タグ

ブックマーク / www.jst.go.jp (7)

  • 研究倫理

    近年の相次ぐ研究不正行為や不誠実な研究活動は、科学と社会の信頼関係を揺るがし、科学技術の健全な発展を阻害するといった憂慮すべき事態を生み出しています。 研究不正の防止のために、科学コミュニティの自律的な自浄作用が機能することが求められています。 研究者一人ひとりは自らを厳しく律し、崇高な倫理観のもとに新たな知の創造や社会に有用な発明に取り組み、社会の期待にこたえていく必要があります。 科学技術振興機構(JST)は、研究資金の配分機関として、研究不正を深刻に重く受け止め、関連機関とも協力して、社会の信頼回復のために不正防止対策について全力で取り組みます。 JSTは研究活動の公正性が、科学技術立国を目指すわが国にとって極めて重要であると考えます。 JSTは誠実で責任ある研究活動を支援します。 JSTは研究不正に厳正に対処します。 JSTは関係機関と連携し、不正防止に向けて研究倫理教育の推進や研

    haseharu
    haseharu 2014/09/14
  • 国立国会図書館サーチとJ-GLOBALとの連携開始について

    国立国会図書館と科学技術振興機構(JST)は、「国立国会図書館サーチ」(国立国会図書館提供)での科学技術文献検索の利便性向上のため、「科学技術総合リンクセンターJ-GLOBAL」(JST提供)との連携を開始します。 1.目的・意義 国立国会図書館の新しい検索サービス「国立国会図書館サーチ」では、平成22年8月に開発版を一般公開した当初から、検索結果からの再検索を支援する機能を提供してきました。具体的には、検索結果一覧画面右側に表示する「関連キーワード」「著者名キーワード」等です。これらのキーワードは、国立国会図書館が作成・維持管理する著者名や件名等の典拠データから選び出されたものです。しかし、国立国会図書館の件名は非常に広範な分野を満遍なく網羅する一方、各分野の専門用語までを十分に収録するものとはなっていません。 そこで、この度、JSTが提供する、科学技術情報の統合検索システムである「J-

    haseharu
    haseharu 2011/10/25
    「国立国会図書館サーチのトップページで検索を行った後の検索結果一覧画面右側に、「科学技術用語」というフィールドを新たに追加しました。」
  • 『学会名鑑』のWeb版公開について-日本の学協会に関する情報提供サ―ビス開始-

    平成23年7月29日 科学技術振興機構(JST) Tel: 03-5214-8404(広報ポータル部) 日学術会議(SCJ) Tel: 03-3403-3793(企画課) 日学術協力財団(JSSF) Tel: 03-5410-0242(企画部) JST(理事長 北澤 宏一)と日学術会議(SCJ、会長 広渡 清吾)、日学術協力財団(JSSF、会長 吉川 弘之)は連携して、平成23年7月29日(金)から『学会名鑑』注1)のWeb版を公開します。 『学会名鑑』は、SCJとJSSFが、日の学協会に関する情報(設立日、所在地、代表者、会員数など)をまとめ、3年ごとに冊子で発行されていました。一方、JSTでは科学技術情報(文献情報、研究者情報、特許情報など)をデータベース化して広く提供しています。その中でも、学協会が発行する学会予稿集の電子ジャーナルデータベ-スである「J-STAGE注2)」

  • 最大級の国内電子ジャーナルを自在に利用できるプログラム(API)を提供開始

    平成22年10月28日 東京都千代田区四番町5番地3 科学技術振興機構(JST) Tel:03-5214-8404(広報ポータル部) URL https://www.jst.go.jp JST(理事長 北澤 宏一)は、平成22年10月28日(木)より、電子ジャーナルサイト「J-STAGE注1)」と「Journal@rchive注2)」に掲載されている論文情報を外部ウェブサイトなどから横断的に検索できるプログラムWeb API(Application Program Interface)の提供を開始しました。 国内で刊行された最新の研究論文を全文公開する「J-STAGE」と学術的価値の高い過去の論文を掲載している「Journal@rchive」には、両者あわせて約160万件の論文記事が登載されています。 Web APIは「J-STAGE」、「Journal@rchive」で提供している検索サ

    haseharu
    haseharu 2011/02/14
    J-stage, Journal @rchive
  • J-STAGEが世界最大級の文献情報データベースと連携開始-国内論文の海外への情報発信力を強化-

    平成23年2月14日 東京都千代田区四番町5番地3 科学技術振興機構(JST) Tel:03-5214-8404(広報ポータル部) URL https://www.jst.go.jp JST(理事長 北澤 宏一)は、平成23年2月14日(月)より、電子ジャーナルプラットフォーム「J-STAGE」で公開している学術論文誌の情報発信力を高めるため、世界的に著名なデータベース“SwetsWise Online Content注1)”を提供するSwets社と“SciVerse Scopus注2)”を提供するElsevier社との連携を開始します。 今回の連携では、「J-STAGE」で公開している119誌に掲載されている論文の「タイトル」、「著者名」、「誌名」、「巻」、「号」、「抄録」などの情報を上記2社のデータベースに提供・登載することで(SwetsWise Online Contentへ103誌

    haseharu
    haseharu 2011/02/14
    「世界的に著名なデータベース“SwetsWise Online Content注1)”を提供するSwets社と“SciVerse Scopus注2)”を提供するElsevier社との連携を開始します。」
  • 科学技術振興機構 知的財産戦略センター

    haseharu
    haseharu 2010/09/02
    「科学技術コモンズ」。知財。科学技術コモンズってもしかして岩田せんせーのいってたやつかなあ。
  • 国立研究開発法人 科学技術振興機構

    国立研究開発法人科学技術振興機構(略称JST)は、知の創出から研究成果の社会還元とその基盤整備を担うわが国の中核的機関です。世界トップレベルの研究開発を行うネットワーク型研究所として、未来共創イノベーションを先導します。

  • 1