タグ

ブックマーク / news.ameba.jp (6)

  • 地デジ移行にあたりフジテレビの憂鬱とテレ朝の喜び - Ameba News [アメーバニュース]

    『クイズ!ヘキサゴンⅡ』『お笑いレッドカーペット』など、次々と人気、高視聴率番組を量産しているフジテレビ。昨年(平成19年度)までの年間視聴率も「ゴールデンタイム」「プライムタイム」「全日」を合わせた、いわゆる平均視聴率“三冠王”を4年連続で獲得するなど、名実共に“民放の雄”にふさわしい実績を見せているのはご存知の通りだろう。 そんな“絶好調”のフジテレビだが、じつは今、意外な悩みを抱えているという。それは2011年のデジタル放送終了に伴い格スタートする地上波デジタル放送、通称“地デジ”に移行した際に起こる、ある“変化”だというのだ。 民放テレビ局員が語る。「新聞なんかをよく注意してみてもらうと分かるんですが、地デジでのチャンネル数(ch)はテレビ朝日は5chテレビ東京は7chなんです。言うまでもなくアナログでのch数はテレ朝が10ch、テレ東は12ch(共に東京)。つまり2011

    hasenka
    hasenka 2008/05/06
  • デーモン小暮 ブロガーに「安易な言葉」への注意促す - Ameba News [アメーバニュース]

    ミュージシャンであり相撲評論家のデーモン小暮閣下(年齢不詳)が、「言葉を安易に使うこと」について、自身の日記で苦言を呈した。この苦言はブログをやっている人にも向けているもののため、是非見てみると良いかもしれない。 閣下の意見は「感性」というものは人それぞれであり、芸能や芸術の分野での好き嫌いは十人十色であるというもの。自分の感性に合わなかった作品があったとしても、それは誰かの不手際や不心得によってそうなったわけではないという。 だからこそ、心の中で「自分の趣味と違う」と思ったり、内輪でその話をすることは構わないが、「気に入らない」ということを不特定多数にアピールすることは、「作品や作者に対して大変な侮辱であり、了見の狭い者、程度の低い者のすることだ」という。 だが、コンサート等で結構な金額を払った時に「これしかやらないの?」「そんなミスしでかすのかオマエは?」等の「プロにあるまじき内

    hasenka
    hasenka 2008/04/09
  • 携帯電話でタクシーの乗り逃げする若い人が急増 - Ameba News [アメーバニュース]

    最近、若い人によるタクシーの無賃乗車が急増している。先日も東京都で万引きするために学校を抜け出し、タクシーを無賃乗車した中学生2人が捕まったばかりだ。 その中学生は東京都小平市からタクシーに乗車して、「お母さんからお金をもらってくる」とウソをつき、運賃4040円分を乗り逃げ。近くの大型量販店で万引きしようとした。だが、店内の客の数が少なかったため、万引きはあきらめたようだ。 都内のタクシードライバーによると、10~20代の若い人たちによる、同様のタクシーの乗り逃げが急増しているという。降りる際に「お金がないから取ってくる。大事な荷物を置いておくから、待っていてくれ」と言って、さも大事そうに紙袋などの荷物をおいて、そのまま逃走するケースが多いようだ。 最近では、100円ショップに置いてあるおもちゃの携帯電話をあらかじめ用意しておき、「携帯電話を置いていく」と言っておもちゃの携帯電話を置

    hasenka
    hasenka 2008/03/25
    行動力あるなぁ。感心する。オレなんか絶対できない、この縛りはなんだろう?年代の差と言ってしまえばそれまで。いずれ金を払うまではドアを開けないという作法が成立する。無賃乗車の罰則も厳しくなるな。そういえ
  • コンビニ万引き 対策は「無視しろ」「放っておけ」 - Ameba News [アメーバニュース]

    6日、大阪府寝屋川市のコンビニエンスストアで、万引き犯を追いかけた店員が刺殺されるという事件が起きた。結果的には、店員の正義感が仇となってしまった形だが、一方3日には埼玉で、菓子パンを万引きした犯人に暴行を加えて死亡させたコンビニ店長が逮捕されるという事件も起きている。 どのコンビニも頭を悩ませている万引き対策。都内の繁華街のコンビニで長い間バイトをしていたという30代の男性は、コンビニの万引き事情についてこう語る。 「オーナーの店長からは、『もし万引きを発見しても無視していい。逃げても放っておいて構わない。万が一コンビニ強盗が現れたら、レジの中のお金を全部渡せ』とはっきり言われてました。『万引きするような奴は頭オカシイんだから、何されるか分からないよ』とも言われました」 要するに「追うな、渡せ」という主旨のこのルール。決してその店独自のものではなく、某大手コンビニチェーンのマニュア

    hasenka
    hasenka 2007/10/10
    分厚いマニュアルに明記されていたというのは何の言い訳にもならず、常に意思を確認しておかないと意味ない。
  • 【私の主張】携帯電話のマナー悪過ぎ 免許制に! - Ameba News [アメーバニュース]

    この記事へのコメント 名前: :2007年6月13日 19:27 あなたの意見、私も賛同できる。 しかしまだまだ説得力がたりないので もっと理論武装をしてください。 応援しています。 こんな意見もあるので参考に。 http://www.janjan.jp/living/0706/0706046609/1.php 名前:小鹿ケイ :2007年6月13日 21:13 極論過ぎると思います  確かに度を越えた使用方法については規制すべきだと思うけど、電車を止めてもよいとか、飛行機の離陸をとめてもよいとか、極論すぎる 名前: :2007年6月13日 21:36 免許はいらない。 航空会社の例だけど、日初の逮捕者が出ましたし これからもそういった例が増えると思われますから。 名前:wish :2007年6月13日 22:47 改札で電源切っても電車で付ければ同じだし… こうゆうの電車

    hasenka
    hasenka 2007/06/14
    マナーは誰が決める。言葉と同じ。そんなの日本語じゃないと言われても。マナーがなってないと言われてもそんなの過去の因習に囚われているとも言える。マナーじゃなく自分が気に入らんなら自分で文句を言え。
  • 「ムカつく芸能人」は「上から目線」「他力本願」 - Ameba News [アメーバニュース]

    困ったことを質問できるサイト「Yahoo!知恵袋」の「ムカつく芸能人は誰ですか?その理由もできれば教えてください」がネットで話題となっている。同サイトでは、ベストアンサーに輝いた人に「知恵コイン」というお礼が質問者から送られることもあるが、この質問には「500知恵コイン」という大量の「お礼」がかけられた。 そんなこともあり、22人もの人が回答。ここで挙げられた「ムカつく芸能人」は多岐にわたる。まず、ベストアンサーを獲得した人は、「自分で作詞・作曲をしていない他力願」なミュージシャンを「ムカつく」としている。たとえばジャニーズタレント、ハロプロタレント、倖田來未、浜崎あゆみ、中島美嘉など。 その他にも勝俣州和、みのもんた、杉浦太陽、品川庄司、デヴィ夫人、西川史子、やしきたかじん、上沼恵美子などが挙げられ、木村拓哉と細木数子は何人もの人が名前を挙げた。キライな理由も挙げられているが、一つ

    hasenka
    hasenka 2007/06/12
    ここでも感情管理が登場するでしょうか。感情が金になるのね。感情経済の誕生
  • 1