タグ

2007年11月26日のブックマーク (4件)

  • 韓国で軽自動車が普及するのかなっていうか、他の国では?: 極東ブログ

    先日ラジオ深夜便の韓国便りを聞いて、韓国では軽自動車が普及しないという話題に関心を持った。このあたりの実態についてはなんとなく聞いていたが実感が伴っていなかったので、ちょっと調べてみたら興味深かった。というだけのエントリで、韓国がどうのという話ではなく、原油が高止まりする今後、すでに日って軽自動車が普及しているけど、中国や他の国ではどうなんだろうということに関心がある。 ネット見ると、すぐに朝鮮日報”軽自動車が売れない韓国、日に見習うべきこと”(参照・参照)の記事が見つかった。話はまず日の現状から入る。 日における昨年の軽自動車販売比率は乗用車全体の32.5%で、ここ3年間、乗用車の市場規模そのものが小さくなりつつある中にあっても、軽自動車の販売台数はむしろ増える傾向にある。販売順位でも、軽自動車・小型車がトップ10のうち7‐8割を占めている。車体が大きく燃料を多く消耗する大型セダ

    hasenka
    hasenka 2007/11/26
    軽という優遇制度があるのは日本だけでは?
  • 現代という時代において、遊び人が賢者になるための道 : 小野和俊のブログ

    ドラクエIIIでは遊び人はレベル20になると無条件に賢者になれる。 現代において、リアルの世界で、これはある意味真実味を帯びていると私は思っている。 それは例えば「King Of Doomからの手紙 ゲーム大会優勝で社長になった男」にあるような話だ。 何年か前までCNET Japanの社長を勤めていた御手洗氏は、 秋葉原のバイト店員時代にDoomというネトゲを極めたことがきっかけで 伊藤穣一氏と出会い、賢者への道を歩んでいった。 しかし梅田氏が「徹底的に勤勉であること」という表現を使っているのを見て、 私の考えている「好きなことを貫く」ことと梅田氏の考えている「好きなことを貫く」こととは 異なるものなのかもしれないと感じている*1。 私が考える「好きなことを貫く」こととは、「勤勉さ」という表現が絶対に適用できないものだ。 例えば私はここ数ヶ月、毎日ネトゲのWoWばかりやっている。勢いでギル

    現代という時代において、遊び人が賢者になるための道 : 小野和俊のブログ
    hasenka
    hasenka 2007/11/26
    勤勉というとまじめな意味に捉えがちだけど広義では熱中する事だろうな。まぁ単語の選択に影響力が過ったのだろうか。
  • 暮らし・「世界が完全に思考停止する前に」森達也さんのお話

    hasenka
    hasenka 2007/11/26
    視聴者にしてみれば、善と悪の境界が溶解する。あんな悪いことをする奴らと自分たちの境界が溶けてしまう。怖い、悪い奴らであってほしい。それに対し、メディアは逆らえない。<メディアを作っているのは視聴者
  • 活字中毒R。

    『日は世界で第何位?』(岡崎大五著・新潮新書)より。 【一軒あたりの平均床面積(㎡)(世界の統計2006) 1位 アメリカ  162 2位 ルクセンブルク  126 3位 スロベニア    114 4位 デンマーク    109 5位 日       94.85 6位 オーストリア   92 7位 フランス     90 トルコ      90 8位 イギリス     87 9位 チェコ      84 10位 ポルトガル    83 以前、海外専門の駐在員をしていたころ、日人の客からちょくちょくクレームをもらった。これはヨーロッパならではのクレームである。いわく、 「床にスーツケースを開けて広げられないほど部屋が狭いのよ!」 「日人が小さいからって、わざと狭い部屋をあてがったりして」 「そりゃわたしたちは日人だもの、たしかにうさぎ小屋に住んでいるけど、海外に来てまでこんな仕打ち

    hasenka
    hasenka 2007/11/26
    集合住宅が多い欧とまだまだ一戸建て志向が強い日本で同じというのも何だか