しいタブに検索結果が表示されます。

  • 1