タグ

mozillaに関するhaseharuのブックマーク (5)

  • 濃縮還元オレンジニュース:Mozilla,新プログラミング言語「Rust」を公開|gihyo.jp … 技術評論社

    2012年1月20日、Mozillaは新しいプログラミング言語Rustのバージョン0.1を公開しました。Rustは波括弧({ })を文法に用いており、CやJavaScriptに似ています。静的型付けのコンパイラ型言語であるため、アプリケーションや組込みなどシステム開発向けのプログラミング言語としてCの置き換えを狙っていると思われます。同様のアプローチにGoogleGoや、2012年1月17日にバージョン0.1がリリースされたClay LabsのClayなどが挙げられます(リスト⁠)⁠。 コンパイラはLinux/Mac/Windows用が用意されており、試す分には十分なドキュメントはそろっていますので、GoやClayとあわせて次世代の高機能なコンパイラ型言語に触れてみてはいかがでしょう。 リスト RustGo、ClayのHello Worldプログラム Rust use std; fn

    濃縮還元オレンジニュース:Mozilla,新プログラミング言語「Rust」を公開|gihyo.jp … 技術評論社
  • Firefox、ログインの常識を変える「BrowserID」を発表

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Webサイトへのログインに新しい流行を作るかもしれない興味深い技術がMozillaから発表された。Mozillaの見込みがうまくいけば、数年後にはこの方式でどのWebサイトにもログインできるようになる可能性がある。発表された技術は「BrowserID」と呼ばれている。 Webサイトにおけるログインというのは、利用するユーザにとっても、開発するエンジニアにとっても面倒なものだ。ユーザはサイトごとに異なるIDとパスワードを入力しなければならないし、開発側はログインシステムをプライバシーの保護にも考慮しながら開発する必要がある。 「BrowserID」はこの双方の問題を解決する。開発側は数行のコードをページに挟みこむだけでログイン処理が実装でき、ユーザはどのサイトでもまったく同じUI

    Firefox、ログインの常識を変える「BrowserID」を発表
    haseharu
    haseharu 2011/12/24
    BrowseID
  • Mozilla Vision 2012 — 「オープンって何?!」を体験する 2 日間

    ダイジェスト Mozilla Vision 2012 は盛況のうちに終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 現在、ダイジェストビデオと Conference Day 各セッションの録画映像を公開しています。 2012 年 1 月 22 日 (日) 原宿 cafe STUDIO 開催主旨 Firefox の開発元として知られる Mozilla は、単なるソフトウェアベンダーではありません。オープンなものづくりを掲げ、1998 年からコミュニティとともに活動してきた非営利の公益法人です。かつてウェブブラウザー市場は少数の巨大企業によって独占され、インターネット全体の健全性や消費者の選択肢が失われつつありました。そのような時代に Firefox を送り出し、小さな組織でも世界を変えられることを証明してみせたのです。そして今、ウェブにとどまらず、モバイル、メディア、教育、芸術など、

    Mozilla Vision 2012 — 「オープンって何?!」を体験する 2 日間
  • Mozilla Festival

    Mona Chalabi, journalist and keynote speaker is joining us at MozFest House Amsterdam! Her work has earned her a Pulitzer Prize, a fellowship at the British Science Association, an Emmy nomination, and recognition from the Royal Statistical Society. You will hear directly from Mona about the importance and urgency of distilling statistical data, and data in general, into humanized information to m

    Mozilla Festival
  • Mozilla、HTML5ベースのアプリケーション開発用API策定プロジェクト「WebAPI」を立ち上げ | OSDN Magazine

    Mozillaは8月23日、モバイル向けWebアプリケーション構築に向けた標準APIを策定する「WebAPIプロジェクトを立ち上げた。HTML5を用いたWebベースのアプリケーション開発プラットフォームを整備することで、幅広い端末をターゲットにしたアプリケーション構築を可能にするというビジョンを掲げている。 WebAPIはモバイルアプリケーション構築用に、OSやWebブラウザを問わない一貫性のあるAPIを提供するためのプロジェクト。Mozillaでは今日のモバイルアプリケーション啓発における問題点として、オープンなWebとハードウェアやOS固有のAPIの間にギャップがあると指摘。そのため、異なるWebブラウザやOS、デバイス間で共通に利用できるAPIが必要とされているとしている。WebAPIはそのギャップを埋める存在になるとのこと。 具体的には、テレフォニーやメッセージング、電話帳にアク

    Mozilla、HTML5ベースのアプリケーション開発用API策定プロジェクト「WebAPI」を立ち上げ | OSDN Magazine
    haseharu
    haseharu 2011/08/28
    「Mozillaは8月23日、モバイル向けWebアプリケーション構築に向けた標準APIを策定する「WebAPI」プロジェクトを立ち上げた。」
  • 1